『TOYO PROXES CL1 SUV YOKOHAMA Blu Earth RV-03』のクチコミ掲示板

2021年 1月14日 発売

PROXES CL1 SUV 225/65R17 102H

  • 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
  • リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
  • 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
PROXES CL1 SUV 225/65R17 102H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥11,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥11,500¥18,920 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:17インチ 外径:724mm 総幅:228mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ 車種ボディタイプ:SUV PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hの価格比較
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのスペック・仕様
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのレビュー
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのクチコミ
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hの画像・動画
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのピックアップリスト
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのオークション

PROXES CL1 SUV 225/65R17 102HTOYO TIRE

最安価格(税込):¥11,500 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 1月14日

  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hの価格比較
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのスペック・仕様
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのレビュー
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのクチコミ
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hの画像・動画
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのピックアップリスト
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CL1 SUV 225/65R17 102H

『TOYO PROXES CL1 SUV YOKOHAMA Blu Earth RV-03』 のクチコミ掲示板

RSS


「PROXES CL1 SUV 225/65R17 102H」のクチコミ掲示板に
PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hを新規書き込みPROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TOYO PROXES CL1 SUV YOKOHAMA Blu Earth RV-03

2025/01/27 13:01(7ヶ月以上前)


タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CL1 SUV 215/55R17 94V

スレ主 tsuka nobuさん
クチコミ投稿数:6件

車のタイヤを初めて交換しなければならず、コンパクトSUV(アウディq2)に合うタイヤを検索したところ TOYO PROXES CL1 SUV とYOKOHAMA Blu Earth RV-03の候補になりました。
値段ではYOKOHAMA Blu Earth RV-03が1万円ほど高いのですが、どちらがいいなどありますでしょうか?
素人にもわかりやすく教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
(年間走行距離4000キロほど)

書込番号:26052055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:479件 PROXES CL1 SUV 215/55R17 94VのオーナーPROXES CL1 SUV 215/55R17 94Vの満足度5

2025/01/27 13:32(7ヶ月以上前)

>tsuka nobuさん

昔ミニバン(ステップワゴン )にRV01を、今はSUV(フォレスター)にCL1を履いています。

CL1はコンパクトSUVには相性が良い気がします。軽くて(そんな気がする)足が良く動くし、グリップも静粛性も悪くない。まだ2シーズンなので耐久性は分かりませんが、減りやすい感じはしません。コスパは相当良いと感じています。

RV03は知りませんが、RV01はゴツゴツして重い感じでした。摩耗は遅い(減りにくい)。ミニバン向き・低燃費志向かと。

書込番号:26052091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件 PROXES CL1 SUV 215/55R17 94VのオーナーPROXES CL1 SUV 215/55R17 94Vの満足度4

2025/01/27 14:44(7ヶ月以上前)

>tsuka nobuさん

>TOYO PROXES CL1 SUV YOKOHAMA Blu Earth RV-03

PROXESを履いていますが、静かだし燃費も良いタイヤだと思いますよ。
Blu Earthはちょっと硬めなような感じでした。

書込番号:26052175

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:2105件

2025/01/27 20:06(7ヶ月以上前)

そのうちCL1 SUVユーザーである、銀色なヴェゼルさんからレスが付くと思いますよ。

書込番号:26052512

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:2105件

2025/01/27 20:22(7ヶ月以上前)

個人的には、、、

年間走行距離から耐摩耗性を気にする必要はないですね。

燃費に関わる「転がり抵抗係数」も共にAではありますが、実際にはごく僅かな差でBluEarth RV-03が優勢であることが想定できます。
https://www.tftc.gr.jp/files/performance/teinenpi/toyo_PROXES_CL1_SUV.pdf
https://www.tftc.gr.jp/files/performance/teinenpi/yokohama_BluEarth-RV_RV03.pdf
しかしながら、1万円の価格差をペイできるほどではなく、トータルコストではCL1 SUVが優勢になるでしょう。

「ウェットグリップ性能」では、BluEarth RV-03がa、CL1 SUVがb、この違いは速度によって異なりますが、100kmからの停止でだいたい車1台分前後ほど異なります。

乗り心地や静粛性に関しては、CL1 SUVが若干優勢です。

何を取るかで選択肢が分かれるかと思います。

書込番号:26052539

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:430件 PROXES CL1 SUV 215/55R17 94VのオーナーPROXES CL1 SUV 215/55R17 94Vの満足度5

2025/01/27 22:53(7ヶ月以上前)

AUDI Q2の新車装着タイヤがBRIDGESTONEのTURANZA T001でしたら、欧州ラベリングでは以下のグレーディングだと思います。

転がり抵抗B(国内ラベリングではAA相当)
ウェットグリップB(国内ラベリングでもb)
車外で測定された通過騒音は71dB(国内でも低車外音タイヤの区分)

自車はちょうど215/55R17サイズで、ミニバン用の旧モデルBluEarth RV-02からSUV用のPROXES CL1 SUVへ履き替えましたが、高い費用対効果に満足しています。

新しくて溝の深いうちほどロードノイズは少なく、縦方向の入力も緩和してくれます。それでいてしっかりした横剛性のおかげでワインディングも気持ち良く走れます。また、転がる時のエネルギーが分散しにくいのか、履き替え前のBluEarth RV-02よりも省燃費です。(車外通過騒音は、BluEarthが70dB→PROXESが69dB)

ウェットはbでBluEarthより下がりましたが、一般的な走行(高速含む)なら豪雨下の走行も制動も不安は感じません。法規と省燃費を意識した運転では充分です。

ネガがあるとしたら、剛性があって撓みを感じないことでしょうか。粗くて凸凹が多い舗装路では、BluEarthの方が乗員に優しい乗り心地かもしれません。ホイールに組まれる前のタイヤを押してみると、自身にはBluEarthの方が柔軟に感じました。

YOKOHAMAはシリカの配合で柔軟性が増して、ウェットグリップも向上する、と謳っています。耐摩耗性はPROXESが優秀ですが、走行の少ないスレ主さんにはメリットがなく、柔らかさのあるBluEarthの方が適するかもしれません。

書込番号:26052738

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tsuka nobuさん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/28 00:00(7ヶ月以上前)

>コピスタスフグさん
実際の使用感ありがとうございます。
TOYOの方がコスパ的にも良いとのことで迷っていたのですが、こちらにしてみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:26052797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuka nobuさん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/28 00:02(7ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
静かで燃費の良いと言われるとTOYOで良いのかなぁと思ってきました。
ありがとうございます。

書込番号:26052799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuka nobuさん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/28 00:06(7ヶ月以上前)

>Berry Berryさん
コスト、乗り心地や静粛性に関しては、CL1 SUVが若干優勢という言葉にCL1 SUVに心惹かれました。
CL1 SUVにしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:26052802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsuka nobuさん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/28 00:12(7ヶ月以上前)

>銀色なヴェゼルさん

実際にどちらも乗られていた方の意見はとても参考になります。
ありがとうございます。
今履いているタイヤとの比較、騒音、剛性、ウエット性能等の比較して頂き、値段も含めてPROXES CL1 SUVにしようと思います。

書込番号:26052808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsuka nobuさん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/28 00:16(7ヶ月以上前)

素人相手にわかりやすく、実際の使用感などとても参考になる意見でした。
全ての方にgoodアンサーをつけたいのですが様々な比較をしていただいた銀色なヴェゼルさんにgoodアンサーをつけさせて頂きます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:26052811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PROXES CL1 SUV 225/65R17 102H
TOYO TIRE

PROXES CL1 SUV 225/65R17 102H

最安価格(税込):¥11,500発売日:2021年 1月14日 価格.comの安さの理由は?

PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hをお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング