『360°ビューモニターについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル

『360°ビューモニターについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-30 2019年モデル絞り込みを解除する


「CX-30 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-30 2019年モデルを新規書き込みCX-30 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ66

返信12

お気に入りに追加

標準

360°ビューモニターについて

2019/11/30 20:45(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

クチコミ投稿数:107件

オプションで360°ビューモニターを付けるか付けないか迷っています。付いている方がいましたら教えてください。

書込番号:23079366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:711件

2019/11/30 20:50(1年以上前)

>なおさわさん

有って困るものでもないですし、有ったら助かる事が多いと思います。
ですからつけた方が良いとおもいますよ。

書込番号:23079376

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/12/01 07:43(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ はげど!!!
⊂)
|/
|

書込番号:23080063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/12/01 08:44(1年以上前)

私のはCX-8で360°マルチビューの画像が粗くサイドをモニターで見てギリギリを攻めるとかは難しいと思いますが、マツコネ2ですので画像はキレイな為かなり無茶な事が出来ると思います。

但し、今日からモニターの注視2秒以上は取締対象ですよね?警察は立証出来ないと思いますけど・・

書込番号:23080137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/12/01 11:55(1年以上前)

つけるべきか?は、ご自身の判断にてお願いします。
参考になるかはわかりませんが、
私は北海道に住んでおり、冬の住宅街等の交差点は雪山で見通しが悪いことが多い事から、試乗車で前面ワイドビューの見え方や駐車時のサイドビューを確認して、オプションで付けて購入しました。
ディーラーで納得いくまで確認する方が良いですよ。

書込番号:23080493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2019/12/01 12:20(1年以上前)

私の場合、350万円overの車に21万(メーカーOP総額)ケチって後悔するくらいなら全部乗せとこってなりましたけどね後付け出来ないし、360°単独でも付けられないし、3〜5年後のリセールも視野に入れて総合的に判断しました。擦ったら一撃で元取れるとも思いました。

書込番号:23080540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/01 13:02(1年以上前)

>なおさわさん
アクセラですが、360度モニターとても便利です。先日、代車でバックモニターのみのアクセラに乗りましたがなんとも不便でした。個人的にはあんな便利なものはありませんが、使ったことがなければなくても良いのかもしれません。
狭い道を通る機会がある、車庫入れで枠内に真っすぐ入っているか?ちゃんと収まっているか?が普段から気になる、こんな感じでしたらついていると重宝すると思います。バックモニターよりも画面表示が小さくなるかと思いますが、それが気に入らなければやめといたら良いと思います。

書込番号:23080612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2019/12/01 16:03(1年以上前)

360°ビューモニターを付けています。駐車場のラインもはっきりとうつり、左右均等の間隔でまっすぐ停めるのに重宝しています。

書込番号:23080926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2019/12/01 16:19(1年以上前)

あえて不満を言うならば助手席の人も見れてしまうので、何ちゃらかんちゃら言われてうるさいです(笑
「あっ、曲がってるよ!」とかね。

書込番号:23080951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/12/01 18:19(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私は枠に収まっているか確認に使います
⊂)  今では慣れて枠に収まるようになりました
|/
|

書込番号:23081176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2019/12/01 18:50(1年以上前)

一度、慣れてしまうと、付いてない車を運転するのが怖くなるので、やめました。
代車で、バックモニターが無いクルマがくると、バックするのがホントと怖いです。

書込番号:23081246

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/01 21:13(1年以上前)

駐車のときだけでなく、発進時の安全確認にも使えますので、私は付けることをお薦めします。
死角を減らせるというのは、やはり心強いです。

書込番号:23081572

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:14件

2019/12/04 16:32(1年以上前)

>なおさわさん
cx5 ですけど、うちの嫁は360°モニターは凄く気に入っています。5のマツコネは画像荒いですがかなり重宝してます。
特に駐車場等の狭い場所での切り返しの時はかなり役立ちますよ。
絶対つけた方がいいと思います。

書込番号:23087047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

CX-30 2019年モデル
マツダ

CX-30 2019年モデル

新車価格:277〜368万円

中古車価格:139〜354万円

CX-30 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (978物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング