X-ICE 3+ 225/45R17 94H XLMICHELIN
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月 1日



スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 3+ 225/45R17 94H XL
豪雪地帯へ行く予定はないので今回はMichelin X-ICE 3PLUS を購入しました。
ホイールへの組込方法について教えて頂きたいのですが、タイヤは「OUTSIDE」の明記はなくパターンは全て同じであるため、右側は車にタイヤを装着した時に「ROTATION」の記載面が見えるようにホイールへ組込み、左側は「ROTATION」の記載が見えないように組込めば良いのでしょか。
書込番号:22959966 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点

>ラファエルQQさん
このタイヤは回転方向指定だと思いますよ。
サイドに矢印のようなマークありませんか?
というか自分で手組で交換ですか?レンタルガレージかな?
書込番号:22959997

 0点
0点

>ラファエルQQさん
私はタイヤのメーカーや販売元ではないので当然責任を持った回答は出来ないですが、回転方向の表示がタイヤの片側にしかないならば、
>右側は車にタイヤを装着した時に「ROTATION」の記載面が見えるようにホイールへ組込み、左側は「ROTATION」の記載が見えないように
するしかないと思います。
タイヤのメーカーや販売元の人がここで責任を持った回答をするという事はないと思いますので、タイヤのメーカーや販売元に確認されたらいかがでしょうか。
書込番号:22960003

 0点
0点

デビネ さん 早速の回答ありがとうございます。タイヤに「ROTATION」と⇒の刻印があります。この刻印が付いている面もパターンも全て同じなので左右で裏返しにして組めば良いということですね。組込は業者に依頼していますが、届いたタイヤを見てちょっと気になったので質問させて頂きました。ありがとうございます。
書込番号:22960006 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

ご自分で組替え作業をされるのでしょうか?
タイヤ両サイド共にタイヤサイズ表記の後ろ辺りにROTATION表記ありませんか?
もしROTATION表記がないとしてもトレッドパターンで左右判断ができるはずです。
書込番号:22960008 スマートフォンサイトからの書き込み

 0点
0点

とにかく暇な人 さん 回答ありがとうございます。僕も何となく、そうなのかなぁと考えていました。メーカーに聞いてみます。
書込番号:22960010 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>ラファエルQQさん
業者に頼むのでしたら問題ないでしょう。
前から見てパターンがVに見えていれば大丈夫です。
書込番号:22960014
 0点
0点

ローテーションの記載はあります。
パターンは4本とも同じなので、右側はローテーションの記載が見えるように組込み、左側は記載が見えないように組込めば良いということですね。>とにかく暇な人さん
書込番号:22960019 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>ラファエルQQさん
責任は持てませんが、そのように思っています。
書込番号:22960042
 0点
0点

ありがとうございました。メーカーに確認したところ、『「inside」「outside」の記載は無く「rotation」と矢印の記載に従って組み込んで欲しい、その際 左側は当該記載が無い側が外側となるが問題ない。』とのことでした。
書込番号:22960053 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点


写真まで添付して頂きありがとうございます。Michelinの担当者が言うにはタイヤのホイールサイズ、タイヤ幅、偏平率、許容速度等で発売時期が異なりMichelin X-ICE 3+ の 225/45R17 94H は、他のホイールサイズや幅が比較的小さい製品や偏平率が50、60 といった大きな製品、T表示(許容速度が190km/hまでの物)が発売後 約1年遅れて2018年9月以降に発売されたそうです。その際コストを考慮してタイヤを左右同一のものとしたため「rotation」や⇒の刻印がホイールに組み付けた時は左右で表裏逆になったそうです。『車に取付けた状態で全てのタイヤパターンが「前から見てV字に見えるように」取付けて下さい。』とのことでした。
書込番号:22960549 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MICHELIN > X-ICE 3+ 225/45R17 94H XL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   非豪雪地域! | 11 | 2022/09/17 11:36:31 | 
|   VRX2からXI3+に変更 | 2 | 2020/10/29 16:59:15 | 
|   2019年製造品が特価でした | 3 | 2020/09/26 17:07:43 | 
|   安く買えたのかな…。 | 4 | 2022/03/18 17:09:01 | 
|   圧雪はまあまあ | 4 | 2021/02/17 15:22:45 | 
|   このまま春まで続行 | 0 | 2020/01/29 12:51:10 | 
|   XLエクストラロードに関する質問 | 19 | 2020/02/03 17:19:39 | 
|   X-ice3+のサイドウォール標記 | 6 | 2019/12/13 0:52:10 | 
|   北海道内陸部での使用です! | 10 | 2019/12/01 19:01:26 | 
|   損耗状況 | 6 | 2020/01/11 12:56:46 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






 
 


 


 





 
  










 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 











 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


