Core i5 13500 BOX
- 14コア20スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは1.8GHz、最大クロックは4.8GHz、PBPは65W、MTPは154W。
- 「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載。「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」に対応している。
- 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。



CPU > インテル > Core i5 13500 BOX
ビジネスユース(多少画像や動画の解析はする)なのでグラボなし、SSD0.5T、メモリ16Gで運用しようと考えています。解析ソフトが自作でへたくそなので、多少CPU負荷かかるかもしれません。こんなとき、CPUクーラーは換装したほうがよいでしょうか?箱が小さめでAK400がはいるかどうかギリギリです。
書込番号:25238083
3点

定格で使用するなら基本的には必要ないのですが、当然ながら付属クーラーは性能が低いので煩くなりがちです。
13500は、熱設計65Wながら、最大154W消費しますので、あんまり使わなければ発熱も少ない、、、なんてことはないような気がします。
持ってないんでよくわかってませんけど。
ただ、この手の話は、質問するまでもなく、気に入らなきゃ後から換えればいいだけですね。個人の使い方と価値観に依存しますので。
個人的には最初から付属クーラーは使いませんけど。(低電力機はそれに応じた静音性が欲しいので冷却で手を抜かない主義)
書込番号:25238102
2点

13500にAK400と同等のこちらのクーラー使用です。
https://kakaku.com/item/K0001508300/
電圧オフセット-0.100V入れてこのくらいの温度です。
この時のCPU電力は120Wに満たないくらいでした。
書込番号:25238115
0点

上記のクーラーは高さ151mmとさらに低いので、小型のPCケース向けですよ。
書込番号:25238119
1点

>わかばちゃん13500さん
Officeなら付属クーラーで足りると思います。
使ってみて温度が高いと感じたら替えればよいでしょう。
書込番号:25238149
4点

>かもしれません。こんなとき
問題が出てから考えましょう。
自作ソフトでマルチコアCPUをフルに活用するほどの負荷をかけられるのなら、大したもんです。
書込番号:25238153
1点

因みに電圧オフセットの小細工が出来ないなら、定格状態で130W近い電力になって、
そのクーラー装着で70℃を少し超えるくらいです。
CPU付属のクーラーのままでしたら、80℃近くにはなると思います。
書込番号:25238155
1点

>KAZU0002さん
イマドキ、マルチスレッド位は簡単なんで、、、
書込番号:25238295
2点

狭いケースこそ水冷がいいんじゃないですかね?
個人的にお勧めしたいのはこちらです。安くは無いですが、CPU周りを冷やしてくれます。メモリ周りが程よく冷えますよ。SSDとかもかな?
https://kakaku.com/item/K0001370361/
安価にってことならこの辺が無難でしょう。
https://kakaku.com/item/K0000991850/
具体的なケース名を書いてもらうといいのですが、、、
書込番号:25239177
0点

>イマドキ、マルチスレッド位は簡単なんで、、、
普通にビルドすれば、今時は何でもマルチスレッドですけどね。
大量のデータを流れ作業で処理するだけなら、マルチスレッドは簡単ですが。解析ともなればスレッド間でデータのやり取りなんてのも当たり前で。負荷をかけるほど処理を行ないつつ整合性を保つって、けっこう脳みそ使いますよ。他のスレッド待ちで全体の効率だだ下がりなんてよくある話で。
にしても。スレ主が来ないのに一人でRESしまくっている人は、マルチスレッドですかねww
書込番号:25244712
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i5 13500 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 18:49:30 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/17 13:00:53 |
![]() ![]() |
14 | 2024/10/10 12:48:34 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/02 2:19:58 |
![]() ![]() |
11 | 2024/06/06 6:41:36 |
![]() ![]() |
6 | 2024/04/07 15:40:08 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/01 18:46:17 |
![]() ![]() |
8 | 2024/01/17 22:04:16 |
![]() ![]() |
16 | 2024/05/11 15:11:01 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/26 23:37:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





