『ミラーレスの電子シャッター歪み。』のクチコミ掲示板

2018年10月25日 発売

EOS R ボディ

  • 新開発のレンズマウント「RFマウント」を採用した、約3030万画素の35mmフルサイズCMOSセンサー搭載ミラーレス一眼。
  • 「RFレンズ」との組み合わせにより、高画質で表現力豊かな撮影が可能。マウントアダプター(別売り)を装着すれば、従来のEFレンズやEF-Sレンズが使用できる。
  • 視野率約100%の高精細な電子ビューファインダー(EVF)を内蔵し、背面モニターはバリアングル式の3.15型液晶を備えている。
EOS R ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥161,599

(前週比:-400円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥77,000 (41製品)


価格帯:¥161,599¥380,000 (15店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:3170万画素(総画素)/3030万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:580g EOS R ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS R ボディの価格比較
  • EOS R ボディの中古価格比較
  • EOS R ボディの買取価格
  • EOS R ボディのスペック・仕様
  • EOS R ボディの純正オプション
  • EOS R ボディのレビュー
  • EOS R ボディのクチコミ
  • EOS R ボディの画像・動画
  • EOS R ボディのピックアップリスト
  • EOS R ボディのオークション

EOS R ボディCANON

最安価格(税込):¥161,599 (前週比:-400円↓) 発売日:2018年10月25日

  • EOS R ボディの価格比較
  • EOS R ボディの中古価格比較
  • EOS R ボディの買取価格
  • EOS R ボディのスペック・仕様
  • EOS R ボディの純正オプション
  • EOS R ボディのレビュー
  • EOS R ボディのクチコミ
  • EOS R ボディの画像・動画
  • EOS R ボディのピックアップリスト
  • EOS R ボディのオークション

『ミラーレスの電子シャッター歪み。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS R ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS R ボディを新規書き込みEOS R ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1808

返信119

お気に入りに追加

標準

ミラーレスの電子シャッター歪み。

2018/10/31 20:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4
当機種
別機種

せっかく購入したのに、忙しくて、なかなか触っている暇がなく、時間のすぎていく日々。

今回のテストは、こんにゃく歪みテストです。

テスト機は

EOSR



EOS60D

です。

設定は全く同じ、だいたい同じぐらいのスピードでカメラを振りながら撮影しました。
やはり、Rは、見事なこんにゃく歪みが出ますね。

スピードの速い被写体の撮影は、控えた方が良さそうです。

こんにゃく歪み、ローリングシャターって何?という方は、下記のURLに細かく記載されています。

https://antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera118.html

書込番号:22221106

ナイスクチコミ!50


返信する
クチコミ投稿数:376件

2018/10/31 20:54(1年以上前)

>hiro*さん
あなたは何をやりたいの?

書込番号:22221142

ナイスクチコミ!79


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/10/31 21:00(1年以上前)

漫画の走ってる車なんか
傾いて描いてあるから
雰囲気でて良さそうじゃないか

書込番号:22221163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


ktasksさん
クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2018/10/31 21:45(1年以上前)

>チロリン75さん
え?
動体撮影には重要な情報ですよ?

>hiro*さん
ありがとうございます。
参考になります。

書込番号:22221299

ナイスクチコミ!63


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/31 21:46(1年以上前)

こんなことやってるから無駄に忙しく時間が過ぎていくんですよ?

書込番号:22221301

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/10/31 22:08(1年以上前)

>hiro*さん

>設定は全く同じ、

両方とも電子シャッターで撮影してこんなに差が出たのでしょうか。

書込番号:22221363

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2018/10/31 22:17(1年以上前)

これは動体撮影とは言わない。
被写体は動いていないのだから。

書込番号:22221392

ナイスクチコミ!63


taka0730さん
クチコミ投稿数:5996件Goodアンサー獲得:196件

2018/10/31 23:32(1年以上前)

60Dの写真はメカシャッターだから、歪がなくて当然。
ミラーレスの大きな利点の一つは、シャッターショックの影響を受けない電子シャッターが使えることです。
ただ、フルサイズの電子シャッターは歪が目立つから、まだ実用の域ではないですね。
マイクロフォーサーズでは、おととしあたりのモデルから実用になり始めたところですが、フルサイズはあと2年くらいかかるのではないでしょうか。(α9以外)

書込番号:22221588

ナイスクチコミ!27


ktasksさん
クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2018/10/31 23:44(1年以上前)

>masa2009kh5さん
動体撮影には重要では?
テストの撮影方法を定義してるはなしではないですよね?

書込番号:22221610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:30件

2018/10/31 23:53(1年以上前)

60Dには電子シャッターで撮影する機能はありませんよ。
むしろ興味があるのは、電子シャッターで歪まない機種なんてあるのでしょうか?
α9??それともマイクロ4/3?

書込番号:22221631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2018/11/01 02:32(1年以上前)

動体撮影は流し撮りかカメラを動かさないで撮るかだけど、
検証方法が不適切。屋外で高速で動くものを撮って比較すべき。

>忙しくて、なかなか触っている暇がなく、
とはいえ”悲”でスレ立てるのはあまりにも短絡的でお粗末だ。

書込番号:22221782

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/01 03:10(1年以上前)

機種不明
別機種

取説P151

カメラモニターより

EOS Rの電子シャッターはサイレントシャッターのことです。取説とカメラのガイドです。

サイレントシャッターの制限(併用できない機能)は以下の通りなので、撮影時に慌てないように覚えておくといいです。
●DPRAW設定●外部ストロボ制御●長秒時露光ノイズ低減●多重露光●HDRモード●フリッカーレス撮影●LVソフト撮影●高速ドライブモード

書込番号:22221795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/01 03:53(1年以上前)

追記
●AEブラケットを追加します。

書込番号:22221811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2018/11/01 06:30(1年以上前)

>masa2009kh5さん

結果は同じでは?

書込番号:22221875

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/11/01 08:26(1年以上前)

つうか、スレ主はただ電子シャッターとメカシャッターの違いを検証しただけなのに、
「何がしたいの?」とか「片方はメカシャッター機なのに」とか的外れなレスが続く。
買えない妬みと、買った機種にたいする防衛本能が渦巻くスレだなあ。

書込番号:22222042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!72


クチコミ投稿数:376件

2018/11/01 08:45(1年以上前)

つうか
坊主様って、至る所で書き込みしておられるけれど
いつもPCかスマホでチェックなさっているの。時間がありますね。

お布施で生活しているのかな?

書込番号:22222079

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/11/01 11:08(1年以上前)

>●DPRAW設定●外部ストロボ制御●長秒時露光ノイズ低減●多重露光●HDRモード●フリッカーレス撮影●LVソフト撮影●高速ドライブモード

勘違いする人が居るといけないので…
「高速ドライブ」だけでなく低速でも連続撮影自体
出来ません。←地味だけど、人によっては重要課題。

書込番号:22222274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


taka0730さん
クチコミ投稿数:5996件Goodアンサー獲得:196件

2018/11/01 14:57(1年以上前)

> つうか、スレ主はただ電子シャッターとメカシャッターの違いを検証しただけなのに・・・

だったら、カメラは Rのままで 電子シャッターとメカシャッターを切り替えればいいだけのはなし。
60Dを持ち出す意味が分からない。スレ主は頭が歪んでいるのではないでしょうか。

書込番号:22222648

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2018/11/01 16:15(1年以上前)

https://amp.reddit.com/r/photography/comments/9nhx7x/canon_eos_r_rolling_silent_shutter_speed_measured/

EOS Rの電子シャッター読み出し速度は1/13.3秒くらい。
まだまだ動体撮影では実用的なスピードではありません。
ですが、シャッターショックを完全に排除できるので、完全に止まった静物や風景で三脚使用前提なら充分使い所はあるかと思われます。

書込番号:22222761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:17件

2018/11/01 16:37(1年以上前)

坊主さんと一緒にされたら、お寺の和尚さんに失礼過ぎやで。

書込番号:22222796

ナイスクチコミ!25


Alinoneさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:20件

2018/11/01 18:29(1年以上前)

退屈なスレだねえ。

書込番号:22223043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2018/11/01 21:48(1年以上前)

物事を否定する事は 私でも出来ますが、ある目的に沿って実施し、結果として残す事は 実機と労力が必要で 私には出来ません。今回は 興味深い有益な情報を ご報告頂き有難うございました。今後の参考にさせて頂きます。

書込番号:22223585

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/11/01 22:16(1年以上前)

>陽気な男さん

私の様に、「ある目的に沿って実施し、結果として残す事」を実践すれば、こちらの掲示板を日常的にご覧いただいている方からすれば、このスレの画像も主張も意味不明である事が理解出来ると思いますよ。

書込番号:22223677

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2018/11/01 22:38(1年以上前)

>量子の風さん

>このスレの画像も主張も意味不明である事が理解出来ると思いますよ。

それも結果として残ったわけですな!
良かったですな!

書込番号:22223746

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2018/11/01 23:00(1年以上前)

EOS Rも通常メカシャッターなので電子シャッターによるローリング歪みは電子シャッター(サイレントシャッター)へ切り替えた時だけ大きく発生します。

流し撮りするとこれぐらい歪んじゃう!と勘違いされなければ良いと思います(^^;)

書込番号:22223802

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/11/01 23:16(1年以上前)

>陽気な男さん

貴殿も、私の様に、「ある目的に沿って実施し、結果として残す事」を実践する事をお勧めします。

書込番号:22223831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2018/11/01 23:21(1年以上前)

>量子の風さん

断る!

書込番号:22223845

ナイスクチコミ!32


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/02 14:56(1年以上前)

hiro*さん、返信有りませんが自己完結ですか?(笑)

書込番号:22225015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/02 15:20(1年以上前)

みなさま

すいません、ちょっと放置しておりました。

>謎の写真家さん

>漫画の走ってる車なんか
傾いて描いてあるから
雰囲気でて良さそうじゃないか

ある意味有りですね。
そういうの好きです♪

>SS最優先さん

>こんなことやってるから無駄に忙しく時間が過ぎていくんですよ?

確かに!!

>量子の風さん

すいません、説明が不完全でしたね。
メカシャッターと、電子シャッターの違いです。

>masa2009kh5さん

>これは動体撮影とは言わない。
被写体は動いていないのだから。

おっしゃる通り、キーボードは静物です。

が、キーボードが動体と言っているわけではなくて、
キーボード以外の動体の撮影に向かないと、コメントしています。

>taka0730さん

>ただ、フルサイズの電子シャッターは歪が目立つから、まだ実用の域ではないですね。(α9以外)

発売日にα9を購入して、すでに1.5年。
α9購入後も、すぐにこのテストは行いました。
理論的には、α9も歪みが残っているはずですが、実用上はほとんど判別できませんでした。

で、Rは、どうなんだろう?と思って試してみました。
最近は、電子シャッターでも色々ありますからね。

>被写体は息子さん

>むしろ興味があるのは、電子シャッターで歪まない機種なんてあるのでしょうか?

α9はほとんどないです。
テストしてみて、歪まなすぎて、走っている車の、ホイールを撮影しましたが、見事に止まって撮影出来ました・・・。
最近だと、フジの新型の積層センサーなので、テストはしていませんが、歪みがほとんどない可能性が高いです。

>masa2009kh5さん

すいません、今度外で撮影して作例出します。
感覚的には、1/60ぐらいな感じですね。

>taka0730さん

>60Dを持ち出す意味が分からない。

確かに、Rで設定すればよかったのですが、サイレントシャッターON、OFFがメニュー階層に奥にあってめんどくさかったのでです・・・。
多分、ファンクションボタンとかに設定すれば、解決する問題かとは思います。

>びゃくだんさん

>EOS Rの電子シャッター読み出し速度は1/13.3秒くらい。

思っていたよりも、遅いですね・・・。

>ゆず マンさん

>流し撮りするとこれぐらい歪んじゃう!と勘違いされなければ良いと思います(^^;)

あ、流し撮りぐらいのスピードを想定してふったので、流し撮りだとこれぐらいの歪みが出ますよ。

>titan2916さん

返信遅くなってすいません。

書込番号:22225064

ナイスクチコミ!8


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件

2018/11/03 17:08(1年以上前)

こんなに歪むとダンスや演劇撮影には使えないのかな
ゴルフにサイレント撮影が認められそうな風潮なんだけど
まだ先になりそう

書込番号:22227600

ナイスクチコミ!5


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/03 17:17(1年以上前)

>mastermさん

α9は、ゴルフのスイングでも問題なくまっすぐ写りますよ。

最近、電子シャッター縛りの撮影も出て来ていて、実質、現在はソニー縛りです。
ソニーを持っていないと、仕事が受けられない、ということも発生します。

書込番号:22227621

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/03 17:54(1年以上前)

この機種は動画は使い物にならないですよ。
参考動画が出ていますが、物凄いコンニャクになってますよ。
https://youtu.be/Ijy8vX0Jw5E

動画を見る限り、aシリーズには全くかなわない感じです。
静止画専用カメラと考えるしかないと思います。

書込番号:22227700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


taka0730さん
クチコミ投稿数:5996件Goodアンサー獲得:196件

2018/11/03 18:32(1年以上前)

YouTubeの動画を見ましたが、4Kモードでは、EOS-RほどではないですがA7iiiも結構こんにゃく現象が出ています。
解像感はEOS-Rは低いですね。その代わり肌色はさすがキャノンでいいですが。
手振れ補正は、ボディ内手振れ補正のないEOS-Rのほうが若干いいのは不思議です。
電子手振れ補正が働いているのでしょうか。

書込番号:22227798

ナイスクチコミ!13


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2018/11/03 19:06(1年以上前)

このスレ主のカキコミって、結局はソニー万歳したいが為のものなんだよね。

あまりにも露骨で、異様で、気味が悪い。

書込番号:22227870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/03 20:15(1年以上前)

>ハマリエルさん

なるほど。
α7IIIと比べても、だいぶこんにゃくですね。

動画撮影時は、それほど違いがないと思っていましたが、こんなに出るんですね。

>freakishさん

うーん。

自分的には、公平性、正確性を重視して、クチコミをしているつもりです。
自分の書き込みで、現実のカメラの性能と、クチコミとで、間違えている部分がどこかありますか?

もしないのであれば、

ソニー万歳、ではなくて、実際に性能に差がある、ということだと思います。

書込番号:22228055

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度5

2018/11/03 21:11(1年以上前)

>freakishさん
>hiro*さん

>このスレ主のカキコミって、結局はソニー万歳したいが為のものなんだよね。

hiro*さんは、ソニー推しの第一人者だと思いますが・・・

現在、カメラ本体の性能ではソニーが一歩、二歩リードしていて、キヤノンの発信でもそれを認める発言があったかと思います。
正確な情報を発信するとソニー推しにつながる、そのためにEOS Rも購入されたのかなと思いますが、情報収集中の人には有難い面がありますよ。

ソニーの中の人からも感謝されていると思いますし、カキコミ数、情報のやり取りを振興したい価格コムからも喜ばれるでしょう。ここまでいくと感謝状、毎月の謝金をもらってもよいくらいではないかなと思っています。

私も表現のアヤは除いて(笑)、数々のカキコミをありがたく読ませてもらっています。

書込番号:22228197

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:469件

2018/11/03 21:43(1年以上前)

>hiro*さん

プロフの猫ちゃん可愛いね!
今オリンパスで猫のフォトコンやってるので応募してみては如何?

書込番号:22228300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/03 23:37(1年以上前)

>〜赤い自転車〜さん
>正確な情報を発信するとソニー推しにつながる、そのためにEOS Rも購入されたのかなと思いますが、

キヤノンのレンズは大したのを持っていないようなんで、そんな類いでは無いと思いますけど(笑)
箱を開けてオール4とか付けているレベルですよ
http://s.kakaku.com/review/K0001086545/ReviewCD=1168765/

ソニー推しの人ってこの世の春が終わったってことに気がついて無いんだと思いますよ
Nikon板荒らして逃げちゃたし
http://digicame-info.com/2018/11/14-21mm-f1412-20mm-f2.html
キヤノンがこんなレンズ出したら、小口径マウントではどうしようも無いかもです

書込番号:22228552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2018/11/04 07:25(1年以上前)

>自分的には、公平性、正確性を重視して、クチコミをしているつもりです。

撮像素子の小さなFPシャッターと撮像素子の大きな電子シャッターを比較していて、何が公平だよ。

それにしても、これだけ恥ずかしいカキコミをしていて、全く自覚がないようだね。

書込番号:22228939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/07 18:16(1年以上前)

別機種

みなさますいません、ちょっと放置しておりました。

>ttomreDcM.Rさん

フォトコンは10年以上前はよくやっていましたが、今は、出している暇がないですね・・・。

>sadou.dakeさん

現在の持っているレンズアップします。
sadou.dakeさんが、大好きな1.2シリーズはないですが、一般的なものは揃っているかも。
華々しいスペックはないですが・・・。

この12月のボーナスシーズンに、あまり使っていないものは売ろうかと思っています。
来年様子を見て、RFも1本ぐらい買ってみようかと思います。

書込番号:22237127

ナイスクチコミ!6


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/07 18:19(1年以上前)

当機種
当機種

>freakishさん 皆様

いろいろご指摘をいただきましたので、

Rの、メカシャッターと電子シャッターとの違いで撮り比べてみました。
やはり、結構歪みますね。

あと、連写してみて気がついのですが、バッファが解放されるまで、再生プレビューも反応しなくなります。
やはり、Rは、現時点では、動きものには、向きませんね。

書込番号:22237132

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/07 22:55(1年以上前)

>hiro*さん

まるで、電車がこちら側に傾いているように見えますね。





書込番号:22237821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/07 23:01(1年以上前)

凄いだろうってドヤ顔だと思いますが、予想通り大したレンズ持ってないようですね。
数は多いですが(笑)

書込番号:22237837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS R ボディの満足度5

2018/11/07 23:12(1年以上前)

>hiro*さん
これ電子シャッターで撮る意味あるの?
あと連打でもしないが限り連写できない筈ですよね。確か。。。
それでバッファ溜まりますかね?

それと先週、カワセミ撮りに行きましたが、
飛びはしなかったけど、連写しまくっても、
全然、余裕でしたよ。
もしかして所有しているカードが違うのですかね?
ついでに 300 枚くらい撮っても、
満充電から一メモリも減りませんでした。
僕の扱い方なら 1000 枚くらい余裕で撮れそうです。

書込番号:22237871

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/08 00:02(1年以上前)

>hiro*さん

そういえば、キヤノンのミラーレス機では、初めてメカ先幕シャッターが付いたRですが、
いわゆる「微ぶれ」問題は、発生していないのでしょうか?

キヤノンがシャッターショックをどのくらい抑えられているか、気になります。

書込番号:22237969

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/08 20:14(1年以上前)

>sadou.dakeさん

いえいえ、予測はしていましたよ。

多分、F1.2とか、超スペックのレンズにしか興味がないのですね・・・。
まあ、それも人それぞれです。

みんな違ってそれで良い。

>黒仙人さん


>と連打でもしないが限り連写できない筈ですよね。確か。。。
それでバッファ溜まりますかね?

はい、おっしゃる通り、単車で数枚撮ってフリーズしました。
あまりにも、遅いので、書き込んだ次第次第です。
ソニーの、現在世界最速?SDカード、ありますので、別スレッドで検証して書き込みたいと思います。しばらくお待ちください。

>僕の扱い方なら 1000 枚くらい余裕で撮れそうです。

驚異的ですね・・・。

>dctが好きさん

「微ぶれ」とは、1/8ぐらいで撮影した時のブレのことですか?

書込番号:22239495

ナイスクチコミ!6


ktasksさん
クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2018/11/08 20:51(1年以上前)

>hiro*さん
スレチですみません
レビューの星が画質ダウンしてますが
理由は?


書込番号:22239575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/08 22:29(1年以上前)

>多分、F1.2とか、超スペックのレンズにしか興味がないのですね・・・。

うーん、ちょい違うかなぁ
小口径マウントを賞賛しているので、レンズのラインナップを見たらやっぱりねって事です!
大口径マウントを味わって無いからかなぁとも思ってました(笑)

書込番号:22239828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/09 10:09(1年以上前)

>ktasksさん

画質、いろんな要素はあるのですが、一番、気になるのは高感度のノイズの量です。過去のキャンと比べれば悪くはないのですが、最新機種同士だと、やはり、見劣りします。

それと、センサー性能ではないのですが、センサーブレ補正がないので、手ぶれ補正なしの単焦点で、くらいとこ手持ちだと、感度を上げないといけないので、総合的に考えるとかなり画質に差がでます。

自分の使用環境だと、当該シーンが多いので、この結果です。

書込番号:22240724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2018/11/09 10:46(1年以上前)

電子シャッターの歪みなどテストは決してカタログからは
読み取れない実質的な事で非常に有益な情報かと思います。

ソニーでもアンチディストーションシャッターはα9にしか
搭載されていなく、それと比べる事は酷ではありますが、
それでも比較される事になったとしても、ソニーに対して
RやZで、やれこっちはボディ内手振れ補正無い、瞳AFが無
いとかより、少数派に向けてにはなるかもしれませんが、本当に
必要なのは、こういう情報かなと思います。

https://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=30732
http://panproduct.com/blog/?p=75233

メカシャッター使えば良いだけとは言っちゃーいかんよw。

書込番号:22240790

ナイスクチコミ!8


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/09 13:47(1年以上前)

>hattin89さん

そうですね。

音を出さないで、高速なものを撮影する時。
と、限定がつくので、かなり限られるかも。

自分の使用環境では、シリアス系の演劇でそこそこ動くもの、街中でポートレート撮影、の時は、役立ってます。(α9)あればあるで、つかいますね。

たしか、フジの新型も、ほとんど歪まないはず。
キヤノンもニコンも、今後出るであろう、動きもの対抗機種では、対応してくるでしょう。

書込番号:22241188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2018/11/09 17:21(1年以上前)

>hiro*さん

動体やストロボのシンクロ速度も気にしなくて
よくなるグローバルシャッター迄の繋ぎかもしれ
ませんけど、それを待つのがもう一山なのか二山
なのか…もしかしたら目前なのか。

どう思われます?(と聞かれてもねw)。


書込番号:22241534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/09 17:49(1年以上前)

>hattin89さん

ソニーの動画機は、すでにグーバルシャッターの機種が発売されてます。ただ、ラチチュードが狭かったりとか、写真だとまだ問題あるんでしょうね。

自分はスタジオ撮影も多いので、グローバルシャッター出たら、即買いです♪

「ミラーレスはもう古い!!シャッターレス一眼登場!!」

ミラーレス一眼も、発売からもう10年以上たってますから、そろそろ、新しい展開が欲しいですね。

どこのメーカーが、一番乗りしますかね♪
特許ベースだと、キヤノンも取得してたはず♪

書込番号:22241607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2018/11/09 22:01(1年以上前)

>現在の持っているレンズアップします。

わざわざ機材を並べて写真を撮ってここに載せて、この人は何がしたいのだろう。

ソニーユーザーに多い、機材オタクなのはわかるが、気味が悪い。

>Rの、メカシャッターと電子シャッターとの違いで撮り比べてみました。

電車までの距離も違うし、それぞれの電車の速度も全くわからん2つの写真を比較して、何がわかるのかな。

書込番号:22242187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/09 22:56(1年以上前)

>freakishさん

>わざわざ機材を並べて写真を撮ってここに載せて、この人は何がしたいのだろう

手持ち機材の質問があったので載せました。
何もなければ、載せませんよ・・・。

>電車までの距離も違うし、それぞれの電車の速度も全くわからん2つの写真を比較して、何がわかるのかな。

遠近感は違いますが、歪みは一目瞭然かと思います・・・。それのテストですから♪
同じにしようとも思いましたが、この結果からして、そこまでする必要なないかなと・・・。

この踏切の50mぐらい先に駅があります。そのため、電車は、低速で走行しています。
今度、普通の速度の電車も撮影してアップします。多分、アート的になる気がします♪

書込番号:22242346

ナイスクチコミ!8


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2018/11/10 09:17(1年以上前)

>手持ち機材の質問があったので載せました。

どんな質問があったのかは知らんが、よほどヒマなんですね。

>この踏切の50mぐらい先に駅があります。そのため、電車は、低速で走行しています。

駅があっても通過する電車は80kで走っているかもしれんし、徐行しているかも知れんがね。
それにしても歪んで見える写真をグッと近くで撮っているのが非常に恣意的ですね。

ネットにはフェイクが溢れているが、これはフェイクにすらなっていないように思う。

書込番号:22243017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/10 09:35(1年以上前)

>freakishさん

>駅があっても通過する電車は80kで走っているかもしれんし

この路線は頻繁に使っている路線です。
駅を出て、踏切が2個連続しているので、電車は低速で走行する場所です♪

>歪んで見える写真をグッと近くで撮っているのが非常に恣意的ですね。

はい。構図を揃えるまでないほど、はっきりと差が出たので、早急にテストを終了しました♪

書込番号:22243047

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2018/11/10 10:48(1年以上前)

>freakishさん
事実を伝えてるのに何か問題でも?
レフ機では起こらない現象ですよね?
色々とネガキャンするヤツとそうで無いか
見分ける事が大変ですが、

貴方の発言はネガキャンしてる奴と同じに感じる。

書込番号:22243190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/10 11:42(1年以上前)

>ktasksさん

ネガキャンの定義はなんですか?

自分は。正しい情報か。正しくないかは見ますが、製品の良し悪しの情報で悪い部分があって、それが真実ならば、それで良い気がするのですが?

書込番号:22243321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2018/11/10 11:58(1年以上前)

>hiro*さん
私は貴方にはネガキャンを感じていません

ネガには悪意と贔屓や盲目を感じます。

書込番号:22243359

ナイスクチコミ!6


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2018/11/10 18:40(1年以上前)

>事実を伝えてるのに何か問題でも?

電車の速度が違えば比例して歪みも変わって見えるし、距離が近くなれば歪みも誇張される。

上の2枚の比較は、それぞれの速度もわからんし、距離も違うわけで、比較として分かる事実はない。
分かるのは、どんな電子シャッターにもある歪みというネガティブな側面を、恣意的に誇張されたという事だけだな。

>レフ機では起こらない現象ですよね?
>貴方の発言はネガキャンしてる奴と同じに感じる。

一眼レフ機でもFPシャッターならば、同じように歪むのでこの事実も嘘だな。

こういうデタラメを書いてまで、人を意味不明なネガキャン呼ばわりする人の人間性を疑う。

書込番号:22244236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


ktasksさん
クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2018/11/10 19:12(1年以上前)

>freakishさん
方法が違うって?
歪むか歪まないかが問題では?
歪む事が分かればイイのでは?
速いスピードの物を撮ろうと思う人にいい情報だと思うけど?

>一眼レフ機でもFPシャッターならば、同じように歪むのでこの事実も嘘だな。

え?無知なので知りませんでした。
私の持ってるレフ機はFPシャッターじゃ無いのかな?
歪んだ事ないけど?
(1Dx、と1DxU、と645D)

イイ情報ですね?
是非、文句ばかりでなく教えてください。

>人を意味不明なネガキャン呼ばわりする人の人間性を疑う。

私の性格が歪んでるのは間違いないですが、

どれだけ歪んでるかは速度や距離ではわかりません
歪んでるのが分かれば問題ないのでは?




書込番号:22244293

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度5

2018/11/10 19:12(1年以上前)

価格コムへの書き込み、このスレを見て思うこと・・・

カメラには色々な機能があります。最近のカメラは本当に多機能。

それら様々な機能のうち、弱点と思われるものに的を絞って執拗に、しつこく、粘り強く、何度も何度も(笑)紹介しますと、あらぬ誤解??を与えることになりかねません。

真実であれば良い?
いやいや、表現方法など余程工夫しないと、まるで、ネガキャン、アンチ活動にしか見えなくなります。
今後とも注意しようと思いました。

書込番号:22244294

ナイスクチコミ!22


ktasksさん
クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2018/11/11 07:36(1年以上前)

>〜赤い自転車〜さん
このスレを見てそこまで勘ぐるのは
私以上に、、、

書込番号:22245445

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/11 08:32(1年以上前)

>〜赤い自転車〜さん

なるほど。

たしかに。たまに、★1の同じ評価を繰り返している人いますね。

表現方法に関しは、意識して、公平を重視してるつもりなのですが、いろいろ、細かいところを突っ込まれるので。スレッドが、長くなる傾向があります。

もっと簡素明瞭にすれば良いですかね?

書かない、という手もありますが、

自分は写真始めた時からだと、10年くらい、いろいろな情報を得ています。メーカーのカタログは自社のないところしか書いてありませんからね。

よく、メーカーが違うと書き込むな、というか違いますが、他メーカーとの比較こそ、ここのサイトの存在意義な気がしています。

正確な情報であれば、今後買う人の参加になるだろうと思います。

このスレッド、だと、キヤノンのフルサイズで、サイレントシャッターは、初搭載だと思います。問題点を知ってないと、買ってからがっかりする人もいるかと思います。それを防ぐための、投稿です。

上記にも書きましたが、自分もいろいろ情報得たので、恩返し的な感じです。

知って買う、買わない、工夫するは、当然自由です。

歪みは、説明書は書いてありますが、文字だとわかりにくい、点もあるかと思います。

あと、たまにみますが、メーカーを甘やかすな、というのにも、賛成で、だめだししていけば、改善もするだろう、という思いもありす。

これも、あちこちにかいてありますが、スマホの性能が上がって、一眼受容の先行き自体が怪しあですからね‥。も少し、頑張ってもらわないと。

自分も、先月アイフォン XS購入後、スナップはかなりアイフォン になってます。

長文すいません。

書込番号:22245533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/11 08:55(1年以上前)

>真実であれば良い?
いやいや、表現方法など余程工夫しないと、まるで、ネガキャン、アンチ活動にしか見えなくなります。

典型的なスレがこれですね
スレ主の特徴は一見丁寧に対応している様に感じますが、荒れるのを承知でスレ立て、レス返しをしている様子が伺えます、恐らくは瞳の奥でほくそ笑んでるでしょう

明らかにNikonユーザーを煽ってますからね(笑)

http://s.kakaku.com/bbs/K0001083374/SortID=22214880/

おまけでこんな駄スレ
価格が下がっているのはEOSRがダメ的なスレ
http://s.kakaku.com/bbs/K0001086545/SortID=22209938/

orangeさんの様にソニー万歳は良いですが、素直な分だけ好感が持てます
スレ主の様にわざわざ他社でスレ立てて瞳の奥でほくそ笑む事は無いんで

書込番号:22245566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/11 09:47(1年以上前)

>sadou.dakeさん

なるほど。
この、スレッドが、引っかかるのですね。
性能面のスレッドの方に、引っかかってるのかと思ってました。

これは、市場予想、売れる理由売れない理由を確認するためのスレッドです。そこから、カメラの性格を探ります。

ただ、数だけでの問題でもなく、ごく少数でも、中判デジタル、ライカとかは、良いカメラです。

sadou.dakeさんは、メーカーシェアに、どんなこだわりがありますか?



書込番号:22245678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/11 11:16(1年以上前)


性能面の話じゃ無いよ(笑)
〜赤い自転車〜さんも書いてるでしょ?

書込番号:22245878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2018/11/11 18:06(1年以上前)

それにしても、これだけ露骨なネガキャンを繰り返しているスレ主が惚けている姿が痛々しい。

このスレを読み返してみても、すぐに分かる事なのに。

書込番号:22246711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/11 18:20(1年以上前)

>freakishさん
>sadou.dakeさん

うーん。

お二方は、キヤノンユーザーですか?

書込番号:22246757

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/11 18:33(1年以上前)

>ktasksさん

>私は貴方にはネガキャンを感じていません
>ネガには悪意と贔屓や盲目を感じます。

自分と、同じ感覚ですね。
ネガキャンは、実際ではないことを書いている人かなと思います。

それぞのれ商品、欠点や、改善点の要望はあるわけで、それを書くのは、普通の口コミかと思います。

書込番号:22246797

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2018/11/11 18:46(1年以上前)

hiro*さん
『問題点を知ってないと、買ってからがっかりする人もいるかと思います。それを防ぐための、投稿です。

自分もいろいろ情報得たので、恩返し的な感じです』

hiro*さんは、ソニーのダメ出しをしてソニーに恩返ししなきゃ!これからソニーを買いたいと考えてる人が公平なジャッジができるように(笑)

他メーカーと比較してソニーのまだまだなところ、いっぱいあるんじゃないですかネ、hiro*さんは問題視してないけど使ってるからわかるα9の問題点とか。

色眼鏡なしで全くない感じですかね(笑)

書込番号:22246823

ナイスクチコミ!18


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/11 18:54(1年以上前)

>おりこーさん

時折書いていますけどのね???

α9の不満点

USB系の入力が2個ないので、充電しながらレリーズが使えない。
アンチディストーションシャターは、かなり止まるが、まだ、シャッターと比べると、ほんの少し歪む。
フリッカー軽減モードが搭載されていない。
サイレントシャッターでストロボが使用したい。
色々な対策で、ボディが重くなっているのが不満、プラボディでも良いので、軽量なモデルを望む。

よく不満と言われているが自分では、問題ない点

操作性、カスタムボタンが多いので、自分好みにカスタマイズすると他メーカーより使いやすい
雨に対して、これもよく言われますが、1年半で、20回びしょ濡れ、うち3回は海水でも、実際問題が何もない。
熱暴走、警告表示すら出たことがない。
EVFの醜さ、初代パナソニックミラーレス(10年前)から使って慣れているので、現在のEVFでは、どこのメーカーでも文句は出ない。
大口径レンズが作れない、キヤノン歴16年だが、F1.2シリーズを購入していない。今の所必要性もないので、自分の使用環境では不要。

こんな感じですかね。

書込番号:22246841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/11 23:00(1年以上前)

>熱暴走、警告表示すら出たことがない。

ネットで検索してYouTubeの動画で出て来ますよ(笑)
自分だけ出てないから、出ないは片手落ち情報ってやつです


>EVFの醜さ、初代パナソニックミラーレス(10年前)から使って慣れているので、現在のEVFでは、どこのメーカーでも文句は出ない。
大口径レンズが作れない、キヤノン歴16年だが、F1.2シリーズを購入していない

キヤノンはAF出来るF1.2(F1.0も)出してますよ?
知らないでキヤノンの大口径レンズ、大口径マウント批判ですか?

購入しないから不要だとか、小口径マウントで充分なんておかしい話ですよ(笑)

Zマウントもキヤノンとおんなじ様なレンズのラインナップになるでしょう
小口径マウントで出来ないレンズのラインナップを

書込番号:22247442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2018/11/12 20:18(1年以上前)

別機種
別機種

>歪むか歪まないかが問題では?
>歪む事が分かればイイのでは?

歪むか歪まないで言えば両方とも歪む。
撮り方によっては、一眼レフのFPシャッターでも歪んで見えるし、アンチディストーションシャッターなどと言っているカメラでも大きく歪んで見える。

ではスレ主の載せたFPシャッターの写真ではあまり歪んでは見えないのに、電子シャッターの写真では何故に激しく歪んで見えるのか。

スレ主が私とのやり取りで興味深いことを語っていたのでここに載せる。

私「歪んで見える写真をグッと近くで撮っているのが非常に恣意的ですね。」
スレ主「はい。構図を揃えるまでないほど、はっきりと差が出たので、早急にテストを終了しました♪」

つまりスレ主は差が出ることを目的に写真を撮ったと明言している。
もちろん比較ならば、画角、距離、被写体の移動速度が揃わないと全く意味がない。

>私は貴方にはネガキャンを感じていません
>ネガには悪意と贔屓や盲目を感じます。

差が出ることを目的に撮られたあの2枚の写真。
これは、悪意に満ちたネガキャンの目的が表現されたものであると言って間違いないと私は感じる。


ところで、このスレ主は何故にこのカメラを購入したのだろう。
レビューを見ても何故か作例を載せてないし、載せているのはネガキャンが目的の写真だけ。

まさかネガキャンが目的で購入したとか…。

書込番号:22249217

ナイスクチコミ!29


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/12 21:12(1年以上前)

別機種

>sadou.dakeさん

熱暴走 α9
のキーワードでユーチューブで検索してみました。

上記レスでは、α9の不満点として記入しています。
α9で、熱問題の投稿があるページがあれば、教えてください。

追伸、検索結果の中に出てきたのは、α6000寝る暴走問題なしの動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=-GlO9DEd5-s

EF50mmF1.0も、一時期購入を検討したレンズです。
知り合が持っているので、借りて試してみたことがあります。F1.0なのに、ピントの芯がカリカリな感じの特殊なレンズでした。

購入を見送った理由は、サポートが終了していて、AF等の不具合が出た場合修理出来ないためです。

前にも書きましたが、キヤノンは、FDの0.95を所有して、現役で使っています。

書込番号:22249356

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/12 21:17(1年以上前)

>sadou.dakeさん

>もちろん比較ならば、画角、距離、被写体の移動速度が揃わないと全く意味がない。

正確にテストをするまでもないほど、大きな差が出ているということです・・・。
微妙な差であれば、厳密にやる必要がありますが・・・。

>これは、悪意に満ちたネガキャンの目的が表現されたものであると言って間違いないと私は感じる。

感じ方は、人それぞれです。
こちら側では、悪意はありません。情報提供の善意のみです。

>まさかネガキャンが目的で購入したとか…。

実用品として、使用しています。
すでに1万枚近く撮影しています。

P.S.年間で、近年は約40万枚程度撮影しています。

書込番号:22249370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2018/11/12 23:21(1年以上前)

>hiro*さん

こんばんは。
レビューも拝見させて頂きました。
それでなんですが、ここまでくるとさすがに…って気がします。プロの方なんですよね?
画像が歪んでる。歪んでいない。よりも、このスレ自体が歪曲しているように感じました。
EOS-Rに限らず、実用で使用されているなら今後はプロらしいカキコミを期待しています。
そろそろ終わり?のところにレスですいませんが。
それと、自分はスマホも含めて年1万〜1万5千しか撮らない初心者なんですけどね。。。


あと、紹介されている50o/f0.95はFDマウントではないですよ。
しかも大口径レンズですが、大口径マウントではないと思います。
ここ、わざと間違えるところではないですよ!
そもそも、Sマウントの0.95とEFマウントの1.0は大きく違うと思うんですが?
(個人的には大口径でも小口径でも、どちらでもいいことですが)

初心者の戯言。失礼しました。

書込番号:22249710

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/12 23:29(1年以上前)

機種不明

マルチファンクションバーだらけ仕様。怒らないでねー!

スレ主さんが、キヤノン機4つ、レンズも十数本も持っている写真を掲載してるのに、

多数の人が、彼がアンチキヤノンで、キヤノン批判していると考える理由が、私には分からない。

全く分からない。。

こんな画像載せたら、アンチかも知れませんけど。。

書込番号:22249728

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:29285件Goodアンサー獲得:1536件

2018/11/12 23:49(1年以上前)

>漫画の走ってる車なんか
>傾いて描いてあるから

CMOSの「平行四辺形」でしたら、進行方向が限定されてしまいますね(^^;

※「アタマから突っ込んでる感じ?」と受け取ってもらえたら両方ありかもしれませんが(^^;

書込番号:22249779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS R ボディの満足度5

2018/11/13 00:35(1年以上前)

>はい、おっしゃる通り、単車で数枚撮ってフリーズしました。
>あまりにも、遅いので、書き込んだ次第次第です。
>ソニーの、現在世界最速?SDカード、ありますので、別スレッドで検証して書き込みたいと思います。しばらくお待ちください。

あの〜もう結構ですので、その代わりに、
MJ のゼロ・グラヴィティをやりたくても、
出来ない人を R で撮って来て下さい。
hiro* さんなら撮れる筈ですから。
僕はそれで十分満足です。

書込番号:22249848

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/13 01:09(1年以上前)

スレ主さん、熱停止に付いては先ずα9の板見ましょう

書込番号:22249898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/13 07:45(1年以上前)

>ミックスハマーさん

コメントありがとうございます。

どの辺が歪んでますでしょうか?
指摘が多いのですが、よくわからないんですよね?

0.95、FDの、仲間ではないのですね、キヤノン7。確かに専用のアダプターでつけてますが。

書込番号:22250141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/13 11:25(1年以上前)

>dctが好きさん

>多数の人が、彼がアンチキヤノンで、キヤノン批判していると考える理由が、私には分からない。

全くの同感です。
率直になんで、細かいところを突いてくるのだろうと疑問です?

率直に、なぜですか?と、聞いても良いでしょうか?

>黒仙人さん

ゼロ・グラヴィティ?映画ですかね?
弾道飛行?

>sadou.dakeさん


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960774/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#21965570

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960774/Page=20/SortRule=1/ResView=all/#20962819

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960774/Page=22/SortRule=1/ResView=all/#20924105

α9の板
とは、口コミのことで良いんですよね?
前回は、リンクうまく貼れていませんでしたが、書き込みを見て、どれくらいで停止するのか今年の夏実験して見ました。結果、40度近い炎天下で、太陽直で、1時間以上撮影しても、警告表示すら出ませんでした。

書込番号:22250494

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/13 12:38(1年以上前)

おんなじリンクで目的のものが貼れていない様です?

熱暴走
http://s.kakaku.com/bbs/K0000960774/SortID=20924105/
個人のブログはご迷惑になるかもしれないので、貼りません

書込番号:22250621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS R ボディの満足度5

2018/11/13 15:12(1年以上前)

>hiro*さん
マイケルなんですけど。。。もう忘れて下さい。(>_<)

>率直に、なぜですか?と、聞いても良いでしょうか?
悪い作例しか見せないからではないですか。
良い作例を見せつつ、使い方を誤るとこうなりますであれば、
まだ良かったかもしれません。後はご自身のイメージ作り。
僕はもうこの辺でドロンします。では。(^^)/

書込番号:22250899

ナイスクチコミ!17


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/13 17:12(1年以上前)

>黒仙人さん

なるほど。
アドバイスありがとうございます。

ちょっと考えてみます。

書込番号:22251125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/13 17:13(1年以上前)

>sadou.dakeさん

あれ、リンクしてませんね?
投稿する前に、確認したらみれたのですが?

あとで確認します。

書込番号:22251128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/23 22:47(1年以上前)

返信遅くなりました。

リンクの問題、不明なままなのですが、今年の夏、α9、40度近い炎天下で、直射日光のまま、1時間30分、連射して見ました、結果、温度警告すら出ませんでした。

とゆう、スレッドのリンクです。

書込番号:22274762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/24 09:26(1年以上前)

私がリンクした物は出ていらっしゃる様なんで、出るものと認識しています

書込番号:22275452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


batcapeさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/25 18:03(1年以上前)

>hiro*さん
>自分と、同じ感覚ですね。
ネガキャンは、実際ではないことを書いている人かなと思います。

>それぞのれ商品、欠点や、改善点の要望はあるわけで、それを書くのは、普通の口コミかと思います。

ありもしない、α7系は、ファームウェアのバージョンアップで、MC11など、マウントコンバーターで、AF-Cが動かなかったのが、動くようになった。

と散々言いふらし、どれが使えるんだよ。と言われて逃走続けて、この質問にも逃げるだろ?

デマばかり流して、でまはゆるせないとかさ。

どのれんずが動くんだ?早く教えてくれ。

書込番号:22278972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度5

2018/11/25 18:58(1年以上前)

>batcapeさん

参考情報です。
α9の場合ですが、ファームアップによりEF70-300mm F4-5.6 IS II USMが、親指AF、AF-C設定で純正と変わらないように感じるぐらい動くようになりました。端っこのほうでも瞬時にピントが合います。

α9でもMC-11だと真ん中付近しかAFが合わなくて鬱陶しい感じなのですが、このレンズはそんなこともなく私が持っているレンズの中では唯一の例外でした。

書込番号:22279083

ナイスクチコミ!3


batcapeさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/25 23:36(1年以上前)

はいしってます。
α7系とは違いますから。
9では動きます。
かれは、7けいでも動くと言いふらしてますから。
早く動くレンズを教えて欲しいのですが、見えないふりをしますからね。

書込番号:22279802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2018/11/26 22:44(1年以上前)

sadou.dakeさん

情報だけ追ってるから実質的な事が見えない。
せめて出揃ったフルサイズミラーレスを量販店
でも良いから試したりして、少しでも良いから
実質的な事を裏付けしつつレスしたりすると
有意義な情報になるんじゃないかな。

AF-Cの事は7系では無いけれど、7と9で被る
事柄も多いし、十分許容の範囲内だとは思うん
だけど、そこまで噛みつく事かな。

カメラも持たずにスペックだけでも物言ってる
よりよっぽど有意義だとは思うけれど。
カメラも持ってない様なエアーユーザーが
意見言っちゃけしからんて事は決して無いの
だけれど、ZなりRなり購入して使っての経験則
からの意見を言うユーザーの意見を自分のふん
どして相撲を取る事は先々疎まれるよ。

あなたの意見には身銭を切っているないから
なのか責任感が無く見える。量販店やショー
ルームなんかで試し撮りして意見したり画像出
してる方が知りたいとか伝えたいがある分好感
持てる。

エアーだってやりようがあるだろうに。
勿論噛み付かないとか波風立てないとか。

書込番号:22281898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/29 18:45(1年以上前)

別機種

>batcapeさん

>α7系は、ファームウェアのバージョンアップで、MC11など、マウントコンバーターで、AF-Cが動かなかったのが、動くようになった。

うーん?

7は持っていませんが、ソニーストアで試した時には動きました。

現在手持ちに、α6300があるので、それはテストしました。
高速だと、追随しない感じです。低速連写だと追随します??

今度、再検証して、結果をアップします。
ご指摘、ありがとうございます。

書込番号:22288164

ナイスクチコミ!0


batcapeさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/29 23:36(1年以上前)

だから、適当なこと抜かすなってみんなに言われてんだろ?
だいぶ前から。
なりもしないことをデマ流して。

間違って買った人ヘ賠償したらどうだ?指摘し続けても追従するといい続けたんだから。

書込番号:22288897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


batcapeさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/29 23:43(1年以上前)

>hattin89さん
このひとは、hiro*はデマが嫌いだそうで。
レビューにウソ言ってる奴が許せねーとかいいながら、α7でAF-Cがきくといい続け、きかないと言われても、デマ流してるのお前だろ、と言われても、デマじゃない。7系でも効くんだ。という。

MC11でAF-Cが聞かないという人がいますが、どうなんでしょう。って質問に、大丈夫です。ききます。なんて、大量に言ってる。

みんなに、どのレンズが動くか言ってみろ。と言われても答えないくせに、効くか心配している人に、わざわざ出向いて効くという。

なんで大勢の人にきかないと言われても、持ってもないのに、ファームアップで効くようになったとかデマ流して、なんの得があるの?

で、有意義?呆れますね。

書込番号:22288914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/30 21:18(1年以上前)

このスレ主さんは逃げてるようですね

書込番号:22290734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


ktasksさん
クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2018/11/30 21:46(1年以上前)

人に頼む態度ではないわな。

自分で機材買って反証すれば良いんじゃないの?

書込番号:22290842

ナイスクチコミ!7


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/12/03 21:11(1年以上前)

皆様お待たせしました。

ヨドバシカメラで確認してきました。

結果連写には制約がありました。

低速連写だと、AFCで、追随連写しますが、高速だと追随しませんでした。

ご指摘いただきありがとうございます。
今後、より、正確な情報を流すように、注意します。

書込番号:22298505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/03 22:40(1年以上前)

>hiro*さん

α7系・α9の機種別関係無く、
同様な確認結果なのでしょうか?
ご手数ですが、ご掲示願います。

書込番号:22298806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2019/02/02 13:25(1年以上前)

>Luna-Rossaさん

だいぶ返信遅くなりましたが、7IIIの電子シャッターは試したことありません。

α9は、理論的には100%ではないようなのですが、実用上は100%に近いぐらい歪みません。

書込番号:22437315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/22 12:19(1年以上前)

>hiro*さん

EOSR と EOS60D のサンプル写真ですが、
アングルが変わるのは理解できます。

でも、キーボードの位置が、変わっています。

何故でしょうか? 

静止している物が歪むのであれば、
キーボードを置いているテーブルも歪みませんか?

電車も撮影されていますね。
電車が歪み、非常停止ボタンボックスが歪まない。

何故ですか? 

EOS R で、同じ設定にし、同様な撮影をしたら、
歪んだキーボードの写真が撮影出きるんですね。

カメラ店・キヤノンショールームで撮影するか、
キヤノンに問合わせでもって、問題ないですね?

書込番号:22485261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/22 13:42(1年以上前)

>hiro*さん

上記内容の質問をした理由は、
EOS R を購入していないからです。

ですから、自分のカメラで確認出来ないからです。

書込番号:22485446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/23 15:43(1年以上前)

>hiro*さん

キーボードの写真ですが、EOS R と EOS 60D と、
同じ条件で撮影していませんね。

・ISO感度: R:6400 , 60D:3200
・シャッター速度: R:1/1000秒 , 60D:1/400秒
・焦点距離: R:45mm ,27mm(35mm判換算:約43mm)
・絞り数値: F4 ,F4
・レンズ: R:EF24-70mm f/4L IS USM , 60D:EF-S18-135mm f/3.5-5.6 IS STM

何故、同条件で撮影されなかったのですか?

書込番号:22488022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/23 15:59(1年以上前)

>hiro*さん

>カメラを振りながら撮影しました。
上記の説明文を、見落としていました。

カメラを振りながら撮影すると、
歪むのですね。

失礼しました。

書込番号:22488050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2019/02/23 16:35(1年以上前)

>Luna-Rossaさん

>キーボードの位置が、変わっています。

ご指摘の通り変わっています。
カメラを変える時とか、何かの時に触ったのかもしれませんが、
かなり前なので不明です。

何か、気になる点、ありますか?

>キーボードを置いているテーブルも歪みませんか?

はい、テーブルもゆがんでいます。
が、こういう感じのものは伸びてもぱっと見わからないのです。
直線のものを撮影すると、はっきり分かりますよ。

>電車が歪み、非常停止ボタンボックスが歪まない。

はい。止まっているものは歪まないのです。
歪みが出るのは動いているものです。

>カメラ店・キヤノンショールームで撮影するか、
キヤノンに問合わせでもって、問題ないですね?

はい、これはやってみるのが、一番良いと思います。

>EOS R を購入していないからです。

EOSR出なくても、電子シャッターのカメラはだいたい当該現象が出ます。
キヤノンのレフをお持ちであれば、ライブビューで撮影しても同様の結果が出ると思います。

>何故、同条件で撮影されなかったのですか?

厳密でなくてすいません。
電子シャッターは1/60以下で生じる現象なので、あまり厳密にしなくても、結果はほぼ同じです。

>カメラを振りながら撮影すると、
歪むのですね。

失礼しました。

はい。

サイレントシャッターでずっと問題になっていた点で、
現時点では、α9は、ほぼでない感じになっています。試してないですが、富士の新型も確か少ないのかな?

サイレントシャッターを本格的に、使いたい人は、ここを確認してから、購入した方が良いです。
ただ、現時点では、ある程度止まる機材は、高いのですが・・・。

書込番号:22488114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/23 16:45(1年以上前)

>hiro*さん
情報ありがとうございます。

参考にします。

ライブビュー撮影・ミラーレス機種を持っていません。

メカシャーツターで撮影するなら、
歪みは発生市内のでしょうか?

書込番号:22488142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/23 16:50(1年以上前)

連続投稿すいません。

書込確認中に、投稿してしまいました。

誤>ライブビュー撮影・ミラーレス機種を
  持っていません。
正:ライブビュー撮影は、全く利用しません。
  ミラーレス機種を持っていません。

書込番号:22488153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2019/02/23 17:52(1年以上前)

>Luna-Rossaさん

理論的には、メカシャッターも、上から下にシャッターが動くので、0ではないのですが、まったくわからない程度の歪みなので、ない、と断言して、良いと思います。

無音シャッターは、静音を求められるところで威力を発揮します。
で、歪みが問題になる時の具体例として、

ゴルフのスイング等、音が問題になるスポーツ撮影
発表会等に関しては、ピアノの発表会等動きの少ないものは問題ないですが、歩き回る演劇は影響が出る可能性があります。

ので、止まった方が良いのですが、その分今はまだお値段が高い、ので、どちらにするのか、検討する時代だと思います。

当然、無音シャッターが、全く不要、という人もいると思いますが・・・。

P.S.シャッターレスのコンデジや、スマホでも、当該現象は起きますよ。

書込番号:22488314

ナイスクチコミ!1


WIND2さん
クチコミ投稿数:5079件Goodアンサー獲得:77件

2019/02/23 22:22(1年以上前)

>公平性、正確性を重視して、クチコミをしているつもりです。
どこに公平性、正確性がある?
公平性を謳うのであればソニー機の同等クラスの機種でも同様のテスト結果を公開するべきだが?
良い悪いの同時公開が公平性を保つ上で必須なんでしょ?
言ってる事とやってる事が真逆なんだけどな。

書込番号:22489057

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:8件 ブログ 

2019/02/23 23:38(1年以上前)

サイレントシャッターは、動体撮影に「だけ」使用するものではありません。

シャッターショックが無い、シャッター音がしない、シャッター耐久性に影響を与えない
これらの特性を理解していれば、有用な使い方はいくらでもあります。

歪むから駄目、というのはサイレントシャッターの使い方を理解していないのでしょうね。

書込番号:22489253

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:8件 ブログ 

2019/02/24 01:03(1年以上前)

はい、理解しています♪

みたいにまた回答してくると思いますが、、、
ワンパターン。やりたい事はいつも同じ。

書込番号:22489410

ナイスクチコミ!18


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2019/02/24 10:06(1年以上前)

>WIND2さん

>ソニー機の同等クラスの機種でも同様のテスト結果を公開するべきだが?

なるほど。
確かにそれは一理ありますね。検討します。

今までは、ソニーでも歪みが出て、苦労してきていたので、自分的には歪むこち自体は当たり前の認識でいました。サイレント使って、被写体が止まった時を狙って撮影するとかしていました。

予測するに、キヤノンのみのユーザーからすると、歪んだことがないので、びっくししたのかも?という気はします。

>アマチュアカメラマンしんさんさん

はい、それもありますね。

と、確かにそうなります・・・。
すいません。

書込番号:22490021

ナイスクチコミ!2


WIND2さん
クチコミ投稿数:5079件Goodアンサー獲得:77件

2019/02/24 10:17(1年以上前)

検討しますって時点で出したくないという本心が見え見えなんだけど。
電子シャッターの動体歪ってメーカー問わずどこのでも出るでしょ。
でもそれって、動体に対してカメラを固定している撮影限定かもね。
動体を補足追尾しながらがカメラを振るのが一般的解釈の動体撮影じゃないの?

書込番号:22490044

ナイスクチコミ!15


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2019/02/24 10:45(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん

本格的に

という表現が、相応しくなかったかもしれません。
すいません。

電子シャッターで、高速のものを撮影する場合は、歪みの量を把握してから、購入された方が良いです。

だと、大丈夫でしょうか?

>WIND2さん

>検討しますって時点で出したくないという本心が見え見えなんだけど。

いえ。
今回色々あったので、色々変更検討中です。

>動体を補足追尾しながらがカメラを振るのが一般的解釈の動体撮影じゃないの?

あくまでも、これは自分の撮影状況を元にした、レビューです。
自分は流し撮りはほとんどしません、演劇や舞台の撮影はかなりするので、そこで色々苦労しています。

書込番号:22490119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2019/02/27 22:46(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん
本格的に
という表現が、相応しくなかったかもしれません。
すいません。
電子シャッターで、高速のものを撮影する場合は、歪みの量を把握してから、購入された方が良いです。
だと、大丈夫でしょうか?

いいえ
正:サイレントシャッターで、高速のものを撮影するのは避けるべきです。


購入するしないは貴方から指図される筋合いのものではありませんから。

ところで○アカデミーから名前なくな・・・(略
まじで?!

書込番号:22498286

ナイスクチコミ!5


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3

2019/02/28 07:36(1年以上前)

当機種
当機種

スケボー選手の練習風景1)

スケボー選手の練習風景2)

面白そうな話題にかなり出遅れましたが・・・・



まぁ私はEOSRは動体撮影には向かないと思っていますが、やって出来ない事は無いと言う所です。

電子シャッターの歪は、根本的には「グローバルシャッター」が搭載されないと解決しないそうですが、所謂「幕速」を早めるとグローバルシャッターでなくても改善する様です。

α9とEOSRでフリッカーの本数を比べれば一目瞭然ですが、EOSRはα9と比べて幕速は遅い様です。

また被写体の動く方向にもよるでしょう。

キヤノンの窓口のお兄さんは「EOSRは6Dクラス」と仰せでしたので、まぁ動体撮影マニア向きでは無いと思います。


スケボー選手の練習風景:撮影、掲載許可済み、練習場所:Skip Factory

>公平性を謳うのであればソニー機の同等クラスの機種でも同様のテスト結果を公開するべきだが?

同等機では無い(むしろボディは下克上)けれど、ソニーのレンズのレビューで、動体撮影で、同じ被写体、ほぼ同じ構図でキヤノンvsソニーで、私はやっています。

ご参考まで。

https://review.kakaku.com/review/K0000586365/#748654

書込番号:22498716

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3

2019/02/28 07:39(1年以上前)

おっといけない、いけない、張り付けた作例はメカシャッターですね。(自爆

書込番号:22498723

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11795件Goodアンサー獲得:245件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3

2019/02/28 07:46(1年以上前)

当機種
別機種

EOSR

α9

罪滅ぼし(爆に電子シャッター時のフリッカーをはります。

50Hz地域の旧式な蛍光灯です。

α9が1本であるのにEOSRは沢山、幕速が遅いからです。

シャッター速度は何方も1/640



ではでは

書込番号:22498732

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS R ボディ
CANON

EOS R ボディ

最安価格(税込):¥161,599発売日:2018年10月25日 価格.comの安さの理由は?

EOS R ボディをお気に入り製品に追加する <2005

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング