『kissx5からの買い換え検討』のクチコミ掲示板

2017年 4月 7日 発売

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

  • 約2420万画素APS-CサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ファミリー向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AF機能として、ライブビュー撮影には「デュアルピクセル CMOS AF」を、ファインダー撮影には「オールクロス45点AFセンサー」を搭載している。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」と、望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥74,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:485g EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X9i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X9i ダブルズームキットとEOS Kiss X10i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X10i ダブルズームキット

EOS Kiss X10i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:471g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X9i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのオークション

『kissx5からの買い換え検討』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X9i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X9i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X9i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

kissx5からの買い換え検討

2019/01/06 12:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9i ダブルズームキット

スレ主 Rifuuさん
クチコミ投稿数:28件

現在、kissx5を愛用していますが、ピントが合うのが遅くシャッターを切れなくなってきたので、そろそろ限界かと思い、買い換えを検討しています。
シャッター数は7万以上だと思います。
わからないのですが、ファイル名かIMG1930と出てます。

使用用途は室内でのダンス撮影がメインです。
暗転あり。フラッシュ不可。撮影距離は〜8メートル以内。
あとはたまに子供の行事撮影。

予算はあまり出せない(10万位まで。レンズは無しで可)のですが、x9iとD70かD7000辺りだといかがなものでしょうか?
今までx5でもまずまず撮れていたので大幅なアップは無くても平気かと思っています。(予算も足りないので)

カメラに詳しくないのでおかしな質問かと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:22375098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/06 12:13(1年以上前)

>予算はあまり出せない(10万位まで。レンズは無しで可)のですが、x9iとD70かD7000辺りだといかがなものでしょうか?

他社で性能とか機能が優れているものはありますが使い勝手が変わるのでお勧めできません。X9iで宜しいと思います。お店によってはX5をそれなりの価格で下取りしてくれます。

書込番号:22375109

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2019/01/06 12:24(1年以上前)

Rifuuさん こんにちは

>x5でもまずまず撮れていたので大幅なアップは無くても平気かと思っています。

でしたら x9iで良いと思いますし 使い方も極端には変わっていないので 使いやすいと思いますよ。

書込番号:22375137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/01/06 12:37(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ




EOS 9000Dも良いですのよ♪(´・ω・`)b

書込番号:22375178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2019/01/06 12:49(1年以上前)

X9i
測距輝度範囲EV-3〜18(中央F2.8対応測距点・ワンショットAF・常温・ISO100)

-3EV〜と地味に中級機のスペックを降ろしてるので実感として何気に満足感はありそうです。
(室内の低輝度時のAFに関して)
少々気になるのは、ワンショットAF・ISO100とありますので高感度やサーボAF時にはこの限りではないという事か。
とはいえX5に比べISO1600〜ISO3200時の高感度のノイズ感は大幅な改善(主観です)されてるようなので、
これだけでも買い替えは吉だと思います。

書込番号:22375199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2019/01/06 12:55(1年以上前)

>Rifuuさん
今お使いのレンズをそのまま使えるし
(ニコンにするとレンズ買い直しですし。ズーム回転もキヤノンと逆ですし)
操作も
迷わないのでx9iが良いかも。

ご予算10万までですと
9000D,80Dも予算内なのでお店でご確認下さい。

書込番号:22375216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/06 12:59(1年以上前)

買い換えたら
突如の故障の不安も無くなります。

タイミングベルト 10万kmで交換
壊れて無いのに、突如の故障を防ぐ為に
交換してるのですから。

書込番号:22375229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2019/01/06 13:05(1年以上前)

こんにちは

>x9iとD70かD7000辺りだといかがなものでしょうか
多分、EOS70Dと7000D(無いから、8000Dだと思いますが)のことでしょうが、レンズ無しでいいなら、EOS80Dも手が届きますね。AF性能重視ならイチオシです。
あとは、持った時の重さが許容できるかですが。

書込番号:22375248 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:102件

2019/01/06 13:17(1年以上前)

Kiss X5を使用していて不満がないのであれば、素直に Kiss X9i がいいと思います。

ご予算が10万円あるなら、レンズも一緒に新しいものにしたほうが良いかもしれません。
http://kakaku.com/item/K0000944185/

書込番号:22375279

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2019/01/06 13:57(1年以上前)

こんにちは。

上でも勧められていますが、9000Dがいいかもしれませんね。
基本はX9iと同じで、操作性のみ上位機に近づけたモデルです。
動きものに便利な親指AFボタンがあり、露出補正がワンアクションで
できる背面ダイヤルあり。

書込番号:22375355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2019/01/06 14:00(1年以上前)

連投すいません。
9000Dの記事です。
https://www.google.co.jp/amp/s/dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1049/359/amp.index.html

書込番号:22375361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:233件

2019/01/06 20:39(1年以上前)

>Rifuuさん

ボディはX9iで充分な進化を感じられるかなと思いますが、その用途ならレンズにも予算を
振り分けるほうが得策でしょうね。

http://kakaku.com/item/K0000115358/

F2.8のズームがあるとAPS-C機(X5やX9i等々)だとストロボ無しの室内撮影での画質が
劇的に改善します。

F2.8に絞りを設定可能で、撮影感度が上がる事による画質劣化を大幅に抑えられるからですが。

暗い場面でのピント合わせについてはPモード等(応用撮影ゾーン)にて中央一点AFに
設定する事で、機材の持つ最高のAF性能が発揮される事となるのでお試しください。

書込番号:22376435

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Rifuuさん
クチコミ投稿数:28件

2019/01/07 08:25(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
昨晩。少し見てきたのですが、今のって軽いのですね!
もう少し探してみます。
明るいレンズも本当は欲しいです。

書込番号:22377367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4750件Goodアンサー獲得:280件

2019/01/07 09:19(1年以上前)

>ピントが合うのが遅くシャッターを切れなくなってきたので

レンズの調子が悪いということはないですか?

ちなみに、私はX5から一眼レフデビューして、kissを買い換えてきて、今はX9iを使ってますたが、X9iはX5と比べると体感できるほど進化してますよ。

>昨晩。少し見てきたのですが、今のって軽いのですね! 

それって、X9じゃなかったですか?

書込番号:22377413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rifuuさん
クチコミ投稿数:28件

2019/01/07 23:06(1年以上前)

>JTB48さん
そうですね。Canonで探したいと思います。
下取りも聞いてみます。値段つくとありがたいです。

>もとラボマン 2さん
使い方も大幅変更無しとの事。ありがとうございます。

>☆観音 エム子☆さん
9000Dも調べてみます!

>にこにこkameraさん
暗転時、6400まであげて撮る事があるので、ざらつき気になってます。

>こてーつさん
三脚使えないので重さに耐えられるかですね。

レンズそのまま使いたいです。3ヶ月前に買い足した物もあるので。
9000Dと80Dも確認してみます!

>謎の写真家さん
突然…ありえますね。
メンテナンス、出した事もないので…。

>馮道さん
三脚使えないので重さに耐えられるかですね。
実物見てみます。

>ロロノアダロさん
予算内に収まればレンズも欲しいです。

>BAJA人さん
親指ボタン、気になります。
露出補正もすぐ出来るとありがたいです。
いつもTvモードで撮るので設定変更、結構焦ります。

>さわら白桃.さん
本当は明るい便利ズームが欲しいんですが、中々よいお値段のようで。
娘の使ってるコンデジが明るいので、こちらの方がよく撮れているんです。

>tametametameさん
x9とx9iが並んでいて、X9iのポップにあった物を持ってみたのですが、本体のロゴは見ませんでした。
違ったかもしれないですね。
レンズ、他のも付けて撮ってみます。いつも重くて、一本しか持って行かないので。


書込番号:22378928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rifuuさん
クチコミ投稿数:28件

2019/01/10 14:00(1年以上前)

その後ですが…
kissx9iと中古の80Dと9000D(中古も含め)で検討を進めています。
どれがベストかわからず、調べて降ります。

書込番号:22384129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:102件

2019/01/10 20:51(1年以上前)

>Rifuuさん
kissx9i はデジック7だし、常用ISO 25600なので、新品のレンズキットを購入したほうが、気分的にはいいような気がしますけど、

80Dの中古なら美品とか、程度のいいものを購入したください。
https://www.mapcamera.com/search?keyword=Canon+EOS+80D

書込番号:22384807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/01/14 21:56(1年以上前)

80Dは別格です。X9iと比較すると、少し重いですが、程度が良い中古があれば、買いだと思います。中古だとレンズ付きもあるので、新品の本体価格と同一価格で、レンズ付きが狙えると思います。
ピントは早いですよ!

書込番号:22394367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2019/01/15 11:14(1年以上前)

こんにちは。

買えるなら80Dはお勧めですね。
9000Dと同じ45点AFですが、ワンアクションでAFポイント移動が可能(9000Dはひと手間必要だったと思います)。
あとコマ速も速いですし、バッテリーも1本で2000枚くらいは軽く撮れる大容量。

動きものをメインで撮るなら、中級機以上の機種は、やはり色々撮りやすいですね。

うちは陸上競技をよく撮りますが、80Dは不満の少ない良機だと思います。
サッカーでも、大きさ重さが許せるなら80Dがベターかと。

書込番号:22395287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2019/01/15 11:53(1年以上前)

ごめんなさい。
サッカーではなくダンスでしたね。
失礼しました。

書込番号:22395335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rifuuさん
クチコミ投稿数:28件

2019/01/16 18:41(1年以上前)

スレ主です。
〆たつもりだったものですみません。
80Dの美品中古を購入し、早速撮影してきました。
設定がすごくやりやすいですね!
これから、もっと勉強します!
レンズはまだ明るい物を検索している段階です。

書込番号:22398302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X9i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

EOS Kiss X9i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング