


マザーボード > SUPERMICRO > M12SWA-TF
このマザーボードで自作しました。
サーバーメーカーなので、静音性とか、二の次なのは覚悟してはいるのですが、ずっとフルスピードというのもつらくて・・・。
管理アプリのSuperDoctor5でファンスピードの調整ができた気がするのですが、インストールしようとすると、64ビットのインストーラーを使っているのに、「64ビットシステムに32ビットのインストーラーを使っているのでインストールできません(英語)」とエラーになってしまいます。使用しているOSはWindows10 64bitです。
メーカーホームページの製品ページのインストールCDのisoファイルからインストールしても、SuperDoctorのページから落としたインストーラーでもだめでした。
SuperDoctorはWindows10には入らないのでしょうか?
ちなみに、インストーラーのreadmeファイルには、対応OSとしてWindows serverファミリがリストされていて、「リストに無いのも動くかも」と書いてありました。
書込番号:24717769
0点

取り敢えずダウンロードしたファイル名とかバージョンは判りますか?
書込番号:24717852
0点

調べてみましたが、合ってるかどうかは分からないです。
ファンコントロールはBIOSでStandardかFuilの2種類が選べる。
これ以外でファンの回転数を制御したい場合はIPMIでコマンドラインでBMCの制御ができる。
SD5に関しては動作可能なのか不可能なのかはわからかったです。
書込番号:24717997
0点

回答ありがとうございました。
インストーラーはたぶん「SD5_5.14.0_build.1039_windows」なのですが、スタッフがインストールファイルをなくしてしまい、不明になってしまいました。
BIOSにもファンスピードの設定項目がないので、とりあえず、静音ファンとファンコンで、物理的に対応することにしました。
が、どうやら、爆音のもとはMB上のファンのようで、本質的に解決せず。MB上のファンだと、低速にするわけにもいかなくなってしまいました…。
心頭滅却して音には耐えることにしました。
書込番号:24734981
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SUPERMICRO > M12SWA-TF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/05/07 11:32:48 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/25 16:14:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





