サクラ
201
サクラの新車
新車価格: 259〜308 万円 2022年6月16日発売
中古車価格: 105〜320 万円 (637物件) サクラの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
サクラ 2022年モデル | 2570件 | ![]() ![]() |
サクラ(モデル指定なし) | 3279件 | ![]() ![]() |


サクラのウインカーについて質問です。
右左折時にウインカーを出しますが、右左折が完了していない時点でウインカーがキャンセルされてしまいます。これって日産車では普通なのでしょうか? 毎回右左折中にウインカーをもう一度操作しなければならず、非常に面倒です。
因みにウインカーは完全に倒しているので、正しくウインカーは操作出来ているはずです。
皆さんの車はどうですか?
書込番号:26271521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>open-dさん
ハンドルが動いていないにもかかわらず、ウインカーレバーがもどるということでしょうか?
それでしたら故障でしょう。
書込番号:26271544
4点

>open-dさん
>因みにウインカーは完全に倒しているので、正しくウインカーは操作出来ているはずです。
サクラに乗ってませんが気になったので(ウインカーは完全に倒しているとのことなので)確認です
(方向指示器は、2段階になっていて一番下側又は上側ですよね)
それで、ハンドルを反対方向へ動かして無いのに戻るのは故障じゃないですか?
サクラ
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SAKURA_SPECIAL/2206/index.html#!page?ke0j1-4ad1da6f-563b-4b93-b802-fbbcf0d34162
書込番号:26271553
2点

自分では調整、修正はできないだろうから、
ディーラに点検、調整を依頼すれば良いと思います
書込番号:26271554 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これって日産車独特のコンフォートフラッシャー機能ってやつじゃないでしょうか。
https://faq2.nissan.co.jp/faq/show/24892?category_id=258&site_domain=default
上記の機能でしたら車両設定でオフに出来ます。
書込番号:26271568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>open-dさん
この車はしりませんが、
ウインカーレバーをしっかり押し上げ(下げ)でください。固くてそこまでいってない可能性あります。
機種により、硬いものあるので慣れないと、
レバーが止まらない場合があります。
それでも、すぐ切れるようなら故障です。ディーラーで見てもらってください。
私の前ヴェゼル、ザビートルもそうなってます。
日産独特なのか、
今の車はもうそれが普通なのかと思っています。
私には、お節介な、ない方ががいいくらいの機能です。
書込番号:26271593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>open-dさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001444014/SortID=25356904/
過去スレに今回とちょっと違う症状ですが、ウインカー不具合ありますね。
部品交換しないとダメかも?
書込番号:26271603
4点

>open-dさん
サクラに乗ってます。
自分のサクラは、ウインカーの違う問題(右に出したら、終わったときに左に3回くらいカチカチする)はありますが、スレ主さんと同じようなことはほとんどありません。たまにあったかもしれません、程度です。
故障?初期不良?を疑った方がいいのではないでしょうか。
書込番号:26271665
3点

>自分のサクラは、ウインカーの違う問題(右に出したら、終わったときに左に3回くらいカチカチする)はありますが、
これはこれで、怖いですね。
後ろの車、戸惑います。
手で戻した時ですかね。慣れるまで、勢い強く戻すことありますね。
ハンドル戻して、自動で戻った時になるなら、即ディーラーに行きましょう。
失礼いたしました。
書込番号:26271706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

open-dさん
皆様おっしゃるとおり、
ワンタッチで3回点滅の仕組みですからね。
欧州車や三菱などイケてるメーカーは
それを採用しています。
日産の軽は三菱が源流なのでウインカーも
その様になってます。
昔の日産軽は鈴木でしたがね。
もし、それでは無いということであれば
明らかな故障ですからね。
診てもらったほうが良いですよ。
書込番号:26271824 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

open-dさん
それと、車両引き渡しの時説明無かったですかね。
もし、日産ディーラーで購入ならば、
その営業マンちょっと頼りないですね。
頑張って欲しいものです。
書込番号:26271897 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主様の登場がないですね。
解決されたのならいいでしょうが、結果は、一言でもお聞きしたいですね。
まあ、何もなければ、勘違いされてたという結論ですかね。
まあ、大昔から使われてる、ハンドル戻すと、レバーも戻る機械的な構造でしょうし、電子的になってたら、変な故障もあるでしょうが、
私の知る限り、50年くらい(実際はいつからあるのでしょうね、調べたらわかるかもしれませんが、まあいいか)は、ハンドル戻す時に戻る仕組みは基本的には変わってないでしょうね。
知りませんが。
書込番号:26273437
0点

>スレ主様の登場がないですね。
>解決されたのならいいでしょうが
まだたった2日ですが。。。
最初の書き込みが日曜なら、次の休みまで書き込みできない可能性もあるのでは?
チャットじゃないんだから、しばらく待っていればどうでしょうか?
書込番号:26273444
6点

ハンドルの回転が浅く、少し戻したら丁度ウインカーOFFにする位置なのかも。
書込番号:26273465
3点

>香瑩と信宏さん
ありがとうございます。
まあ、人によっては一週間くらい気にしない方もいるのでしょうね。
パソコンで見ると、スレ主様の書き込みは
スマートフォンサイトからの書き込みとなってますので、ご自分のスマホでしたら、いつでも見れましょうし、
、
私が、質問者となった時は、性格的には、数時間単位でチェックしますし、素早く返答をしております。
質問した方が、2日も放置するという感覚は、私は持ち合わせてないので、申し訳ないですが、
寛容な気持ちで、色々な人間いると思ってください。
短気なほうではないですが、
スレ主様にお出てきてほしいという気持ちで余計なことな言いまして、お許しください。
書込番号:26273539
0点

>ハンドルの回転が浅く、少し戻したら丁度ウインカーOFFにする位置なのかも。
なるほどです。
これと違うかもしれませんが、
私の近所の道で、
次は交差点を左に曲がるのですが、道路が、その前にわずかですが、右にハンドル戻さないといけなくて
先に左に指示器出してても、いったん切れて、また入れなおさないといけないところあるのですが、
そんな話ではないですね。
失礼しました。
書込番号:26273694
0点

皆様ご回答有難うございます。
ウインカーは最後まで倒しているので、コンフォートフラッシャー機能ではないです。
大きな交差点で、右折前にウインカーを出し、その後交差点中程で停止。右折を開始し、右折が終わる前に
ハンドルを戻し始めるとすぐにウインかーが切れてしまい、毎回ウインカーを出し直す必要があります。
ハンドルを少しでも戻すとウインカーが切れるのが仕様なのかを知りたかったのですが・・・
納車1ヶ月で異音があるため、ドア内張を全取っ替えに出す予定なので、その時に聞いてみたいと思います。
書込番号:26275597
1点

>open-dさん
> 右折を開始し、右折が終わる前にハンドルを戻し始めるとすぐにウインかーが切れてしまい、
> 毎回ウインカーを出し直す必要があります。
良くわからなかったのですが・・・
ハンドルを戻し始めるとウインかーが切れるのは正常ではないですか?
それを「すぐ」だからと不満ならそれは日産、サクラ他の考え方ではないですか?
戻す前なら怒るけど、それならウインカーを出し直すでOKかと!
普通、ハンドルを戻し始めたら右折の意思も終わったから切れて正解ですね! 知らんけど!
書込番号:26275630
2点

>Kouji!さん
そうなんですね。普通ウインカー倒して、次にハンドル切って曲がり始めて、右左折が終わる前にハンドルと戻し始めるかと思いますが、少しでもハンドルを戻し始めるとウインカーが切れるというのが日産車の使用なんですね。
今まで日産車は乗ったことが無かったので、過去15台以上乗り換えてきた車では、ハンドルを戻し終わるまでは戻らなかったのでそれが普通だと思っていました。
メーカーが変わればそういう違いもあるのですね。勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:26275645
2点

>open-dさん
ありがとうございます。
そういうことだったのですね。
私の感じですと、ハンドル反対方向に切ったら戻るのはメーカーを問わず、それが当たり前と思ってました。
ハンドルは、どの段階でも反対に戻したら、ウインカーは切れるものと思ってました。
スレ主様のお話ですと、今まで乗られてた車は、ハンドルが真ん中近くに戻るときに切れるようになってるということですね。
それとも、サクラの反応が敏感なのですかね。
勉強になります。
書込番号:26275674
0点

大きな交差点というのが味噌なんだと思う。
しかし、内張り全取り換えですと。
悲惨ですね。
書込番号:26275695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > サクラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 0:57:05 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/02 11:49:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 1:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2025/08/28 18:06:43 |
![]() ![]() |
46 | 2025/09/01 18:10:38 |
![]() ![]() |
17 | 2025/08/25 7:48:47 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/19 6:44:02 |
![]() ![]() |
18 | 2025/08/19 22:50:32 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/15 0:06:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/08 9:08:54 |
サクラの中古車 (637物件)
-
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 135.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 140.4万円
- 車両価格
- 133.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 159.8万円
- 車両価格
- 152.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 170.9万円
- 車両価格
- 164.0万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.6万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





