『購入する意味ありますか』のクチコミ掲示板

2022年 6月23日 発売

RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM

  • RFマウントのAPS-CサイズCMOSセンサー搭載のデジタルカメラ用に開発された「RF-Sレンズ」シリーズの高倍率ズームレンズ。幅広いシーンに対応する。
  • 35mm判換算で29-240mm相当の幅広い焦点距離と、全長約84.5mm、質量約310gの小型・軽量設計を実現。
  • レンズ内光学式手ブレ補正機構により4.5段の手ブレ補正効果を発揮。動画撮影時の手ブレを効果的に補正する「ダイナミックIS」を採用している。
最安価格(税込):

¥61,650

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥48,000 (75製品)


価格帯:¥61,650¥90,185 (24店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜150mm 最大径x長さ:69x84.5mm 重量:310g 対応マウント:キヤノンRFマウント系 RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMの価格比較
  • RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMの中古価格比較
  • RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMの買取価格
  • RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMのスペック・仕様
  • RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMのレビュー
  • RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMのクチコミ
  • RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMの画像・動画
  • RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMのピックアップリスト
  • RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMのオークション

RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMCANON

最安価格(税込):¥61,650 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 6月23日

  • RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMの価格比較
  • RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMの中古価格比較
  • RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMの買取価格
  • RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMのスペック・仕様
  • RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMのレビュー
  • RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMのクチコミ
  • RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMの画像・動画
  • RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMのピックアップリスト
  • RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMのオークション

『購入する意味ありますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM」のクチコミ掲示板に
RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMを新規書き込みRF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

購入する意味ありますか

2024/03/14 19:47(1年以上前)


レンズ > CANON > RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM

クチコミ投稿数:111件

質問します
カメラ初心者の質問ですが
今R50にRFレンズ RF-S55-210mm F5-7.1 IS STMを使って
付属には18−45もありますが

1本だけ持ち歩いて使えるレンズでこちらのレンズ
どうかなと思いますが?どうなんでしょうか。

又タムロンの18−400ミリも購入しましたが
半日持ち歩いただけで疲れてしまい処分しました。

レンズ価格も高いですので
RFレンズ RF-S55-210mm F5-7.1 IS STM
の方が、良いレンズでしたら購入はやめようと思いますが
御意見よろしくお願いします。

書込番号:25660493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/14 19:58(1年以上前)

>Shashin is freeさん

>1本だけ持ち歩いて使えるレンズ

標準ズームは18−45です。

書込番号:25660508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9913件Goodアンサー獲得:1300件

2024/03/14 20:12(1年以上前)

今どきの純正にそこまで悪いレンズはありません。ただし好みはあるかも知れないので、ご自身で判断するしかないでしょう。

書込番号:25660524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:111件

2024/03/14 20:13(1年以上前)

ごく普通にあるパターンですね。

アリアリのアリですね。

自分にとって、最も使いやすいレンズはなんなのか、いろいろと探るのは楽しいし、その結果、良いレンズが見つかれば最高なのでは。

書込番号:25660527

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:111件

2024/03/14 20:33(1年以上前)

>holorinさん
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
コメントありがとうございます。

私の理想とするレンズが
18ミリから望遠210ミリまで使えたらと思います。

RF-S55-210mm
近くにいる子供達撮影するときは離れて使わないと使えない

18−45では望遠を使おうとするとまったく使用できない

タムロンの18−400ミリは理想でしたが私には重くて疲れる

以前使ってたルミックスDCーTX2Dが私みたいな者には一番
良かったような感じです。

買い買えても今のカメラ処分するしかないです。

書込番号:25660554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件Goodアンサー獲得:182件

2024/03/14 20:35(1年以上前)

>Shashin is freeさん

> RFレンズ RF-S55-210mm F5-7.1 IS STMの方が、良いレンズで

それは、あなたが何をどう撮りたいか次第です。

RF-S18-150mmは、RF-S18-45mmと同じ部類のレンズです。
それで言えば、あなたが、RF-S18-45mmに物足りなさを感じていれば、RF-S18-150mm購入の一択、その上で、RF-S55-210mmの出番がなくなるなら、RF-S55-210mmを手放せば良いと思います。

書込番号:25660559 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2024/03/14 20:53(1年以上前)

>あれこれどれさん
そうですね。又購入してみようかな・・・
こればっかりは、使用しないとわからないですよね。

どうにかR50使いこなせてきましたので、
あとは1本で欲求を満たしてくれるレンズです。

書込番号:25660584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2024/03/14 21:25(1年以上前)

例えば散歩撮影では、行き先により予め被写体想定をして出かけます。
街並み・路地・道とか。で、鳥を見かけても撮らない。

ある時は、家並みの向こうに富士が綺麗に見えることがあるので、
天気次第では頭に入れて行こうかなとか。

そういった予めの想定に合わせて機材を揃えます。

書込番号:25660639

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2024/03/14 21:59(1年以上前)

>うさらネットさん
コメントありがとうございます。カメラはほとんど子供撮影です。他のものを撮影したいと言う目的もありませんが、
こちらのカメラを持つようになってから、1人で車で出かけても今まで気づかなかったことに気づき、写真を撮影したりしています。
ただ、目の前の撮影するのに使うだけに、性能の悪い方買うのは考えが間違っていますかね。近くを取るんだったら、スマートフォンを使えば良いことですよね。新品は高いですね。これだけのお金があれば、子供の服などに使ったほうがいいのかもしれませんが、

書込番号:25660675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21980件Goodアンサー獲得:182件

2024/03/14 22:02(1年以上前)

>Shashin is freeさん

> あとは1本で欲求を満たしてくれるレンズです。

そのためには、体力(筋力)を付ける必要があります。身も蓋もないですが。
でなければ、18-400mmをどこで分けるかを考える必要があります。
一つのやりかたは、RF-S18-150mm、RF100-400mmに分けることです。RF 100-400mmはとても軽いので。
私は、R7を、RF-S10-18mm、RF-S18-150mm、RF 100-400mm、でまわしています。

書込番号:25660683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24852件Goodアンサー獲得:1696件

2024/03/14 22:06(1年以上前)

うーん
購入する意味があるかは、
その人が何を撮るか、
そのために何が必要かで変わってきませんかね?
つまり、人それぞれかと思いますが…

人に聞いた所で、Shashin is freeさんにとってよいかは、
Shashin is freeさんにしか判断できないのでは?

ご自身の撮影スタイルがわかっていないのですかね?
18-400を購入してからまだ日は浅いですよね?
何らかの良さを感じて買ったのですよね。
ならば短期間で決めるのではなく、
1年とか18-400を使ってみてはどうですか?

それと、重いとのことですが、
どんな感じで撮っているのですかね?
撮影時の持ち方とか、移動中とかどうしていますか?

書込番号:25660689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2024/03/14 22:30(1年以上前)

>okiomaさん
コメントありがとうございます
タムロン18-400は、半日ほどほとんど、手にぶら下げての撮影でしたが、使ってみてわかったのは、私の体には合ってないということでした。今は処分してありません。そちら様が言われるように使うのは私ですので、他の方々の記載されているコメントを参考に検討していきたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:25660719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3833件Goodアンサー獲得:197件

2024/03/15 10:35(1年以上前)

>Shashin is freeさん

>又タムロンの18−400ミリも購入しましたが
半日持ち歩いただけで疲れてしまい処分しました。

>近くを取るんだったら、スマートフォンを使えば良いことですよね。新品は高いですね。これだけのお金があれば、子供の服などに使ったほうがいいのかもしれませんが、

カメラ予算はお子さんの為に使うべきだった…これらが判っただけでも大収穫ではないでしょうか。

時折似たようなスレが立ちますが、最近の当方は『スマホに一票』が多く、その根拠の一つが
>これだけのお金があれば、子供の服などに使ったほうがいいのかもしれませんが、

に加えて、安全のためお子さんから目を離せない、でもカメラを落っことしたりしたら絶望的な気分だ…撮影は楽しめませんし疲れまくりです。自宅に戻ってもメンテや保管場所に気を使い、気が付けばレンズにカビが生えていた…


スマホもこれから寸法図体そのままでどんどん一眼レフ化、すると睨んでます。あのペラッペラなボディでダブルズームキットの写りが得られるのも時間の問題かと。そうなりゃ重量気にせず好きなだけ写せるでしょう。もう少しの辛抱かな??


因みに大昔のフィルム時代の1960年〜1980年の大衆ファミリーでのカメラの使い方、の典型例は24枚撮り(20枚撮り)フィルムを一本購入し、何処かへお出かけか何かの集まりの際に1枚撮る…なのでフィルム1本を何か月か掛けて使うと言う例が多かったのです(当然『湯水使い』な人も居たがさておき)。

下手に交換レンズなんて使っていたらもう、『あの人は写真の達人だ』みたいな判断をされてしまった事も多々あり。

書込番号:25661135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2024/03/15 16:02(1年以上前)

>くらはっさんさん
コメントありがとうございます。
今まで使ってきた
コンデジ・P950など色々購入し使ってました。

光学何倍の表現だけ気にして使ってましたが
カメラに詳しい友人に以前話した時に
カメラはフルサイズじゃないとカメラじゃないと言われ

カメラを最新の一眼にすれば趣味になるかと
今回フルサイズではありませんんが、キャノンR50Wレンズ付き購入しました

広角から望遠、P950比較したら物足りなく
タムロン18−400購入しましたが
P950などと比較したら重量がありすぎて、半日持ち出して使っただけで
嫌気がさして先日売却しました

まだまだ一眼カメラ理解してませんが
使い始めましたら
1個あれば18−200ぐらいまで使える
近距離の撮影から望遠まで
探してましたら、こちらのレンズになりました
残念ながら18−150.・・
レンズが交換できるのが一眼の長所なのでしょうけど

私みたなド素人が使うには、ここまで投資してきた金額計算すると
高額なカメラ・レンズ・
家族にはとてもじゃないですけど言えません。(-_-;)

しかもスマホーで撮影した家族の写真が表現豊かに
こちらのカメラより撮影されたりして、ガックリきます。

まだまだレンズ探しに奔走しそうです。

書込番号:25661417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2024/03/15 17:40(1年以上前)

こちらのレンズメーカーサンプルには14ミリと150ミリの写真ありましたが
撮影する場所にもよりますが、運動会などでも使えますかね?

書込番号:25661501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3833件Goodアンサー獲得:197件

2024/03/15 21:14(1年以上前)

>Shashin is freeさん

>カメラはフルサイズじゃないとカメラじゃないと言われ

多分、その場に先達な人が居たらこう言ってたかも知れません。
『カメラは最低でブローニー判、普通にシノゴ(4インチ×5インチ)じゃないとカメラとは言わない』

50年程前なんざ、オッチャン、オバチャン、若いOLからご老人まで普通にフルサイズのフィルムで撮ってました。
上手い人は上手く、そうでない人はそれなりの出来で写真を楽しんでいたようです。と言うかフルサイズ的なものしかなく、110カートリッジやAPSサイズのフィルムなどは特殊過ぎたみたいです。

1ロール20枚撮りでは枚数が少ないので、ハーフサイズと言うフルサイズを半分にぶった切って縦長標準で撮れるカメラも出ました。

レンズもズームが当たり前になる以前は、35oとか50o近辺の『標準的な』画角のが最初っから付いてました。
と言うよりレンズは交換できないタイプも多かったのです。

なので運動会で競争なんか撮った暁にゃ、誰が誰やら判らん、みたいな事は普通でした。
競技後にゼーゼー言う選手を何人かまとめて笑顔や悔しさ一杯の顔をパチリ、みたいなのも普通にあった『技』です。

150o、200oクラスで『運動会を上手く撮れない』と言うのは、多分に場所にしがみ付かざるを得ない状況の場合なんでしょうね。或いはシャッターチャンスを狙い過ぎて、例えば標準画角レンズで面白く撮れたかも知れないシーンを多数見逃していた、なんて事も多々あるんでしょう。

ゴールポストの順光スポットやら障害走の着地点、玉入れで離れた箇所を望遠で…なんてのはカメラマンの場所の取り合いも発生するでしょうから、スマホだろうがデジカメだろうがロケは足で稼ぐのが鉄則、でしょうかね?

書込番号:25661777

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24852件Goodアンサー獲得:1696件

2024/03/15 21:24(1年以上前)

>撮影する場所にもよりますが、運動会などでも使えますかね?


使えますよ。
でも、
会場の大きさと被写体までの距離次第で、
さらに、どの程度のものを求めるかではないでしょうか?
ですから満足するか、使えるかは
Shashin is freeさん次第ではないでしょうか?
実際に撮影を経験しないことには
判断できないのではないでしょうか?

画角的に考えるなら、
18-150よりは手放した18-400かと思います。


あくまでも私の場合ですが、
一眼レフのAPS-C機で足ズームを駆使して、
小学校であれば望遠は最低200mmは必要でしたね。
幼稚園までなら150mmあれば何とかなるかな。
中学校以上だと
最低300mmでしたね。

1台に標準ズーム、
もう1台に望遠の2台体制でした。
望遠は、会場の大きさに合わせて70-200f2.8か150-600クラスを付けていました。

書込番号:25661792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件

2024/03/15 21:46(1年以上前)

警告が出ましたので?書き込みやめます
ありがとうございました。

書込番号:25661820

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「CANON > RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM
CANON

RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM

最安価格(税込):¥61,650発売日:2022年 6月23日 価格.comの安さの理由は?

RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMをお気に入り製品に追加する <188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング