『補助金終了の時期』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『補助金終了の時期』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
サクラ 2022年モデル 2621件 新規書き込み 新規書き込み
サクラ(モデル指定なし) 3294件 新規書き込み 新規書き込み

「サクラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
サクラを新規書き込みサクラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

補助金終了の時期

2022/08/03 19:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ

クチコミ投稿数:205件

EV補助金は10月末まで? 受付終了のカウントダウン開始! 経産省が見込みと残り予算を発表

https://news.yahoo.co.jp/articles/12a7f2eb0d66ba6ac950f23d276e1dc2e6e7ff63

サクラを勝った方で補助金を貰えた方は運がいいですね!おめでとうございます。

書込番号:24862045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/08/03 20:11(1年以上前)

新型アウトランダーでも同じスレ出てますね。

なんだかみんなもらえるらしいっスヨ。

めでたしめでたしです。

書込番号:24862067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2022/08/03 22:21(1年以上前)

補正予算が組まれるまで待ちます。

書込番号:24862260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kuronekoAさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:13件

2022/08/03 22:46(1年以上前)

>EV_life.comさん
 申請はしましたがまだ貰えてはいません。
国の方特定記録郵便にしましたが、受け取ったよという連絡はディーラーに行くようです。
今週末納車予定ですが、補助金は神のみぞ知る感じ。。。

■経済産業省次世代自動車振興センター■
残高・申請受付終了見込み(7月25日時点)
予算残高:約177億円
終了見込み時期:10月末目処

。。。。納車タイミング的に厳しい方もいるかと。

書込番号:24862293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/08/04 07:27(1年以上前)

なしくずしで、みんなもらえるらしいっスヨ。

書込番号:24862546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2022/08/04 13:12(1年以上前)

kuronekoAさん
>受け取ったよという連絡はディーラーに行くようです
次世代自動車センターのHPで確認するほうがいいかと思いますよ。
登録番号入れて審査中になれば、受理されたということになりますよね。

逆に申請書類に不備があれば、郵送者がディーラーでも申請者の元に書類が帰ってくるらしいですよ。
9月登録は大丈夫そうですね、これもサクラが馬鹿売れしたのでしょうがないですね。

補助金が枯渇したら、年末の補正予算成立まで待って次回の交付日まで止めておけばいいでしょうね。
今年みたいに申請が春先までできなかったりして、これから発注される方は覚悟が必要ですね。

書込番号:24862907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2022/08/04 13:20(1年以上前)

日本政府としてEVを推進していますので、補助金の予算が足りなくなれば、幾らでも補正を組んでいくと思います。

いま、急に補助金が打ち切りになったら政府は自動車業界全部を敵に回す事になります。

頂ける時期が前後するだけでしょうから、皆さん安心してEVを買いましょう! 但し、中韓とフレンチEVはダメ。

書込番号:24862915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MIG13さん
クチコミ投稿数:3929件Goodアンサー獲得:153件

2022/08/04 16:03(1年以上前)

>EV_life.comさん

>皆さん安心してEVを買いましょう! 但し、中韓とフレンチEVはダメ。

日産の配当の半分弱はフレンチに持っていかれるので、
(補助金視点なら)日産車(サクラ)を買えなくなりませんか?
ユーザとしては、各自の嗜好で選べば良いと思います。

なお、中韓とフレンチEVが売れれば、政府が危機感を
覚えて、(発電)充電インフラの整備を進める流れとなり、
BEVユーザには好ましい環境になるかもしれません。

私は、国内のBEVが軽自動車中心になり、ガラパゴス化
するのではないか?と心配しています。

書込番号:24863053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件

2022/08/04 16:09(1年以上前)

>MIG13さん
うーん、経営とか資本とはよくわからないのです。単純にPeugeot、シトロエングループのEVは故障が多いのでダメってことですね。

ルノーは日産ディーラー同じ会社でやってるディーラーは良いんじゃないかな。

書込番号:24863059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件

2022/08/12 05:42(1年以上前)

>>私は、国内のBEVが軽自動車中心になり、ガラパゴス化
するのではないか?と心配しています。

日本とアメリカでは国土面積が10倍程?違うでしょう。
街の構造も違います。(大都市は似ていますが、郊外がかなり違う)
車も違って不思議では無い。
日本専用の小型EVが出来ても不思議では無い。
ただし、さくらならアメリカでは買い物カーとして2台目か3台目あたりに使えば充分実用的ですね。

良いものは売れます。
売れすぎて、補助金が切れてしまう。

書込番号:24874185

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件

2022/08/12 05:44(1年以上前)

日産さくらは三菱製ですよ。
三菱の水島工場で作っているようです。

書込番号:24874186

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「日産 > サクラ」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

サクラ
日産

サクラ

新車価格:259〜308万円

中古車価格:105〜320万円

サクラをお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

サクラの中古車 (617物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング