『他に何が必要ですか?』のクチコミ掲示板

2020年 5月21日 発売

Mavic Air 2

  • 8Kでの撮影機能を搭載した折り畳み式ドローン。最大飛行時間34分、送信機の最大バッテリー駆動時間240分を実現。
  • HDR動画、1080p/120 fps4倍スローモーションや1080p/240 fpsの8倍スローモーションなどの独自コンテンツが撮影可能。
  • 独自技術の「OcuSync2.0」伝送技術がアップグレードされ、ドローンから最長10km(日本国内では最長6km)のHD動画を伝送する。
Mavic Air 2 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥91,824

(前週比:-1,700円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥91,824

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥91,824¥127,510 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥99,800 〜 ¥99,800 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

カメラ搭載有無:標準 FPV:○ 動画解像度:3840x2160 飛行時間:34分 重量:570g Mavic Air 2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Mavic Air 2の価格比較
  • Mavic Air 2の店頭購入
  • Mavic Air 2のスペック・仕様
  • Mavic Air 2のレビュー
  • Mavic Air 2のクチコミ
  • Mavic Air 2の画像・動画
  • Mavic Air 2のピックアップリスト
  • Mavic Air 2のオークション

Mavic Air 2DJI

最安価格(税込):¥91,824 (前週比:-1,700円↓) 発売日:2020年 5月21日

  • Mavic Air 2の価格比較
  • Mavic Air 2の店頭購入
  • Mavic Air 2のスペック・仕様
  • Mavic Air 2のレビュー
  • Mavic Air 2のクチコミ
  • Mavic Air 2の画像・動画
  • Mavic Air 2のピックアップリスト
  • Mavic Air 2のオークション

『他に何が必要ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mavic Air 2」のクチコミ掲示板に
Mavic Air 2を新規書き込みMavic Air 2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

他に何が必要ですか?

2020/05/30 10:34(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2

スレ主 ako627さん
クチコミ投稿数:117件

ドローン初心者ですが、情報を集めているのでよろしかったら教えて下さい。
このドローンを買うとして、ほかに何を購入すれば撮影を始められるのでしょうか?
とんちんかんな質問ですみません・・・。

書込番号:23435640

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:2253件

2020/05/30 12:22(1年以上前)

>ako627さん

飛行許可証が必要ですね。
https://viva-drone.com/2020-drone-rule/

書込番号:23435851

ナイスクチコミ!1


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:35件 Mavic Air 2のオーナーMavic Air 2の満足度5

2020/05/30 12:46(1年以上前)

>ako627さん

こんにちは。

とりあえず動画・写真記録用のメディア(機体内蔵は8GB)が必要になります。

参考 micro-SD:
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%905%E5%B9%B4%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E3%80%91microSDXC-SanDisk-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-Extreme-SD%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%BB%98/dp/B07H89SQTH/ref=sr_1_6?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=WSJQFFOEZFB5&dchild=1&keywords=sundisc+microsd&qid=1590801920&sprefix=sundisc+%2Caps%2C261&sr=8-6

撮影用途ではバッテリー1本では心許無いので割安な「Fly More コンボ」の方の購入検討をお薦めします。
(撮影当日のトラブルに備えて予備は必要です。)
屋外でも充電出来るような体制・設備(携帯チャージャー・車載チャージャー等)を事前に考慮しておくとなお安心です。

※あさとちんさんがご紹介されているように関連する規則や法律はひと通り頭に入れておいた方が良いと思います。

書込番号:23435897

ナイスクチコミ!0


スレ主 ako627さん
クチコミ投稿数:117件

2020/05/30 13:15(1年以上前)

>あさとちんさん
飛行許可についての情報をありがとうございます。
よく読んで勉強いたします。

書込番号:23435944

ナイスクチコミ!0


スレ主 ako627さん
クチコミ投稿数:117件

2020/05/30 13:17(1年以上前)

>Pastel-Kさん
わかりやすい説明をありがとうございます。
具体的には、上記のドローンにはコントローラーとかは付いているのですか?
それとも別売で買わなくてはならないのでしょうか?
基本的な質問で申し訳ありません。

書込番号:23435946

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:35件 Mavic Air 2のオーナーMavic Air 2の満足度5

2020/05/30 13:54(1年以上前)

>ako627さん

基本セット(単品)の内容は以下

本体・送信機・インテリジェント フライトバッテリーx1・バッテリー充電器・AC電源ケーブル・低ノイズプロペラx3・RCケーブル(USB Type-Cコネクター)・RCケーブル(Lightningコネクター)・RCケーブル(標準Micro-USBコネクター)・ジンバルプロテクター・Type-Cケーブル・コントロールスティック1組(予備)

プロペラについては使用は左右2組、破損時の予備が1組だと思います。
(破損した羽根のみを交換のため)
送信機(つまりコントローラー)は付属です。

Fly More コンボのセット内容は以下

本体・送信機・インテリジェント フライトバッテリーx3・バッテリー充電器・AC電源ケーブル・低ノイズプロペラx6・RCケーブル(USB Type-Cコネクター)・RCケーブル(Lightningコネクター)・RCケーブル(標準Micro-USBコネクター)・ジンバルプロテクター・Type-Cケーブル・コントロールスティック1 組(予備)・NDフィルターセット(ND16/64/256)・バッテリー充電ハブ・バッテリー パワーバンクアダプター・ショルダーバッグ

プロペラは使用2組で予備が4組になります。
こちらは予備バッテリーが+2ヶ、収納バッグ、レンズNDフィルター3種、バッテリー3本用の充電ハブ、
ケータイ等充電提供用のパワーバンクアダプター等が同梱されているので金額的にはお得です。
残念ながらプロペラガードは今回 同梱されていませんので、別途ご用意(購入)された方が良いかと思います。

※隣り合うプロペラについては左右逆回転になりますので交換時は注意が必要(記印有り)です。

書込番号:23436027

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:35件 Mavic Air 2のオーナーMavic Air 2の満足度5

2020/05/30 14:08(1年以上前)

>ako627さん

前記の補足ですがコントローラーはそれ単体ではドローンを操作出来ません。
この場合は「DJI FLY」というコントロールアプリ(無料ダウンロード)をインストールした
スマホ又はタブレットをセット同梱のOTGケーブルでコントローラーに接続・取り付けた状態で
機体操作(飛行)及び各種設定が可能になります。
※私が使用しているのはSONY Experia(アンドロイド)スマホとタブレットですが、
一般的にはiphon・ipadの方が相性が良いと言われているようです。

書込番号:23436049

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5016件Goodアンサー獲得:488件 PHOTOHITO 

2020/05/31 23:26(1年以上前)

【DJI Mavic Air 2 プロペラガード

飛行申請には必需品になりますし安全のためにも是非。



【SHEAWA DJI Mavic Air 2 プロペラ固定ホルダー

収納時、プロペラを固定し余計な事で破損を防ぐために是非。



【SHEAWA DJI Mavic Air 2 ランディングギア 着陸ガード

このタイプのドローンは足が短く平らな場所の離着求められます。
なので草が生えていたりする場所に降りると大切なプロペラが傷つく恐れあります(まさに草刈り機)
また小石に羽が当たる事もあるので、足を伸ばし少し高くすることによって
着陸時のリスクを下げてくれます。(私も常時装着しています)

これらはamazonで各¥2,000以下で購入出来ます^^



【社外品、DJI Mavic Air 2 対応 収納ケース

コンボを購入すると簡易収納ケースとかついてきますが
これだと全部持ち歩こうと思うとパンパンになり入りきれません。

それよりも、バッテリー3本用のスペースしかありませんので
今後予備バッテリー増やされていく事を考えたり、別途フィルター類など購入する事を思うと
AIR2専用にくり抜かれた専用収納ケース(少なくとも4本以上は収納できるのが望ましい)



【SanDisk 32GB microSD Extreme PRO microSDXC A2 並行輸入品でもOK 安い!


64GB1枚でもいいですが、最悪の事を考えたりしたら
私は32GBを複数枚持つようにしています。
一回のフライトで20GB超える撮影はほぼ無いのと、大切なデータは
なるべく早めにバックアップ取るようにしたい(墜落時、紛失し悲しい想い経験上)




そのほか、ND、PLフィルタも別途必要ですよ♪

ってな具合ですかね、思いつくのわ^^

書込番号:23439497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ako627さん
クチコミ投稿数:117件

2020/06/01 09:05(1年以上前)

>Pastel-Kさん
情報ありがとうございます!
読ませて頂くとコンボの方が現実的になって来ました。なにがセットに入ってるのかよくわからなかったのでありがたかったです。

書込番号:23440000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ako627さん
クチコミ投稿数:117件

2020/06/01 09:07(1年以上前)

>Pastel-Kさん
以前、海外で友人がiPhoneで操作してるのを見て驚いたのを覚えています。だんだんわかって来ました。ありがとうございます!

書込番号:23440005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ako627さん
クチコミ投稿数:117件

2020/06/01 09:14(1年以上前)

>esuqu1さん
情報ありがとうございます。現実的になって来ました。
確かに荷物が多くなりそうですね。対応ケースも大きな物になりそうですか?海外の友人はジュラルミンケースに入れて重そうに持ってるのですが、私は力持ちではないので、あのようなケースは無理だなと思ってました。

書込番号:23440015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:35件 Mavic Air 2のオーナーMavic Air 2の満足度5

2020/06/01 19:14(1年以上前)

>ako627さん

こんばんは。

私見ではこんな感じのケース又はバックパックがお薦めです。↓ それほど重くはならないかと思われます。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B088FDSMSX/ref=ox_sc_saved_title_2?smid=A2S7R7EWPDQ26N&psc=1

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B088LX8JF9/ref=ox_sc_saved_title_8?smid=ALEDSGONIY4IQ&psc=1

必須のペラガードはこんなのですね。↓ (発売初期という事もあって品薄で)検索すると社外品も有ります。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07RBKS6XF/ref=ox_sc_act_title_1?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1

以下はあると便利な拡張ランディングキ゛アとランディングパッド↓ギアも検索すると様々なタイプが有ります。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08883CQXV/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B078KFPCLG/ref=ox_sc_saved_title_4?smid=A1XWNILVMSOJ1U&psc=1

機体収容時のプロペラホルダー(プロテクター)については色々な形状が有りますので検索してみて下さい。
(ご自分の収容形体に合いそうなものを選択されて下さい。)

書込番号:23441081

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5016件Goodアンサー獲得:488件 PHOTOHITO 

2020/06/01 20:37(1年以上前)

機種は違いますが私は気軽に出かけるとき持ち出しに重宝してます

>対応ケースも大きな物になりそうですか?

いえ、まだmavic air2用では発売されてませんが、添付画像のように軽いバッグが良いですよ^^

同じ場所で何度も飛ばし撮影を沢山するときは、なるべく車の近く、ポータブルバッテリある所で飛ばし
歩いて移動してから飛ばす場合、この軽量システムは本当に重宝致します。

バッテリー予備は3本のケースなのですが、充電用コード類の穴の場所に更にバッテリー一本。
アンテナブースターにNDフィルタ、C-PLフィルタ類、さらには予備プロペラ、予備カード、撮影許可腕章(笑)
国土交通省許可書、保険加入証明書など、本体装着バッテリーあわせて5本、約2時間以上撮影出来ます。

ゴツくて重たいケースより、この機種などは軽く移動できるメリットを活かせると思いますので
もう少ししたらきっと売り出されると思いますので、いま慌てて買わず、純正バッグを使ったほうがいいかもですよ^^


発売になったら追加が良いと思います♪




書込番号:23441298

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:35件 Mavic Air 2のオーナーMavic Air 2の満足度5

2020/06/07 14:18(1年以上前)

>ako627さん

こんにちは。

迂闊でしたが今回、Fly moreコンボ セットには専用カーチャージャーが含まれておりませんでした。
充電ユニットはMavic mini(USB給電仕様)と違ってAC100V給電ですので屋外での充電作業には
車載用充電器等のDC給電ユニットが必要になります。
どおりで純正品のカーチャージャーが品薄状態になっているわけです。

参考(社外)品:
https://www.amazon.co.jp/LICHIFIT-2%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E8%BB%8A%E8%BC%89%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%85%85%E9%9B%BB-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%85%85%E9%9B%BB-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/B088PJ4BT9

書込番号:23453504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ako627さん
クチコミ投稿数:117件

2020/06/09 14:48(1年以上前)

>Pastel-Kさん
いろいろ教えて下さってありがとうございました。最後のチャージャーの答えもgood answerに選びたかったのですが数に限りがあってすみません。
ドローン購入計画が一歩前に進みました。

書込番号:23457729

ナイスクチコミ!0


スレ主 ako627さん
クチコミ投稿数:117件

2020/06/09 14:51(1年以上前)

>esuqu1さん
撮影許可証とか取るのは大変なのでしょうか。
一応、高度150m以下で周りに何もない所で練習しようと思っています。
良さげなバッグの情報もありがとうございました。

書込番号:23457734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mavic Air 2
DJI

Mavic Air 2

最安価格(税込):¥91,824発売日:2020年 5月21日 価格.comの安さの理由は?

Mavic Air 2をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング