DHT-S217
- 立体音響技術「Dolby Atmos」、ロスレスオーディオフォーマット「Dolby TrueHD」に対応したサウンドバー。MPEG-4 AACのデコードに対応している。
- 豊かな低音を響かせるデュアルサブウーハーを内蔵。入力信号を脚色なしに再生する「Pureモード」や、「Movieモード」「Musicモード」などを搭載。
- 4K/60Hz映像信号に対応するHDMI入力を1系統、出力を1系統装備。テレビの前のほか、付属の壁掛け用テンプレートとスペーサーで壁面に取り付けられる。



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217
【困っているポイント】
TVとの電源連動でOFFはTV電源と連動するのですが、TVをONしたときは連動せず、スピーカーの電源が入りません。(リモコン等でONしている)
【使用期間】
S217は2か月くらい。TV買い換えてから2日
【利用環境や状況】
DIGA-S217-TVで接続してます。S217ーTVはそれぞれHDMIのARC対応端子を繋いでいます
【質問内容、その他コメント】
TV側に質問すべきかもしれませんが、以前のTV(BRAVIA)では同じ接続でON/OFF連動していましたが、TVをLGに買い替えるとON時は連動しなくなりました。何か設定が必要でしょうか?
書込番号:25060690
3点

>ken12628さん
テレビとサウンドバーも含めて全ての機器のケーブル外して全ての電源コード抜いて10分したら元に戻してみてください。前のテレビの接続記憶がHDMI機能に残っていればこれでクリアーできます。
書込番号:25060701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

各メーカー連動設定(○○リンクなど)のやり方、項目がバラバラで、電源オンを連動させる、電源オフを連動させる項目が分かれてたりするのでちゃんと設定すること
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w15/arib/Contents/control/simplinkuse_j/jpn/w15__control__simplinkuse_j__jpn.html
それでもダメな場合は一旦設定をリセットしてみる
【S217】
https://manuals.denon.com/DHTS217/JP/JA/DRDZSYjesgizsk.php
【TV】
連動設定を一旦オフにしてTV本体の電源を長押しして再起動、その後再度連動設定をオンにする
書込番号:25060832
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-S217」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 7:48:01 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/29 22:50:58 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/03 23:20:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/02 19:14:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/28 9:22:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/12 15:13:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/08 22:34:40 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/20 8:25:57 |
![]() ![]() |
10 | 2024/12/07 18:58:26 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/25 20:45:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





