インプレッサ スポーツの新車
新車価格: 192〜295 万円 2016年10月25日発売〜2022年12月販売終了
中古車価格: 56〜275 万円 (947物件) インプレッサ スポーツ 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2016年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル
最近新たな書き込みが少ないので、納車後の状況を書き込みます。今、納車待ちの方の多少の参考になれば・・・。
10月27日金曜日に2.0i-S(FF:ダークグレーメタリック)が納車され、本日までいろいろと作業をしましたので参考まで!
・注文日は7月31日
・メーカオプション:セーフティプラス(運転支援)⇒後方支援は付けず
・デーラオプション:
パナナビ+ETC2.0+ドラレコ(前後方撮影)
ドアミラーオートシステム
ディスプレーコーナーセンサー(前部2コーナー)
スペアタイヤ
注)ベースキットは付けず
@ナビのパーキングブレーキ制御解除(材料費:560円)
AGPSアンテナを左スピーカ内に移設(材料費:0円、内装ハガシ:626円)
BバニティミラーランプLED化(材料費:1398円)
CマップランプLED化(材料費:2004円)
DルームランプLED化(材料費:別な車両から移設のため0円)
EカーゴルームランプLED化(材料費:599円
FライセンスランプLED化(材料費:1058円)
Gフロアマット、カーゴマット市販品取付(購入費:26400円)
あとはアルミテープチューニング?を挑戦予定ですが、オリジナルの状態をもう少し把握してから、部位毎に進めて様子を見る予定です。
なお、これまでの不具合としては、純正ドラレコが走行中にピーピー音がなったので、EVENTボタンで停止させる事例が1回ありました。PC用のソフトを入れて調べると、不具合が発生する約5分くらい前から、静止画のままになっており、何らかの原因で撮影が停止したと推定しますが、その後の発生が無いので、しばらく様子見しています。
ハンドリングが良く、エンジンも調子良いので大変満足しており、選択に誤りがなかったと一安心しています。
書込番号:21334981
7点
書き忘れたことがあったので追記します。
Hナンバープレートのヘキサゴン(6角穴付)ボルトに交換(:材料費:以前購入品のため0円⇒ベースキットをつけなかったので)
Iドアエッジプロテクタ装着(材料費:1015円⇒車庫が狭いため)
書込番号:21335099
1点
Aはどんな意味があるのですか?
書込番号:21336044 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ぜんだま〜んさん
>髭男爵1955さん
横から割り込んで恐縮ですが、
ダッシュボードの上がスッキリする人が多いって、
聞きます。
自分は全く気にしませんけどね。
そこに有ったの?って感じでした。
書込番号:21336564 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>木枯し紋次さん
>ぜんだま〜んさん
ここの掲示板でも書き込みにあったように、いわゆる「後付け感いっぱい」と感じる人がいるようです。
私自身は下取車にも市販パナナビが装着されており、ほぼ同じ位置にGPSアンテナが取り付けてあったので違和感はありませんでしたが、内装ハガシの練習を兼ねて移設した次第です。
感度が落ちるなどの指摘もあったので、保証できませんが自己責任として作業しました。
粘着テープの接着剤を剥がすのに苦労しました。
後付け感いっぱいのマイクも、メータカバーに埋め込んでみたい気持ちはあるものの、トリップメータスイッチの下に穴開けする必要があるため、やめておこうかと考えています。
マルチファンクションディスプレーにナビからの信号で制限速度を表示するはずが、なぜか表示しません。取扱説明書をこれから読み込んでみようと思います。
書込番号:21337013
2点
>髭男爵1955さん
単なる結線もれだと思います
ラジオとか曲名とかオーディオ情報などが出なかったらディーラーの作業ミスです
経験者
書込番号:21338939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>髭男爵1955さん
>耕四朗さん
自分はXVですが同じくMFD連携できてなくて、ディーラーのミスのようでした。すぐ治してもらいましたけど。
これ、パナナビのあるあるですね(笑)
書込番号:21338990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>耕四朗さん
>くまくま五朗さん
マルチファンクションディスプレーに制限速度が表示されないのは、パナナビの車両連携設定、案内情報割込が「案内中」になっていたことが原因で、「常時」に変更したら、制限速度が変更された時点で表示するようになりました(失礼しました)。
しかし交差点をいつも表示して煩わしいので、表示対象を選択できないか取扱説明書をさらに読み込んでみます。
平日は通勤に使うので特に表示は必要がないのですが、とりあえずいろいろと表示させてから最終的にナビ、マルチファンクションディスプレーにどのような表示が良いか決めていこうと思います。
書込番号:21339333
0点
>髭男爵1955さん
あるあるネタだと思ってたんですが違いましたか(笑)
ナビの取説、自分はほとんど読んでません…
たぶん使いこなせてない機能があるんだろうなー
スバルアプリみたいにスマホで検索、見れるようにしてくれるとありがたいんですけど(汗
書込番号:21339619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あらためて車両の取扱説明書を読んでいて疑問になった点があり、ご存知の方がいたら教えてもらえませんか?
尾灯の規格表示がA型とB型で相違する?
@A型(スバルサイトからダウンロード:526頁?):12V-5W/21W(W21/5W)
AB型(車両に付属:556頁):12V-5W(W5W)
A型/B型で変更はなさそうなので、@の記載が誤りのように思いますが・・・。
書込番号:21339828
1点
>髭男爵1955さん 尾灯の規格表示がA型とB型で相違する?
そんなことはありません。@は制動灯21W(W21)+尾灯5W(W5)で、GP型以前の規格です。
現在のGT型は2016年10月の取説をDLしてみましたが、A尾灯5W(W5)で、制動灯はLEDです。
書込番号:21344295
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 41 | 2024/12/22 23:38:19 | |
| 4 | 2024/07/27 0:29:44 | |
| 5 | 2024/03/26 18:26:05 | |
| 23 | 2023/10/13 22:25:05 | |
| 28 | 2023/09/08 6:58:35 | |
| 14 | 2023/08/22 19:18:33 | |
| 9 | 2023/08/22 19:29:39 | |
| 45 | 2025/09/20 23:40:19 | |
| 7 | 2023/05/06 22:12:41 | |
| 19 | 2023/04/26 18:57:02 |
インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,560物件)
-
- 支払総額
- 201.7万円
- 車両価格
- 189.2万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.4万km
-
インプレッサスポーツ 2.0i−Sアイサイト 4WD Bluetooth 純正ナビ フルセグ スマートキー バックカメラ アイサイト搭載 純正アルミ プッシュスタート
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 84.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 66.1万円
- 車両価格
- 57.2万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 69.2万円
- 車両価格
- 60.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
17〜211万円
-
44〜577万円
-
27〜513万円
-
31〜500万円
-
31〜1028万円
-
80〜1202万円
-
29〜214万円
-
54〜586万円
-
92〜633万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















