『夏場の車内のiphone』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『夏場の車内のiphone』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード + 2016年モデル 810件 新規書き込み 新規書き込み
フリード +(モデル指定なし) 682件 新規書き込み 新規書き込み

「フリード +」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリード +を新規書き込みフリード +をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

夏場の車内のiphone

2017/06/05 21:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード +

クチコミ投稿数:810件

現在カーナビに車用としてiphone5を付けっぱなしにしています、

これから暑くなりますが、7月、8月と暑い時期にiphoneを車内に置きっぱなしというのは危険でしょうか?

何かの資料で暖房の吹き出し口にスマホを置いたままにしておいてバッテリーが爆発したなんてのを見ました、


やっぱりiphoneは夏場は車内に置きっぱなしにしないで使う時だけカーナビにつなぐようにしたほうがよいでしょうか?。

書込番号:20944345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/06/05 21:12(1年以上前)

やりたきゃやればいいと思いますが、あくまでも自己責任でドーゾ。

書込番号:20944376

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2017/06/05 21:13(1年以上前)

世田谷2007さん

下記のように、炎天下の車内にiPhoneを放置すると最悪の場合、火災や爆発等を引き起こす事もあるようですから、車内への置きっぱなしは止めた方が良いです。

https://response.jp/article/2010/08/07/143863.html

https://andronavi.com/2014/07/329802

書込番号:20944379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:810件

2017/06/05 21:30(1年以上前)

ヤッチマッタマンさん、スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます、

やっぱりまずいんですね、そういえば表参道のアップルストアの窓際のipad proが日に当たってかなり熱くなり操作不能になっているのを見ました。

あの程度でダメなんだから夏場50℃以上になる車内に置くのはやっぱりまずいんですね、

車を失いたくないのでこれからはiphoneは玄関に置いて出かけるときだけ車に積むようにします。

丁寧にスレ張っていただいて感謝します。

書込番号:20944438

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2017/06/05 21:44(1年以上前)

5だとまだ高く売れるし,画面もちいさいから
つけっぱなしにするなら新型ゴリラの5インチ買うのはダメですか?

書込番号:20944478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:19件

2017/06/05 22:13(1年以上前)

世田谷2007さん。

お邪魔します。

>これから暑くなりますが、7月、8月と暑い時期にiphoneを車内に置きっぱなしというのは危険でしょうか?

お持ちのクルマの仕様を、把握しておりませんが!
ホンダ車も、断熱ガラス仕様車が有った様に思います。

フロントガラスが、クールベールなどの断熱ガラスが標準装備されている車種でしょうか?
断熱ガラス仕様だと、iphone5への負担が多少は減ると思います。

走行中で、冷房を利かせていても直射日光がを避ける様に遮光(遮熱)板などで日陰にしたり、
駐車場では、車内温度上昇を抑えるためにサンシェードを使用したりルーフキャリヤーなどを
活用して前後に幕で結び日陰と空間をつくると温度上昇率が下がるそうです。
100円均一でも、温度、湿度計が発売されている事があります。
車内の、温度状況を知ると判断が出来るかもしれませんね。

書込番号:20944565

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/05 22:14(1年以上前)

真夏の車内にバッテリー内蔵機器を放置するのは放火するのと変わらないんじゃないかな。

5sでなく素の5なら、使用済み品は5000円もしません。

書込番号:20944566

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/06/05 22:14(1年以上前)

夏場の車内、しかもカーナビとして使う場所であればフロントガラス直下ですね。
室温は50度でも、太陽光線の当たる所は70度にも達するそうでよ。
そのような環境で使うことを想定されていないスマホの車内放置はやはりリスクが伴うかと…。

書込番号:20944569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/06/05 23:08(1年以上前)

iPhone5sではなくiPhone4ですが、車内に置き去りでは暖かくなりますが
今のところ危険な目には合ってません。
ある程度の温度を越えると保護回路が作動してシャットダウンしますね。

ですが、安全のために車内に置きっ放しをしない事をお勧めします。

書込番号:20944717

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:810件

2017/06/06 06:01(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。

たぬしさん

>5だとまだ高く売れるし,画面もちいさいから
つけっぱなしにするなら新型ゴリラの5インチ買うのはダメですか?

ちょっとそれは無理です、今あるインターナビが余ってしまいますので、

ラフ・スノーローダーさん

>お持ちのクルマの仕様を、把握しておりませんが!
ホンダ車も、断熱ガラス仕様車が有った様に思います

ガラスは普通のUVカットガラスです、一応もう安全のため車内にiphoneを置きっぱなしにするのはやめようかと、

ネシーエンゥさん

>真夏の車内にバッテリー内蔵機器を放置するのは放火するのと変わらないんじゃないかな。

やっぱりそう思いますよね、だから置きっぱなしはやめようかと。

[正]メカニック[義]さん

>夏場の車内、しかもカーナビとして使う場所であればフロントガラス直下ですね。

いえ、カーナビとして使ってるわけではありません、純粋に音楽プレーヤーです。
置き場所はUSBジャックのそば、一応フロア近くです。

Re=UL/νさん

またまたありがとうございます、

はいご指摘の通り置きっぱなしはやめます。


ネットであれからいろいろ検索しましたが、ipodみたいなリチウムイオン電池のついているものはすべてダメみたいですね、
300万以上も出して買った車です、やっぱり安全を考えこれからの季節は短時間でも車内から持って出るようにします。

皆様ありがとうございました。

書込番号:20945143

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/06/06 09:48(1年以上前)

>世田谷2007さん

車は旧型のアコードハイブリッドですが、iPodをUSB接続で車内に置きっぱなしです。 ただし、直射日光が当たるところではなく、センターコンソールの中です。 車にはもともとバッテリーが搭載されていますし、直射日光さえ当たらなければ爆発することはないのではないでしょうか? つなぎっぱなしがバッテリーに良いことかどうかは謎ですが、3年たってまだトラブルは生じていません。 こちらは北部九州で、平日の日中は陽の当たる駐車場に停めっぱなしです。

書込番号:20945488

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/07/25 01:09(1年以上前)

12年間ipod車内で使ってます。ipod photoが6年位で電源付かなくなり、今置きっ放しにしてるのはipod classicです。

たまに、再起動掛けますが調子は絶好調ですよ。
あくまで自己責任でお願いしますが、車に置きっ放しにしてる方は私の周りでは多いです。

ただ、グローブボックスなりセンターコンソール等に入れています。

書込番号:21068980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フリード +
ホンダ

フリード +

新車価格:190〜321万円

中古車価格:59〜410万円

フリード +をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリード+の中古車 (744物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング