『情報共有』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル

『情報共有』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-30 2019年モデル絞り込みを解除する


「CX-30 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-30 2019年モデルを新規書き込みCX-30 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

標準

情報共有

2020/06/02 22:48(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 eco-cruiseさん
クチコミ投稿数:29件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

eco-cruiseと申します。
先月に納車され、CX-30を満喫しています(^_^)
WAX掛けするのが楽しくてしょうがないです!
オーナーの皆さんも同じではないでしょうか(^_^)
チョット話しは変わるのですが、情報の共有と言う事で、聞いて下さいm(__)m
・納車時、運転席側からのドアロックが出来ない事象が発生。(通常は、ドアノブに手をかざすとロックされるが、全く反応なし)
・ディーラーの方がパソコン繋で、色々調べて貰らった結果、センサー不良の可能性があるとかで、翌週にドアノブを新品に交換。
・翌日スタンドの高圧洗浄機で洗車後、同様の不具合が再度発生。
・そのままディーラーに持ち込んで調べて貰った結果、ドアノブの中に溜まった水が原因でセンサーが反応してない事が判明。
・担当者さん曰く、以前のマツダ車で同様の不具合が発生した経緯があるためCX-30には、最初から対策品が付いているはずなのにとの事でした(>_<)
・応急処置として、水が外に抜ける様な加工をして貰いましたので、現在は全く問題ないです。
・と言う事で、取り敢えず高圧洗浄機を使う時は、ドアノブに水が掛からない様に注意した方が良いと思います。

書込番号:23443847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4

2020/06/02 23:34(1年以上前)

似たような現象は自分のCX-30にもあります。雨の日に反応が鈍る事が多く、早く車内に入りたいのに解錠されずイラつきます。
雨に関係なく助手席側は反応しない日がほとんどです。近日中に点検に出します。

書込番号:23443988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 eco-cruiseさん
クチコミ投稿数:29件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2020/06/03 07:00(1年以上前)

>秋田のこまさんさん

雨くらいで、なったら困りますね。
原因が分かったら教えて下さいm(__)m
車のロック解錠と施錠は、車に乗る上で最初と最後の基本的な部分なので、そこに問題があるとテンション下がりますよね(>_<)
私は、全て運転席側で施錠時の不具合でした。

書込番号:23444322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:1401件

2020/06/03 11:22(1年以上前)

>eco-cruiseさん
洗車は高圧洗浄機を使うとあちこちから水がしみこみます。
やはりただのホースでかけ流しながらの洗浄がベストです。

高圧洗浄機はタイヤハウス内の泥落としだけです。

書込番号:23444727

ナイスクチコミ!5


スレ主 eco-cruiseさん
クチコミ投稿数:29件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2020/06/03 22:29(1年以上前)

>funaさんさん
確かに車のためには、それが一番ですね(^_^)

書込番号:23445956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


濡猫さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2020/06/04 16:45(1年以上前)

私は先月6ヶ月点検にて同様の内容で「対策でてますので作業します」となりました。

そのディーラーでは初めての作業になり時間がよめないので1日預かりの作業でした。
なので実際の作業を見ていないのと引取時あまり時間が無かったので「中の静電容量センサーにカバーを付けて…」的な簡単な説明しか聞いておりません。

多分、私の方が先の入庫ではないかと思われますが、スレ主様がディーラーから聞いた内容とは噛み合わない部分がありますね。
どちらが正しいのかは判りませんが、メーカーとしての恒久対応では無いようなので向こうから連絡無ければ時々問い合わせてみても良いかもしれません。

書込番号:23447287

ナイスクチコミ!3


スレ主 eco-cruiseさん
クチコミ投稿数:29件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2020/06/04 18:08(1年以上前)

>濡猫さん
情報ありがとうございます(^_^)
週末、ディーラーに行って確認してみます。

書込番号:23447443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


goro23jpさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/09 17:22(1年以上前)

わたしの30も オートで施錠するようにしてありますが、 たまに ロックされません! ひょっとして 同じ症状かもです。また、右のドアミラーが起動時に開かないことが あり 1ヶ月点検の頃ディーラーの判断でミラー内の部品を全て取り替えて貰ったけれど 症状がまたでたので 今度はマツダ本体へ上申したところ 同じく ミラーの外装?フレーム!はそのままで 中の部品だけ 全て取替!という対応。その対応で 又症状が出た場合、 それ以上の対応はしない!とマツダ本体がいっているとのこと。 そういうのって あり? 30を気に入っているだけに 怒りが体の中で 生まれそうな予感です!!  

書込番号:23522250

ナイスクチコミ!2


スレ主 eco-cruiseさん
クチコミ投稿数:29件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2020/07/09 18:31(1年以上前)

>goro23jpさん
信じられない対応ですね。
メーカーではなく、ディーラーが言ってるんでしょうね。
私は、幸い納車時に発生した運転席側施錠の不具合だけでしたが、担当者もメカニックの方も頭の低い方で、最後まで良い対応をしてもらえました。
ユーザーの気持ちが分からんディーラーは、最悪です。
安い買い物じゃないのだから、治るまで対応させないと駄目だと思いますよ。
こっちまで、ムカムカしてきますね(怒)

書込番号:23522363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


goro23jpさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/29 10:43(1年以上前)

その後、マツダの対応一歩前進。 結局 コンピューターユニットを交換!とあいなりました。本日 戻ってきます ドアミラが開かないとか ロックされないとか が 解消されればよいのですが・・・・ ちなみに 代車で MAZDA3のXを借りましたが あれ?ろっくされない!?
ひょっとして これって MAZDAアルアル・・・なのかなぁ 
交換から戻ってから ミラーが ロックが と 再度発症したら
 どうしましょうかねぇ。 いや そうならないことを 祈りたい。

というか わたしと 同じ症状のひと いないのかなぁ? 

書込番号:23565781

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2020/07/29 12:33(1年以上前)

>goro23jpさん
ODBに何か挿してたり
DIYでなにかされてますか?

書込番号:23565969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/30 06:56(1年以上前)

初めまして。

とても気になっているのですが、

>(通常は、ドアノブに手をかざすとロックされるが、全く反応なし)

タッチセンサーなので、手が触れないと反応しないと思うのですが?
スレ主さんの書き間違いだったらすみません。

書込番号:23567536

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

CX-30 2019年モデル
マツダ

CX-30 2019年モデル

新車価格:266〜368万円

中古車価格:139〜368万円

CX-30 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (1,058物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング