『購入レンズについて』のクチコミ掲示板

2017年 8月 4日 発売

EOS 6D Mark II ボディ

  • 有効画素数約2620万画素フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ハイアマチュアユーザー向け一眼レフカメラ。
  • EOSシリーズのフルサイズセンサー搭載モデルにおいて、初めてバリアングル液晶モニターを採用。前方向約180度、うしろ方向約90度、水平方向約175度に動く。
  • 「オールクロス45点AFセンサー」を搭載。また、「デュアルピクセルCMOS AF」により、ライブビュー撮影時にも高速で追従性にすぐれたAFを実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥85,300 (38製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2710万画素(総画素)/2620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:685g EOS 6D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 6D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 6D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 6D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 6D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 6D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 6D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 6D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II ボディのオークション

EOS 6D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 4日

  • EOS 6D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 6D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 6D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 6D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 6D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 6D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 6D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II ボディのオークション

『購入レンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 6D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 6D Mark II ボディを新規書き込みEOS 6D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入レンズについて

2017/08/28 17:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:5件

現在60dを使用中で、室内外のこどもの写真、風景などをメインに撮影しています。
いつかはフルサイズをと考えていましたが、今回第2子の誕生に合わせて6dmarkUの購入を考えています。
そこでレンズについて質問があります。

現在持っているレンズ
EF28mm F1.8
EF50mm F1.8
あとはEF-Sのレンズです。

今回購入するにあたり資金に余り余裕がないので、下記で迷っています。
@本体のみ201,323円(8/28現在)+中古のEF24-105F4

AEF24-105STMのキットを235,900円

みなさんはどちらがいいと思いますか?
よろしくお願いします。


書込番号:21151835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2017/08/28 18:02(1年以上前)

Aならちょっとした動画撮影にも使えそう。

書込番号:21151845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2017/08/28 18:11(1年以上前)

>ふなよしさん
ズームレンズがご必要なら
2番が良いと思います。

24、50だけでも良さそうですが
後から24ー105STM単体だと割高
になってしまうから迷いますよね。

書込番号:21151875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/28 18:20(1年以上前)

>ふなよしさん
自分は、6D2と中古のEF24-105L F4を買いました。

自分が買った時はレンズキットが26万もしたので、中古Lレンズにしましたが、その値段なら悩みますね(^^;)
LはやはりLなので、お勧めなのですが、マウントの記号を調べてなるべく新しい物を買った方がよいですよ。
旧型の部品保管期間が後3〜4年なので、それを含め納得できるなら中古を。

書込番号:21151906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2017/08/28 19:05(1年以上前)

他人の懐具合はわからないので、、、
自分の購入時にはSTMにしようかなぁって思ってます。
購入は来春以降です。24-70F2.8U所有してます。

書込番号:21152025

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/28 19:37(1年以上前)

@番っ!!!(*`・ω・)ゞ

書込番号:21152113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/08/28 19:51(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます!!

>ゆいのじょうさん
動画も時々ですが撮るのであればいいですね。

>こてーつさん
やっぱりズームがあるといいですね。
今もズームレンズを常につけてて時々単焦点って感じです。

>とっちゃきさん
レンズの選び方までありがとうございます。
STMのキットだと3万弱でレンズを買えるので迷ってます。

>しんちゃんののすけさん
嫁から許しが出た予算のなかで考えてのが上の2つでした。
F2.8いいですね!

書込番号:21152143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/08/28 19:53(1年以上前)

>☆M3☆さん
ちょっとSTMに傾いていましたがやっぱり@もありですよね!
迷います。

書込番号:21152147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/28 20:25(1年以上前)

Bhttp://s.kakaku.com/item/K0000977959/

書込番号:21152229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/28 20:37(1年以上前)

C番っ!!!(*`・ω・)σhttp://kakaku.com/item/10501010033/

書込番号:21152264

ナイスクチコミ!1


AD2003さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/29 00:10(1年以上前)

TAMRON 28-75mm F2.8 (Model A09)
予算が少ないならこれはどうですか?
明るし安いですよ

書込番号:21152963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/08/29 07:21(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
>☆M3☆さん

新たな候補ありがとうございます。
ただ今回は予算的に厳しそうです。

>AD2003さん
TAMRONは考えていませんでしたがレビューみると良さそうですね!
もう少し調べてみます。
ありがとうございます。

書込番号:21153322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/29 07:53(1年以上前)

>ふなよしさん
Aおすすめです。STMはLの旧型より10年も新しい設計なので、撮った写真は、ほとんど違いがわからない。両方持ってた時もあるけど、STMは距離指標が無いので、マニュアルフォーカスが使いにくい点だけがデメリット。6D2では、動画撮影でも有利なSTMおすすめです。
スレ主さんは、焦点域の被るところで単焦点2つお持ちなので、これらのレンズとSTMを使い分ければ良いと思います。
細かいところですが、Lの旧型は、ズームのロック機能がなく、ズームが自重で勝手に伸びてしまうことがすごく多いのが嫌でした。

タムロンの28-75も持ってますが、オートフォーカスが遅いので6D2の標準ズームには不適当かなと思います。明るいレンズで、シャープな写りで無い点を生かせる被写体ように併用している程度です。
6D2での作例は以下のスレのなかで私がアップしてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000977957/SortID=21117026/

書込番号:21153365

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/29 13:23(1年以上前)

>ふなよしさん

24-105L ユーザなので、いいにくいですが、(笑)
Aがいいと思います。(今ならAですね!)

書込番号:21153878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/29 13:57(1年以上前)

>ふなよしさん

私は6DmkUに24-105STMで使用しています。

ボディー単体との価格差が3万円ちょっとですのでセット購入がお勧めです。

距離指標が無い、鏡筒が多少カタカタするといったマイナス面もありますが、レンズ自体

悪いものではありませんし、Lより軽いので楽です。単焦点もお持ちのようですし、使い分け

されれば資産も生かせます。

わたしも単の24F2.8、35F2と使い分けしながら楽しんでおります。

まずは欲しいと思ったものを買える時に買う! これが精神衛生宜しいかと思われます。

書込番号:21153936

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/08/30 00:20(1年以上前)

>ひろひろ1017さん
>mt_papaさん
>blank(有)さん

実際に持っている方のご意見を聞けてとても参考になります。
やっぱりSTMのほうが良さそうですね。
ありがとうございます。

書込番号:21155280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 6D Mark II ボディ
CANON

EOS 6D Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 4日

EOS 6D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2367

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング