『エンジンルームにねずみ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル

『エンジンルームにねずみ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する


「スバル XV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2017年モデルを新規書き込みスバル XV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ69

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エンジンルームにねずみ

2020/02/29 12:31(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

スレ主 よし1212さん
クチコミ投稿数:3件

エンジンルームによく、ねずみが入ってきて困っています。忌避剤が有効と聞きスプレー式ではなく、ねずみがいやがる袋という名前の袋に入ってるタイプの忌避剤を買ってきたので、エンジンルームに置こうかと思うのですが、どこに置いたらいいのかわかりません。そもそも置いていいものなのか、誰かアドバイスをお願いします。

型式は2017年式 2.0-iL C型のスバルXVです

書込番号:23258197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/02/29 12:38(1年以上前)

ネズミ捕りで駆除した方が良いのでは?。

書込番号:23258213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/02/29 12:38(1年以上前)

車の問題ではなく住む地域の問題では?

エンジンルーム内は高熱だったり回転している部品が多数あり余計な物置くことは危険。

乗り降りするたびに積む、下ろすを繰り返すの?

そんな地域、引っ越ししちゃいましょう。

書込番号:23258215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2020/02/29 12:40(1年以上前)

忌避剤は効く気がしないです。
粘着シートと殺鼠剤での対処が良いですよ。

殺鼠剤でも名前だけの物が有るから色々試して下さい。

書込番号:23258221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/02/29 12:51(1年以上前)

困っていると言うのは、どう困っているのでしょうか?

エンジンかけたり走り出したりすれば逃げないのかな?

書込番号:23258242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 よし1212さん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/29 12:55(1年以上前)

よくエンジンルームに入られるのでコード類がかじられたりしないかが心配で困っています。なので、エンジンルームに入られないように対策を考えているところです。

書込番号:23258248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:987件Goodアンサー獲得:154件

2020/02/29 13:06(1年以上前)

下記も参考になるかもしれません。

「エンジンルームにネズミの糞!どなたか対策教えてください。」
https://bbs.kakaku.com/bbs/70100110045/SortID=7968003/#tab

書込番号:23258266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 スバル XV 2017年モデルの満足度4

2020/02/29 13:24(1年以上前)

猫を飼いましょう(^^♪


書込番号:23258289

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/02/29 13:47(1年以上前)

>エンジンルームに入られないように対策を考えているところです。

ネズミの大きさを考えると僅な隙間でも入り込むからやるだけ無駄かと思いますが?。

書込番号:23258310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


師恩濡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:11件

2020/02/29 14:35(1年以上前)

>よし1212さん

昔ワゴンRに乗っている時にネズミにウォッシャーのケーブルを齧られてウォッシャーが出なくなってました。すぐにスズキで修理してもらったのも束の間またすぐにウォッシャーが出なくなって再度齧られてることもありました。結果的にディーラーで齧られにくい対策をしてもらいましたが、自分では面倒ですがタイヤの前輪だけですが粘着タイプのネズミ捕りを置いてました。毎朝出勤時に回収してと面倒でしたが1週間くらい置いてその後様子を見ましたがネズミは来なくなってました。
面倒でしょうがここに入ると面倒だとネズミに覚えさせれば当分来なくなるんじゃないかと思いますよ。

書込番号:23258389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/02/29 14:52(1年以上前)

ネズミと言う事は、車庫ですよね。
粘着のネズミ取りとか、前タイヤの
内側あたり下に仕掛けて見てはどうですか。

書込番号:23258409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/29 15:41(1年以上前)

普段からあまり乗らないのでしょうか?毎日エンジンかけてやれば近づきませんよ。薬剤を置いてもねずみは巧妙に侵入します。

書込番号:23258487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2020/02/29 18:02(1年以上前)

涼介「エンジンルーム対策では根本的ではない。」

啓介「車庫には10匹20匹以上はいるのでは?」

涼介「車庫に餌がある可能性がある。火のないところに煙は立たない。」

啓介「意味は違うような似ているような。」

涼介「まずは餌を根絶する。そして害虫駆除専門業者にTELだ。」

啓介「4月になれば温かいから他所へ旅立つような気がするから専門業者は勿体ないような感じがするぜ。」

涼介「配線カットされてからでは遅い。4月では間に合わなくなる。」

書込番号:23258718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 よし1212さん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/29 20:06(1年以上前)

車は毎日乗っているので、夜中にエンジンルームに入られてるんかなと。忌避剤をエンジンルームに入れるのはひとまず置いといて、まずは前のタイヤの内側にねずみ捕りを夜とかに設置してみたいと思います。

書込番号:23258949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


EEEE28さん
クチコミ投稿数:47件

2020/03/12 14:23(1年以上前)

>よし1212さん
つい最近、エンジンルームから柿が見つかりました。何時の物か分かりません。柿の木は近くにあるのですが実はとっくに付いていません。車は毎日乗っています。日中はチョコチョコ暇なしで使っています。謎です。整備工場曰く、小動物の仕業だろうという事です。別の車ではネズミが入り込んで空調ファンをかじられ異音が発生、そのうち配線までかじられて空調が全く使えなくなりました。整備工場の提案で、粘着のホイホイをエンジンルーム(中と空調取り込み口の近く)と車体下、室内前席足元に仕掛けました。次の日、空調取り込み口の近くにデッカイネズミ一匹が引っかかっていました。

書込番号:23280114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/22 03:04(1年以上前)

XV以外でもエンジンルームに入り込みます。
冬場に暖かいためか子猫が数匹入ってたことがありますし、イタチがエンジンかけても逃げなかったのか私も気づかずに走行して、当時エスティマのタイミングベルトに巻き付いたのか走行中に凄い音がして、エンジンルームが残酷で酷い状況になってしまいました。
ネズミが上がってくる経路と思われるところにネズミ捕りを設置してみるとか、ネズミが嫌がるものを設置するしか対策はなさそうですね。

書込番号:23298316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「スバル > スバル XV 2017年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スバル XV 2017年モデル
スバル

スバル XV 2017年モデル

新車価格:213〜295万円

中古車価格:95〜287万円

スバル XV 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,490物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング