回線契約セットで申し込む場合(最安)
契約満了時の
実質費用2,872円/月
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2021年10月



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5
Softbank AirかYmobileのデータシェアのデータSIMをSIMフリーモバイルルーターに入れて使うか悩んでます。
高速回線の上限通信量以外はSoftbank AirもYmobileのデータSIMをモバイルルーターに挿して使っても使用感は変わらないものでしょうか。
妻の両親宅は特殊で敷地内の事務所しかインターネット回線が通っておらず、現状事務所のルーターから両親宅に中継機使ってWi-Fi飛ばしています。そのせいで通信速度が非常に遅いのです。
妻の両親宅のインターネット回線解約→YmobileデータSIMをSIMフリールーターに指して一階二階に配置。タブレットやパソコンでも使えるようにしたいです。
大してネット使ってないからインターネット回線解約したほうが安上がりだなと思ってます。妻の両親宅はYmobileの5g使える立地ですし。
ご意見お願いしますm(__)m
書込番号:24735863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Softbank Airはかなり評判悪いですよ?
Ymobileも電波の安定性に不安があります。
試せるなら試してからのほうがいいのですが・・・
それと、ネット回線が遅いのなら使っている回線の情報、プロバイダやルーター、中継器など細かく書いてもらえれば改善する情報があるかもしれません。
ああ、申し訳ないですが、私はわかりませんから他の方待ちになりますが。
書込番号:24738210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まこと19さん
>Softbank AirもYmobileのデータSIMをモバイルルーターに挿して使っても使用感は変わらないものでしょうか。
Airに限った話じゃないですが、特定の位置で確認してみないとわからないと思います。
ただ、利用可能な通信バンドには差があるので、基地局の種類と位置がわかるなら、ある程度の推測はできるかもしれません。
Air5の場合は下記の通りです。
5G:n77(3.7GHz、3.4GHz)
4G:41(2.5GHz)、42(3.5GHz)、1(2.1GHz)
一番低い周波数が2.1GHz帯なので、利用可能な設置場所には制限があると思います。
Airの評判が悪い最大の原因はこれだと思います。
該当基地局が近くて同じエリアの利用者が少なければ快適かもしれませんが、逆の可能性の方が高いかもしれません。
快適に使えないので途中解約すると、本体は割賦のケースが多く、残債を請求されることになります。
価格がかなり高いので残債も高額になります。
しかも、本体の流用はできないという罠が待ってるはずです。
Ymobile(ソフトバンクと同じ)は利用するルータの仕様にも依存しますが、プラチナバンドを含む低めの周波数帯も利用可能だと思います。
なので、利用可能な場所は広い(接続できる可能性は高い)はずです。
但し、どちらの場合も快適かどうかは実地確認しない限りはわかりません。
エリアマップは目安でしか無いので過度の期待はしないほうが良いと思います。
実地確認するには投資が必要なので、万一の場合(快適に利用できない)を考えておいた方が良いと思います。
書込番号:24740802
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ソフトバンク > Airターミナル 5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 17:09:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/16 17:20:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/10 22:16:31 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/19 8:20:31 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/20 3:32:08 |
![]() ![]() |
16 | 2024/12/18 12:47:42 |
![]() ![]() |
1 | 2024/10/20 22:02:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/08 11:29:24 |
![]() ![]() |
18 | 2024/08/28 0:46:04 |
![]() ![]() |
2 | 2024/05/25 20:03:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





