『サードパーティ製レンズにおけるAF不良の対応方法について』のクチコミ掲示板

2016年11月25日 発売

α99 II ILCA-99M2 ボディ

  • 35mmフルサイズ裏面照射型の有効約4240万画素CMOSセンサーを搭載した、Aマウントの最上位機種(※発売時点)。
  • 世界最多399点(※発売時点)像面位相差AFセンサーや新開発の「ハイブリッド位相差検出AFシステム」により、被写体を素早く正確に捉える。
  • 動画撮影時は高ビットレート100MbpsのXAVC S(4K)フォーマットに対応し、高精細かつ圧縮ノイズの影響を抑えた映像表現を実現する。
α99 II ILCA-99M2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥207,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:4360万画素(総画素)/4240万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:770g α99 II ILCA-99M2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α99 II ILCA-99M2 ボディの価格比較
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの中古価格比較
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの買取価格
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのスペック・仕様
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの純正オプション
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのレビュー
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのクチコミ
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの画像・動画
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのピックアップリスト
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのオークション

α99 II ILCA-99M2 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月25日

  • α99 II ILCA-99M2 ボディの価格比較
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの中古価格比較
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの買取価格
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのスペック・仕様
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの純正オプション
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのレビュー
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのクチコミ
  • α99 II ILCA-99M2 ボディの画像・動画
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのピックアップリスト
  • α99 II ILCA-99M2 ボディのオークション

『サードパーティ製レンズにおけるAF不良の対応方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「α99 II ILCA-99M2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α99 II ILCA-99M2 ボディを新規書き込みα99 II ILCA-99M2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α99 II ILCA-99M2 ボディ

クチコミ投稿数:16件 α99 II ILCA-99M2 ボディの満足度5

先日、中望遠マクロレンズとしてTAMRONのSP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 USD (以下、Model F004)を新品で購入しました。

商品到着後、早速手元のα99U(2017/02購入)で動作確認をしてみたところ、

[OK] レンズ認識
[OK] 絞り操作
[OK] レンズ側AF/MFスイッチ切り替えによるボディ側AFモード変更
[NG] シャッター半押しによるAFの駆動

のような状態でした。
元々所有していた純正レンズでは問題なくAFが駆動していたため、レンズの初期不良と思ったのですが、レンズを持ってヨドバシ店頭のα99U/α77Uに装着してみたところ、いずれもAFが駆動しました。
また、Model F004の別レンズを手持ちのα99Uに装着してみたところ、これもAFが駆動しなかったため、手持ちのα99UとこのModel F004の組み合わせでAF駆動しないようでした。
(ちなみに最新のModel F017ではAF駆動することが確認できました)

こうなるとレンズというよりは私の手元にあるα99U固有の不具合ということで、ソニーストアのサポート窓口へ相談に行ったところ、サポートが持っているα99Uとの私のModel F004の組み合わせでAFが駆動することを確認した上で、

・α99Uはサードパーティ製レンズのAF駆動まで保証しているわけではないため、この事象を不具合と言うことはできない
 →不具合がないため、修理に出すことはできない
 →当然、初期不良などのボディ交換にも応じることもできない
・単純なAF調整という形でこの事象と関係なくメンテナンスに出すことはできる

として、TAMRON側への問い合わせを薦められました。

現在TAMRON側への問い合わせを行っているところですが、確認できている事象からしてTAMRON側の不具合とも思えないため、TAMRONはSONY側への対応を薦めてくるのだろうと思っています。

どちらのメーカーの言い分にも理があることですが、こうしたケースの場合、基本的には運が悪かったということで泣き寝入りになってしまうのでしょうか?
もし似たような経験をお持ちの方がいればアドバイスをいただけると助かります。

書込番号:20996344

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2017/06/26 02:09(1年以上前)

>えくぺこさん
どちらも、不良では無い様ですね(笑)
一つ気になるのは、レンズとボディーの接点です。
接触不良。
或は、接触抵抗が起きている可能性が疑われます。
接点で、電気抵抗が発生していると起こり得ます。
接点は、スプリングの力で、接触している筈なので、布やティッシュ等で、拭いたりして見ましたか?
レンズを嵌めると、接点が見えないので、厄介です。
テレプラスやオート接写リングをお店の人に頼んで、装着して見て下さい。
それでも、駄目なら、私には、解りません。

書込番号:20996384

ナイスクチコミ!1


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2017/06/26 03:01(1年以上前)

> えくぺこさん

結局、純正同士ではない場合の不具合はユーザーがそれぞれのメーカーが納得する根拠を示さない限り対応させるのは難しいのが一般的でそのリスクを承知の上ということになるでしょうね。

私の場合サードパーティー製(タムロンではない)のレンズが使用するボディーの発売より新しい場合は互換メーカーの検証不足ということで対応できても互換レンズ発売以降に発売されたボディーの互換性は未知の部分なので互換を必ずしも保障するものではないと言われたことがあります(有償修理での対応となりました)。

書込番号:20996408

ナイスクチコミ!5


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件

2017/06/26 03:50(1年以上前)

>えくぺこさん

諦めず、地道にコツコツやるしか無いですね。
カメラ側の不具合が濃厚ですが、まずはサードのタムロンにきっちり見てもらうべきです。
で、タムロンがレンズには問題ない、正常だと言い張られたら、もうあっさり諦めて、タムロン売却しましょう。
動かないものを持っててもしょうがないです。
一番いいのは純正レンズもで不具合が発生することを突き止めると良いのでしょうけど・・・
そんな何本も純正レンズを持っているとも思えないですし、手持ちの純正レンズで発生しなければ、例えばショールームとか販売店の純正レンズで何種類か試させてもらい、AF駆動しないケースがあるのかないのかを確認していくしかなさそうですが、数本試して再現しないのなら、やはり運がなかったと諦め、次に行った方が良いでしょう〜(^^;;

冷たい回答ですが、最終的にはこうなっちゃうしか方法ないような気がします。。

書込番号:20996421

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24951件Goodアンサー獲得:1702件

2017/06/26 06:46(1年以上前)

まずは接点を疑うべきですね。

乾いた布で拭くとともに
また、このレンズの接点形状がどのようなものか分かりませんが。
小さいボール様の接点であれば、爪先などではじくように動かしてみてください。

所有していたタムロンの物でAF動作が不安定なことがあり
対処したら問題は解消したこともありました。


拭いてもダメならボディと共にタムロンに出して、レンズの調整等をしてくれます。

書込番号:20996507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/06/26 06:48(1年以上前)

個体差による組み合わせの不良ですね。
この場合は、タムロン側が善処してくれると思います。

私も以前、ネット上でAFが動くと紹介された組み合わせで、実際にレンズを着けたら動かなかった事があります。
レンズをタムロンに送ったら調整してくれました。

書込番号:20996513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/06/26 07:49(1年以上前)

ファームウェアのバージョンは確認されました?

まあソニーのサポート窓口まで行っているのでしたら
その確認はしているとは思いますが・・・

あとはタムロンへ泣きつくか?
追い金払ってでも動く物に交換して貰うか?
これくらいしかないような気がします。

書込番号:20996604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2017/06/26 08:21(1年以上前)

ヨドバシの店頭で動かないのを確認したが持ち帰ったということは通販で他店購入なのかな。
通販はこんな時困るね。
ソニーはタムロンの製品については関係ないということ、困るがそんなものかなと。
タムロンに頼るしかないですね。

書込番号:20996662

ナイスクチコミ!1


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件

2017/06/26 08:31(1年以上前)

シグタムはカメラとセットで送ったら調節してくれたような気がしますが,この場合は対応が大変そうですね…
諦めて売って100マクロを買い直したら良いのでは…

書込番号:20996670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/26 10:06(1年以上前)

接点不良の可能性も考えられますね。

柔らかい布で拭いて確認してみてはどうですか。

自分は接点改質剤ナノカーボンペン使って接点に薄く塗布しています。

書込番号:20996856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45223件Goodアンサー獲得:7618件

2017/06/26 12:06(1年以上前)

えくぺこさん こんにちは

タムロンからの返事がまだのようですので まずはタムロンからの返事を待ってみてはどうでしょうか?

書込番号:20997091

ナイスクチコミ!2


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α99 II ILCA-99M2 ボディのオーナーα99 II ILCA-99M2 ボディの満足度5

2017/06/26 19:54(1年以上前)

>えくぺこさん

災難ですね。
もとラボマン 2さんもおっしゃていますが、タムロンからの回答を待って行動されると思いますが、皆さんご提案の接点清掃に加え、ダメ元で設定のオールリセットもやってみては?
いろんな設定をやり直すのは大変ですが。

書込番号:20997945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 α99 II ILCA-99M2 ボディの満足度5

2017/06/26 22:39(1年以上前)

>みなさん
こんなにもたくさんお返事ありがとうございます!
お一人お一人にお礼申し上げたいところですが、長くなってしまいますのでアドバイスごとに経過をご報告させていただきます。

―接点不良
ボディ、レンズともに乾いた布で電子接点を軽く拭くなどしてみましたが、いずれも挙動に変わりはありませんでした。

―設定初期化/ファームウェアバージョン
こちらは既に確認済みでした。
サポートの本体とバージョンが同じことを確認した上で、双方の初期化状態でAF挙動に差があることがわかっています。

―他の純正レンズ
SA1635Z、SAL2470Z、SAL50M28、SAL50F14Z、SAL70300Gが他にありますが、これらのAF挙動に問題はありませんでした。

本日TAMRONから回答があり、

・α99UとModel F004はAF作動する組み合わせであること
・本体の設定に起因するものではないこと

を認識した上で、本体セットでの引き取り調整および販売店での交換対応を提案されました。
こちらの書き込みを含め、少し急ぎめに対応を進めていたのは販売店での初期不良交換が「到着から7日以内かつ要メーカーコメント」という条件付きであったからでした。
TAMRONから前向きな回答がありましたので、初期不良交換の可能性も含めて一旦安心しています。

引き続き対応を進めますが、また何か進展がありましたら情報展開させていただきます。

書込番号:20998434

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件Goodアンサー獲得:1252件

2017/06/26 22:55(1年以上前)

スレ主さん、時間はかかりそうですが、いい方向に進み出しそうですね!
続報おまちしております!
自分もこういうのが嫌で純正ばかり買ってますが、サードにも純正にない魅力的なレンズが多くなってきているので、、、気になってるテーマです(^^)

書込番号:20998502

ナイスクチコミ!1


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α99 II ILCA-99M2 ボディのオーナーα99 II ILCA-99M2 ボディの満足度5

2017/06/27 05:15(1年以上前)

>えくぺこさん
理想的な初期不良交換の可能性が出てきましたね。良かったです。

書込番号:20998939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


h1deak1さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:11件 α99 II ILCA-99M2 ボディのオーナーα99 II ILCA-99M2 ボディの満足度3

2017/06/28 15:51(1年以上前)

>販売店での初期不良交換が「到着から7日以内かつ要メーカーコメント」という条件付きであったからでした
販売店が交換する気さらさらなくて草

書込番号:21002525

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α99 II ILCA-99M2 ボディ
SONY

α99 II ILCA-99M2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月25日

α99 II ILCA-99M2 ボディをお気に入り製品に追加する <532

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング