
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル
プラス6万でカメラパッケージが付き、さらにプラス15万(純正7インチナビ)で全方位モニターとスピーカー(フロント2イーターとリヤ2スピーカー)が付くとのこと。
「ナビやスピーカー等にに21万もかけられるか。」と思っていましたが、販売会社のナビ8万割引きやData Systemのアダプター( RCA084K、純正以外のナビでも全方位O.K.)の話が出てきました。
個人的には全方位モニターよりもスピーカーが増えること(計6個?)に興味があります。ずっと今まで、車内ではたまにラジオを聴く程度、音質には全くの素人、音には鈍感なほうです。
10年以上、ずっとフロントの2スピーカーだけで何の不自由も感じずに済ませてきました。
そこで質問です。スピーカー、2個が6個になれば、目に見える、いや、耳に聞こえる効果が感じられるものでしょうか?
書込番号:21254881
1点

ラジオを聞く程度であれば、必要なしと思います。
それより、全方位モニターが必要かどうかでしょう。
私は小さい車だし、バックモニターで十分と思います。
運転しているとき、近頃は音無です。---汗
で、スピーカー2個で十分と思っています。
いい音は、自宅のステレオで味わいます。
---レコードも1970以後位の録音はいい音としますが、SACDの音はやっぱり凄い。
自然な音で、ダイナミックレンジが広ーい!
書込番号:21254932
5点

個人的に
スピーカー
@フロントドア部分二個 2スピーカー=従来の聞こえ方
Aフロントドア部分二個にツィーター(高音部)二個を前方の耳の高さに取付 4スピーカー=音が前から聞こえてくるので前方で歌っている感覚(特に女性ボーカル等や高音の楽器でもいい感じに聴こえる)
Bフロントドア二個&後部二個 4スピーカー=フロントの音が耳に届きやすいのでそれ程の感動は無い
Cフロントドア二個&ツィーター&後部二個 6スピーカー=上記Bと同じだけど満足感はある
「後部にスピーカー取付するならサテライトスピーカーがオススメ」
結果
コスト抑えるならAで満足感求めるならCで欲を言えば後部はサテライトスピーカー
番外
低音好きな人はウーファーを取付する
映画とかの臨場感を求める場合には5.1chにする
書込番号:21254988 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

補足
リアのスピーカーはフロントに比べれば聞こえているなあという感じのイメージ
スピーカー交換する場合にはフロントスピーカーだけ交換するだけで大分変わる
特にフロント2スピーカー&リア2スピーカーの計4スピーカーは純正のままでも
ツィーター2スピーカーを+するだけでも変化は感じられる
書込番号:21255002 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>tedayakoさん
私の経験ですがスピーカーの数が増えても肝心のスピーカーのクオリティが低いとそれなりの音しか出ないと思います。この車のスピーカーがどの程度のクオリティの物なのかが不明なのでどっちが良いよとも言えないんですが、音の囲まれ感が欲しければ6スピーカー、単純に音質重視で行くならフロント2スピーカーを高いものに交換ですかね?
私はカロッツェリアのスーパールート検索が試したかったのでサイバーナビ、フロント2スピーカーにしました。音がダメダメだったら良いスピーカーに変えようかなと。
せっかく6スピーカーを奢っても音の満足出来なければ元も子も無いので出来れば視聴したいところですね。とことんこだわる方は車内のデットニングとかお金をかけている様ですよ。
書込番号:21255018
1点

2スピーカーと6スピーカーでは音は全然違いますよ、純正比較ならツイーターとウーファーが追加されるのですから
ホンダのN-BOXなどは軽でも8スピーカーです、高価でも売れているのは便利で快適、下取り時に高価なので損は無いからです
ナビも7インチと8インチ、下取りの時は8
インチが下取り査定も良いはずです
全方位もその分査定で戻ります
便利に快適に使って、下取り査定で半分戻るなら20出しても差し引き10ですよ
10年乗るなら年間2万円、月2千円、1日70円。最初に10万円で済ましても1日なら35円の違いに過ぎません
書込番号:21255062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

純正スピーカーなんて一つ百円ですから、こだわる人は必ず変えますよ。
書込番号:21255083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

21万も出せば、社外新型ナビにそこそこの欧州スピーカーとアンプ、RCAケーブルにスピーカーコード、バッフル、デッドニング材も買えるのでは?
しかし・・・
音響に21万も使うなら走りに使いたいですねぇ。
書込番号:21255085 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>車内ではたまにラジオを聴く程度
ラジオもAMなら多少変わるかな程度、FMなら変わる
ナビとカメラを付ける予定なら、全方位カメラを付けて置いても良いとは思います
ナビは付けるがカメラは付けない予定なら不要でしょう(AB等で3万出せば良いスピーカーが付きます)。
書込番号:21255142
6点

ナビやスピーカーなんかをオプションでつけるくらいならちゃんとしたプロシヨップでその車に合ったスピーカーつけた方が良いですよ。
ナビなんて楽ナビで十分ですが音もならサイバーナビとか良いかも。
それでも20万でオプションより何倍も良くなりますよ。
書込番号:21255229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スイフトスポーツの音は分かりませんがツイーターが付くことにより、良くなることも悪くなることもありえますが まあ大丈夫でしょう
前スピーカーだけより前後スピーカーをならしたほうが低域の量感が違います 音が厚くなります
書込番号:21255257 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スピーカーは私も4つでも良いかなって思ってましたが、32スイスポ購入して初の6スピーカーで明らかに音が良いですね。
しかし、スピーカー交換になると1万位のスピーカー前ドアだけ交換しても変化あったのかな??位ですのでこだわりないなら純正でも良いかと
書込番号:21255265 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、有用なアドバイス、有難うございました。
メーカーオプションの6スピーカー、そこそこの(目に見える、いや、耳に聞こえる)効果はあるみたいですね。
全方位ナビについてですが、個人的には少々装備過剰かな?と思います。車高の高い大型車、かつ幼児が車の周囲でチョロチョロ遊び回る環境では必須でしょうが、それ以外の環境では少々贅沢かも?
いずれにせよ、社外ナビ5万、社外バックカメラ1万、取り付け工賃2万の計8万と比べ、その差、約5万(元々の21万から純正ナビの8万引きがあった場合)です。
つけるかどうか、微妙なところですね。もう少し考えてみようとおもいます。多くの貴重なアドバイス、重ねて御礼を申し上げます。
書込番号:21257950
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/09/27 23:19:37 |
![]() ![]() |
25 | 2025/08/31 22:28:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/27 6:11:54 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/12 1:07:22 |
![]() ![]() |
18 | 2025/08/05 11:44:18 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/25 11:25:13 |
![]() ![]() |
23 | 2025/08/04 20:21:31 |
![]() ![]() |
38 | 2025/06/21 22:31:28 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 20:39:29 |
![]() ![]() |
9 | 2025/05/25 18:26:24 |
スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,383物件)
-
- 支払総額
- 172.0万円
- 車両価格
- 164.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.4万km
-
スイフトスポーツ ベースグレード 社外ナビ フルセグ BlueTooth デュアルセンサーブレーキ レーダークルーズコントロール LEDヘッドライトシートヒーター スマートキー ETC ワンオーナー
- 支払総額
- 225.0万円
- 車両価格
- 220.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 184.3万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 179.3万円
- 車両価格
- 172.0万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 191.3万円
- 車両価格
- 179.5万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜163万円
-
22〜279万円
-
59〜299万円
-
17〜450万円
-
13〜368万円
-
46〜191万円
-
42〜338万円
-
60〜281万円
-
76〜351万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





