2017年11月 2日 発売
Core i7 8700 BOX
- 6コア12スレッドで動作する、ソケットLGA1151対応CPU。基本クロックは3.2GHz、最大クロックは4.6GHz、TDPは65W。
- 4K高解像度出力に対応しているため、鮮明な映像が楽しめる。
- 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。




CPU > インテル > Core i7 8700 BOX

ふざけた質問書き様。。
ふざけて答えます、 CPUクーラーが浮いてる、シール剥がしていない。
おまけ回答・・・メモリー挿し位置も、おふざけですか?
書込番号:25037455
1点

細かいところの記載がないので。。。
まあ、クーラーがちゃんとついてないと思います。
8700なら普通は付属クーラーでも100℃は行かないです。
書込番号:25037459
0点

そのまま使って問題ないっす
CPUファンなんか飾りですし
書込番号:25037634
0点

CPUクーラーは何を使ってますか?
一番考えれるのは、装着ミスです。
グリス塗忘れやシール外し忘れ、浮いているなど。
付属のモノだと、100%で800rpm程度で収まることはありません。自分で抑制していれば別ですが。
その場合は、設定が間違っていることになります。
社外品であれば、型番は?
書込番号:25037654
0点

> 「cpufanが稼働率100%100度になっている」
これは,ファンや水冷ポンプのコントロール機能に関する設定の画像です・・
実稼働の数値ではありません。
「マザーボードに接続されたCPUクーラーやケースファンの回転数を温度に応じてコントロールするサブメニュー」です!
必要に応じて設定/変更/可能です。
書込番号:25037770
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i7 8700 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2025/06/29 11:29:23 |
![]() ![]() |
15 | 2023/07/20 7:43:13 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/04 8:01:25 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/05 15:50:46 |
![]() ![]() |
14 | 2020/12/17 15:10:18 |
![]() ![]() |
18 | 2019/10/16 10:57:58 |
![]() ![]() |
38 | 2019/10/15 18:30:46 |
![]() ![]() |
4 | 2019/07/14 12:17:06 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/26 10:07:36 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/09 11:14:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





