Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK
PCI Express x1接続に対応したサウンドカード
Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BKCREATIVE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月下旬
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK
望んだ高レート出力ができず困っていたのですが
光は規格上「24bit/96KHz」が上限という事を知りました・・(汗)
現在販売されているハイレゾ用、光ケーブルを使用すれば
高レートでの出力は可能でしょうか?
可能であれば、やり方などを教えていただければ幸いです。
書込番号:21796880
1点
リンク先を読みました、ケーブルを代え
付属ソフトからダイレクト出力にすれば可能という事でしょうか?
AT-OPX1というケーブルは192kに対応していないようなのですが・・
書込番号:21797009
1点
クリエイティブは96KHzを上限にしているので、それ以上はどんな高価な光ケーブルにしても無駄です。
光出力を持っている今どきのマザーボードはほぼ全て192KHzでの出力ができますから、スペック上ではオンボード以下の能力、ということになってしまうわけです。
オンボード音源とそれに組み合わせるにふさわしいごく普通の光ケーブルとそれなりなオーディオ機器(デジタル入力付きのアクティブスピーカーとか)の組み合わせで、96KHzと192KHzの差がどれほどあるかってところがポイントでしょうけど・・・・・・別にほぼ変わらんでしょう、気分以外は。
書込番号:21797041
![]()
2点
プームプームさん、
データ伝送というのは送る側、受け側とセットで同じ方式に
対応している必要がありますが、そもそもSPDIFで192kHz/24bitの
フォーマットを受けられるオーディオ機器をお持ちなのでしょうか?
書込番号:21797053
![]()
1点
最高時速100kmの車で時速300kmで走れる道路を用意すればどれだけの速度で走れますか?
どんなに道が良くても最高時速を超えられません。
書込番号:21797055
1点
みなさん回答ありがとうございます
古いデジアンですが192k/24bit対応のラステームRDA-520というアンプを所持してます。
いままでマザーボードのオンボードで192kがWINDOWS10で選択でき
問題なく鳴っていたので光端子については思い違いをしてました。
今回の件は勉強になりました。自分の耳を信じたいと思います。
質問が変わってしまうのですが、、いまサウンド関係を見直してみて
ヘッドフォンダイレクト出力で192k以上を選ぶと
手持ちのヘッドフォンHD650にノイズが乗るのですが・・これは
何故でしょうか?
再生ソフトはJRiverです。
書込番号:21797113
0点
ノイズの原因が電源によるものなのか、外部からの電波(マザーボードからの放射ノイズも含む)なのか、それ以外(カードの設計等)なのか判らないのではっきりとしたことが言えません。
書込番号:21797152
0点
>プームプームさん
音が途切れたりプチノイズが乗るのはオンボードでは仕方ないことです。
フォーマットは48kHzあれば十分でそれ以上はあまり意味ないですよ?
そもそもお聞きになっている音源が192kで作られてるのでしょうか。
書込番号:21797302
0点
>ヘッドフォンダイレクト出力で192k以上を選ぶと
>手持ちのヘッドフォンHD650にノイズが乗るのですが・・これは
かなりサンプリングレートが高くなりますので、まず考えることは正しく
リサンプリングできていないのでは? 抜けが出たりするとは大きな
ノイズになってしまうでしょうか。(CDの補間と同じです)
書込番号:21797451
![]()
0点
わかりやすい説明ありがとうございます。
ドライバとソフトインストールを、WINDOWS10のUPデータと一緒にしたのを
思い出し、入れ直しをしたら
ヘッドフォン音のズレやプチノイズなど解消されました。
音源は192k以上のwavです。
高レート再生に関しては諦めました。
このサウンドボードを使いこなす環境って
どんな感じなんでしょうか?
簡単に高レート再生できると思っていたので・・
>jm1omhさん
サウンドコントロールパネルからの
使用デバイスのLRテストからすでにノイズがのるのです・・
192k再生はできるようになったので
ヘッドフォンだけでも満足いくものになりましたー。
書込番号:21797602
0点
>使用デバイスのLRテストからすでにノイズがのるのです・・
元データを192k以上にする時点のエラーだと思います。
結果に対するフィードバックはないですものね。
書込番号:21797620
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2023/12/28 1:38:43 | |
| 6 | 2023/08/30 13:16:40 | |
| 0 | 2022/02/09 12:17:23 | |
| 4 | 2021/12/07 20:39:41 | |
| 2 | 2021/12/05 21:00:50 | |
| 11 | 2021/09/17 9:28:41 | |
| 5 | 2021/08/28 18:25:07 | |
| 2 | 2021/08/05 23:23:43 | |
| 3 | 2020/12/30 18:51:20 | |
| 4 | 2020/08/29 11:14:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





