


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M807HD
取り付け部品一覧にUSBケーブルがないので購入するのでしょうか?それからこれをホンダに使うつもりなんですが、もう1種類を付けてやっと利用可能になるのでしょうか?
書込番号:23998988
2点

>取り付け部品一覧にUSBケーブルがないので購入するのでしょうか?
と言う事は取付説明書を見たのでしょうか?
見れば判りますが(PDFなんで微妙で判らないかも知れないけど)
ケンウッドは他社と違いUSBケーブルはナビと一体となっています
この機種なら2本のUSBケーブルがナビから生えています
この場合の欠点は、もし手荒に扱って断線や破損しても手軽に取り換え出来ない事です(メーカー修理になります)
>それからこれをホンダに使うつもりなんですが、もう1種類を付けてやっと利用可能になるのでしょうか?
何を言聞きたいのかがちょっと判りません。
書込番号:23999038
1点

>Bluebird SSSさん
本機のUSBケーブルは本体から直接出ています。 × USB2系統
ホンダ車に・・・は質問の意味がわかりかねます。
ナビパッケージ対応などは購入予定の車種も書かれた方がよろしいかと。
書込番号:23999048
1点

早々返信をありがとうございます。
ベゼルの時はパイオニアナビで2種類のケーブルを組み合わせてやっと使う事ができました。
つまり、@ナビのUSB端子をホンダの設定した場所にあるUSBジャックの裏に直接つなぐ事ができる
Aもう一つのアタッチメントを使ってUSBジャックにつなげる
どちらなのでしょうか?
書込番号:23999055
2点

>Bluebird SSSさん
MDV-M807HDから生えているのはUSBTypeAのメス2本です。ホンダの車両側の端子の形状が分かりませんが、少なくともナビへUSBTypeAのオス端子の付いたケーブルを1本用意してつなぎ、車両側の端子(形状は知りません)へ持っていく必要があります。
書込番号:23999084
0点

>Bluebird SSSさん
その質問でしたら、下記で検索すればいろいろな通販サイトがヒットしますよ。
「ホンダ車用純正USBパネル変換」
・車両USBパネル裏カプラー接続部 ←→ USB凸 = 凹ナビUSBケーブル
適用車種は確認のうえ購入してください。
書込番号:23999214
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M807HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/01/23 13:50:46 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/28 19:10:59 |
![]() ![]() |
2 | 2021/09/30 20:24:02 |
![]() ![]() |
4 | 2021/07/29 0:35:19 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/11 11:06:47 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/03 5:01:48 |
![]() ![]() |
8 | 2021/02/09 20:27:16 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/04 22:06:00 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/04 23:05:07 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/02 17:13:35 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
