ノアの新車
新車価格: 255〜330 万円 2014年1月20日発売
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ノア 2014年モデル | 3635件 | ![]() ![]() |
ノア 2007年モデル | 219件 | ![]() ![]() |
ノア 2001年モデル | 17件 | ![]() ![]() |
ノア(モデル指定なし) | 11481件 | ![]() ![]() |


近所に古い家がありネズミのでる環境です。先日ノアのボンネットを開けたら エンジンのてっぺんにネズミの糞 2ヶ月ぶりにウォッシャー液を入れるために開けたの出来がつきました。糞を掃除し 3日後開けてみたら また糞 最近では2日に1っかいはエンジンのてっぺんに糞があります。 ネットでしらべハッカが効くらしいとのことで 薬局でハッカタイプの臭い箱を購入しエンジンルームの一番下の影響ないところに設置しても 糞 自宅に犬を飼っているのですが効果なし 冷えたエンジンルームに粘着式のネズミホイホイでもおいてみようかな どなたかアドバイスお願いします。車は去年9月に購入の新型ノアです。
書込番号:7968003
19点

車ではないのですが、机の中にお菓子を置いておいたらネズミにやられたことがあります。掃除をしてもだめでした。一度ネズミの臭いや糞の臭いがつくとだめみたいです。そのときは、引き出しを全部洗い、アルコール消毒をして臭いを取りました。その後、来なくなりました。ハッカの臭いをおいても、ネズミの臭いは取れていないから来るのかもしれませんね。車のエンジンルームなので、難しいと思いますが、消臭がしっかりできればいいのかと思います。
書込番号:7968037
9点

カレーパンさん始めまして! それにしてもエンジンルームまで入り込むとは・・・・・ 心中お察し致します。 車内のパッキン&ホース等はご無事でしょーか?
ネズミの習性からすると、一度入った所(美味しい思いをした所)は必ずまた入って来ると思われます。又一度獲れえられた所では、同じ場所では捕まりません。
私の体験談でよろしければ・・・・・・ おそらくタイヤから伝って中に入り込んでる様子が伺えれます。一度タイヤ周りにねずみホイホイなど仕掛けられては如何でしょーか?
一発勝負となりますが前輪タイヤを囲う様に仕掛けてみる。一枚二枚ではだめ!(このとき付属の餌&薬は使用せず、真ん中に生米をひとつまみ置きその上に胡麻油を少し垂らして仕掛けてみて下さい。)
(これは害虫駆除業者さんより教えていただきました。)当方はこれでかなり捕まりました!!
※注意としては、わんちゃん及びご近所さんのペットに危害がなければ良いのですが?(仕掛ける前に周りの方に一言お声がけがよいかも)
あくまでもご参考になればよろしいのですが・・・・・
書込番号:7968128
9点

こうもり(蝙蝠・天鼠)の糞も鼠の糞に似ていますよ。 車のボンネットにも着いていたら蝙蝠ですね。
粘着版は忘れたりすると車火災の原因になりますよ。毒餌(メリーネコ等)を車の中でなく、下へ置て食餌するか調べたらよいと思います。
書込番号:7968394
3点

というかあまり乗らないのでしょうか?
なるべく乗って置きっぱなしにしないほうが良いと思いますが。
書込番号:7968812
4点

みなさん 早速アドバイスありがとうございます!
ねずみホイホイ胡麻油作戦を雨がやんだらやってみたいと思います。
車は放置してあるわけではなく 毎日乗っていて 砂利が地面のカーポートにおいてあります。エンジンルームを殺虫剤で殺菌したくてもエアコンの内気にしてしまうと車内に充満してしまいそうなのでエンジンルームの掃除はディーラーに相談してみます。だいたいよる八時くらいに帰宅しているのでエンジンが冷え切る深夜の犯行と思われます。ちなみにもう一台セダンがありますが同様にやられます。犬が放し飼いなので(ネズミ対策にはならない!)このホイホイ作戦をするときはしっかり縛っておかないとね!
書込番号:7969735
7点

犬はネズミ避けにはなりませんね〜。むしろ、犬の餌を食べにネズミが集まり、犬小屋の下に住み着いたりしちゃいます。
防御対象が車となると、使える薬剤なども制限されてしまうので大変だとは思いますが、大きな被害が出る前に解決される事を願います。
以前、家電器機の訪問修理をしていましたが、山間部や農村地域ではネズミの被害というのが多数ありました。器機内部のホースや配線関係が軒並みボロボロに噛み切られ、糞尿で電子部品や基盤がサビサビという物も多数でした。家電なので費用次第で修理より買い替えを薦める事もありましたが、車となるとそうはいきませんし。
もう一台のセダンも同様の被害との事なので、ご自宅周辺のエリア広範囲での対策でないと根絶は難しいと思いますが。一部のネズミを数匹捕獲したり薬剤駆除したとしても、また新たなネズミの被害が出そうですし。
個人的には、ネコを二匹でも飼えば、かなり高確率で被害を防げるとは思うのですが・・・・難しいですよね。
書込番号:7975819
4点

ここの掲示板だったか忘れましたが、以前エンジンルーム内から猫の死骸が見つかったなんてのがありましたね。
すみません、余談でした。
書込番号:7975952
3点

ねずみホイホイ胡麻油作戦成功!
クマネズミ?
写真載せましたが リアルなので気の弱い方はクリックしない方がよいと思います。
昨夜雨がやんでいたので仕掛け1匹捕まえました。いたずらする前らしく エンジンルームは被害0 この要領でもう少し様子を見てみたいと思います。ハッカスプレーも買ってきたのでそれも周辺に散布したいと思います。 パネリストさん はじめみなさんアドバイスありがとうございました。
書込番号:7978118
5点

捕まりましたね!! 先ずは良かったです。!!(胡麻油作戦成功!)
写真、拝見致しました。 リアルですね〜!
まだまだ安心は出来ません、一匹捕まったと言うことはまだ数匹はいると思われます。早めにエンジンルームの洗浄をオススメ致します。
ネズミは足跡&匂いなどで他の仲間にも同時に分るように知らせています。同じ場所では2回と捕まりませんが、後方タイヤ回りにも注意を払いエンジンルームのネズミの匂いを消さないと、又侵入してきます。(一番良いのは回りの古屋などのネズミ駆除が出来れば良いのですが・・・・)
梅雨の時期で気分もめいりますが、頑張って下さい。 応援してます!!
書込番号:7978640
5点

始めまして、VOXYに乗っています
以前乗っていた車がネズミに入り込まれ
苦労したことがあります、
もう対策はされているかとは思いますが、
エアコンの外気導入口に注意してください、
外気導入のまま車を駐車していると、そこから
中に入り込み、エバポレーターのボックス内に
進入、えらいことになります・・・
内気状態にして、外気の導入口を塞いでいても
切り替えダンパーのフタに貼り付けてある
結露防止のスポンジをかじり、鉄板をむき出し
にして尿で汚すほどですから、ボックス内に
入られたら、そっくり交換コースで大損害
になってしまいますよ、
まずは内気循環のスイッチを確認することを
心がけるのがいいかと思います、
書込番号:7985668
13点

ディーラーの営業マンにお願いして エンジンルーム洗浄 その結果一度だけ気配は感じましたが それプラス環境クリーニング(ネズミ対策の毒餌)でいまのところ平和です
1年点検まで無事にすみますように!
書込番号:8050644
5点

またまたでました チュー 先月 アオダイショウまででたと言うことはやはり チューがいると言うことです チューがタイヤの表裏から上るのは足跡からわかるので タイヤ周りを取り外し可能なプラダンで巻きました。 プラダンは大2枚198円を黄色い塩ビテープ98円で巻き 今夜はしばらくこれで様子見ます これ+ごま油作戦で行きます!最近ではゴキブリまで運んで私のエンジンルームで食しているようです。もう一つの案は ボンネットを開けておく(屋根はあるから雨は心配ない)これは、友達が何気なく言った案であるがなるほどと思った。
書込番号:8281505
6点

対象が自動車と特殊ですが
「木酢液」が結構効き目あります。
難点は人間にも臭いってことなんですよね
車の周りに散布とかで効くかな・・・
書込番号:8315298
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ノア」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/02/21 17:59:59 |
![]() ![]() |
9 | 2020/11/26 16:29:30 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/24 16:54:45 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/16 12:34:59 |
![]() ![]() |
10 | 2020/09/03 15:24:04 |
![]() ![]() |
1 | 2020/07/31 18:09:53 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 6:05:47 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/11 20:28:22 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/07 23:38:00 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/07 22:50:34 |
ノアの中古車 (全3モデル/3,319物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜1399万円
-
39〜1100万円
-
5〜438万円
-
1〜293万円
-
3〜439万円
-
10〜549万円
-
100〜370万円
-
85〜469万円
-
88〜460万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





