スバル XVの新車
新車価格: 213〜295 万円 2017年5月24日発売〜2022年10月販売終了
中古車価格: 95〜292 万円 (909物件) スバル XV 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル
お疲れ様です!フォレスター4代乗ってます。先代で大型化して現行程よいサイズで気に入ってますがそれでも車幅があるので運転は慎重になりますが次期型は若干大きくなりエンジンが2500になるとのこと。自動車税 重量税も高くなりますし敬遠してXVにする方も出て来るのでは。この冬から冬タイヤ春から夏タイヤ新品 去年末バッテリーを変えます。全部流用できます。タイヤは215 70 16インチダウンしてます。
書込番号:21667745 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

>香奈ちゃんさん
現行フォレスターの横幅が1795mm、XVが1800mm、そして、ライバルのCX-5が1840mm、ということで、車は1800mm越えになっていきますので、新フォレスターは最低1800mm、新プラットフォームを相似形で拡大すると1820〜1840くらい。
さて、どこでしょう。メーカーは発表していませんが、最低1820mmくらいは欲しいですね。XVは思ったより大きいですよ。
もう一つ、今スバルはホイールをP.C.Dを114.3mmに変更途中では?
新フォレスターは旧フォレスターのホイールは使えないかも。
そういう意味ではXVへの変更は省資金で、良いのではないでしょうか。
書込番号:21667891
27点

>香奈ちゃんさん
こんにちは、初めまして。
4代もフォレスターを乗り継いでいるって、凄いですね。
XVもXモードが付いたり、4WD制御はフォレスターとあまり変わらなかったりするので、乗り換える方も見えるのでしょうね?
でも、全高はかなり低くなりフォレスターから乗り換えると、見晴らしも大分違うのかなって思います。見た目もかなり違うし。
私は背の低い車が欲しかったので、XVがすごくお気に入りになりました。
車幅は大きいと思いましたが、運転しても苦になりませんでした。
でも、もうちょっと細くなると、スーパーの駐車場では有難いかな?というのが本音ですね!
あと、2.0NAから同じ排気量への乗り換えなら良いのでしょうが、ターボの方には大きな不満かも知れないですね。
私は1.6でも十分過ぎると思えましたので、そういう感覚はよく分かりませんけど・・・
書込番号:21669990
49点

お疲れ様です!わざわざありがとうございます。この冬に冬タイヤ変えて夏タイヤは今春からでバッテリーも昨年末変えたのでXVにしたらまんま使えるので。ホイールは冬はマルチで夏用は買わなくちゃです!過走行なので年間25000は走るので3回めの車検までどうかです!先代も6年過ぎた頃からがたが来て。次期型2500でサイズアップで欧米向けになるし車格も上がるし。小型アウトバック的ですね。フォレスターのヘッドクリアランスとフロントの圧迫感ないのはいいけどXV 1600も在りかなと。先代で16にインチダウンしてそのまま現行ホイール使えましたので。どうするか考え中です!
書込番号:21672290 スマートフォンサイトからの書き込み
31点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > スバル XV 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/08/30 10:03:23 |
![]() ![]() |
31 | 2025/07/20 19:28:00 |
![]() ![]() |
26 | 2025/02/17 13:05:28 |
![]() ![]() |
40 | 2024/11/11 19:49:46 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/15 11:31:47 |
![]() ![]() |
13 | 2024/01/27 21:34:01 |
![]() ![]() |
15 | 2023/10/19 21:54:08 |
![]() ![]() |
13 | 2024/02/07 12:08:24 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/20 16:04:43 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/01 13:13:20 |
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,511物件)
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 216.2万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 135.8万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 97.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 42.8万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 13.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
34〜578万円
-
31〜3513万円
-
42〜462万円
-
29〜300万円
-
29〜277万円
-
60〜633万円
-
50〜598万円
-
96〜648万円
-
62〜299万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





