新車価格: 363〜536 万円 2020年10月15日発売
中古車価格: 175〜586 万円 (1,075物件) レヴォーグ 2020年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:レヴォーグ 2020年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スバル > レヴォーグ 2020年モデル
今、乗ってる車が今年の10月に車検切れの為、レヴォーグへの乗り換えを検討していまがスバル車は値引渋そうですね。出来れば車検までに納車できるようにしたいのですが値引の緩むタイミングと納車待ちのタイミングでいつ頃からの交渉がベストですか?またスバル車はまだまだこの先も値引は渋いですか?
書込番号:25582619 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スバル車は指名買いが多いんじゃないですかね?国産車ではエンジン形式が唯一無二ですしね。
惚れこんでの購入が多いんじゃないですか?ましてや昨今は生産が滞りがちですから、メーカーも販売店も数少ない販売数なら出来るだけ高い利益を欲するんじゃないですかね?
今年の10月までという期限があるならば、値引き云々より納期重視で交渉したがよくないですかね?本製品の納期がどれくらいなのかはわかりませんが、、、
まぁ、今の情報では2か月程度とはなってましたけどね。
https://www.subaru.jp/news/delivery/
この2か月程度というのがずっと続くとは限りませんので、速めの交渉が良いと思いますよ。
なお、値引きに関しては正規ディーラーよりサブディーラーのほうが良い傾向があります。
書込番号:25582635
5点
町工場のおっちゃんさん
一般的に1年間で値引き額が最も多くなる傾向の時期は年度末決算期です。
これはメーカーから課せられてた販売台数のノルマを達成する目的もあります。
又、この販売台数のノルマは契約件数では無く、登録件数です。
このような事情から3月初旬契約で登録が4月になったのなら、年度末決算期を逃した事になるのです。
参考までに現在点でのレヴォーグの工場出荷時期の目途は下記のように2カ月程度となっています。
https://www.subaru.jp/news/delivery/
この工場出荷時期の目途も踏まえると、値引き重視という事であれば、そろそろ交渉に入って方が良さそうですね。
あと車自体はディーラーに届いていなくても車体番号が分かれば登録自体では可能です。
ただ、10月の車検切れまで今の車を乗るという考え方も出来ますから、そのように考えるなら6〜7月頃に交渉を開始すれば良さそうですね。
書込番号:25582643
![]()
9点
この先も期待しない方がいいかと。
値引きなし、燃費悪い、妻からは車を買い替えるのは好きにして良いけど、スバルは買うなと言われています。
それでもVNレヴォーグを購入したのはVMを乗っていたから。
妻が恐いので次回は他社も検討しますw
納車は4〜5か月くらいなので、今から交渉すれば車検に間に合うかもね。
書込番号:25582655
5点
>レヴォーグへの乗り換えを検討していまがスバル車は値引渋そうですね。
値引きは全国一律ではありませんからね。
今までの口コミでも東京スバルと地方のスバルでは全然異なります。
書込番号:25582706
4点
〉スバル車は値引渋そうですね。出来れば車検までに納車できるようにしたいのですが値引の緩むタイミングと納車待ちのタイミングでいつ頃からの交渉がベストですか?
スバルは一年中値引きは渋いです。
トヨタ以外の他社含め納期の短縮はされてますが、3月の決算に登録が間に合うかは微妙。
工場出荷目処で確認すれば納期は2ヶ月と出てますから運が良ければ3月登録できるかも。
(10月までに間に合えばいいなら大丈夫でしょう)
そうなると普段よりは値引き頑張れるとか思いますが、セールストークで「決算なので値引き頑張ります!」というだけで特別凄いわけじゃない額を提示される事も…
その場合「スバルは値引ける他社より利幅が少ないので…」といったマンネリなセールストークも聞けるでしょう。
とはいえこの時期より条件が良くなることは無いので少しでも安く買いたいなら今しかありません。
書込番号:25582796 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>町工場のおっちゃんさん
他の方も書いておられますが、一般的に値引額が大きいのは決算月前です。
ディーラーが 3月決算であれば(3月決算の会社が多いと思います)、そろそろ商談を開始されるのが良いと思います。
書込番号:25583045
0点
スバルは値引きが厳しい…
売れていなかった頃は凄い値引きでしたけどね。
今は殿様…
書込番号:25583051 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>スバル車はまだまだこの先も値引は渋いですか?
>>スバルは一年中値引きは渋いです。
>>>スバル車は指名買いが多いんじゃないですかね?
指名買いと言うか、「やはり、スバルでなきゃッ!」と言った思いの方が相当多い様ですね。
なので、見積もり依頼時に他社メーカー車をぶつけても、向こうに見透かされる場合が多いかと思いますので(汗)
やはり、正規ディーラーとサブディーラーを競合させ値引きを出させる方が効果的かと。
ただそれも、各販売店や地域状況で様々でしょうが・・・。
書込番号:25583075
3点
スバルはマイナーチェンジ直前以外はいつも渋いイメージしかないよな。
書込番号:25583099
3点
町工場のおっちゃんさん
スバル資本が入っている県や地域の正規ディーラーは決算期やマイナー直前であろうとかなろうと車両値引きが大幅に変わることはないです。少なくとも関東圏のディーラーではそのような傾向です。もし、少しでも車両自体の値引きを大きくしたいのであればスバルサブディーラーの方がいいかもしれません。
なお、ディーラーオプションをたくさん装着すればディーラーによってはその分の値引き幅は大きくなるかもしれません。(ディーラーオプションはもともと割高ですが....) 但し、以前に他のスレッドでも書きましたが、車購入時のディーラーオプションには税金もかかってくるので購入時と納車後、どちらで購入した方が割安になるのかは担当営業に確認された方がよいです。
自分は必要最低限のディーラーオプション(ベースキットとETC)にして、その後、様々なパーツをネットで安く購入して取り付けることで費用を安く済ませています。
書込番号:25583264
1点
やっぱり世界中でスバルとポルシェだけの水平対向エンジンと、AWD+先進のアイサイトに高剛性車ということで、車好きの御指名買いが多いので、強気の商売をしているような。
まあスバリストと呼ばれるような根強いファンが支えているんでしょう。
書込番号:25583291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一度ディーラーに行って見積もりを
とってみてはどうでしょうか
とりあえず今回はやめときますと行って
また来ますとすれば顔も覚えられて
値引きも引き出せるかもしれません。
書込番号:25583499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
値引きが欲しいんじゃなくて水平対向エンジンが欲しいという自分のような奇特なおっさん連中以外はスバル車を買う意味ないです。
書込番号:25584549
7点
>町工場のおっちゃんさん
私は値引きの為に他社や複数店舗で競合といったことはやりません。面倒くさがりが大きな理由です。
流石に値引き差が数十万もあるなら別ですが、昔と違い今は基本ゼロ、長年の付き合いがある無し関係なくです。
買う買わないは別として何度か足を運ぶとそのお店の良し悪しが掴めるはずです。
次回車検まで少し時間があるようなので、まずは長く付き合えるお店選びも大切かなと思います。
引っ越す際にもお店選びに配慮頂けますよ。
書込番号:25584819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さま、色々な意見やアドバイスして頂きありがとうございました。確かにスバル車はスバリストと呼ばれるマニアさんが多いですよね。私も25年以上前はBGレガシーに乗ってましたから、またスバル車に乗りたい思いがありますがライバル車のハリアーも候補の1つにあります。ハリアーは値引も緩み上級グレードがレヴォーグより安く買えるのも魅力的だと思っております。まずは足を運べですね。
書込番号:25585592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
主さん
>ライバル車のハリアーも候補の1つにあります。
どちらにされるにせよ、もし両車を競合される様な事があれば
その結果、或いは効果を是非お知らせください。
書込番号:25585680
1点
>tt ・・mmさん
たまたま県境に住んでいますので県またぎのスバルディーラーで見積り&試乗に行ってみます。tt・・mmさんはじめ皆様のご意見ありがとうございました。かなり参考になるました。
書込番号:25588625 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > レヴォーグ 2020年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/11/03 9:00:42 | |
| 8 | 2025/10/31 7:51:07 | |
| 11 | 2025/09/30 12:47:11 | |
| 5 | 2025/08/31 13:18:51 | |
| 12 | 2025/09/21 17:04:28 | |
| 2 | 2025/07/20 12:01:29 | |
| 11 | 2025/07/07 8:42:51 | |
| 16 | 2025/06/17 22:47:14 | |
| 9 | 2025/06/09 6:46:31 | |
| 2 | 2025/05/03 12:50:22 |
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,350物件)
-
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 130.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 174.1万円
- 車両価格
- 159.4万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 489.9万円
- 車両価格
- 468.2万円
- 諸費用
- 21.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
-
- 支払総額
- 244.8万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.9万km
-
レヴォーグ スマートエディションEX アイサイトX ドライブレコーダー バックカメラ エマージェンシーレーンキープアシスト ステアリング連動ヘッドランプ 後退時ブレーキアシスト
- 支払総額
- 306.2万円
- 車両価格
- 293.7万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜629万円
-
27〜512万円
-
39〜500万円
-
29〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜450万円
-
29〜204万円
-
29〜282万円
-
39〜278万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















