2017年 9月 発売
サイバーナビ AVIC-CZ901
- ハイレゾ音源の再生(96kHz/24bit)に対応し、エンターテインメント機能を強化した、7V型ワイドVGA液晶を搭載したカーナビ。
- 本体では計算できない高度な演算をスマートループサーバーで実行し、幅広い選択肢から最適なルートを選択できる「スーパールート探索」に対応。
- 約650万曲以上のストリーミング再生に対応し、ドライブ中の目的地や時間、場所の変化に合わせて音楽が自動で切り替わる「ライブレコメンド」機能を搭載。
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ901
ディーラーOP楽ナビMRZ009を5年程使用からこちらのナビに先日DIYにて交換しました。
楽ナビに付いていた電源ケーブル、GPSアンテナ、フィルムアンテナを繋いで使用しています。
特に不具合等感じませんが折角新しい物が有るのならそちらを使った方が良いのでしょうか?
新旧で感度(GPS.アンテナ)や音質(ケーブル)に違いが出ますか?
よろしくお願いします。
書込番号:21886474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先日、同じような質問をパイオニアにしました。
地デジアンテナについては基本的に端子形状が同じであれば取り付くが、(アンテナ型番が異なる場合は)性能を100%発揮させるには付属のもに交換して欲しい、とのことでした。
個人的見解ですが、GPSアンテナは5mコードのオプション品がAN-G050で両機種同じものなので、使いまわしでも問題ないと思います。
地デジアンテナはフィルム型番がわからないのですが、オプションの外部アンテナはAN-GT30で、やはり両機種同じなので問題ないのでは?と思います。
私もこの機種に載せ替えを検討していますが、それは現在の配線類が使えるから、カロを選んでいるだけです。
書込番号:21886634
![]()
4点
>青スイスポさん
僕は載せ換えの時使える物は全て使い回します
それによる不都合は有りません
書込番号:21886665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ901」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/09/25 7:58:13 | |
| 52 | 2024/08/06 10:46:11 | |
| 4 | 2024/06/23 17:34:05 | |
| 7 | 2024/05/24 9:14:49 | |
| 4 | 2019/03/20 8:16:18 | |
| 3 | 2019/02/05 14:16:06 | |
| 3 | 2019/01/07 12:52:41 | |
| 0 | 2018/11/12 18:38:46 | |
| 6 | 2018/10/28 20:18:25 | |
| 2 | 2018/10/25 18:05:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






