SUNEAST SE90025ST-02TB旭東エレクトロニクス
最安価格(税込):¥11,780
(前週比:-690円↓)
登録日:2022年 7月28日



SSD > 旭東エレクトロニクス > SUNEAST SE90025ST-02TB
2週間ほど前にアマゾンで1TB版と2TB版を買いました。
エクスプローラーで大アイコンのファイル表示をする時に、緑の横バーが出て表示するのに時間がかかる時があり、違和感を感じていたのでCrystalDiskMarkで測定しました。1TB版は問題ないのですが、2TB版の書き込みが異常に遅いです。それと2TB版はCrystalDidkMarkの2回目の測定で開始ボタンを押してから最初のシーケンシャルReadの数値が出るまで3〜4分ほどかかります(1TB版は1回目2回目とも10秒ほど)。
SATAの端子の差し替えとケーブルの差し替えはやりましたが2TB版のほうに異常値が出ます。ディスクの使用領域の割合はそれぞれ71%、72%ですのでほぼ同じです。領域いっぱいまで使うと遅くなると聞いていますので、75%以下で使っていくつもりです。初期不良とみているのですが、なにか見落としている点はあるでしょうか?
また初期不良で返品、交換の場合はローレベルフォーマットしておいたら大丈夫でしょうか?
書込番号:25032776
0点

>>また初期不良で返品、交換の場合はローレベルフォーマットしておいたら大丈夫でしょうか?
初期不良での返品・交換は、相手方で検証してもらう必要がありますからフォーマットすべきでは有りません。
現状渡ししましょう。
書込番号:25032814
1点

アライメントが合ってないように思えるのですが・・・
書込番号:25032891
0点

ありがとうございます
>キハ65さん
現状渡しというこは個人情報を含んだファイルや画像が入ったまま返品ということでしょうか?
>uechan1さん
アライメントが合っていないとはどういうことでしょうか?具体的な方法はありますか
書込番号:25032956
0点

そこのメーカーのSSD、先日誰かが信用できない、ような事を書いていましたが?
書込番号:25033022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>S_DDSさん
このモデル安かったのでHDDレスのPCにしようと購入しました。もちろん信頼性のことも承知したうえで、今まで使っていたHDDにバックアップを取りながら使っていくつもりです。1TBのほうもおかしくなったら、まさに信用できないことになりますね。
今後様子をみていきます。
書込番号:25033095
0点

一つの例としてアライメントを上げました。
AS SSD Benchmarkと言うフリーソフトで、赤枠内が「OK」なら大丈夫です。(図)
これ以外に、私が以前購入したWD Greenのコントローラーが何かUSBメモリーのもので性能が極端に低かった例もあります。
更に、AHCIドライバが当たってないようにも見えます。
期間内であるなら、返品するべき物ですね、これは。「買ったらあかん物」かもしれませんね。
書込番号:25033396
0点

>uechan1さん
具体的な方法ありがとうございます
今日帰宅後試してみます
書込番号:25033474
0点

先程AS SSD Benchmarkをやりました。OK出ました。もしかしたら直ったかもしれないです
実は昨日から今日にかけてローレベルフォーマットを行いました。先程終了してCrystalDiskMarkをやったのですが、書き込み正常値出ました。2回目の測定時も最初のシーケンシャルリードの値はすぐに出ました。ただ今は何もデータが入っていない状態なのでデータを入れるとどうなるがわかりませんが、希望が出てきました。データを入れて様子をみてみます。
ありがとうございました
書込番号:25034670
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「旭東エレクトロニクス > SUNEAST SE90025ST-02TB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/12/05 9:48:56 |
![]() ![]() |
9 | 2022/12/01 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





