TRANPATH mp7 205/50R17 93V XL
TRANPATH mp7 205/50R17 93V XLTOYO TIRE
最安価格(税込):¥11,500
(前週比:±0 )
発売日:2022年 1月



タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mp7 205/50R17 93V XL
中古車のV50を購入しました。
タイヤにひび割れがあるので交換を検討してます。
基本家内と娘が乗ります。
車との相性はどうでしょか?
書込番号:25232564 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

タイヤに相性は無い、サイズが合えば履けます
タイヤを選ぶ時はタイヤに求める性能の優先順位の考慮です
この製品は価格が安めで堅めだけどライフ性能は良いってタイヤです。
書込番号:25232587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひでやん3さん
下記は価格コムで205/50R17というサイズのタイヤを検索した結果です。(価格が安い順に並んでいます)
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=205&pdf_Spec203=50&pdf_so=p1
先ずTRANPATH mp7ですが、比較的安価で偏摩耗やふらつきを軽減出来るミニバン用タイヤです。
ミニバン用タイヤに関しては下記のブリヂストンの説明のようにショルダー部の剛性を高めているので硬めの乗り心地になるのです。
https://faq.bridgestone.com/faq/detail?site=ZMZTORE0&id=27&search=true
つまり、硬めの乗り心地は問題とはせず、シッカリとしたハンドリングを求めるならTRANPATH mp7は悪い選択ではありません。
あとTRANPATH mp7はウエットグリップ性能aとウエット性能が良く、ライフ(耐摩耗性)も良いと考えても良いでしょう。
ただ、私なら同価格帯のタイヤから選択するならPOWERGYを履かせると思います。
欧州車には欧州メーカーのタイヤをという考え方も出来るからです。(POWERGYは欧州メーカーのピレリが製造)
ただし、ピレリは中国企業に買収されており、POWERGYは中国製となります。
このPOWERGYの欧州ラベリングは下記の通りです。
・POWERGY 205/50R17 93V XL:省燃費性能B、ウエット性能A、静粛性69dB
この欧州ラベリングを国内ラベリングに換算すると「転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能a」辺りになる事が予想されます。
又、POWERGYは欧州ラベリングでの静粛性が69dBと静粛性も先ず先ずです。
以上のようにタイヤに何を求めるかでV50に履かせるタイヤが決まるでしょう。
価格を重視しながら耐摩耗性やウエット性能やシッカリとしたハンドリングを求めるならTRANPATH mp7という選択は勿論ありです。
ただ、前述のような理由からPOWERGYの方をお勧めしたいです。
欧州メーカーのタイヤのPOWERGYなら、価格を重視しながら静粛性やウエット性能も期待出来るからです。
最後に下記はTRANPATH mp7とPOWERGYの価格コムでの比較表です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001476451_K0001413897&pd_ctg=7040
書込番号:25232618
4点

TRANPATH mp7は重心が高い車種との相性が良い銘柄です。
1,ショルダー部の剛性が高く、偏摩耗を抑制できる
2,サイドウォールの剛性が高く、タイヤのヨレやふらつきを感じない
3,旧型から高い耐摩耗性データが公開されていて、ライフの長さが期待できる
↓TRANPATH mpZ
https://www.tftc.gr.jp/files/performance_test/00057/11.pdf
ネガティブな部分は、以下の通りです。
1,しっかり目の乗り心地をお好みでない限り、硬めの乗り心地と感じる
2,低車外音タイヤ(基準値71dB)ですが、センシティブな方だと煩く感じる
TOYOの別銘柄を使用していますが、安価な割に他メーカーに引けを取らない性能が実現されていて好印象、個人的にはオススメです。
安価な銘柄だとピレリのPOWERGY 205/50R17 93V XL(中国工場製)もあります。
国内ラベリングでは転がり抵抗A、ウェットグリップa、欧州ラベリングによると車外騒音69dB、パフォーマンスが高いと思います。こちらもサイドウォールは硬めです。
書込番号:25232622
4点

スーパーアルテッツァ様
詳しくご説明いただきありがとうございます。
タイヤにもいろんな優先順位があるのですね。
参考にして選ばせていただきます。
書込番号:25232647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

北に住んでます様
サイズが合えばあとは好み次第ですね。
ありがとうございました。
書込番号:25232650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TOYO TIRE > TRANPATH mp7 205/50R17 93V XL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/10 17:02:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/27 5:37:35 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/12 11:16:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/01 22:26:40 |
![]() ![]() |
17 | 2025/03/14 23:49:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/02 14:45:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/29 7:57:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/12/12 5:29:38 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/03 16:42:05 |
![]() ![]() |
9 | 2025/06/30 23:35:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





