『リアシートベルト警告が消えるタイミングについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『リアシートベルト警告が消えるタイミングについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:UX 2018年モデル絞り込みを解除する


「UX 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
UX 2018年モデルを新規書き込みUX 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > レクサス > UX 2018年モデル

クチコミ投稿数:16件

リアのシートベルト警告が消えるタイミングが遅くて違和感が拭えないので、質問させてください。

私の車では、エンジン始動ですべてのランプが点灯した後、リアのシートベルト警告で消えずに残ります。
走り出さない限りはそのまま消えず、走り出してある程度の速度(20、30km/hぐらい)に達する?と消えます。
こんなもんなんですかね?
実使用上、何か問題あるわけではないの困っているわけではないのですが、
どうにも違和感があって気持ち悪いので、ほかの方も同じなのか知りたいです。

ちなみにDに質問したら、仕様ですとバッサリ。

書込番号:22472035

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/02/16 23:34(1年以上前)

いっそのこと解除してしまうとか
http://maiami888.hatenablog.com/entry/2017/09/28/165438

書込番号:22472130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2019/02/17 03:48(1年以上前)

誰も乗っていないのに消灯が遅いのですか?
何の意味があるのだろう。

書込番号:22472378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/02/17 04:59(1年以上前)

仕様に文句言ってもどうにもならないですよ。

そのうち慣れます!

書込番号:22472423

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2019/02/17 07:15(1年以上前)

>ツンデレツンさん
解除はこれが正常動作だということに腹落ちして、それでも気になるようだったらその対応するかもです。

>funaさんさん
荷物が乗っていての誤動作なら納得ですが、何も乗っていない状態で常時の話です。

>ぜんだま〜んさん
本当に仕様ならその通りだと思います。私自身が仕様だと言うDの言葉を信じることが出来ていないんですよね。
いつまでもスッキリできない場合は、試乗車で同じ動作をするのか見てみようと思っています。

書込番号:22472550

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/02/17 09:21(1年以上前)

え?スレ主さんは見えてないんですか?
ほらちゃんと乗ってますよ・・・。

書込番号:22472785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/02/17 09:38(1年以上前)

>bbrrrさん
はじめまして。私も同じ事を疑問に思っていました! 誰も乗っていないし、荷物置いてないのに、後部座席の警告表示がしばらくつくのは違和感がありますよね〜
私も近々点検があるので聞いてみますね!

書込番号:22472821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/02/17 12:19(1年以上前)

変な仕様なんですね、それともプログラムミス等によるバグ仕様?

人が乗ってる場合はどうなのか?(シートベルトしないと消えない?)

人が乗っていなくともシートベルトを挿して置けば警告は点かない?

他のレクサス、RXや最新ESも同じ?


私はレクサスに乗る事は無いだろうけど気になりますね。

書込番号:22473237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/02/17 16:28(1年以上前)

>白髪犬さん
謎がすべて解けました(笑)
必要なものは御札でしたか。。。

>ビショフリさん
私だけではないということはこれはそういう仕様なんですね。
普段エラー表示がすべて消えてから車を走らせる習慣なので、
発進のタイミングでエラー表示が残る仕様は気持ち悪いですね。

>北に住んでいますさん
他のレクサスについては不明ですが、人が乗っていなくてもリア全てのシートベルトを付けたら、エラー表示が消えました。
人が乗っていたらつき続けるのでしょうから、リアのシートベルトは高速乗るとき以外つけない人も多いと思うので、
エラー表示が残ったまま走っているのかもしれないですね。

書込番号:22473825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:18件

2019/02/17 17:20(1年以上前)

>bbrrrさん
こんにちは。

UXの取説が見れないのでC-HRのものを見ると20km/hの車速で未装着の判定をしているみたいです。

着座センサーが付いているはずなので、人が座っていなければすぐに消灯させるのは可能ですね。

トヨタの安全思想で何か取り決めがありそうですね。

私の車(チェロキー)もシートベルト警告灯の機能がありますが、天井のディスプレイに表示されているのでいつ消えているのかわかりません。

書込番号:22473961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/02/18 04:47(1年以上前)

>バモカイさん
高速道路で確認してみましたが、エラー表示が出た状態で70km/hを超えても警告音は鳴りませんでした。
エラー表示がでていて、エラーと車自体が認識しているなら音が出る気がするので、よくわからない状態です。

書込番号:22475301

ナイスクチコミ!1


COLKさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/18 16:05(1年以上前)

私の事象について参考になるかと思い共有します。
(UX250h versionL、2WD、黒)
先日後席(左右)に娘二人が乗ってシートベルトをした際に、右と左は警報灯が消えましたが、真ん中が残ったままとなるとともに走り出したら警報音が発生しました。しばらく経っても消えなかったのでしょうがなく誰もいない真ん中の席のシートベルトをつけて消灯、消音させました。
この事象について早速ディーラーに行って確認したところ、以下のような回答を得ました。
・UXの後席は着座センサーが付いていない。
・後席シートベルトをしなければしばらくしたら(経験上約1分程度)警報灯は消灯する。
・シートベルトを着けた段階で人が乗ったと判定するため、一度シートベルトを着けて途中で外したら警報灯が点灯し、速度によっては警報音が発生する。
今回の事象はおそらくどちらかの娘が間違えて一度真ん中のシートのパックルに差し込んで着け直したのではないかと推測します。したがって正常動作だったとの結論で、一応試験走行までしてもらいましたが問題なしとのことで、洗車だけしてもらって帰りました。
ちなみにエンジンを切るか後席ドアを開け閉めするとリセットされるとのこと。
その後は後ろに人を乗せていないのでわかりませんが、後席シートベルト警告灯はエンジンスタート時に必ず点灯して約1分程度で消灯します。後席に人が乗ってシートベルトを一切しなかったら警報は自動で消灯するのかはやっていないのでわかりません。
個人的にはレクサスなんだから後席にも着座センサーぐらい付けて欲しかったなと思います。

書込番号:22476264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2019/02/18 17:14(1年以上前)

>COLKさん
すべての謎が解けました。
まさかセンサーが付いていないとは思ってもいませんでした。
それなのにシートベルトエラーを表示させようとしたせいで、こんな不自然な挙動をしてるんですね。
納得はしましたが、ちょっとガッカリですね

書込番号:22476394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


COLKさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/18 17:55(1年以上前)

私もディーラーからそう説明を受けたものの、必ず一定時間は後席シートベルト警告灯が点くことが本当の仕様なのか疑問だったので、ここの書き込みである意味安心しました笑
しかし始動時のグラフィックが出ている時もそれだけは点いているのはとても違和感があります。消せるのなら消してみようかと思います。

書込番号:22476455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「レクサス > UX 2018年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ホイール選び 12 2025/08/04 23:03:33
タイヤ選び! 8 2025/05/26 12:27:54
パンクしました 15 2025/05/23 19:18:41
スピンドルグリルの洗車方法 4 2025/05/23 21:31:57
スタッドレス インチダウンについて 0 2024/06/17 12:11:57
オートライトセンサーカバー 16 2024/06/12 15:51:29
エネルギーモニター 6 2024/05/16 0:29:41
シートについて 8 2024/07/11 5:33:15
UX300h 4 2024/01/07 11:51:54
車体下の でっぱり きのこ? 13 2023/12/17 20:26:22

「レクサス > UX 2018年モデル」のクチコミを見る(全 1261件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

UX 2018年モデル
レクサス

UX 2018年モデル

新車価格:455〜705万円

中古車価格:205〜605万円

UX 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

UXの中古車 (776物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング