『年次改良CX525SLパッケージ見積もりについて。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

『年次改良CX525SLパッケージ見積もりについて。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:28件

本日、年次改良CX5 25SLパケの見積もりを取ってきました。内容は以下の通りです。
ボディカラー マシーングレー
メーカーオプション
360度ビューモニター+フロントセンサー
Bose
TVチューナー
メーカーオプション 計162000円

ディーラーオプション
フロアマット(ラグジュアリー)
アクリルバイザー
プレートホルダー
ナビSDカード
ETC
ディーラーオプション 計139120円

税金、パックでメンテ等諸経費 307418円
値引き5万円(値引き交渉無し)

総支払い 3515038円
でした。
値引きに関してはかなり頑張っても10万円いくかいかないかです、と言われました。
交渉次第ということはわかっていますがマツダ車はこれほどまでに値引きが少ないのでしょうか?
実際に私と同じグレードで見積もりを取った方や、契約された方がいらっしゃいましたらどのように値引き交渉したのか教えていただきたいです。

書込番号:21685958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/18 22:04(1年以上前)

>ねむれずさん

最近のマツダは
かなり値引きは厳しいですね。
私はXD Lパケ AWD ソウルレッドで色々着けました

地元マツダにての初回見積りの後に
知り合いの車屋が東京と神奈川のマツダに競わせての
業販ならもっと安くとれますよって言ってたので聞いてもらったけど

地元のマツダと大差有りませんでした。

ならば地元のマツダに世話に成るならと
地元マツダにて再度交渉しましたが

マツダからの指導も有るようで
最初から最後まで変わらず...

本体から10 オプションから5
ただし10年落ちのエクストレイルの下取りが他メーカーよりも
10万以上高かったので
まぁ良しとしました。

オートザムの方が値引き率高いそうですが
うちの近くに無いし
色々世話になるだろうし
あまり強引な値引き交渉も粋じゃ無いなって思い決めちゃいました。

書込番号:21686123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件

2018/03/18 23:57(1年以上前)

>wild.scorpionさん
やはり値引きは本社の指導でしてくれないんですね!
今後の付き合いも考えると値引きに拘り過ぎるのも考えものですよね。。
総額15万の値引き参考になりました、ありがとうございます!

書込番号:21686484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2018/03/20 02:09(1年以上前)

東海地区ですが、東海マツダの値引きではパックでメンテに入った上でかなり粘りましたが、18万しか引けないというので、オートザムで購入しました。パックでメンテ入らなくて23万引いてくれました。ただしディーラーオプションは30万くらいつけています。

書込番号:21688830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


metscoraさん
クチコミ投稿数:1件

2018/03/21 19:49(1年以上前)

20s proactive なので参考にならないかもしれませんが…。

2月にオートザム系列に行き試乗。その日に契約しました。

車両本体価格 \282万(360度ビュー、地デジ、BOSE、17インチ)
ディーラー OP \15万
その他、メンテ関係は加入なし
+諸経費諸々
で、全体で23万引き。

高い買い物ですし、値引き額が適正なのかも分からなかったので、
「他の店舗でも話をして考えたい」と伝えたのですが、
「他店には行って欲しくありません!」と言われ、最終的に上記の条件となりました。
「買うならCX-5です」と他車と競合する気がないことは初めに伝えてました。
他店に行くなど、もっと時間と労力をかければいくらか安くなったかもしれませんが、
自分なりに納得が出来る範囲だったのと、
とにかく早く乗りたい!気持ちが勝り、即日に契約しました(^ ^)










書込番号:21693395

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/25 09:12(1年以上前)

マツダの値引き引き締めは販売台数の低下などもあって当初より緩くなってきています。
ですが、やはり年次改良後は値引きは引き締められますね。全くのニューモデルでなくビッグマイナーチェンジといえるような改良でなくともニューモデルであるという目新しさが無くともニューモデルであることには変わりないので、値引き額は年次改良前のモデルに比べ幅がなくなります。

また時期的にこのタイミングで購入となっても今年度中の納車とはならず決算期を過ぎてからの売上となったり店側の売上の数字の付け方も影響しているのかもしれませんね。決算期の値引きを期待するならば2月から動いた方が好条件が引き出しやすくなります。

今すぐクルマが必要、CX-5が今すぐ欲しいといった急ぎでの購入でなければ、少し時間を置いてみることをオススメします。
GW明けから6月位でしょうか。店舗の経営状況等にもよるでしょうが世間的に動きが落ち着く第1四半期後半にもう一度見積をとられると好条件がでるかもしれません。その間に他メーカーの同カテゴリのクルマの見積をとられるなどしてみると良いかもしれませんね。

書込番号:21702350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,927物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング