『おすすめのタイヤ』のクチコミ掲示板

2021年 1月14日 発売

PROXES CL1 SUV 225/65R17 102H

  • 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
  • リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
  • 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
PROXES CL1 SUV 225/65R17 102H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥11,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥11,500¥18,920 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:17インチ 外径:724mm 総幅:228mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ 車種ボディタイプ:SUV PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hの価格比較
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのスペック・仕様
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのレビュー
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのクチコミ
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hの画像・動画
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのピックアップリスト
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのオークション

PROXES CL1 SUV 225/65R17 102HTOYO TIRE

最安価格(税込):¥11,500 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 1月14日

  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hの価格比較
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのスペック・仕様
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのレビュー
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのクチコミ
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hの画像・動画
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのピックアップリスト
  • PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CL1 SUV 225/65R17 102H

『おすすめのタイヤ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PROXES CL1 SUV 225/65R17 102H」のクチコミ掲示板に
PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hを新規書き込みPROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

おすすめのタイヤ

2025/02/01 23:19(7ヶ月以上前)


タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CL1 SUV 225/60R18 100H

クチコミ投稿数:6件

rav4のタイヤ交換を予定していますが、グラントレックpt5、値段は高いですがプライマシーsuv +と3つ候補に上がっています。
年間走行距離15000キロを超えるので長距離の疲労が少なくロングライフのタイヤとなるとどれがおすすめなのでしょうか?

書込番号:26058761

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9905件Goodアンサー獲得:1390件

2025/02/02 01:32(7ヶ月以上前)

>-北国の住人-さん

値段重視なら TOYO TIRE PROXES CL1 SUV
耐摩耗性能を重視(M&S) ダンロップ GRANDTREK PT5
長距離走行性能重視  MICHELIN Primacy SUV+
https://nairo716.com/entry/RAV4-tire
https://tire-navigator.com/choose-summer-tire/select-summer-tire-car-type/suv-tire

そして燃費・乗り心地・静粛性重視なら最近発売された
ブリヂストン REGNO GR-XIII TYPE RV はいかがでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001323943_K0001513131_K0001424177_K0001672734&pd_ctg=7040

書込番号:26058872

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:2105件

2025/02/02 08:12(7ヶ月以上前)

>グラントレックpt5

SUV用タイヤで市街地走行向けのプロファイル・トレッドパターンを採用していますが、M+Sだけあって耐摩耗性と剛性は高めですね。硬く感じる傾向は見られます。


>プライマシーsuv +

後継のPrimacy 5が発表(3月1日発売)されましたので、もうそろそろ型落ちになります。
高値だった銘柄が安価に入手できるようになるメリット、今後使用していて修理不可能のパンクした際に、新規で入手が難しくなるデメリット(欧州メーカーは継続販売も多いため、当てはまらない時もありますが)を勘案して検討しなければなりません。


>PROXES CL1 SUV

ユーザーの銀色なヴェゼルさんからレスが付くかと思います。

個人的には耐摩耗性・静粛性・走安性のバランスがとれた、コストパフォーマンスに優れた銘柄だと思います。

書込番号:26059006

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:430件 PROXES CL1 SUV 225/60R18 100HのオーナーPROXES CL1 SUV 225/60R18 100Hの満足度5

2025/02/02 10:30(7ヶ月以上前)

新車装着タイヤが下記である場合、転がり抵抗、ウェットグリップ、車外通過騒音がグレーディングされた欧州ラベリングがあります。写真1枚目です。

1,ダンロップ GRANDTREK PT30 225/60R18 100H

転がり抵抗が優秀(国内ラベリングではA以上)で、ウェットグリップが低い代わりに車外通過騒音は優秀なことがわかります。

自身のイチオシはPROXES CL1 SUVです。以下は安価な順番に書き出します。

2,TOYO TIRE PROXES CL1 SUV 225/60R18 100H

写真2枚目は旧モデルのラベリングになりますが、現行モデルも同等だと認識しています。転がり抵抗は国内ラベリングA相当、ウェットグリップは向上、車外通過騒音は大きくなります。

別サイズを3年ほど使用しています。確かな剛性があるため高速走行も安定し、ワインディングさえ楽しいです。自身は2~3日で1000キロでも走れます。

また新品から2mm摩耗するのに、2.7万キロほど走行しました。偏摩耗もありません。耐摩耗性は高いと言えます。

安価ですが、がっかり感はありません。蛇足となりますが、転がり抵抗Aでも履き替え前のBluEarthより低燃費に走れています。

↓3年使用後の写真です。よろしければ参照ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001323945/SortID=26057795/#tab

3,ダンロップ GRANDTREK PT5 225/60R18 100H

欧州ラベリングは見当たりません。DUNLOPらしく耐摩耗性があって走行は安定しそうですが、M+Sが必要か?(高速等の冬タイヤ規制は受ける)ではないでしょうか。

4,MICHELIN Primacy SUV+ 225/60R18 100H

欧州ラベリングは写真3枚目です。※転がり抵抗、国内ラベリングではAとグレーディングされています。使用経験がないので、ラベリングに表れない性能は分かりません。

5,更に高価ですが、高い静粛性が疲労を和らげる、と考える場合。
ブリヂストン REGNO GR-XIII TYPE RV 225/60R18 100H

https://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/pdf/2024121801.pdf

※転がり抵抗AA、ウェットグリップaです。
※新製品で耐久性は分かりませんが、ベースのREGNO GR-XIIIよりロングライフそうなものの、REGNOは静粛性に特化している事から、候補の銘柄群ほど耐摩耗性は期待できない?、と考えます。

書込番号:26059150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/02/02 11:07(7ヶ月以上前)

>funaさんさん
そういう区分になりますよね。
レグノは一応調べていたのですが、恐らく耐摩耗性能が低く自分の乗り方だと3年持たずに交換になるかと思い除外しました。

書込番号:26059189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/02/02 11:14(7ヶ月以上前)

>Berry Berryさん
グラントレックpt5の硬さは私も気になっていました。スタッドレスタイヤは225/65r17のvrx3を使用していますが荒れた道路(冬の間に出来た穴)で結構ショックが大きいので悩んでいます。

書込番号:26059196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/02/02 11:17(7ヶ月以上前)

>Berry Berryさん
プライマシー5出るんですね。
ただ調べたら225/60r18のサイズは無かったです。

書込番号:26059203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/02/02 11:29(7ヶ月以上前)

>銀色なヴェゼルさん
確かヴェゼルにお乗りでしたか?
私の車との車重差+300kgを考慮しても良い摩耗性能ですね。
3年使用してタイヤのでひび割れなどは見られますか?

書込番号:26059221

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:430件 PROXES CL1 SUV 225/60R18 100HのオーナーPROXES CL1 SUV 225/60R18 100Hの満足度5

2025/02/02 12:39(7ヶ月以上前)

>-北国の住人-さん

旧モデルのヴェゼルハイブリッドなので、車重1.3トンほどです。

今のところ、サイドウォールはひび割れなし、ショルダーは少し、グルーブは凝視すれば…です。

11年目の車両で足廻りの経年劣化もあるはず、使い始めの頃より空気圧に敏感な気もしますが、今も快適性と走行安定性のバランスがお気に入りです。

3年使用した今の状態は、下記のスレに投稿しています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001323945/SortID=26057795/#tab

書込番号:26059330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/02/02 15:59(7ヶ月以上前)

皆さんのアドバイスから今回PROXES CL1 SUVにしてみようかと思います。
初めてのTOYOタイヤなので楽しみです。
ありがとうございました。

書込番号:26059608

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PROXES CL1 SUV 225/65R17 102H
TOYO TIRE

PROXES CL1 SUV 225/65R17 102H

最安価格(税込):¥11,500発売日:2021年 1月14日 価格.comの安さの理由は?

PROXES CL1 SUV 225/65R17 102Hをお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング