『5Dmk4と6Dmk2どちらを買うか迷っているので相談です』のクチコミ掲示板

2017年 8月 4日 発売

EOS 6D Mark II ボディ

  • 有効画素数約2620万画素フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ハイアマチュアユーザー向け一眼レフカメラ。
  • EOSシリーズのフルサイズセンサー搭載モデルにおいて、初めてバリアングル液晶モニターを採用。前方向約180度、うしろ方向約90度、水平方向約175度に動く。
  • 「オールクロス45点AFセンサー」を搭載。また、「デュアルピクセルCMOS AF」により、ライブビュー撮影時にも高速で追従性にすぐれたAFを実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥81,900 (40製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2710万画素(総画素)/2620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:685g EOS 6D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 6D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 6D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 6D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 6D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 6D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 6D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 6D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II ボディのオークション

EOS 6D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 4日

  • EOS 6D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 6D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 6D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 6D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 6D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 6D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 6D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 6D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 6D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 6D Mark II ボディのオークション

『5Dmk4と6Dmk2どちらを買うか迷っているので相談です』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 6D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 6D Mark II ボディを新規書き込みEOS 6D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ83

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

スレ主 BestGearさん
クチコミ投稿数:16件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

今現在60Dにタムロンの18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008)を付けて約6年ほど使っています
写真を撮る事自体は写ルンです>>ガラケー>>スマホ>>60D(一眼レフに興味を持った)
という感じで初めて買った60Dを今でも使っている感じです。

撮影対象は主に、日常の何でもです、野良動物・鳥・草花・日中風景・星月・船と色々撮ってます
最近はちょっとフィルターを使った撮影なんかにも興味が出て撮ってます

買った当時はレンズを多数買っていく事などは想定しておらず、自分の目に映る物を日記代わりに
撮っていくような感じで使おうと思って居たので、ビックカメラにて「これ一本あれば大体の物は行けますよ」
との事で買いました。

そんなこんなで撮影しているうちに、広大な風景やボケ味を出すのにフルサイズ機だと良いよとの事を
聞きまして興味を持って調べたところ最近出たのは5Dmk4と6Dmk2という事でどちらを購入しようかと
悩んでいる感じです。

多分どちらを買うにしても、長らく使ってきた60Dに比べれば画質も機能も十分に洗練された物だと思うので
宜しかったら使い勝手の悪い部分等をお教えして頂ければと思っております。

※最近50mmの単焦点買ったのですが今までレンズを付け替える事が無かったのでAPS-Cだと
中望遠になる事を把握しておらず画角が思ってた感じでは無く、どうせならこれを機会に
フルサイズにしてみるかという感じで、興味を持ったというのもあったりします。

書込番号:21492397

ナイスクチコミ!5


返信する
k@meさん
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2018/01/08 03:34(1年以上前)

恐らく、画質の差を感じるのはそれなりに良いレンズを使ったときじゃないかと思います。
今まで高倍率ズームレンズで頑張ってらっしゃったので、Lレンズを使ってみると、その画質に驚かされるはず。
レンズを何本かそろえるとそれなりにお金がかかるので、予算にもよりますが安い6Dにしておいて、その分をレンズに回してみてはどうでしょうか?
6D Mark2 + EF 24-105mm F4 IS USM IIで30万ちょっとでフルサイズデビューですかね〜
風景だったら16-35mm F4 IS USM、花ならEF 100mm F2.8 IS USMマクロなんてどうですか?

書込番号:21492436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:31件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2018/01/08 06:13(1年以上前)

BestGearさんどもども(ΦωΦ)/"

私ゃ60Dから6Dマーク2に買い換え中です(まだ届いてませんので 笑) 6Dとマーク2と悩んでたんですが、さすがに6Dは年月が経っているのは否めませんでした(/ー ̄;)ムゥゥ

で…けっこうに値は張りますが、これから先、何年も使う事を考慮してマーク2を選びますた(σ≧▽≦)σウヒョー!!

書込番号:21492522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/08 06:36(1年以上前)

>BestGearさん

デジモノは、新しい方が良いと言います。

書込番号:21492543

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2018/01/08 06:45(1年以上前)

迷うのであれば 5D4 \(◎o◎)/!  

6D2を買っても結局5D4がほしいと思うだけでは?

書込番号:21492553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2018/01/08 06:55(1年以上前)

>BestGearさん
違和感なく操作出来るのは6DUですかね。
5DWは慣れが必要かも知れませんね。

ご予算が問題なければ5DWなんでしょうけど
バリアン液晶が必要なら6DU

自分は、60Dから6Dにしましたが
LV撮影,機能性など60Dと同じで感動なかったですが画質の違いに感動しました。

最初のフルサイズなら6DU
24ー105STMのレンズキットで良い気がします。
只、Lレンズはお高いのが…。
良いご選択を〜

書込番号:21492567 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12761件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/08 07:12(1年以上前)

今まで使ってきた タムロンの18-270mm は使えなくなるのは分かってますか?
ボディよりもレンズ代が高額になると思いますが レンズ等も含めた予算はどれぐらいを考えてますか?

書込番号:21492580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4215件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2018/01/08 07:20(1年以上前)

50mmを買われたとのこと。
ならば 標準ズームを延期して
広角ズーム と 望遠ズーム を追加で如何でしょうか?

6D2 16−35F4LIS 70−300U

なぜ 標準ズームを省略したかというと
おおよその被写体は 20−35域 と 70−300域 で行けると思うからです。
ひょっとすると 24−70F2.8LUが欲しくなるかも知れないですね。

書込番号:21492596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4898件Goodアンサー獲得:297件

2018/01/08 07:21(1年以上前)

BestGearさん

常識的には6DMarkUですが、画質だけでいえば5DMark4が少し上。
金額に問題なければ、5Dmk4がいいでしょう。
レンズは24-70L f2.8と100oLマクロがよいでしょう。

ちなみに6Dmk2でも、レンズだけ変えると、最高に近い画質が得られます。
6Dmk2にして、レンズをいいものにした方が、画質アップになります。

どちらにしてもフルサイズでの撮影を楽しんでください。

書込番号:21492598

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/08 07:37(1年以上前)

>BestGearさん

今年は仮称3D のうわさがあるので
もう少し待ってみるとか。

書込番号:21492615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度3 Flickr 

2018/01/08 07:48(1年以上前)

『フルサイズを使ってみたい』なら、6D2で十分だと思います。
使い勝手も60Dとほぼ同じです。

ただ、星月撮影以外でフルサイズのメリットがどの程度あるかは疑問ですが…。
まあ、御本人が『違う』と思えば、それでイイんですけどね。

また、24mm始まりのキットレンズでは60Dの18mmと大差ないですから、『広大な風景』を期待するなら16-35か17-40を購入する
必要がありますね。
『ボケ味』はセンササイズよりは、レンズとスキルがより重要だと思います。

書込番号:21492632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/08 08:20(1年以上前)

フルサイズは望遠側で優位でなく、重いというのがネックになると思います。
カメラは決して安いものではないので、興味もほどほどにしておくほうが良いと思います。

書込番号:21492692

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/08 08:22(1年以上前)

>つるピカードさん

60D は、割りと良いデジカメですので、
人によっては買い替えた割に「然程感動がない」ケース
もございます。

書込番号:21492701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/01/08 08:33(1年以上前)

たぶん、60Dに広角側のレンズ選びを追加した方が幸せになれると思う。

EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMあたりを追加で購入して様子をみるのも手です。

ボディ変える必要は無いのでは?と思います。
文面から読み取る限り、今のままではフルサイズを買ったけど、使いこなせないで、思っていたのと違う!
みたいな感じに陥りやすいかなと。

今ある機材を使いこなせていないうちはステップアップはしない方がいいかな?

それでもフルサイズにしたいという、物欲的な満足を得たいのであれば止めませんけど。

書込番号:21492729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12761件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/08 08:52(1年以上前)

とりあえず、おすすめ書き上げてみました!
約60万円です!

ボディ + 標準レンズ(兼マクロ)
EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキット
http://s.kakaku.com/item/K0000977959/

望遠レンズ
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
http://s.kakaku.com/item/K0000713956/

広角レンズ
EF16-35mm F4L IS USM
http://s.kakaku.com/item/K0000651904/



APS-Cのまま、ボディやレンズを新しくするのも良いと思いますが…!?
約20万円です!

APS-Cボディ + 標準レンズ
EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット
http://s.kakaku.com/item/K0000856835/

望遠レンズ
EF70-300mm F4-5.6 IS II USM
http://s.kakaku.com/item/K0000910394/

広角レンズ
EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM
http://s.kakaku.com/item/K0000651905/

書込番号:21492770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2018/01/08 09:07(1年以上前)

>BestGearさん

6D2 にして、レンズに投資がいいと思います。最低限は、6D2 + 24-105 F4L IS II ですね。
望遠は、70-300のIS USM(ナノUSM)でもいいかもしれません。

基本、迷った場合は高いほうを勧めていますが、BestGearさんの場合、迷っているという
より、最近発売された2機種を挙げているだけなので、60Dからのステップアップとして
6D2でいいのかなと思います。特に不満はない機種です。

書込番号:21492807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/08 09:46(1年以上前)

>BestGearさん

将来のフルサイズ移行を念頭に
置きつつ、85 1.4Lのレンズを追加
すれば間違いなく感動します。

或いはニコンD850とか。

色々選択肢がございます。

書込番号:21492878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/01/08 09:57(1年以上前)

>宜しかったら使い勝手の悪い部分等をお教えして頂ければと思っております。

天面に有る3連ボタン。
2機能1ボタンと言うと一見効率良さそうに見えるが、意外と選択ミスをしたり
切り替えのレスポンスが鈍くシャッターチャンスを逃したりする。
実際、フラグシップの1D系は6D2や80Dと同じ1機能1ボタンになってる。

固定液晶
やはり可動型が便利。
キヤノンの技術者が「6D2に採用した事でフルサイズ機にも搭載する目処がついた」みたいな事を発言してる事からも
結果的にいつもニコンの後追いをしてる事からも、次期5D系に搭載される可能性が高い。
元々、タッチフォーカスもDPCMOSも可動液晶で初めて100%
真価を発揮する技術と考えると現行の5D4は何とも中途半端。

>ボディよりもレンズ代が高額になると思いますが レンズ等も含めた予算はどれぐらいを考えてますか?

よく言うよ。APS-cにしても、「写真はレンズがキモです!L単を買いましょう!白ズーム買いましょう!」
って連呼して結局高い機材買わせるじゃん。
カメラ板ではどっち選んでも沼。




書込番号:21492905

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/01/08 10:38(1年以上前)

機材としての完成度は5DWの方が高いですが、あまりにも無難すぎて面白味が無いような感じもします。
かといって6DUはフルサイズというスペック以外は見劣りしますからね、どっちもどっちでしょう。
私なら6DUで遊んでおいて、次の新機種を待ちたいように思います。

書込番号:21493006

ナイスクチコミ!4


スレ主 BestGearさん
クチコミ投稿数:16件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2018/01/08 11:09(1年以上前)

朝起きたら16も返事が来ているとは思いませんでした(;'∀')

画質云々に関してはどちらを買っても満足はすると思うので、その辺は気にしていなかったのですが
ざっと流し見させて頂いた感じだと、6Dmk2か60Dに良いレンズを買い足すのが良い感じですねぇ。

自分の中で今回は今まで手にしていなかった、フルサイズという新境地に足を踏み入れてみたかった
というのも有りますので6Dmk2を購入してみようかと思います
60Dは愛着有るのでコレはこれで残して置いてサブ機で使ったり、家族に貸したりしようかと思います

参考意見として欲しかったのは使い勝手の悪い所だったのですが
>こてーつさん 
意見参考に成りました、多分長い事使っている慣れ(バリアン含)は中々抜けないのでそっちで
考えてみようかと思います

>☆M6☆ MarkUさん 今使っているタムロンのはフルサイズで使えないのを今回の50mmの件で
把握しましたお気遣い有難う御座います

>つるピカードさん
何事も経験は積み重ねる物だと思って居るので、そこは今回新たな感動が無かったとしてもそれはそれで
納得なので大丈夫です、レンズの件ご参考にさせて頂きます一人旅行が捗りそう(*‘∀‘)

>横道坊主さん
>天面に有る3連ボタン
>固定液晶
書いている感じからして、どちらも5Dmk4の事ですよね?
ローアングルでの風景や室内内観撮影の時にはバリアンめっちゃ使ってるので今後全ての機種でそうなると
いいなーと私も思ってます、今回の決め手に成りました有難う御座います。

お返事を下さった全員には書いていませんが、多数の方型にアドバイス頂けたこと感謝いたします
本体に関しては6Dmk2
レンズに関しては今ある50mm単焦点と新しくEF16-35mm F4L IS USMを買い足して使ってみようかと思います
望遠はまたちょっとお金が用意できるまで
今迄使っていた60Dにお世話になりつつ今後買い足してみようかと思います。

書込番号:21493101

ナイスクチコミ!3


スレ主 BestGearさん
クチコミ投稿数:16件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2018/01/08 11:37(1年以上前)

goodアンサー決定後に全員への返信が有るのを知らなかったので改めてです

たまに価格コムの口コミ何かを「へーそうなんだー」といった感じに見ておりましたが
今回初めてのフルサイズ機を買うにあたって、皆さんが多種多様に拘りを持って使われているんだなーと
改めて感じました。

私の使い方としては準備万端にして、モータースポーツやイベントにおいてビシッと決まった写真を撮る
と言うよりは何の毛無しの日々の日常を切り取っていく、ある種ライフワーク的な使い方が多かったので
これを機会にまた新しい世界を切り開いて行ければなお良しかなと皆さまに感謝しております。

また望遠買う時にはどこかでお世話になるかも?その時は宜しくお願い致します(;´∀`)

書込番号:21493202

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 6D Mark II ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動画撮影 4 2025/10/23 5:57:53
初めて撮影 2 2025/10/18 22:20:12
ただ写るだけじゃない、“写したくなる”レンズ 22 2025/10/18 4:42:14
EOSR50との違い 12 2025/10/16 18:54:32
バッテリー 24 2025/10/16 0:02:02
AFの選択について 4 2025/06/17 4:48:10
体育館での撮影について 45 2025/04/25 12:11:40
渓流釣りでの使用について 16 2025/04/20 6:05:15
フルサイズ機購入検討中 24 2025/04/05 15:35:31
一眼カメラ初心者にEOS 6D Mark U はまだ早いですか? 18 2025/05/03 8:12:49

「CANON > EOS 6D Mark II ボディ」のクチコミを見る(全 13936件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 6D Mark II ボディ
CANON

EOS 6D Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 4日

EOS 6D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2359

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング