『EOS KissX9i でこのレンズは使えるでしょうか?』のクチコミ掲示板

2018年10月12日 発売

60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]

  • 望遠側600mmを実現し、10倍ズーム標準から超望遠までカバーするキヤノン対応のズームレンズ。プロの高い要求に応える高画質を得られる。
  • 19群25枚のレンズ構成でズーム全域で均一な画質が得られる。また、最新のアルゴリズムを採用した「Intelligent OS」を搭載し、手ブレ補正4段分を達成。
  • 超音波モーターHSMによる最新の高速AFで一瞬のシャッターチャンスを捉える。スポーツ、ネイチャー、飛行機・鉄道、ポートレートなどの撮影に適している。
60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:60〜600mm 最大径x長さ:120.4x268.9mm 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のオークション

60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月12日

  • 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のオークション

『EOS KissX9i でこのレンズは使えるでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信18

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:8件

EOS KissX9i でこのレンズは使えるでしょうか?
用途は中高生のサッカーの撮影です。
現状は、購入時についていたレンズキットの望遠レンズ(55−250o)で撮影していますが、
より望遠のきいたレインズで撮影したいと思っています。
試合によって撮影場所が異なる(ピッチ横向き or ゴール裏付近)ため
このくらいのレンズがいいなと思っていますが、
他にもオススメがあれば教えていただけるとありがたいです。
※ちなみに、純正は予算的に厳しいです。

書込番号:25792249

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2653件Goodアンサー獲得:119件

2024/06/30 10:48(1年以上前)

>Jamを持参さん


使えます・・・・が、重量が「2,700g」、すなわち「2.7kg」 「500mLのペットボトル約5本と半分」の重さに相当します。

書込番号:25792265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2653件Goodアンサー獲得:119件

2024/06/30 11:00(1年以上前)

>Jamを持参さん


下記の機種なら焦点距離が短くなりますが、重量が約1.1kgで、約1/3です。

焦点距離400ッm、フルサイズに換算して600mmなら十分検討するに値すると思います。



「タムロン 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) [キヤノン用]」 \76,725
https://kakaku.com/item/K0001008959/


「シグマ 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]」 \89,800
https://kakaku.com/item/K0000945855/

書込番号:25792283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/30 11:02(1年以上前)

>Jamを持参さん

>EOS KissX9i でこのレンズは使えるでしょうか

問題なく使用できますが、手持ちはきついですよ。
最低でも一脚があった方が良いですよ。

書込番号:25792287

ナイスクチコミ!2


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2024/06/30 11:41(1年以上前)

>Jamを持参さん

使用出来ますよ。
現在250mmですとフルサイズ換算400mm程ですが、
テレ側600m mは960mm相当で、かなり引き寄せらる
ので被写体を大きく捉えられます。

青天時は問題無いと思いますが、若干気になるのは、
曇天や雨天時に、ナイター設備があれば夜間時にF値が
1/3暗くなる事ですが、現在撮っているSS速度にもより
ますので、今迄撮影された画像のイグジフデータからシフト
して考える事で1/3暗くなっても大丈夫かの判断は出来ると思います。

AF性能については、サッカーだと顔が写るので作例が少ない
かもしれませんが、この望遠さがあるので鳥や航空機、戦闘機、
鉄道写真、などで使われている作例などは 多く有りますので
大丈夫なんじゃないかと思われます。

書込番号:25792350

ナイスクチコミ!1


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2024/06/30 11:46(1年以上前)

>Jamを持参さん

他の方もおっしゃられてますが、重量がある事と
かなり望遠になる事でのホールドの甘さなんかは
結構シビアになると思いますので、撮影に関する
制限が無ければ、一脚を使われる事をお勧めします。
疲労も軽減されて、水平垂直も出しやすく構図が
安定して撮影もしやすくなるかと思います。

書込番号:25792356

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45221件Goodアンサー獲得:7618件

2024/06/30 11:47(1年以上前)

Jamを持参さん こんにちは

可能だと思いますが APSカメラで600oともなると 動いている場合 ファインダーに被写体収めながらの撮影 難しくなってきますので ビデオ雲台付きの三脚に固定し 追っかけながらの撮影が使い易いと思います。

書込番号:25792361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/06/30 11:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

フルサイズ換算570mm X-S10

フルサイズ換算570mm X-S10

フルサイズ換算570mm X-S10

>Jamを持参さん

サッカーなら、タムロン100-400mmでOKですよ。
新品76725円です。
https://kakaku.com/item/K0001008959/

EOS X9iでは160-640mmになります。
重さは1135gなので、手持ちで撮れますよ。

知人はJリーグの試合を、この100-400mmで撮ってます。
自分はタムロン18-300mmで、富士フイルムX-S10のクロップモード(フルサイズ換算570mm)ですが、サッカーもラグビーも問題ありません。

書込番号:25792362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/06/30 11:59(1年以上前)

>Jamを持参さん

・600mmですとAPS-Cカメラの場合、フルサイズ画角換算900mmにもなり、動く被写体を捕捉することが困難になります。
・タムロン100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD CANON EF Model A035がベストチョイスでは?
https://www.tamron.com/jp/consumer/lenses/a035/

書込番号:25792379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:18件

2024/06/30 14:15(1年以上前)

別機種

トリミング 縮小あり

>Jamを持参さん

主に少年サッカーを撮ってます。

なによりサッカーコートはかなり広いので、肉眼的には豆粒にしか見えないところでプレイしていることが多いですね。

そうした実体験をされていて、レンズ望遠250ミリでは不足だと思われたでしょう。

ここでのレスでは100-400を薦める方が多いようですが、レンズ250から400では遠くのプレイを引き寄せる実感はあまりないと思います。

私もその一人なので、迷わず600ミリを選択しました。以前はシグマ50-500を使っていてサッカー撮影にはとても重宝でした。

いまならシグマ60-600ですが、ただ、お持ちの250ミリと比べるととてもデカくて重い(7倍?)のでビックリするでしょうね。

そして取り回しも結構気合を入れないとまともに撮れないかも・・です。

サッカーの撮影に満足したいなら、これくらいのサイズ当たり前として、苦労して撮れる結果を楽しみにされては如何でしょう。


作例ですが、ゴミ箱(顔不明)行きがありましたので参考にしてください。

キヤノン7D2、シグマ150-600、600ミリ(換算960ミリ)1/640、F8、iso800


書込番号:25792547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/07/01 14:32(1年以上前)

>最近はA03さん


ご回答、ありがとうございます。
100-400mm も検討してみようと思います。
タムロンはズーム方向が純正と逆になるみたいですが、
そのあたりの違和感ってどんな感じなんでしょうか?

書込番号:25794012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/07/01 14:35(1年以上前)

>湘南MOONさん

ご回答、ありがとうございます。
手持ちの三脚を使おうかと思っていましたが、
一脚の購入も検討ししたいと思います。

書込番号:25794014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/07/01 14:41(1年以上前)

>hattin89さん

ご回答、ありがとうございます。
ほかの方からのオススメもあり
100-400mm も含めて検討してみようと思います。

先日、雨天時の撮影で苦労したので
イグジフデータを確認してみようと思います。

貴重なアドバイスありがとうございます。

書込番号:25794019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/07/01 14:42(1年以上前)

>乃木坂2022さん

ご回答、ありがとうございます。
100-400mm も検討してみようと思います。

作例もありがとうござました。

書込番号:25794021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/07/01 14:45(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

ご回答、ありがとうございます。
三脚の持込み可能か確認して
ビデオ雲台も検討してみようと思います。

書込番号:25794022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/07/01 14:46(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

ご回答、ありがとうございます。
100-400mm も検討してみようと思います。

書込番号:25794025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2653件Goodアンサー獲得:119件

2024/07/01 15:02(1年以上前)

>Jamを持参さん

>タムロンはズーム方向が純正と逆になるみたいですが、そのあたりの違和感ってどんな感じなんでしょうか?

・・・「左ハンドル」と「右ハンドル」のようなもの。すぐに慣れますよ。

書込番号:25794050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/07/01 17:27(1年以上前)

>フリッカー混迷2さん

ご回答、ありがとうございます。

みなさんのオススメもあり
100-400mm も検討してみようと思います。
遠くのプレイを引き寄せて表情まで撮ってみたい気持ちが強いですが…
正直、60-600mmが使いこなせるかも含めてかなり迷っています。


実際に使用されているとのことですが、
ビデオ雲台付きの三脚や一脚の使用はどうされていますか?

作例もありがとうござました。

書込番号:25794211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:18件

2024/07/01 21:09(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
機種不明

ソニー機 シグマ50-500

ソニー機 シグマ50-500

ニコンD7000 シグマ50-500

D7000 シグマ50-500

>Jamを持参さん

レスありがとうございます。


>ビデオ雲台付きの三脚や一脚の使用はどうされていますか?

サッカー場面を思い出していただければ判る様に、飛んでいくボール移動範囲は大きいので、当然カメラレンズも大きく素早く振ることになります。

したがって、自在に素早く移動可能を考えるなら手持ちが基本です。しかし、長時間カメラレンズを構えるため腕休めに一脚を使用します。

さらに、撮影場所が異なる(ピッチ横向き or ゴール裏付近)でしょうから、移動を考えると三脚はやめた方が良いです。たぶん邪魔になるでしょう。


>正直、60-600mmが使いこなせるかも含めてかなり迷っています。

そうですね、未経験の事(重いデカイ高額?レンズ)ですので迷うのは当然です。

しかし、子供の頃に一人で乗れた自転車初体験で最初の不安が、たちまちワクワク感に変化したのを覚えていますか?

それと同じで、なんども使っているうちに慣れてしまうのは、ステップアップの一過程とお考えください。

実際、60-600レンズが軽くて小さく安い?レンズに思えてくる世界(沼とも言う)が見えてきます・・・・


ところで、サッカーではボールの動きが速いため、その遠近プレイに素早く対応する必要があります。

そのために、レンズのズーム操作が速く対応できるのが望ましいです。ボールを追っかけた経験から直進ズームできるのが良いですね。

購入の際は是非気を付けたいものです。実際に前機種シグマ50-500はサッカー撮影に最強コスパでした。


他社のカメラに乗り換えたときも、そのマウント用のシグマ50-500をわざわざ購入して使っていました。


書込番号:25794486

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
検討中です… 8 2024/10/01 22:33:13
画質が眠いと感じるが理由がわからない 14 2024/09/12 18:48:13
EOS KissX9i でこのレンズは使えるでしょうか? 18 2024/07/01 21:09:38
航空祭等での運用 11 2024/04/23 8:25:10
RF100-500かどちらが? 10 2023/07/11 3:45:44
150-600か60-600か 15 2023/01/18 13:57:34
ネジ紛失 6 2022/09/25 23:06:59
互換性について 9 2022/07/30 19:00:15
薄暗いホール撮影について 15 2022/07/21 22:07:12
ズーム全域の画質と150-600sportsとの差 10 2022/05/23 2:28:17

「シグマ > 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]」のクチコミを見る(全 460件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]
シグマ

60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月12日

60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング