ランドクルーザー250の新車
新車価格: 520〜735 万円 2024年4月18日発売
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
ここの先輩方にはいつもお世話になっています。
世間知らずの私にお知恵を貸してください。
【質問】
車にセキュリティ搭載している皆さんに質問です。
(例えば)
駅近のコインパに車をセキュリティONで駐車。
あなたは目的地までま電車で向かうので約8時間帰って来ません。
その間、車が盗難被害にあいましたが幸い車は盗難されませんでした。
しかし警報が永遠と鳴り響いています。
きっと通報があり警察からあなたに連絡が行くでしょう。
直ぐに向かいますが、その間警報は鳴り響いたままです。
そこでタイトルの質問です。
1.近隣に迷惑をかけることになるが、それは割り切る。
2.そもそも自宅以外に長期駐車する場合に備え警報のみオフにする機能をもったセキュリティ製品にする。
3.警察にPINコードを伝え警報を停止してもらう。
4.その他
質問の発端は、「駅近のコインパに停めるってことはしばらく帰ってこないって同義なんだから窃盗犯からすると格好の餌食なんじゃ...いや、でも盗まれたくないしセキュリティレベルはMAXで置いときたい。でも近隣でやっと寝かしつけた赤ちゃん起こしちゃうとその子の親が可哀想...どうしよう」と思った次第です。
そもそも窃盗犯が悪いんだから持ち主が気負う必要ないよ といった心構えって必要ですかね?
また、ランクルなんぞコインパに置くなら盗まれるつもりで置けって意見もあらば!
沢山の意見頂戴したく、回答よろしくお願いします!
書込番号:25794840 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマホからの遠隔エンジンスタート機能ってありませんでしたっけ?
アレがあればエンジンスタートともに発報も収まるかと思いますがどうでしょうか?
書込番号:25794860
2点
>コンボイさんさん
> セキュリティ搭載車、あなたがとるべき行動は?
盗む方が本気でしたらまずは、セキュリティを切らせるので
コンボイさんさん狙われたら、おしまいですよ。
確かなセキュリティは見えるセキュリティ ハンドルロック等の方法が確かでは。
書込番号:25794870
3点
>コンボイさんさん
サイレンは鳴り続けません。
長さは商品によるでしょうが、例えば30秒間から90秒間の間などで発報時間を設定できます。
書込番号:25794902 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
その間、車が盗難被害にあいましたが幸い車は盗難されませんでした。
しかし警報が永遠と鳴り響いています。
盗難被害にあうとは盗まれたので被害です盗まれてないなら盗難未遂です、盗まれたのか盗まれてないのかよくわからないですし
警報は鳴り続けないですよ
書込番号:25794969 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>あんぱん刑事さん
>コスモスの美智子さん
例えばパンテーラやイグラなど不正イグニッションONを検知するとオーナーが止めるまで警報が成り続けると思ってたんですが違いましたか?
盗難未遂ですね。失礼しました。
書込番号:25794974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
公共交通機関が使えないのであればタクシー
またはレンタカー
年に数回とかであれば
ランドクルーザに乗って駅近くのコイン・パーキングまでの距離、時間、荷物や人数などが分からないから
山坂でなければ荷物がなければ片道1時間くらいなら歩きます
書込番号:25794986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
セキュリティの発報は30秒から1分で自動的に止まりますよ。
戻ってきてセキュリティ解除時に発報したかどうかわかるようになっています。
アンサーバック機能でもわかりますね。
書込番号:25795070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>コンボイさんさん
イグニッションONまで辿り着かれたくないですが。笑
不正があって警報発報した、犯人は逃げた、その後ずっと鳴り続けているなんてことはありません。
発報と警戒を繰り返すので、チャレンジされ続ければ何度でも鳴ります。
もし一度の何らかの不正感知でずっと鳴り続ける仕様だと、長時間不在確定の空港駐車場など世の中警報音まみれになりますよ。
しかしながらご懸念の、やっと寝かしつけた赤ちゃん、は起きてしまうと思います。
そこが気になるならサイレントモード等をご活用いただくしかないかと。
書込番号:25795089
![]()
1点
>あんぱん刑事さん
そもそも私は大きな勘違いをしていたのかもしれません。
不正ドア、ボンネット解錠して開いたまま放置されたら永遠にバッテリーが切れるまで警報が鳴り続けるのだと思っていました。
書込番号:25795888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
空港近くの有料駐車場から高級車ばかり盗難されたのが、TVでやってました。
すべて発見され盗難未遂で終わったそうですが、犯行が手早く、監視カメラの移動などプロ?の仕業と言ってました。
ユーザーにできることは、GPSトラッカー、エアータグ(WIFIがないと無意味だそうです)など言ってました。
書込番号:25796048
1点
既に到達されていますが、セキュリティショップに相談した際のコメントが参考になりますでしょうか、
国の基準で1回の警報につき30秒で警報が止まる。
例:ドアを開けられてから30秒の警報後、すでにドアでの警報が終了。そのまま車内を物色されている間は警報が鳴らず、次に警報が鳴るのはエンジンをかけようとした時。
ただし侵入センサーがあれば検知するたびに警報は鳴り続けるようです。
パンテーラの仕様で相談した際に頂いたアドバイスは上記の感じでした。
書込番号:25798954 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>カーステップハッピーさん
わぁ!ためになる情報ありがとうございます!
「国の基準」ですか。考えたこともなかったです。
どこでどう先入観が刷り込まれたかわかりませんが、
バッテリーが切れるかオーナーが戻るまで一生なり続けるものだと思ってました(´・ω・`)
書込番号:25798968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
現状、一定時間に調整できなければならないが、必ずしも30秒以下でなければならないわけではない、かなと思います。
> 以下ご参考まで。
警報装置の警報音の持続時間
警報装置の警報音は、1回の作動につき25秒以上30秒以下の間、鳴動するものでなければならない。この場合において、警報装置の警報音の鳴動時間は、この規定に定める鳴動時間以外であって一定の鳴動時間となるように調整することができるものであってもよい。
警報装置の警報音は、1回の作動による鳴動が終了し、自動車への干渉が再び発生した 場合においてのみ、再度発することができるものとする。
警報装置の作動は、盗難発生警報装置の設定を解除することにより、直ちに停止する ものでなければならない。
書込番号:25799233
1点
>あんぱん刑事さん
引用まで....おやさしい(^^)ありがとうございます!!
国?が定める推奨基準といったところでしょうか。
少し自分でも調べてみます!
書込番号:25799236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>サイレンは鳴り続けません。
そうなんですか
勿論物によるでしょうが
季節限定の観光地で
地元のおばちゃんが自身の土地で臨時駐車場して小遣い稼ぎ
振動だかんかでアラームが鳴った車
オーナーは観光中いつまでも鳴りやまないけたたましいい音におばちゃん困り顔
少なくとも数十分以上は鳴っていましたよ
書込番号:25800020
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/02 10:29:30 | |
| 1 | 2025/10/30 19:08:59 | |
| 5 | 2025/11/01 22:14:11 | |
| 9 | 2025/11/03 0:18:56 | |
| 7 | 2025/10/16 3:51:04 | |
| 16 | 2025/10/15 7:19:39 | |
| 1 | 2025/09/20 20:53:06 | |
| 17 | 2025/09/19 20:51:57 | |
| 16 | 2025/09/08 21:08:49 | |
| 19 | 2025/10/24 10:54:00 |
ランドクルーザー250の中古車 (757物件)
-
- 支払総額
- 786.8万円
- 車両価格
- 772.8万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
ランドクルーザー250 VX サンルーフ 革シート 12.3インチディスプレイオーディオ サンルーフ パノラミックビューモニター コネクティッドナビ HDMI デジタルインナーミラー
- 支払総額
- 660.0万円
- 車両価格
- 645.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 688.0万円
- 車両価格
- 670.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 613km
-
- 支払総額
- 998.0万円
- 車両価格
- 978.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
ランドクルーザー250 VX ディーゼルターボ 12.3ディスプレイナビ フロントビューカメラ リアビューカメラ ETC2.0 デジタルインナーミラー サンルーフ クルーズコントロール
- 支払総額
- 780.0万円
- 車両価格
- 760.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)







