2022年10月20日 発売
Z790 D DDR4 [Rev.1.0]
- Z790チップセットを搭載したATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第13/12世代Intel Coreプロセッサーに対応。
- PCIe 5.0対応PCIe×16スロット、USB 3.2 Gen 2×2 Type-C、3基のPCIe 4.0×4接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbEなどを装備。
- オンボードのRGB LEDヘッダーに対応機器を接続し、「GIGABYTE RGB FUSION」でコントロール可能。
マザーボード > GIGABYTE > Z790 D DDR4 [Rev.1.0]
パーツを揃えて組み立ててみましたがマザーボードのVGAランプが点灯します。
ファン等は回りますがBIOSは起動しません。
電源周りを見直し、CMOSクリア、数分放置もしてみました。
これはどこのエラーでしょうか?
ご教授いただきたいです。
環境
i9 13900KF
CORSAIR DDR4-3200MHz 16GB×2枚
MSI GeForce RTX 3080 Ti VENTUS 3X 12G
Samsung 980 1TB M.2
書込番号:24984907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
グラボがスロットにきちっとついているか、補助電源ケーブルを繋げたかの確認を。
コンセントからは抜いて下さいね。
書込番号:24984916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まずは・・・画像載せた方が良いです!
グラボ周りの配線チェック!
書込番号:24984937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
組みなおしということは全部ばらして組みなおししたということなら
グラボの取り付け確認を再度する。(電源ケーブル、スロットへの接続、映像出力ケーブルなど)
それでだめなら、再度組みなおしをする(CPUピンの確認、クーラーの取り付け確認など)
とりあえずこの辺りだけど、それでだめなら不良の可能性が出てくるわけだけど、そこまで行ったらショップで見てもらう方がいいです。
書込番号:24984978
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > Z790 D DDR4 [Rev.1.0]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/12/02 15:36:08 | |
| 15 | 2023/10/25 9:25:51 | |
| 4 | 2022/10/29 6:39:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







