P41 Plus SSDPFKNU010TZX1Solidigm
最安価格(税込):¥7,800
(前週比:±0 )
発売日:2022年 9月 2日



SSD > Solidigm > P41 Plus SSDPFKNU010TZX1
安かったのでしょうがないんですが、うちのSSDは公称値までいきませんでした、あとは耐久性がどうなのかですが、半年以上使ってみないとわからないとは思います、データー転送はそこそこの量(100GB)くらいではキャッシュ切れは起こりませんでした、
まあQLCなので7割以上使ってどうなるかですが、
スピードが不満(読み込み)以外は、問題ないのでよしとします。
書込番号:25234758
2点

えーっと、キャンペーンと関係なければ良いですけど、ここに書いても何も貰えませんよ。
https://info-plus.jp/ssdreview/
書込番号:25234778 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お〜す!
あのね
あなたがこの先 高齢者になっても問題なく使えてると思う(笑)
それにその速度なら充分でございましょう。
書込番号:25234790
2点

1製品のレビュー投稿1件につきvisa eギフトバニラ500円分をもれなくプレゼント!
同一製品1製品につき最大3件まで1,500円分がもらえるチャンス!
https://info-plus.jp/ssdreview/
なるほど!こう言うカラクリだったのですか。
だから新アカのレビューが急増したのですね!
書込番号:25234873
4点

>タキステルクリカワさん
何も貰えないのはわかっています。(このSSDはキャンペーン対象外です)、ただ、いい評価のレビューしか無いのか、腹ただしかったので、勢いで書き込みました、
あと、QLCの今の性能はどんなだろうか、という気持ちで購入しました。
まあ、性能は、イマイチでしたが、(せめて読むこみ4000は行ってほしかった)、
耐久性については、半年後もしくは一年後にでも、
ちゃんとしたレビューで書きたいとおもいます。
>オリエントブルーさん
>夏のひかりさん
返信ありがとうございます、まあ、最低一年は使うつもりなので、(システムドライブ)またなにかあったら、
書き込みます、レビューになるか悲になるかわかりませんが。
書込番号:25235350 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>19ちゃんさま
良かったです。
間違ってこっちに書いてる人多いので。
ちゃんとしたレビューが無いので、19ちゃんさまが実証されて書かれると価値がありますね!
書込番号:25235391 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>19ちゃんさん
>今のところプチフリもなく快適に動いております。
さすがにプチフリは死語になっています。(^^;
▼P41 Plus 1TBの使用容量に対するキャッシュと書込速度
・使用容量が25%まではSLCキャッシュが250GB程度ありキャッシュ切れになると書込速度は300MB/sに低下します。
・使用容量が50%ではSLCキャッシュが200GB程度に減りキャッシュ切れになると書込速度は250MB/sに低下します。
・使用容量が75%になるとSLCキャッシュが100GB程度に減りキャッシュ切れになると書込速度が200MB/sに低下します。
▼この様に使用容量が概ね50%を越えると性能が劣化して行きます。
@使用容量が増えるとSLCキャッシュが減って行きます。
Aキャッシュ切れになると書込速度が目立って落ち込みます。(SATA以下の性能になります)
Bキャッシュ内で使う場合は気になりませんが大容量のコピーを行う人は要注意です。
CこれはQLCの特徴ですがSLCだと書込速度が落ちても概ね500MB/s〜1500MB/sはキープできます。
D以前販売されていたMLCの場合は劣化が無く書込速度の落ち込みはありませんでした。
あとは総書込量が増えてくると寿命の低下が早くて気になる場合があります。
これは使い込んでみないとわかりません。
書込番号:25249954
0点

>夏のひかりさん
返信ありがとうございます、
自分もその辺はわかっているつもりですが、(QLCのため)
データーはほぼHDDに、キャッシュは別SSDに入れるようにしていて、まあ容量が70%超えるようなら、さらに大容量のものに変えるつもりです、
基本的に、もし壊れても、前のSSD(980)に変えれば済むので、あと定期的にバックアップはやるつもりです、(QLCにかかわらず、こういったものはいつ壊れるかわからないですし)
では、また進展あれば、記載させていただきます。
書込番号:25250007
0点

>19ちゃんさん
同じQLCでもP3 Plusと比べると遙かにP41 Plusの方が良いと思います。
▼Solidigm P41 Plus 1TB/QLC
・SLCキャッシュ>250GB
・キャッシュ切れ>200MB/s
・TBW>400TBW
・空き容量が50%から性能が劣化してくる。
▼Crucial P3 Plus 1TB/QLC
・SLCキャッシュ>250GB
・キャッシュ切れ>75MB/s
・TBW>220TBW
・空き容量が少ないと性能が大きく劣化する。
・空き容量が少ないと書き込み速度は18MB/s程度しか出ない。
・SSDなのに激安microSDカード並の性能しかでない。
M.2で他社のQLCはCrucialのP1,P3、P3 Plusだけです。
P41 Plusは総書込量がどのくらいで寿命が99%になるのかが気になります。
書込番号:25250157
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Solidigm > P41 Plus SSDPFKNU010TZX1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/08/12 21:28:47 |
![]() ![]() |
10 | 2023/05/06 21:14:27 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/24 14:11:04 |
![]() ![]() |
0 | 2023/04/19 6:40:38 |
![]() ![]() |
7 | 2023/04/14 13:11:48 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/09 13:02:50 |
![]() ![]() |
0 | 2023/04/09 2:47:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/04/06 23:17:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/04/05 0:24:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/28 18:27:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





