POTENZA S007A 245/40R19 98Y XL
POTENZA S007A 245/40R19 98Y XLブリヂストン
最安価格(税込):¥42,200
(前週比:±0 )
発売日:2018年 7月 1日



タイヤ > ブリヂストン > POTENZA S007A 245/40R19 98Y XL
S007AとRE004のどちらにしようかと悩んでました所、欧州仕様としてポテンザスポーツというタイヤがあることを知りました。この三種類はそれぞれどのような特徴を持ったタイヤですか?
書込番号:24280587 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

縦溝がたくさん入っているタイヤの方が雨には強いと思います。
書込番号:24280734
4点

そんなレベルのことは公式HPで詳しく書いてあるでしょ?
なんで見てないんです?
先生が教えてくれなかった?
書込番号:24281284
6点

ありがとうございました。とても参考になるご意見に感謝します。
書込番号:24281540 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もこのタイヤに興味があり、日本の公式HP見ましたが掲載されていないですね。欧州製造で逆輸入でしょうか?
書込番号:24377685 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ファン123さん
ポテンザスポーツは、私も気になっています。昨年?欧州で発売されたタイヤで、日本未発売のタイヤです。生産は、ブリヂストンの欧州工場で、ハンガリー製やイタリア製があるとのことです。スレッドが異なりますが、「BMW E90 325iのタイヤ交換について」に、tyrereviews.comでのポテンザスポーツの評価記事URL共有しました。Michelin Pilot Sport 4Sとの比較もあり、タイヤ選びの参考になるかと思います。
BMW E90 325iのタイヤ交換について
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001059769/#24358841
書込番号:24386280
2点

ゴルフ7gtiでパイロットスポーツ4が交換時期が来たため、日本未発売のポテンザスポーツを購入しました。サイズは225/40/18です。タイヤのインプレとしては、かなりグリップ感あって路面情報が分かりやすく、乗っていて非常に気持ち良いです。乗り心地は今回17インチから1インチアップしたにもかかわらず、逆に良くなったと感じるシチュエーションが前より増えました。扁平率が下がったので、荒れた道はそれなりに拾う場面もありますが、気にならないレベルです。高速道路も路面に吸い付くように走り、前のタイヤとだいぶ印象が違います。その分、転がり抵抗が増えたようで(エコモードでアクセルオフにするとゴルフ7はクラッチ切れてニュートラル状態で転がりますが)明らかに前のタイヤより惰性で走る距離が短くなりました。それにより、燃費が1割くらい?(現時点で)落ちたのが、唯一のマイナスポイントです。でも走行フィーリングの満足度からも、今回と同じくらい割安に購入出来るならまたリピートしたいと思います。値段は国内の(通販でない)販売店でポテンザやレグノを買うよりびっくりするくらい安かったです。
書込番号:24505805 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブリヂストン > POTENZA S007A 245/40R19 98Y XL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/01/19 19:23:42 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/11 10:47:39 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/16 14:13:42 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/05 19:46:31 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/20 8:29:42 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/13 20:21:02 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/21 22:06:21 |
![]() ![]() |
12 | 2018/11/13 8:52:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/11 18:03:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





