ティグアン 2017年モデル
200
ティグアンの新車
新車価格: 360〜776 万円 2017年1月17日発売〜2024年11月販売終了
中古車価格: 177〜592 万円 (244物件) ティグアン 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ティグアン 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル
2017年式ティグアンRLineに乗っております。
そろそろスタッドレスタイヤの準備をと社外品のホイールセットを購入しようと考えております。
タイヤショップで聞くところによるとモデルチェンジ以降のティグアンはバルブに送信機が付いているセンサーで、
センサーを付けないと警告灯が表示されるとの事。
ところが4つで6諭吉ととんでもない価格。
元々付いているサマータイヤのセンサーも4〜5年で交換が必要でその上スタッドレスまで交換とはとても無理です。
そこで通常バルブの状態で取り付けた場合、その警告灯などの挙動に付いて質問です。
・警告灯は点灯か点滅か
・警告音は有るのか、またなりっぱなしなのか最初だけなのか
・警告が例えばナビ画面などに表示され他の情報表示に支障が出るのか
・ぶっちゃけ警告灯は視界に入って鬱陶しいか否か
お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示願います。
宜しくお願い致します。
書込番号:21272496
5点

自分もそのことに関して、どうしようか考えてるとこです、純正19インチにスタッドレスを付てセンサーを生かすか、それとも社外の18インチにスタッドレスにするか、ディーラーの話では規定のタイヤサイズでないとエラーが出ると言ってました。試乗車の19インチに偏平を変えて履かせたらエラーが出たそうです。
しかも、R-lineの規定サイズのスタッドレスは、調べた限りではヨコハマとピレリしかありませんし、パターンも古いのしか存在してません。
エラー表示はおそらく真ん中上の三角のビックリマークが点灯するかと思います。あと、「タイヤ空気圧を確認して下さい」と表示が出ると思います。
書込番号:21272547 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>tsuuranさん
早速のご回答有難うございます。
タイヤショップ(フジコーポ)のアドバイスですと、都度純正ホイールにタイヤをはめかえるのはホイールにストレスがかかったり傷が付いたりするのと、工賃が半端ないのでスタッドレスはセットで持つのが良いと言ってました。
モデルチェンジ前のティグアンはABSの機能からタイヤの回転数を検知する機構でしたが2017式からは上位車種に搭載されているバルブセンサー(電池式)によるもので純粋に空気圧を見ていますのでtsuuranさんのおっしゃるタイヤサイズの問題は影響しないと思います。(違っていたらすみません)
それにしてもディーラーはなんにも知りませんね。
新型がバルブセンサー式と言う認識もなく、発覚後センサーの無いタイヤを付けたらどう言う状況になるのかと聞いても即答できずディーラーは今あたふたしています。
そもそも購入前にセンサーが高いとは聞いていましたのでティグアンのシステムを確認しましたが営業の回答は「ABSから信号を拾って云々・・・のシステムですのでご安心ください」と言われ、いざスタッドレスに交換しようとした今誤りが発覚しました。
スタットレスは何とかなったとしても純正サマータイヤは4〜5年後には出費が来ることになってしまいます。
1000円や2000円の物ならともかく、ディーラーでは7〜8万もするセンサー交換が数年後に必要になるなんてしっかり購入前に説明して欲しいものです。
すみません、愚痴をこぼしてしまいました。
書込番号:21272595
5点

タダでさえお金がかかる外車でそんな仕様はもはや罰ゲームとしか思えませんね。しかしフォルクスワーゲンってWW液やエンジンオイルも純正を使わないと保証が効かなくなるそうですね。いやはやそこまでして儲けたいのかよ。って呆れてしまいました。
スミマセン、オーナー様には人ごとじゃ無いですよね。
書込番号:21272756
5点

そうですよね!
ディーラーは購入するときは、何の説明もありませんでした。
こっちから質問して、答えるぐらいです。余計なことは言ってこないです。
とりあえず、センサーは諦めて、今後センサーOFFが出来るコーディングが出るまで待ってみます。
書込番号:21273156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hat-hatさん
情報有難うございます。
私の場合もこちらからわざわざ確認したのですが、説明が違ったのは戦略的な意図でなくただ単に知識として無かったのだと思います。
ここの回答で解決しなくてもセンサー無しでスタッドレスを注文しようと思います。
有難うございます。
書込番号:21273217 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>tsuuranさん
>hat-hatさん
すみません、上記のコメントはhat-hatさんへのコメントでなくtsuuranさんへのコメントでした。
初めての投稿で慣れてなく間違えてしまいました。
申し訳御座いません。
書込番号:21274298
0点

>hat-hatさん
コメント有難うございます。
小生の質問の主旨とは異なりますが、罰ゲームになるかどうかは所有する人がそう感じるかどうかでしょうね。
少なくとも私はこの車をとても気に入ってますし罰ゲームとは感じていません。
ただ少しでもムダ金の出費は押さえたいと思うのは皆同じだと思います。
書込番号:21274325
1点

>ティグタカさん
>tsuuranさん
>hat-hatさん
ティグアンを購入しよか悩んでいるものです。
空気圧センサーを5年ごとに交換しないといけないとありますが、放置しておいた場合どうなるかわかりますか?
ただの便利機能だけのものでしたら7万もするなら放置しておこうかと思っています。
書込番号:21300166 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kozikozi7さん
こんにちは、初めまして。
私もそれが知りたくてここに質問しているのですがまだ解決に至っていません。
ただディーラーに4本のうち1本だけセンサーを外してテスト走行をしてもらったのですが小さな警告灯が一瞬点灯しすぐに消えてナビか見えないとかアラームが鳴り続けるとかと言ったことはなかったとの事です。しかし全て外した訳ででないし、あまり信用できないディーラーなので真相は分かりません。
先日思い切って通常のバルブでスタッドレスを購入しました。
まだ取り付けていませんが時期になったら取り付けますのでその結果を書き込みますね。
ティグアン、本当に楽しい車ですよ!
マイナー前のクラウンハイブリットからの乗り換えですがクラウンより数倍楽しいです^_^
書込番号:21301277 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ティグタカさん
ご返信ありがとうございます。
またご報告いただければ幸いです。
よろしくお願いします!
書込番号:21302457
3点

>ティグタカさん
>kozikozi7さん
>hat-hatさん
今日何気に、取扱い説明書(車検証と一緒の)を見てみたら『ホイールセンサーが組み込まれていない、あるいは空気圧モニタリングに適合しないホイールが組み込まれているタイヤセットが車両に取り付けられてる場合、表示灯が約1分間点滅した後、常時点灯します。さらに警告音が鳴る場合もあります。システムを"OFF"にすることはできません。』と書いてありました。やはりセンサーは付けるべきか悩みます!
書込番号:21304860 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tsuuranさん
え?そんな事が書いてありましたか?^_^;
警告灯はごく小さいので点灯で有れば我慢出来ると思いますが警告音は困りますねぇー。
それにしても何故取説に書いてある様な事がディーラーで即答できないのかが不思議でなりません。
貴重な回答有難うございます!
書込番号:21305938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ティグタカさん
ディーラーには、厚い説明書は本国で訳したので読みづらいので読まなくて大丈夫ですと言われていたのですが、読んでみたらいろんなこと書いてありました。
書込番号:21306793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tsuuranさん
私も同じ事を言われた気がします。
でもディーラーの人間はちゃんと知識として持っていて説明出来ないといけませんね⤵
書込番号:21306864 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>tsuuranさん
>ティグタカさん
「ホイールセンサーが組み込まれていない、あるいは空気圧モニタリングに適合しないホイールが組み込まれているタイヤセットが車両に取り付けられてる場合」とありますが、ホイールさえ純正なら、タイヤはどんなタイヤ(夏タイヤ、スタッドレス問わず)でも5年毎のセンサー交換は無しでいけるのでしょうか?
あまりよくわかっていなくて申し訳ないです。
書込番号:21312756 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kozikozi7さん
純正装着ホイールタイヤでも、5年も経てばセンサーの電池がなくなり交換ってことだと思います。
書込番号:21313051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tsuuranさん
ご返信ありがとうございます。
やっぱり純正でも交換必須ですか。残念です。
書込番号:21314464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はトゥアレグですが、恐らく同じだと思うのでコメントします。
空気圧センサーの異常を示すオレンジのランプがダッシュボードのメーター付近に点灯します。点滅はしません。音もなりません。静かに付いて、付きっぱなしです。
私は無視してそのまま乗っています。気になりません。支障もありません。
書込番号:21321411 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>Miracle_Oracleさん
待ちに待った回答有難う御座います!
トゥアレグは確かABSからの回転数検知方式ではなく電波式のバルブセンサー方式ですよね?
それでしたら現行ティグアンRlineでも同じ状況だと思います。
非常に小さい警告灯ですので点灯で有れば全く気にならないですね。
期待通りで良かったです。
思い切ってセンサー無しの社外スタッドレスは買ったものの、未だ時期的に早いので取り付けておらず、不安だけが先行しておりましたのでこれでやっと安堵致しました。
ご回答に感謝いたします!
有難う御座います!
書込番号:21321703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい、電波式のバルブセンサーです。
センサーが付いた純正ホイールも5年くらいで電池が切れて突然ランプが点灯します。
驚いてディーラーに持ち込んだら5万くらいかかりますと。
回転数で測る方式ならこんな余計な出費は発生しませんし、メリットよりデメリットの方が大きいんじゃないかと若干憤りつつ、ランプを消すために5万なんてバカバカしくて、私はそのまま乗っています。
センサーをオフる方法がないかネットで調べたところ、車種によっては回路を切るサービスをやってる店があるようですが、これも自己責任ですね。
次に車を買うときは電波式センサーは避けます。
書込番号:21326097 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Miracle_Oracleさん
有難う御座います。
先にも書きましたが私は購入前の試乗時にわざわざ確認したにもかかわらずその時の営業マンの回答は「ABSセンサーからの回転数検出ですのでご安心下さい」との説明でした。
納車後電波式を疑いディーラーに確認した時にディーラーも初めて把握したようでここでの質問も即答出来ず試乗車で試して(一本だけセンサー無しのタイヤを取り付け走行)未だ中途半端な回答です。
まるで他社の車でも扱っているような、、、
Miracle_Oracleさんのご教示でやっと確信が持てました。
有難うございます!!
書込番号:21326502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主です
この度、バルブセンサーの無い社外品のスタッドレスを実際に装着しましたので状況を報告致します。
結果から致しますと警告ランプが点灯しているだけで点滅もなし、ブザー音も鳴りません。
警告ランプは極小さいので全く気になりません。
デジタルメータークラスターでナビ表示をしていると更に紛れて気になりません。(写真参照)
ナビもその他の情報も問題なく表示されます。
当然のことながら空気圧の管理はされませんが最後の情報が表示されます。
但し空気圧の数値の部分は表示が薄くなっています。(管理されていないと言う事でしょう)
タイヤを装着し初めてイグニッションをONにした時は警告ランプも点灯しませんが数分経過するとコンピューターが認識して初めて警告ランプが点灯します。
2回目からはすぐに点灯します。
以上の様な状況でしたので、センサーの電池が無くなっても高い出費をすることなくそのまま乗り続けても問題ない事が分かり安心致しました!(^^)!
書込番号:21372094
18点

2017年モデルRライン乗りです。
先日私も社外アルミ+スタッドレスに交換しましたが、組み替え後の起動時にアクティブインフォディスプレイに画像のような表示が出ただけです。
あとはdiscover proの車両ステイタス画面が画像のようになりました。
走り出し後はタイヤ空気圧警告灯の点灯はありませんでした。
書込番号:21374178 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mustangtommyさん
コメント有り難う御座います。
私の状況とは違うようですね。
私の場合はメッセージは何も有りませんでした。
またシステムオフのメッセージも有りません。
警告灯が小さく点灯しています。
同じ2017式でも違うのですね。
もしかしてマイナー後のティグアンでしょうか?
私のティグアンはマイナー前です。
mustangtommyさんの状況でしたら何も問題ありませんね、羨ましいです。
書込番号:21374199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ティグタカさん
私ティグアンは発売日の1/21納車でしたので、
2017年1月初旬に日本に陸揚げされたクルマです。
ティグタカさんのより古いかもしれません。
書込番号:21376516
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/09/28 11:06:02 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/17 21:27:10 |
![]() ![]() |
11 | 2023/09/19 22:37:59 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/23 10:33:52 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/26 7:14:10 |
![]() ![]() |
16 | 2023/03/05 16:11:55 |
![]() ![]() |
12 | 2023/07/30 15:11:36 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/23 21:32:26 |
![]() ![]() |
52 | 2022/10/22 21:48:18 |
![]() ![]() |
10 | 2022/02/22 10:03:54 |
ティグアンの中古車 (全3モデル/276物件)
-
- 支払総額
- 452.0万円
- 車両価格
- 428.0万円
- 諸費用
- 24.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 341.6万円
- 車両価格
- 335.0万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.6万km
-
ティグアン TDI 4モーション Rライン ディーゼル 4WD 純正ナビ パワーテールゲート Rライン専用クロームパッケージ ブルーモーションテクノロジー 地デジTV受信
- 支払総額
- 343.6万円
- 車両価格
- 328.0万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 291.6万円
- 車両価格
- 255.0万円
- 諸費用
- 36.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 179.8万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 19.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜803万円
-
32〜536万円
-
35〜567万円
-
45〜742万円
-
25〜637万円
-
70〜558万円
-
69〜589万円
-
79〜253万円
-
187〜545万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





