『クロスオーバーZグレードとの装備差について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

『クロスオーバーZグレードとの装備差について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:クラウン スポーツ 2023年モデル絞り込みを解除する


「クラウン スポーツ 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
クラウン スポーツ 2023年モデルを新規書き込みクラウン スポーツ 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

クロスオーバーZグレードとの装備差について

2025/06/12 08:35(4ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:14件

クラウンスポーツ納車待ちで色々細かい部分を調べているのですが、ちょっと気になる部分が出てきました。

クラウンクロスオーバー、クラウンエステートのZグレードは同価格帯(エステートはちょい高めですが)同一装備で、趣味趣向や使い方に合わせて好きなの選んでくださいねというメーカーのスタンスなのかと思っていました。

ところがクロスオーバーとの装備差でクラウンスポーツは静粛性に差が出るアクティブノイズコントロール、ノイズリダクションホイールが付いていないということがわかりました(他にも差があるかもしれません)
これはエステートにもついて無さそうでした。
クロスオーバーはよりラグジュアリー志向なので装備しているというのは理解できるのですが、だとすると装備が無いのに同一価格というのがちょっと納得いかないように思います。
逆にクロスオーバーにはなくスポーツにしかない装備はあるのでしょうか?
動力性能が少し違うとか?

見た目が好きで選んだのでこれだけの理由でキャンセルとかは無いのですが、もしスポーツはカッコいいから同じ価格でも売れるでしょとか思われているとすると(そんなことは無いと思いたいですが)少し足元見られたなといい気分にはならないですね。

書込番号:26207768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:176件

2025/06/12 11:04(4ヶ月以上前)

全く別の車なのに装備差で価格に納得しないというのはどういう論理でしょうか。

書込番号:26207838

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/12 11:51(4ヶ月以上前)

電子カタログで見比べたらどうですか?
クラウンと言うだけで、それぞれ方向性が違うので同価格帯なら同一装備と言う考え自体がナンセンスです。

ヘッドライトが4眼とBi-beam
スマートエントリーが全ドアかそうじゃないか
グリルシャッターの有無とかあります。

そもそも、Zと言ってもスポーツはミドルグレード扱い
クロスオーバーは上位グレード扱いなので。

書込番号:26207856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/12 12:08(4ヶ月以上前)

>洗車スキーさん
当方は、RS乗りですが、エステートにはRSと同じモーターが採用され、よりパワフルなモーターアシストになっています。
車重量が重い為とのことで価格が高くなってるんだと思います、

書込番号:26207863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2025/06/12 13:05(4ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
>ゴルフ大好き829さん
オーナー様ですね。RSグレードになるとスポーツ、エステートはPHEVでクロスオーバーはデュアルブーストハイブリッドで中身が違ってくるので比較は少し難しいですね。

>4児のと〜ちゃんさん
スマートエントリー、bi-beam、グリルシャッターの違いもありましたね、ありがとうございます。そしてどれもクロスオーバーの方がコストかけていそうなので尚更疑問が募りますね…

スポーツはミドルグレード扱いクロスオーバーは上位グレード扱いでは無いと思うのが私の認識です。
だとすると価格に差があって然るべきだと思います。

クロスオーバーはクラウン群一番手としてかなりコストをかけたバーゲンセールモデルだったということなんでしょうかね。

書込番号:26207895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:27件

2025/06/12 13:21(4ヶ月以上前)

>洗車スキーさん
そうですね、デュアルブーストハイブリッドは、レクサスRX F SPORT performanceの903万円やレクサスLMににしかないですよね。
それがクラウンクロスオーバーRSの670万で手に入るのですから。破格です。

書込番号:26207906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:37件

2025/06/12 13:46(4ヶ月以上前)

>洗車スキーさん
バーゲンセールと思うのならそっちを選べばいいだけですね
でも価格や装備ではないところに価値を見出してスポーツを選ばれたのではありませんか?

人にはコスパでは測れない価値観があり、カッコよさはまさにそれにあたると思います

書込番号:26207928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2025/06/13 13:02(4ヶ月以上前)

単純にあのリアフェンダーの造形はコストに響いてるでしょ
職工さんはチリ合わせにイラついてるかもねw

書込番号:26208714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2025/06/13 13:15(4ヶ月以上前)

>るーく de しょーんさん
それは少し思っていましたw
今までには無いプレス技術のようなことをインタビューで見た記憶があります。
またボンネットの曲線も製造大変みたいですが。

ただそのために装備削ったのか?とは思ってしまいました。

書込番号:26208725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/26 09:38(3ヶ月以上前)

>洗車スキーさん
以前ある方が配線図入手→ノイキャンの表記あり→トヨタ本体に問い合わせ→『カタログ・web』表記ないが新型クラウンシリーズにはすべて搭載してます。

とググると出てきますので、アクティブノイキャンは全社標準装備と思っています。ホイルはデザインの問題もあるので色々なんでしょう…

書込番号:26220790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/26 10:05(3ヶ月以上前)

申し訳ありません。
誤:全社
正:全車(新型クラウン全車種)

書込番号:26220815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2025/06/26 10:20(3ヶ月以上前)

>ちりめん太郎さん
これは嬉しい情報ですね、ありがとうございます。

カタログではクラウンスポーツは静粛性について調音天井のことしか触れていない理由がよくわからないですが。
逆にクロスオーバーには調音天井についての記述はありませんが、これは当然やっていると思われますね。

おっしゃる通りホイールは形状によってできるできないあるんでしょうね。

書込番号:26220831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

クラウン スポーツ 2023年モデル
トヨタ

クラウン スポーツ 2023年モデル

新車価格:520〜820万円

中古車価格:458〜889万円

クラウン スポーツ 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウン スポーツの中古車 (621物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング