こちらのマザーボードはcTDPに対応してるのでしょうか?
色白調べて見ましたがよくわからず使ってる方・詳しい方知っていましたらお教え下さい。
書込番号:22371661
0点
門外漢ですが,
[cTDPはRyzen世代APUでも効果アリ?前世代との性能差に驚愕]
http://ascii.jp/elem/000/001/781/1781756/index-2.html
ここら辺りが参考になるかと・・・
書込番号:22371698
0点
回答有難うございます。
Micro ATX規格への搭載は確認出来たですがATX規格の記載及びレビュー等が見つからず誰か知らないかな?と思いまして
海外の方もATX規格では無くMicro ATX規格の話しか見当たらずですね(;^ω^)
cTdp自体、消費電力と熱量を抑えるてな事でATX規格のような大きなケースに入る物は除外されているのかと思った次第であります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22371756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>伊右衛門の助さん
Ryzen5 2400G等で35Wに抑えるとかのcTDPの方ですかね?APUじゃない方のRyzenのcTDPはどのマザーでも動作するはずですし^^;
過去ログですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001094966/#22186551
でAsrockからの回答で動作するとの事です。
書込番号:22371891
![]()
0点
>揚げないかつパンさん
ご回答有難うございます。ASRockさんが対応との事なら問題ないですね
ryzen5 2400Gにて使用予定です
発熱が気になるとの記事もあったのでTDP下げて使おうかと思ってまして
発熱にはi7 8700kで悩まさせられましたので助かりました。
書込番号:22371911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>沼さんさん
>揚げないかつパンさん
お二人とも有難うございました。
書込番号:22371913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Core i7 8700Kとは発熱のレベルが違いますよ。
RyZen 5 2400Gはそれなりの冷却をすればそこまで熱くはなりません。
同じものをCore i7 8700Kに使うと冷えないとなりますが...
書込番号:22372545
0点
>uPD70116さん
ryzenはリテールクーラーを使用しますので少し心配でした
熱そうならコルセアのH110iも使わずにしまってあるのでそちらを使おうとは思っています。
出来ればリテールクーラー使いたいですしね(笑)
書込番号:22372695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > B450 Pro4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/08/27 12:14:44 | |
| 3 | 2025/08/27 1:20:09 | |
| 2 | 2025/08/14 23:23:29 | |
| 12 | 2024/10/23 12:01:41 | |
| 6 | 2024/08/28 11:08:16 | |
| 6 | 2023/08/03 18:25:39 | |
| 20 | 2023/07/24 6:46:26 | |
| 9 | 2023/07/09 22:08:05 | |
| 3 | 2023/07/08 18:24:56 | |
| 2 | 2023/02/01 18:03:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







