FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2
- プレミアムレンズシリーズ「Gマスター」の大口径望遠ズームレンズ(Eマウント)。開放値F2.8の明るさで焦点距離70mmから200mmのズーム全域をカバー。
- AF性能は、独自の「XDリニアモーター」を4基搭載し、従来機種「SEL70200GM」より最大約4倍高速化している。
- 従来機種比で約3割軽量化し、質量1045gを実現。動画撮影時のフォーカス中の画角変動やズーム時の軸ずれを大幅に抑制し、快適な動画撮影が可能。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1184
FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2SONY
最安価格(税込):¥295,900
(前週比:+100円↑)
発売日:2021年11月26日



レンズ > SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2
鉄道写真で運用する場合
200-600 Gとどちらを購入するか悩んでいます
70-200GMにテレコンを付けて運用するのも
アリかと思いながら悩んでいます…
今、使用しているレンズが300mm F5.6なので
どちらを購入しても問題は無いと思うのですが
皆さんの意見を聞きたいと思い質問させて頂きました。
書込番号:25218056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日本人Aさん こんばんは
望遠側重視のレンズ選択でしょうか?
それだと テレコン使わず 600oまで使える200‐600oが良いと思いますが 2s越えのレンズの為 携帯性だけは気になります。
書込番号:25218073
1点

>日本人Aさん
ご自身の撮影環境、撮りたいカットによって、必要な焦点距離は変わると思います。
個人的には、両方とも欲しいと思いますが、薄暗い時間帯等やボケ表現も考えれば、70-200F2.8が先かな。
書込番号:25218085
2点

>日本人Aさん
>> 70-200GMにテレコンを付けて運用するのも
>> アリかと思いながら悩んでいます…
テレコン類装着は、画質的に付けても1.4xまでかと思います。
100-400も別途あるといいかと思います。
サンニッパにテレコンの1.4xと2xもあると、
状況で使うのもありかと思います。
書込番号:25218095
2点

>皆さんの意見を聞きたいと思い質問させて頂きました。
頂いた情報だけでは、どんなロケ地でどんな具合にテッチャン撮りしたいのか皆目判りません。
なので、300mm以上で撮りたいと思うのであればいっそ300mmに1.4倍テレコンつけて、300mm以下なら手持ちのレンズで70、100、200でしたか?その焦点距離に固定して撮りたいように撮れるのか試しては如何でしょうか。
ついでに言えば、テッチャン撮りの経験の有無、長い玉を振り回した経験の有無、それら機材を担いで移動した経験の有無等で色々回答が変わるとは思いますが…
書込番号:25218163
0点

両極端かな?
あいだを取ると、純正の100-400GM。
シグマの60-600や100-400、
タムロンの50-400、150-500なんていうのも
あるけど。
望遠端が400mmで足りるのか、
広角端が50,60,100,200。
あとは2台持ちして、標準域を
そちらに任せられるのか。
200-600は軽いけどかさばりますからね。
書込番号:25218187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>日本人Aさん
こんにちは。
>今、使用しているレンズが300mm F5.6なので
70-200GMIIにx1..4テレコンSEL14TC運用
がよいと思います。(98-280mm F4になります)
十分な画質ですし、F2.8なら、暗いシーンでも
シャッター速度やISO感度(画質)で有利です。
200-600Gはとてもよさそうですが、
全長が長いのでカメラバッグを
選びそうです。
書込番号:25218317
3点

遮光器土偶さん一票。
撮影位置や撮りたい画角は人によって違います。
人に焦点距離を聞いてどうします。
書込番号:25218412
0点

>日本人Aさん
こんにちは。
下記のα cafeサイトで、両レンズの鉄道写真の作例を比較してみては如何でしょうか。
https://acafe.msc.sony.jp/
“SEARCH 探す”のところでレンズとタグ”被写体→乗り物→鉄道”を選択すれば作例を観ることができます。
書込番号:25218447
1点

何に対し問題ないかを聞きたいのですかね。
300F5.6とは、70-300のズームですか?
今使っている300F5.6で問題ないならそのままで良いのでは?
70-200F2.8にテレコンを付ける考えですが、
×1.4 なら300F5.6?で問題ないなら買う必要はあるのですか?
それとも200-600か70-200にテレコンの×2を考えているなら
400までの焦点距離でよいと言うことですかね?
それならサードパーティを含めた100-400当たりのレンズでいいのでは?
もし、そうならば今の300では焦点距離的に満足していないのでは?
で、70-200にテレコンを使うなら、
画やAFスピードは確実にマスターレンズより悪くなります。
使うなら×1.4までかな。
他の方も言われていますが
使う焦点距離は、
どう撮りたいか、そのためにどの焦点距離を使うかは人それぞれです。
焦点距離が違うレンズをあげられて問題ないかと聞かれても、
他人には判断できません。
もう少し具体的に聞かないと。
書込番号:25218461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

鉄道写真はあまり撮ることはありませんが遠くから望遠で狙うこともあれば広角でも入りきらないということもあります
ですからすべてのシチュエーションで撮るには超広角から超望遠まで必要になりそうです
ただ最初に買う1本としては軽量コンパクトで扱いやすい70-200GM2が最適なレンズになると思います
その上でもっと望遠側が必要となってきたら200-600Gを追加で購入してください
書込番号:25219092
1点

>日本人Aさん
少々ヒマなので二発目いっときます。
使い方次第だとは思いますが、キットレンズ系のプラボディの55−200mmも小型軽量で使い熟せば良い成果を出してくれます。
もっとも、ロケ地と光線具合の選び方次第で成否がほぼ決まってしまいます。
憧れの少々お値段の高いレンズを買って傑作狙いを楽しむか、安くても基本さえ抑えれば撮れるレンズを選んで腕を磨いてステップアップするか、等々選択肢はご自身のポリシー次第でしょう。
書込番号:25219140
3点

返信が遅くなり大変申し訳ございません。
沢山のご回答ありがとうございます!
言葉足らずな状態で質問してしまい
大変申し訳ない限りです。
皆さんから頂いた意見を元に自分が
今どういう風に撮りたいのか言語化出来るようにします。
書込番号:25219246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【70-200のみ】桜の背景を入れて広く撮れます |
【70-200+1.4TC】画質低下はほとんどありません |
【70-200+2.0TC】十分使える飛び道具!! |
【200-600】こちらも画質はいいと思います!! |
こんにちは
SEL70200GM2、SEL200600G両方所有しています。
私が撮る主な被写体は鉄道と飛行機です。
鉄道については、どとんど70200GM2で撮っています。
どんな鉄道写真を撮りたいかによって違うと思いますが、ある程度背景も生かしながら鉄道写真を撮るのであれば、70200をおすすめします。
明るいレンズなので、暗くなってからも撮れるし、テレコンも1.4と2.0が使えるのも魅力ですね!!
2.0テレコンは画質低下がいわれますが。マスターレンズが70200GMUであればAF速度、解像度ともに合格だと私は思います。
参考までに何枚か撮り鉄写真をUPさせていただきますね。
参考になれば幸いです・・・^^♪
書込番号:25224070
3点

亀レスですが、
鉄道それ以外の人も居るかもしれないのでご参考まで。
当方、故障時のための予備も意味もあり、(仕事に際し故障して使えないは許されないため)
このスレに関係あるところのレンズでいうと、
FE70200GM FE70200GM2 100400GM 200600G 1.4テレコン 2.0テレコンを所有して必要により使い分け、
またはマルチカメラで平行使用しています。
私の印象からすると、70200GM2であっても1.4テレコンまでであり、2.0テレコンはお勧めしません。
画質は70200GM初代の2.0テレコンよりは70200GM2は素晴らしいですが、それでも100400GM 200600G単体使用のほうがいいです。
AF速度も1.4テレコンだとほとんど劣化を感じませんが2.0テレコンはAF速度も落ちます。
なので、35換算280ミリ以上を使いたい撮影環境であるなら100400GMか200600Gを使うべきです。
2.0テレコンは、荷物の重さとか、現場で長く大きいレンズを使うことが禁止されているとか、そういう時だけの限定使用に限ります。
あと、200600Gにはテレコンは使わないほうがいいです。このレンズは単体で使うべきです。
200600Gは1.4倍であってもテレコン使うと画質もAFも不満が出ます
書込番号:25288579
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 20:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 23:46:40 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/18 18:31:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/05 14:00:00 |
![]() ![]() |
16 | 2025/06/11 10:06:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/07 0:05:51 |
![]() ![]() |
33 | 2025/03/18 11:00:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/07 2:17:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/12 21:46:02 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/08 14:33:40 |
「SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2」のクチコミを見る(全 883件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





