『PART7は 春よこい! お花で楽しもう!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『PART7は 春よこい! お花で楽しもう!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ988

返信444

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON

クチコミ投稿数:10776件

皆様こんばんは
お引越ししてきました
なんのかんのでPART7です!!

今回の御題は  ”春よこい!!”です
冬が嫌いな親父ですので・・早く春に来て欲しい
そんな気持ちで写真を撮ってみませんか?
お花でも鳥さんでも結構です。
春を通り越して夏のような青い海でもモーマンタイです
春が待ち遠しい・・・っていう寒そうな作例でもOKです
要するに・・・なんでもOK!!  さすがお気楽板^^

それでは早速始めます!!

まずは今日とれたての梅から・・

ここで一句
 ”寒いのは そろそろ飽きた 春よこい”
 お粗末でした

書込番号:10828363

ナイスクチコミ!6


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/01/23 20:14(1年以上前)

会長様

待ってました。
一番乗りかな?

書込番号:10828389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/01/23 20:18(1年以上前)

おめでとう! バンザーイ

7D+サンヨン+ステテコ

7D+シグマ150mmマクロ

こんばんは

会長新板おめでとうございます!!

でも早く「御購入おめでとうございます」と会長に言いたいです(笑)

ここで一句
”フルサイズ 次の新スレ フルサイズ」 御粗末でした(笑)

書込番号:10828412

ナイスクチコミ!3


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/01/23 20:24(1年以上前)

春よこい!
今日の1枚です。

書込番号:10828449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/23 20:42(1年以上前)

我が家の福寿草デス

日中

←夜間は閉じてます

本日分デス

Football-mania会長さん 皆さん こんばんは

会長〜 PART7 ご開設おめでとうございますW&ありがとうございますW
ついこないだ新年のご挨拶をしたばかりと思っておりましたが
アレヨアレヨと月日の経つのは早いですね〜!

今日は1月23日! ワン・ツー・スリーで!昇って行きましょう〜〜!!

お引っ越しご開設祝いに、当板の皆さまの益々のご幸福と&長寿を祈念し、早速お祝いの一発目
我が家の庭にて、同じ日の昼間と夜間の”福寿草”を貼らせて頂きます(笑)

PART6ではちゃんと返レス出来てませんが、PART7でもよろしくお願いしま〜す\(◎o◎)/!

書込番号:10828532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/01/23 20:43(1年以上前)

70-300+テレプラス

 こんばんは。

 今回のお題は「春よこい!」ですか。いいですね、さすがに冬は寒くて動くのが億劫にになっていけません。でも、年度末は仕事も色々忙しくなるので、ちょっとブルーです。
 とりあえず、お花はまだないので、今日撮った、鳥さんの写真を。

 家電量販店に、EF100-400 が置いてあったので、触らせてもらいました。直進ズームも良さげですし、思ったより軽く感じました。いままで、あるのは分かってても、あえて触れないようにしてたのに、ついフラフラと触ってしまいました。ヤバイです(爆)

で、一句
”Lレンズ 触れるとうつる 呪ウイルス” 字あまりでしたm(__)m

書込番号:10828539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/23 20:44(1年以上前)

トンビ

ノスリ

会長様、皆様今晩は。

今日所用で出かける前に、久々にマクロで散歩してきました。
少し花も咲いていましたが、相変わらず手持ちではブレブレです。
大したものではありませんが引っ越しに備えて、ストックに回させていただきます。

確かに328は贅沢ですね。(でも良いですよ)
プアマンとは云えませんが、540や856などに行かれる方に対してテレコンで我慢する場合をこう呼ぶようです。

今日も先日の鳥さんをペタリ。

と、書き込もうと思えばお引っ越しですね。
このまま新板に書き込ませていただきます。

あ、お引っ越しおめでようございます。


☆odachi さん 布教活動ご苦労さまです。
他の板で外孫ちゃんが見れると、なんだか嬉しいですね。
今回のお写真はレンズがどうのこうのではなく、ただただかわいいですね。
>お友達が引越をすることになり…
ちょっと寂しくなりますね。

☆キヤのんき さん 今晩は。
>3.5mえ〜!ホントですか!?
ハイ、エナガはもっとそばまできました。
手を出せば乗りそうな距離でしたよ。

☆エヴォン さん 今晩は。
今日少し花を撮ってきたのですが、もう名前が出てきません。
確か去年覚えたものがある筈なのですが…。
お恥ずかしい限りです。

☆kiki.com さん 今晩は。
作例といい、カキコといい強烈な100Lマクロへのお誘いですね。
今日久々にマクロを使いましたが、やはり手持ちでは辛いですね。

書込番号:10828556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/23 20:51(1年以上前)

こんにちはー。新スレおめでとうございます。

EOS 20Dと中古のレンズ(newFDとか。。)です! おいわいの花?をペッタンいたします。

軽いうちに 参加しとこう 思い出だ(笑)・・・・・・字余りです。
おじゃましました〜。

書込番号:10828594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2010/01/23 21:06(1年以上前)

お花ならば

『くりはま花の国』の続きを

※全て 5D2+西洋甲冑85

これはどこかの軒先で

Football-maniaさん、みなみなさま またまたご無沙汰マンキーmk2です!

いや〜 またまたサボっているうちに引越しされていましたか〜!

おぉぉぉ! 今回は花!ですか! それはいいですね〜!
ちょうど、やっぱしお花撮りは楽しいなぁ〜〜。って思っていたところです〜。
とは言っても、そうしょっちゅうは花撮りにお出かけできませんが。。。
今日も、『あ〜、そろそろあそこの梅も咲いたんじゃないかな〜 行きたいな〜』と思いながら、子供のお守りでした。。。
というわけで、今日はお花撮りしてませんので、先週の『くりはま花の国』の続きで行かせていただきま〜す。

いや〜、西洋甲冑85、お花撮りも楽しい!んですが〜
寄れませんね〜。
ま、それはそれで楽しい面もあるのですが。。。
マクロ。。。使ってみたいです〜〜〜
それか、寄れる広角とか。。。 あ、いえいえ。なんでもないです。ははははははは

ま、とりあえず、次回は、西洋甲冑1本に絞らず、ほかのレンズも使って5D2でお花撮りしてみようと思います〜。


あ。。。 ワタクシ、前板の横レスの返レスを滞っていると思います。。。
すいません〜、またまた時期を逸してしまいましたので〜。 申しわけありませぬ〜 ははははは(と笑ってごまかす悪い癖。。。)


それではまた〜〜〜

書込番号:10828686

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/01/23 21:09(1年以上前)

こんなになるには2月後です

現実はこんなもんです

こんばんは〜かいちょ〜

今回は「春よ来い!」良いタイトルですね

会長にとっては「フルよ速く来い」ですね^^
撮れたての梅ですね〜これはMFですかぁ
私の地元にはあとひと月遅れとなりそうな梅ですので
昨年のからの蔵出し失礼・・




書込番号:10828706

ナイスクチコミ!3


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/01/23 21:12(1年以上前)

春よこい

会長様、皆様こんばんは。

改めまして、パート7おめでとうございます。
先程は、嬉しくて簡単レスでしたので在庫から記念にペタっ!
お花、マクロ、春、楽しみですね。

書込番号:10828723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2010/01/23 21:14(1年以上前)

オオイヌノフグリ 100Rマクロ

福寿草 100Rマクロ

Football-mania様 

PART7 春よこい! お花で楽しもう!!
開設おめでとうございます。

何時ものことですが、急な開設で面食らいました。
もう間もなくだと思っていましたが、今回も予想が外れました。
今日も夕方まで注意していましたが・・・・
今日も明日も仕事ですので、新しい作例が間に合いませんでした。
PART7でもよろしくお願いします。

書込番号:10828743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2010/01/23 21:26(1年以上前)

シグマのテレコンを付けてはみましたが..

ピンのヤマをつかめず..

そんな時に、滅多に会えないヤツが..

こんばんは、birder見習いを始めて10年弱のど素人です。
(最近、鳥の画像ばっかり貼っているので改めての自己紹介のつもりです(^^; )

ここ数年は、フィールドに出る機会がとても減ってしまい、
四季を肌で感じる機会が減りつつあるのですが、
「春」だけは、冬が大嫌い(鳥撮りの季節ではありますが..)なので、
とっても待ち遠しいのであります(新スレおめでとうございます!!)。
ところで、皆様は何をもって「春」を感じるのでしょう?
そんなことを、このスレを拝見しながら楽しんでいきたいと思っています。
(すみません、たまった返レスをまだできません(滝汗)。 )

書込番号:10828821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/01/23 21:27(1年以上前)

過去のお花(汗):ツワブキ

過去のお花(汗):額紫陽花

まだ木枯らし(汗):ガマ

やっとお花(笑):紅梅


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 今日はサッカーのご指導でしょうか!
寒いのにご苦労様です。
でも子供たちと過ごすのは楽しいでしょうね^^
じーじも孫と遊びに行くと時間の経つのが早いです!

明日は梅の撮影ですね!
溜まっていた”撮りたい症候群”のうっ憤を晴らしてきて下さい!!
楽しみにしておりますよ〜(^^)

と、書きこんでいたらお引越しだ〜!!
梅も素敵なお写真を撮ってきてるう〜(笑)
少し遅れましたが、PART7 おめでとうございます^^

梅が1枚しかありません(--、


横レス失礼します
PART6からの流れです(^^;

★エヴォンさん こんばんは

オキザリスをとボタンが素敵ですね!
それぞれのレンズで悪魔さまらしい呪いのかけ方です(笑)

じーじの難聴の件、お気づかい頂き有難うございます(__)
亡きお父上も少し難聴気味出したか。
じーじは体質と年齢的なものらしく、医者からは補聴器を近い将来いると
宣言されております。
難聴気味をいいことに、都合の悪い時は聞こえないふりをしております(笑)

ここで一句
”金貯まりゃ 補聴器よりも フルサイズ”耳が聞こえなくても写真は撮れる(爆)
お粗末でした。

★多摩川うろうろさん こんばんは

少しのご無沙汰です。
不景気の折、お忙しそうで何よりです^^
お暇な時にお寄りください。

お花は、さすがにお詳しいですね(^^)

★rifureinさん こんばんは

rifureinさんは新潟と伺っていますが、お写真を見ると案外雪が少ないんですね^^
すみません。奈良にいると日本海側は雪が多いというイメージが頭にこびりついています!

眼の方は大事になさってください。
じーじは難聴気味ですが、耳より眼の方が大事に思います!
耳で写真を撮りませんが、眼は無くてはならないものですから(^^)

★torakichi2009さん こんばんは

ナンキンハゼにメジロちゃんが可愛くついばんでいる絵は鳥の生活感があって
とても素敵ですね!
ナンキンハゼの実の残っている木を見つけてみます^^

鳥撮りもどんどんと、のってきていますね!
今の時期が一番いいんでしょうか?

★キヤのんきさん こんばんは

>私、もう気持ちの上では既に7Dを買ったつもりです(爆)

いよいよラストスパートですね!
つもりなら、じーじもフルサイズ買ったつもりです(笑)

>メジロ大歓迎です!
有難うございます。そう言われると、また撮ります!
庭で撮れるので、メジロが来てくれればホントに楽なんですよ(爆)

★TL-Pro_30Dさん こんばんは

こちらではもう早咲きの梅がチラホラです^^
まだ少ないですが、2月に入ればどんどん増えてくると思います。

梅が咲くと春〜というイメージですね! もうすぐです!!

★遮光器土偶さん こんばんは

杉の花粉症がある方は辛い季節に入りますね!
お気を付け下さい(^^)

ミカン作戦、メジロは来てくれるんですが撮り方のアイデアがネタ切れしてきました(笑)
怪獣のフイギャアは孫のでして、ゴジラと思っていましたが違うんですね!
じーじは怪獣なら何でもゴジラだと思っていますが(爆)
来週に孫が来ますので、怪獣の名前を聞いておきますね(^^)

★アメリカン メタボリックさん こんばんは

>FF写真機とセットで50Lなんていいのではないでしょうか!
ここん所、5D2+50Lの呪い攻勢で呪われっぱなしです(笑)
呪う側に回れることを切に望んでおります(笑)


★kiki.comさん こんばんは

今回は100Lマクロの呪いですね!
135Lはいいですね!!

50L、じーじはいつに買えるかな〜(笑)

書込番号:10828829

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/23 21:41(1年以上前)

セピア・シリーズ

会長〜! 連投失礼しますW

本日は、子供たちに(風邪でダウン)遊んで貰えず(^^ゞ
ひとりの時間が取れたので、久々ゆっくり撮れましたので更にUPさせて戴きます(笑)

”PART7は 春よこい! お花で楽しもう!!”
”お題”良いですね! 

ちょうど本日お題に沿ったのを仕入れました(^^ゞ 
じーじ師匠を真似して・・、足元にも及びませんが(^^ゞ
シリーズもの、”セピア”シリーズをペタリW


書込番号:10828919

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/01/23 21:53(1年以上前)

5DMKU+EF50mmF1.2L

5DMKU+シグマ150mmマクロ

7D+EF85mmF1.8

7D+サンヨン+ステテコ

再びです!

今度の写真はいろいろなレンズで・・・


★torakichi2009さん  こんばんは
>今日少し花を撮ってきたのですが、もう名前が出てきません。

歳をとると覚えてもつかの間ですね(笑)

ちょっと閃いたのですが
私は今度から花の写真を撮ったらその花の傍にある名前が書かれた札も撮るようにします!

★rifureinさん  こんばんは

>会長にとっては「フルよ速く来い」ですね^^

それ、今私が言おうと思っていたので
ならば替え歌で・・・「春が来た」

♪フ〜ルがき〜たフ〜ルがき〜た〜ど〜こ〜に〜きた〜
猿島2号さんにき〜た〜キヤのんきさんにき〜た〜
つ〜ぎ〜は〜誰〜♪

御粗末でした!! 



★じーじ馬さん  こんばんは

>それぞれのレンズで悪魔さまらしい呪いのかけ方です(笑)

そのお言葉によりまして今回は4枚違うレンズです!!

>難聴気味をいいことに、都合の悪い時は聞こえないふりをしております(笑)
よく父にやられました(笑)

書込番号:10828992

ナイスクチコミ!5


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/23 21:55(1年以上前)

こんばんは
初めまして

1/11にイチデジ(EOS X3)のユーザーになりました
よろしくお願いします

書込番号:10829013

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2010/01/23 22:16(1年以上前)

サンヨン

サンヨン

サンヨン

サンヨン

Football-maniaさん
皆様

新板おめでとうございます。軽いウチしか出てこない私です(笑)
いつもみなさんの写真を楽しみにしています。
何のかんの言って、写真生活を楽しんでいるのがとっても好いと思います。

今回は春よ来い!ですね。
昨年の菜の花から行かせていただきます。

今年もそろそろ菜の花から始まります。春は早い当地です(笑)。

書込番号:10829141

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:472件

2010/01/23 22:22(1年以上前)

春よ早く来い!^^

会長さま みなさま こんばんは! & おひさしぶりです
まずは新レス、おめでとうございます!
永遠に続いてほしいと願っているお気楽ヤロウです^^

先週風邪をひいたあと、なんとなく調子が悪くてウダウダしていました・・・
今日はそろそろいいだろうと外に出て写真をちょっとだけ。。。

今日はまだ本調子ではないので横レスは失礼します。

書込番号:10829197

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/01/23 22:35(1年以上前)

50mmの呪Planar編

50mmの呪シグマ編

50mmの呪シグマ編2

17-40の呪17-40編

・・横です

じーじ馬さん こんばんは

いつもお気づかいありがとうございます^^
私の母も祖母も難聴気味です
祖母にいたっては私が買ってあげたL単並みの補聴器は良く聞こえない
のでいらんとほっぽり投げています(笑
例にならって「自身に都合の悪い事」は「はぁ〜」と聞こえないふりしてます^^
>日本海側は雪が多いというイメージが頭にこびりついています!

そうですね・・TVで見る新潟の今の季節画像は山間部の
豪雪地帯ばかりなのでそういったイメージが浮かびますよね
私の住む街はどちらかと言うと海岸部に近いので
積もっても50pがいいとこです

エヴォンさん こんばんは

>それ、今私が言おうと思っていたので
 ならば替え歌で・・・「春が来た」

一本取られました(笑

では 松任谷 由実版で「春よ、来い」のサビのパクリで^^

フルよ〜ぉ〜未だ見ぬフル〜ゥ〜瞼閉じればそこにぃ〜
夢をくれしフル〜ゥがぁ〜かいちょう〜の手に渡る〜ぅ

お粗末様でしたぁ〜^^





書込番号:10829252

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2010/01/23 22:39(1年以上前)

KDX+70-200f4LIS+ステテコ

←(ピンボケ)

5DU+100Rマクロ

Football-maniaさん みなさん こんばんは

お引っ越しおめでとうございます。
またまたこちらでもお世話になります。

本日も先週に続いてカワセミを撮りにいきました。
KDX+70-2000f4LIS+ステテコで行ってまいりました。
撮りさんは危ない領域と判っているのですが。。。暗黒面?に引きずりこまれそうです。
AF精度は断然先週の5DUでしたね。
出来はいまいちでしたが、楽しめました。

現地で7Dを持った全身黒服の怖そうなおじさんに会いました。
話かけられたときドキドキでしたが、私が5DUも持っていることをはなすと
“5DUでトリミングしたほうがいいよ。”
“鳥だけにトリ(鳥)ミングしなきゃ”“っておやじギャグを飛ばす
いいおじさんでした。(笑)

part6からの横レス失礼します。

○花撮りじじさん こんばんは
本日のこちらの中日新聞に伊良湖の菜の花が見ごろをむかえたとの記事が載っていました。
その記事の中には、花撮りじじのおっしゃるとおり台風18号の影響で種を撒き直したのことです。それで場所によって開花が遅れているそうです。

今回は残念でしたが、またいらしてください。

○じーじ馬さん こんばんは
イナバウワー面白いですね。って良く見たら天地逆にしたのですね。(笑)
いい発想ですね〜。(笑)
私も本日カワセミ撮りに行ってきました。危ない領域だとの知りつつもついつい
行っちゃいますね。

○torakichi2009さん こんばんは
>結構おどけた姿も見せますので、見てるだけでも飽きません。
>楽しんで下さい。
はい。本日も楽しんでまいりました。(笑)
うまく撮れませんでしたが、楽しかったですね。
鳥は私にとって新しいチャレンジですので。

○遮光器土偶さん こんばんは
>鳥さん撮るのに7Dはいいと思いますよ
ですよね。本日7Dを持った怖そうなおじさんと撮っていました。
連射速度を横で聞いて羨ましくなりました。
危ない危ない。(笑)

○アメリカンメタボリックさん こんばんは
>前ボケ水仙玉ボケお見事です!大変参考になりありがとうございます。
ありがとうございます。
たくさんそう言っていただけるよう、腕と感性を磨きたいですね。(笑)

○kiki.comさん こんばんは
結婚式で50Lを使用し、感謝されたお話。
会長にはかなりボディに効いてると思います。(笑)いい感じです。(笑)

本日の写真は、春を先取りされました。100Lマクロの呪いが強烈です。

書込番号:10829276

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/23 23:09(1年以上前)

蝋梅です

紅梅の蕾

皆様こんばんは!!
いきなりのお引越しでビックリされたかと思いますが m(_ _)m
思いがけずに今日時間がとれまして、梅撮りが出来ましたので・・・
在庫が出来たら新板だあ~・・・と思っていたので・・・
本当に突然で・・・^^
板を立ててから、一杯飲んでいたらあっという間の凄いレス・・ありがとうございます!!
あまりの出足にズ返レスでしのがせていただきます

★kiki,comさん
爆速レスありがとうございます。
正真正銘の一番レスです!!
こういうのって凄く嬉しいですね
こちらの板でも宜しく御願いします!!

★エヴォンさん
>でも早く「御購入おめでとうございます」と会長に言いたいです(笑)
私も「もう買っちゃったよお~」って言いたいですね(笑)
エヴォンさんも紅梅好きなんですよね。私も紅梅フェチです(爆)
今日も紅梅ばっかり撮ってました^^
>”フルサイズ 次の新スレ フルサイズ“
ゲッ!! もう次の板の御題ですか(爆)

★titan2916さん
蝋梅ですね。
今日は梅を撮りに行ったんですが、最初の洞慶院ではほとんど咲いていませんでした
蝋梅だけが咲いていましたので、慌てて(狼狽して^^)撮ってきました (爆)

★キヤのんきさん
早いですよね。もうすぐ2月ですよ。
2月になったら立春・・・もう春ですね。
>お引っ越しご開設祝いに、当板の皆さまの益々のご幸福と&長寿を祈念し、早速お祝いの一発目
ありがとうございます。福寿草・・福が来ますように・・・・
この板の皆様に福が来ると良いですね!!

★遮光器土偶さん
>今回のお題は「春よこい!」ですか。いいですね・・・・
ありがとうございます。 寒いのが嫌いなので早く春になって、早く夏になってほしいです^^
そんな思いを御題にこめました。
私も年度末は忙しくなる仕事ですが、春が来るのは嬉しいです。
仕事の忙しさをお花撮りで忘れたいと思います。
>”Lレンズ 触れるとうつる 呪ウイルス”
正解です!! 私も銀座には2回しか行っていませんが、そのときに触ったレンズで135Lと70-200はすぐに買っちゃいました。
銀座にはウィルスが蔓延しています。 しかも純正の・・・(笑)

★torakichi2009さん
今日はかみさんようにKDX+24-105 私は40Dと100Rマクロ、70-200/F4LIS、135L、17-40/F4L を持ち出しましたが
梅撮りということで使ったのはほとんどが100Rマクロでした。 少しだけ70-200を使いましたが他の2本は出番無しです。
風が強くてマクロでは厳しい時だけ70-200でしのいで、あとは100Rマクロだけの撮影でした。
風がなければ135Lも使いたかったなあ〜
>確かに328は贅沢ですね。(でも良いですよ)
贅沢すぎです^^
サンニッパの価格で私のシステムの半分以上が揃います^^
鳥屋さんの仲間ではそれでもプアマンズ・・・なんですね。 やっぱり手を出しちゃいけません^^

★ざんこくな天使のてーぜさん
初めまして!! お気楽板に用こそおいでくださいました。
確か、初めまして・・・ですよね。
ボディ板でのご活躍はROMさせていただいています。
>軽いうちに 参加しとこう 思い出だ(笑)
いやいや、思い出なんて仰らずに・・・ボディ板と違ってかなりゆるい感じの板ですが^^
お暇な時においでください。作例無しでもOKです。
お気楽な板も楽しいですよ!!
NewFDレンズ・・・懐かしいです。学生の頃にFT-b+NFD50/F1.4で遊んでいました
いつでもお待ちしています!!

ここで一句
 “重ければ 炎の狐(Fairefox)に 任せたぞ”
 お粗末でした

書込番号:10829450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/23 23:11(1年以上前)

紅梅フェチなんです(笑)

白い水仙が

続きです!!

★猿島2号さん
お待たせいたしました〜 今回はメインがお花ですよ!!
この板の方たちはお花好きが多いので・・・でもお花が無くてもOKです。なんと言ってもお気楽板ですから^^
>マクロ。。。使ってみたいです〜〜〜
ハハハ・・使いましょう!! 私も今日はほとんどが100Rマクロでしたよ〜
最近呪われてばかりなので・・・飛んで火に入る夏の虫・・・なんちゃって^^
さあさあマクロの作例集まれ〜

★rifureinさん
>今回は「春よ来い!」良いタイトルですね
ありがとうございます。
新潟は大雪のようですが、早く春が来ると良いですね。
春よこい!! は、春間近の地方でも(静岡みたいに) 春が遠い地方でも 使える御題かな・・・と思いました。
>会長にとっては「フルよ速く来い」ですね^^
ありがとうございます。全くその通りです^^
あっ! フルよこい・・・でもよかったかな(爆)
2枚目の作例寒そうですね・・・早く一枚目のような春が来ると良いですね!!

★kiki.comさん
早速2回目のレスありがとうございます。
>お花、マクロ、春、楽しみですね。
そうですね。今日はマクロばっかりでしたが、100Rマクロを使っていて早くフルサイズが欲しいと思いました。
フルサイズなら・・・と思うことばかりでしたね。
チューリップ、こんなに早く咲くんですね。我が家のチューリップはまだ3cmくらいの背丈です(爆)

★花撮りじじさん
>何時ものことですが、急な開設で面食らいました。
いつも申し訳ありません。
本当は日曜日の夕方か、月曜日辺りに新スレを立てる予定だったんです。
ところが今日サッカーの練習が休みだったので急遽梅撮りに出掛けました。
せっかく在庫が出来たので早いうちにと・・・
>今日も明日も仕事ですので、新しい作例が間に合いませんでした。
土日が仕事とはお疲れ様です。
いつもステキな作例で楽しませていただいておりました感謝しています。
お時間が取れましたらまたステキな作例を御願いします。 勉強させていただきますよ

★long journey home
>「春」だけは、冬が大嫌い(鳥撮りの季節ではありますが..)なので、
>とっても待ち遠しいのであります(新スレおめでとうございます!!)。
ありがとうございます。
以前はスキーをやっていたので冬も好きでしたが、止めてからはすっかり夏型人間になってしまいました^^
やっぱり暖かい季節がいいです。なんとなく身軽になれますし気分も軽くなりますよね。
四季を肌で感じるのは好きですが、やっぱり春から夏が一番です!!
これで花粉症が無かったら最高なんですが^^
>ところで、皆様は何をもって「春」を感じるのでしょう?
私は梅の香りで春を感じます。
目でも鼻でも春を感じたいですね!!

★じーじ馬さん
サッカーの練習は・・・楽しいですよ〜
今私が担当しているのは小学校4年生以下です。 まあ、ほとんど孫みたいな連中ですが^^
この子達の元気を貰いながら頑張れるような気がします。 なんと言っても55歳ですから(爆)
>と、書きこんでいたらお引越しだ〜!!
いつも驚かせてしまいまして申し訳ありません m(_ _)m
驚かせようなんて・・・これっぽっち位は思っていますが(爆) 今回はまあ、サッカーが休みだったので・・・
明日の午後はどこに行こうかな? 
>50L、じーじはいつに買えるかな〜(笑)
同感です!! 私もいつ買えるんだろう・・・(笑)

★キヤのんきさん
>お題”良いですね!
ありがとうございます。 まあテキトーに考えたんですが・・^^
セピアシリーズ良いですね。
一枚目は靴下なんかにくっついてくる厄介なヤツですよね。
これが付くと気になってしまします。

ここで一句
 “新板で お花の作例 春を呼ぶ”
 お粗末でした

書込番号:10829467

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/23 23:44(1年以上前)

やっぱり見つけたら撮っちゃいますね

エヴォンさん 毎度です!!

>それ、今私が言おうと思っていたので
>ならば替え歌で・・・「春が来た」

>♪フ〜ルがき〜たフ〜ルがき〜た〜ど〜こ〜に〜きた〜
>猿島2号さんにき〜た〜キヤのんきさんにき〜た〜
>つ〜ぎ〜は〜誰〜♪
あちゃ〜・・次は・・・じーじ馬さんでしょうかね(笑)
いつも追い越されちゃいますね。  
でも絶対に手に入れますよ〜

ここで一句
 “参ったな 悪魔が来たりて 唄うたう” 横溝正史の世界ですね^^
 お粗末でした

書込番号:10829709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/23 23:45(1年以上前)

なんていう花でしょうか

asikaさん こんばんは

初めまして! お気楽板へようこそ!!
>1/11にイチデジ(EOS X3)のユーザーになりました
おめでとうございます。 この板の方たちはなぜかお気楽な方たちばかりです^^
わからないことがあればこの板で聞いてください。
たいていのことは判ると思います。 但し副作用がありますが^^・・まあその辺はおいおいわかるかと(爆)

ここで一句
 “楽しみは 写真を撮ること それだけだ”
 お粗末でした
 

書込番号:10829710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/23 23:46(1年以上前)

紅い飛行船さん こんばんは

ご無沙汰しています。
ボディ板でのご活躍ROMさせていただいております
うわあ〜 奇麗な菜の花ですね。
2枚目と3枚目は凄いですね。 風景の中に菜の花が完全に溶け込んでいます。しかも構図も素晴らしい!!
もうすぐ今年もこんな風景画楽しめるんですね!!
>何のかんの言って、写真生活を楽しんでいるのがとっても好いと思います。
はいっ!! この板の自慢は皆様が写真を楽しまれていることです。
難しいことは判らないスレ主ですが、それだけは嬉しく思っています

ここで一句
 “風景に 溶け込む黄色 春の色”
 お粗末でした

書込番号:10829717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/23 23:47(1年以上前)

黄色い水仙が

ハッシブ2世さん こんばんは

ご無沙汰しています!!
>まずは新レス、おめでとうございます!
>永遠に続いてほしいと願っているお気楽ヤロウです^^
ありがとうございます。お気楽に長く続けたいですね。
風邪の具合はいかがですか? 気温の変化が激しいので体調の管理が難しいですね
私も正月の風邪から併発した咳がまだ止まりません。
今日やっと医者に行ってきました。
>今日はそろそろいいだろうと外に出て写真をちょっとだけ。。。
これは変わった花ですね。なんと言う花なんでしょうか?
お体大切に・・・ご自愛くださいね・・・あっ!彼女がいるんだあ〜・・・羨ましいぞ!!

ここで一句
 “お気楽に 続けられたら 嬉しいな”
 お粗末でした

書込番号:10829723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/23 23:48(1年以上前)

rifureinさん 毎度ぉ〜!!

>フルよ〜ぉ〜未だ見ぬフル〜ゥ〜瞼閉じればそこにぃ〜
>夢をくれしフル〜ゥがぁ〜かいちょう〜の手に渡る〜ぅ
あちゃあ〜・・ついにrifureinさんも悪魔になっちゃった^^
しかもシグマとプラナーの呪い付き・・・完全に悪魔になっちゃいましたね・・・
ちょいと質問です!!
シグマの50/1.4は5DUのマイクロアジャストメントで補正できるんでしょうか?
悩み多き子羊より・・(爆)

ここで一句
 “50mm いろいろ調べて 選びます”
 お粗末でした

書込番号:10829727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/23 23:49(1年以上前)

八丁蜻蛉さん こんばんは

>KDX+70-2000f4LIS+ステテコで行ってまいりました。
この組み合わせは軽くて良いですよね。
AFは物足りないかもしれませんが・・
>暗黒面?に引きずりこまれそうです。
危険です。ダーズベイダーがてぐすね引いて待っています。・・・(笑)
フォースの暗黒面に落ちたら二度と戻れないそうです。そうなると・・・落ちるところまで・・・なんて(笑)
私はヨーダについていきます・・・(爆)

ここで一句
 “鳥さんに 見初められたら 要注意”
 お粗末でした

書込番号:10829731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2010/01/24 06:42(1年以上前)

Football-mania様 皆さまお早うございます。


昨夜、PART7へ急なお引っ越しでしたので、PART6での返レスが
まだ済んでおりません。
そのままにしているのが気になりましたので、出勤前にと思い返レスをさせて
戴きたいと思います。
PART7開設前に作成していましたので内容的に変な部分があるやも知れません
がその点はお許しを下さい。

● 会長様 

ツクバネの写真を奥様にまで見て戴き有り難う御座いました。
生のツクバネを撮ろうと何処へ行けば良いのか訪ねるのですが、教えると絶滅
するからと言って教えてくれません。
羽根突きの羽根に似ているから「ツクバネ」と言う説もあるそうですが、その
反対も有るそうですが、詳しいことは知りません。
「雄」と「雌」があり「雌」の方が羽根のようになるそうです。

この間の富士山の作例は東名高速道路下り線「富士川SA」から撮られたのだと
思っていました。昨日の「梅」「孔を通した富士山」の作例を拝見して、やはり
間違いなかったと確信しました。
昨年だったと思いますが、写友と富士山を撮りに行った帰りに、コーヒーを飲み
その近くで梅を撮った記憶が蘇りました。
富士川SA(上り線)を昼に通過する時には「すし」を仕入れて車中で食べるのが
楽しみです。
最近は夜中に通過することが多いので楽しみがありません。


● じーじ馬さん  

めじろの作品は何時、何回拝見させて戴いても楽しいですね。
めじろを撮影されると多くシャッターを切られるようですが、それを整理され
てアップして戴いています。
私などはアップして戴いた作品を拝見したうえ、次の作品をとお願いするだけ
ですので至って楽な身分です。
勝手なお願いをしているのですね。
そのことを重々承知したうえ、重ねて「許される範囲で」アップをお願いします。
「イナバウワ」などはグッドタイミングですね。
もっと見せて下さい。(くどいですか?)

ツクバネは↑のとおり自然な状態では見たことがありませんが、切り取り乾燥
させた状態では時々見られます。
生け花の師匠さん等に依頼されて山で取ってくるようです。
縁起がよいものとして取り扱われ、商売を営んでいる人にも人気があるそうです。


● エヴォンさん 

オキザリスの作例を見せて戴き有り難う御座います。また、名前を教えて戴き
有り難う御座いました。重ねてお礼申し上げます。
ピンク色のオキザリスは見せて戴いていたですね。
黄色を含めて実際に花を目の前にしたのは初めてでしたし、名前も浮かびませんでした。有り難う御座いました。

>ISOを上げずにあえて長秒露出なのはどのような意図なのですか?
難しい質問ですが、全く意識なしに取っています。
デジタル一眼を始めた頃は何も知らず、ISOなどは初期設定のままでした。
5Dを購入してRAWで取り始めた頃にISOの意味が分かり始めましたが、なかなか
理解できず、ISOを上げていくと画像が荒れるように思い、時間を掛けても良いから
三脚を使う時はISOを100にして撮ることとしたのです。
その習慣(癖)が現在も続いています。
5D2を購入してからはISOを頻繁に変えて撮ったり、ISO AUTOを使ったりします。
ISOを上げて撮りますと、やはり画像が荒れる感じが気になります。
現像する時にシルキーピクスを利用していますが、その時にノイズを除去するように
していますがやはり自分としては気になる時があります。
でも、あくまでも趣味として写真を楽しんでいますから、どちらでも良いのですが。
フォトコンテストに出すのは自分の考えと趣旨が違いますので応募する気持ちは一切
無いので気楽ですし、他人から酷評が有ろうと平気ですが、気分は良くないです。
しかし、私の写真でもほめて戴くと嬉しいですし喜んでいます。
凡人ですから。
長々と書きましたが、端的に申しますと「単なる癖」で撮っているだけです。


● 多摩川うろうろさん 

お久し振りにレスをさせていただきます。
カタバミの学名「オキザリス」につき色々教えていただき有り難う御座いました。
エヴォンさんからも教えて戴きました。
お二方様ありがとう存じました。
重ねてお礼申し上げます。
私は今年初めて実物を見て優しい花で綺麗だと思い夢中になり100Rマクロで
撮った次第です。


● TL-Pro 30D さん こんばんは!!

マツバウンランを育てていらっしゃるのですか。 私は近くの空き地に群生して
咲きますので高背景に持って来て撮ります。
こちらでは4月頃に咲くのだと思います。
昨年、家の近くでこの花を撮っていたら近所の住民から
    「何を撮っているの?」
と何人にも質問を受けてしまい、その都度答えると「へえー」と言って立ち去り
ましたが、皆さん同じように頭をかしげて「何で?」と言いたげに去りました。
一般の人から見ると変人に見えたのだと思います。(実際に変人かも?)

書込番号:10830647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4880件Goodアンサー獲得:295件

2010/01/24 11:39(1年以上前)

春を待つクローバー

◆Football-maniaさん

新スレおめでとうございます。
長く続くといいですねえ。

写真の花は、たぶん「プリムラ」の一種だと思います。
「プリムラ」というのはサクラソウの学名です。

世の中、100Lマクロで盛り上がっていますが、キヤノン100Lマクロと、シグマの70mmマクロと両方使ってみて、シグマ70mmマクロのすばらしさを再認識しております。
シグマ70mmマクロのよい点:絞り開放からシャープで繊細、解像感の高い画質。ボケもとろけないけどきれい。安い!4万円台のマクロ。キヤノン100Lマクロの半額以下。70mmという焦点距離の扱いやすさ。今は50mmレンズを持ち歩かなくなりました。
100Lマクロに圧倒的に負ける点:手ぶれ補正、オートフォーカスの速さ、電源を切るとオートフォーカスのままだとレンズが縮まない。      
もっとシグマ70mmマクロも人気が出ていいと思います。
おっと、意味なく熱く語ってしまいました。

◆花撮りじじさん こんにちは

いつもお写真楽しみにしています。
これからもよろしく。

書込番号:10831479

ナイスクチコミ!2


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/24 11:50(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん こんにちは。

お引っ越しされたんですね。おめでとうございます。
今、私は宮古島のホテルで仕事してます(涙)。

実はPART6は重すぎて、私のモバイルPCではロムることができませんでした。
PART7に代わってようやく見ることができましたよ〜(嬉)。
相変わらず作例アップはできませんが・・・(笑)。

では、取り急ぎお祝いと生きてるよ〜!ってレスのみにて失礼いたします。
あっ、戻りは今週末だと思います。

それでは〜。

書込番号:10831533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/01/24 13:23(1年以上前)

7D+EF135mmF2L

こんにちは

今朝は妻が昼までお出かけのためちょっと梅を撮りに行ったのですが
いましたいました「めじろちゃん」
昨年もこの場所に着ておりましたのでもしかしたらと思いました!!

日中の7Dは元気いっぱいの連写で気持ちが良かったです

>あちゃ〜・・次は・・・じーじ馬さんでしょうかね(笑)
いつも追い越されちゃいますね。  

予定より早くお引っ越しになったこの板のように
予定より早くフルサイズが手に入るといいですね〜!!
5DMKUは発売からすでに1年を過ぎておりますがまだまだ新鮮です

でも早く買わないとフルサ(古さ)がイズこかに見えてきてしまいますよ〜(笑)

ここで一句
”春がくる 今が旬だよ フルサイズ”  お粗末でした

>あちゃあ〜・・ついにrifureinさんも悪魔になっちゃった^^

え〜????? とんでもありません
rifureinさんは元々悪魔ですよ!!(笑)



★ハッシブ2世さん  こんにちは

大丈夫ですか?
早く良くなって「おまけ」を拝見させて下さい


★rifureinさん こんにちは

>フルよ〜ぉ〜未だ見ぬフル〜ゥ〜瞼閉じればそこにぃ〜
夢をくれしフル〜ゥがぁ〜かいちょう〜の手に渡る〜ぅ

うまい!!

1枚目のボケてるBMはカタログから察するに展示車でしょうか?
最近rifureinさんのレンズ購入が無いと思ったらこちらでしたか〜


★花撮りじじさん  こんにちは

>三脚を使う時はISOを100にして撮ることとしたのです。
その習慣(癖)が現在も続いています。

なるほど〜 判りました!有難うございます

私の癖なのですが
銀塩の癖で、じっくりと構図を決め露出を決め一発必写が抜けきれません!
デジタルなのだからと判っていてもついつい無駄なシャッターが押せません
どうも貧乏性のようです(笑)

書込番号:10831912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/24 14:02(1年以上前)

会長さん、皆さん、こんにちは♪

Part7への引っ越しおめでとう御座います♪

自分は、昨夜からの新年会から先程、帰宅致しましたw
と言うわけで、なんの新作もありませんので在庫から^^;

取り敢えず、初っ端なのでお題に沿った物をペッタンコさせて頂きます(笑)
二回目からはお題無視になるかと思いますが(爆)

それと、Part6の返レスをしていないのですが、数日サボったため返レスの方はご勘弁をお願いしますm(__)m

また、こちらのPartでも宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:10832037

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/24 14:36(1年以上前)

18-55mm標準レンズ

50mm単焦点レンズ

大阪住まいですが外温8度陽気です
地元のお寺周辺で
ボタン花?を撮りました

かなり難しいですね

書込番号:10832145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/24 17:36(1年以上前)

花撮りじじさん こんにちは

>昨夜、PART7へ急なお引っ越しでしたので、PART6での返レスがまだ済んでおりません。
いつも突然で申し訳ありません。思い立つとすぐに行動しちゃうものですから・・
皆様のご都合も考えず・・・m(_ _)m
>ツクバネの写真を奥様にまで見て戴き有り難う御座いました。
かみさんも私も始めてみるので興味深深でした。
かみさんは見るなり「おお~」と驚いていました・
ツクバネの語源は難しそうなんですね。でも私は羽根つきが良いなあと思います^^
>昨年だったと思いますが、写友と富士山を撮りに行った帰りに、コーヒーを飲み
>その近くで梅を撮った記憶が蘇りました。
私は仕事で東名をよく使うのですが、富士川のSAはトイレ休憩くらいしか利用しませんでした。
先日は少し時間があったのとカメラを持っていたので、富士山を撮ろうと思いましてウロウロしているうちに梅が咲いているのを見つけました。
同じ場所で撮られていたんですね。やはり奇麗に見える場所は決まっているんですね。
今年の富士山は雪が少なくて白く見えないのが残念です!!

ここで一句
 “皆様の 迷惑知らずに お引越し”
 お粗末でした

書込番号:10832883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/24 17:37(1年以上前)

多摩川うろうろさん こんにちは

>長く続くといいですねえ。
ありがとうございます。昨年の5月から始まりましたがこれほど長く続くとは思っていませんでした
レスされる皆様のおかげだと思っていますが、最近新しく参加された方もいらっしゃるのでまだまだ続けたいですね。
>写真の花は、たぶん「プリムラ」の一種だと思います。
ありがとうございます。
この板は質問をすると必ずどなたかが答えてくださいますね。
これって凄く嬉しいことだと思います。
名前も知らないのにお花撮りが好きなんて・・・もうちょっと勉強しなきゃいかんですね^^
>もっとシグマ70mmマクロも人気が出ていいと思います。
>おっと、意味なく熱く語ってしまいました。
おおっ! rifureinさんが喜びますよ〜 シグマの70mmマクロといったらrifureinさんですからね!!

ここで一句
 “皆さまに 支えられての 9ヶ月” もう9ヶ月になるんですね
 お粗末でした

書込番号:10832892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/24 17:39(1年以上前)

泡盛の師匠(浦友さん) こんにちは

宮古島でお仕事ですか。お疲れ様です!!
そちらのお天気はいかがでしょうか。
こちらはまた少し寒くなってきています。まあ、冬ですからこのくらいは当たり前なんでしょうけど^^
>PART7に代わってようやく見ることができましたよ〜(嬉)。
お仕事が終わってご自宅に戻られてから、また沖縄の青い空を見せてくださいね。
今回の御題は・・・春よこい!ですが・・沖縄はもう夏に向かうんでしょうか?

ここで一句
 “春よこい 南の島には 夏が来る?”
 お粗末でした

書込番号:10832902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/24 17:41(1年以上前)

蝋梅です。慌てて撮った・・狼狽・・なんちゃって^^

エヴォンさん こんにちは

メジロ君いましたねえ。
エヴォンさんもこうして鳥さんに嵌っていくのでしょうか? 心配ですね〜(笑)
>5DMKUは発売からすでに1年を過ぎておりますがまだまだ新鮮です
私はキヤノンさんが5DVを出すのはあと2年だと思っています。
40Dの時は3月に買って8月には旧機種になっちゃいましたが・・^^
キヤノンさん信じてますよ〜
>え〜????? とんでもありません
>rifureinさんは元々悪魔ですよ!!(笑)
あっ やっぱり(笑)
どうもそんな感じがしていたんですよね〜(爆) この板は危険な方たちばかりです!!

ここで一句
 “気楽板 あの人この人 悪魔かも”
 お粗末でした

書込番号:10832907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/24 17:43(1年以上前)

御題を無視した^^ だって可愛いから

一ノ倉 沢太郎さん こんにちは

>自分は、昨夜からの新年会から先程、帰宅致しましたw
えっ? 午前様というより・・・午後様ですか(笑)
お昼まで飲んでいるとは・・・タフですね〜^^
私も今日これから新年会です。今年最後の??・・後一回くらいはやるのかも(爆)
>二回目からはお題無視になるかと思いますが(爆)
はいっ!! 私も御題のままに続くとは思っていませんので^^ まあお気楽に!!

ここで一句
 “御題あり 無視して気楽に UPする” これが良いんですよね(笑)
 お粗末でした

書込番号:10832919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/24 17:45(1年以上前)

asikaさん こんにちは

大阪は8℃ですか。寒いんでしょうね。
静岡は朝こそ2,3℃ですが、昼には12℃くらいになります。風がなければコートは不要です!!
ボタンの作例ありがとうございます。
私もお花撮りが好きなのですが難しいですね。
奇麗に思って撮ってみても、PCの画面で確認してガッカリすることが多いです。
でも好きなので撮っているだけでも楽しいです。
これから一緒に楽しみましょうね!!

ここで一句
 “お散歩は 春の香りに 誘われて”
 お粗末でした

書込番号:10832926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2010/01/24 17:46(1年以上前)

皆さま こんばんは。

タイトルが新しくなりましたので、ご挨拶です。

東京は穏やかな週末で、早咲きの梅が満開でした。

春が待ち遠しいですネ。
受験生、ガンバレ!

書込番号:10832933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/24 17:50(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

昨日は新板への引っ越しは確認したのですが、慌てたので「と」と「よ」を間違えてしまいました。

改めて、お引っ越しおめでとうございます。

本日も鳥さんを撮ってきましたが、カワセミは出てきてくれませんでした。
いつものナンキンハゼの下で待っていましたが、コゲラとメジロ、上空にはノスリが何度もやってきてくれそれなりには撮れました。
ただ、ノスリは距離が足りません。 もっと長いのが欲しくなりますね。

本日はお題に沿って、昨日撮ったお花をUPしま〜す。

久々のマクロですが、ピンズレ、ブレブレのオンパレードでした。

☆じーじ馬 さん 今晩は。
3枚目のガマの穂は鳥が突いたのかも知れませんね。
今日も、メジロやコゲラがナンキンハゼを食べにきました。
よほど好きなんですね。
カワセミが来なくても十分楽しめます。

☆エヴォン さん 今晩は。
>私は今度から花の写真を撮ったらその花の傍にある名前が書かれた札も撮るようにします!
昨日撮った水仙のところにはアガパンサスの名札が立ってました。
これぐらいは何とか判りましたが、私などは確認が必要ですね。

書込番号:10832952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2010/01/24 18:08(1年以上前)

サンヨン+ステテコ で 日本水仙

サンヨン+ステテコ で 白梅

同じくサンヨン+ステテコ で 素心蝋梅

止めときゃイイのに、やっぱり最後はこの一杯^^;

会長さま 、 みなさま こんばんは

イマイチ体調のすぐれないハッシブ2世です。
昨日のレスに貼った花は「スノードロップ」というそうです。
小さな花なんですが、うつむいた雫のような形が可愛らしいですよね^^

体調が悪いのに、今日 旧友のお母様の告別式があり茅ヶ崎まで車で行ってきました。
で、ついでと言う訳ではないのですが、一ノ倉 沢太郎さんを見習って早起きして真鶴まで足を伸ばしてみました。
帰宅したらどっと疲れが出てとても横レスする元気がありません。
申し訳ありませんが、昨日の写真と今日の写真のみ貼り逃げさせていただきます^^;

書込番号:10833025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2010/01/24 18:13(1年以上前)

24-105L 真鶴港の夜明け

17-40 一ノ倉 沢太郎さん風^^;

17-40 箱根への道 私の故郷からの富士

サンヨン+ステテコ 茅ヶ崎と言えばコレ 今日は波が・・・

すいません、その2 です。

今日の撮って出しです^^

書込番号:10833052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/24 18:16(1年以上前)

ゆきちゃんさん こんばんは

ご無沙汰しております!!
>東京は穏やかな週末で、早咲きの梅が満開でした。
おお〜 満開の梅は奇麗でしょうね。・で、梅といったらやっぱりメジロ君でしょうか
満開の白梅にメジロ君が浮き上がっていますね。 本当に春よ来い!! ですね
>受験生、ガンバレ!
そうかあ〜 この季節、受験生は最後の追い込みなんですね。
良い春を迎えられると良いですね

ここで一句
 “受験生 本当の春を 待ちわびる”
 お粗末でした

書込番号:10833068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/24 18:17(1年以上前)

torakichi2009さん こんばんは

>本日はお題に沿って、昨日撮ったお花をUPしま〜す。
ありがとうございます。
やっぱり最初くらいは御題に沿って・・・なんてさっきネコチャンをUPしちゃいましたが^^
>ただ、ノスリは距離が足りません。 もっと長いのが欲しくなりますね。
恐ろしい言葉を聴いてしまいました
やっぱり鳥さんには近寄らないようシヨ!!

ここで一句
 “鳥さんに 嵌っちゃったら 大変だ”
 お粗末でした

今から新年会に行ってきます!!

書込番号:10833072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2010/01/24 18:54(1年以上前)

マツバウンラン 100L

更紗どうだん 100L

Football-maniaさん みなさんこんばんは。

会長〜

昨日はご近所さんグループの新年会でした。
ご多分にもれず帰宅即就寝?でした。
今日は地域の文化祭で場所ふさぎに写真を展示〜 〜撤収して帰宅しました。
いつの間にかパート7立ち上げですね。
遅くなりましたがおめでとうございます&これからも宜しくお願いします。
春の便りには程遠いですが更紗ドウダンの新芽をペタンコします。

>今年の富士山は雪が少なくて白く見えないのが残念です!!
埼玉から見る富士はいつも真っ白ですよ〜 少し霞が掛かっていますが。
それにしても会長〜は在庫沢山作りましたね〜

横レスです。
Part6の返レスもれ申し訳ございません。

★ じーじ馬さん
>こちらではもう早咲きの梅がチラホラです^^
>まだ少ないですが、2月に入ればどんどん増えてくると思います。
私の生活圏(凄く狭いですが)ではまだまだ蕾状態ですね。
今度の土日でちらほらでしょうか。

★ 花撮りじじさん
>マツバウンランを育てていらっしゃるのですか。 私は近くの空き地に群生して
>咲きますので高背景に持って来て撮ります。
家の西側に砕石がまいてありますがその中にだけ安定して毎年良く育ちます。
その他の場所にも沢山生えますが霜&霜柱攻撃でほとんど育ちません。
寒い埼玉での増殖は難しいようです なので群落は羨ましいです。
マツバウンラン愛好会のページです 全国規模の情報がチョットあります(笑
http://www.number21.jp/bbs/yuko3/

書込番号:10833241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2010/01/24 19:37(1年以上前)

ここだけは 年に一度は いつも火事

こんばんは。
今日は、前スレからの返レス等のみで失礼します。
(大変な遅レスでございます、すみません)


>一ノ倉 沢太郎さん

野鳥公園、楽しそうですね、人は多いのでしょうか?
一回、双眼鏡のみの軽装備で行ってみようかなって思いました。
(何かのついででないと難しいですけど..)

7Dは.. う〜ん.. ようやく50Dに慣れてきたところなので、
どうしたもんかって感じです(苦笑)。


>じーじ馬さん

今度のお題は、まさに!! ..ではないでしょうか?
花などの作品、楽しみにしております。
でも、まだ、鳥も楽しい季節ですので、そちらの作品も期待しております。


>Football-maniaさん

>以前はスキーをやっていたので

そのスキーができればいいなあって、今更ながら思います。
雪山での機動力が大幅にアップしますので、ちょっとだけ練習したのですが、
ゲレンデスキーすらやったことがないので止まることができない(><)。
なんとも..


>torakichi2009さん

ノンたん(ノスリ)とはずいぶん縁があるんですね。
私がよく行く公園にはほとんど来ません。
たまには遠征しないと駄目かなぁ..って思いました。
オスのルリビタキは私も相当に引きが悪いです(^^;
でも、田んぼの脇のちょっとした丘陵の樹林地の近くの水場(ちっちゃな沢とか)とかなら、
この季節なら、そのうち見られるだろうと信じてやっています。


>花撮りじじさん

新しいお題ですので、ぜひ、ぜひ、「春(早春?)」の作品を見せて下さい!!
自分自身は、背景に溶けていくようなボケを伴う花の作品など撮るのは無理ですが、
(根気が足りません、キッパリ。)
花撮りじじさんにとっては恐らくは十八番でしょう。

で、前にどなたかのレスにも書きましたが、福寿草ってそんなに早く咲くものでしたか?
(かつて遠征した岩手県の岩洞湖の近くでは5月に咲いてたんですよ〜!!)
植物は、全然わかりません(><)。


>キヤのんきさん

再び鳥のネタを振ってしまうのですが、
一ノ倉 沢太郎さん[10810834]の左から2枚目って、何でしょう?
(一ノ倉 沢太郎さん、再度ネタにしてしまってすみません。)
ホオジロ一族のなんとかなんでしょうけど、東京港野鳥公園(?)のリストから察するに、
ホオジロかオオジュリンか.. やっぱしホオジロ(若?)なのでしょうか?

吉見百穴って、面白そうです、一回行ってみたいです(^^;


>kiki.comさん

>Σ50マクロですか〜是非アップ願います!

我が街でも花が見られるようになったら、これで撮ってみたいと思います♪


>浦友さん

>何とガマの穂って花だったんですね(驚)。

!!!(さらにびっくり..)。

そういえば、沖縄といえば、アンボイナがとっても有名だと思うのですが、
学生時代、慶良間と八重山に行ったことがありましたが(アバウトですが..)、
生きているアンボイナを見ることができませんでした。
(シュノーケリングなど、やってましたが1回殻を拾っただけでした。)
アレは(危険なだけに)、やっぱり少ないのでしょうか?


>エヴォンさん

その、シロハラを私はなかなか見ることができないのです。
その他もろもろも含めて、羨ましいです(^^;
(暖かいレスをいただけまして、嬉しく思いました。)


乱文、失礼しました。

書込番号:10833440

ナイスクチコミ!3


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/01/24 19:52(1年以上前)

こんばんは。

本日梅の花を近所で撮影してきました。
まだまだつぼみは堅いですね。

書込番号:10833511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2010/01/24 20:04(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

お引越しおめでとうございます。
前板へのレスを書いておりまして、見過ごすところでした。


ここから前板へのレスです。
レスいただいている皆様にもすみません。
まだ全部読みきれていません。
会社からなのでまた写真は次の機会に貼らせていただきます。



じーじ馬さん。
氷点下の造形。いいですね。
着眼点が私とは違います。
早速まねをとおもいましたが、この間の雨から気温が上がってきたのか凍らないです。
寒くないのはうれしいんですが...


一ノ倉 沢太郎さん。
最近みなさん鳥さんの写真が多くなってきましたね。
この間短い時間ですがBORGを引っ張り出してチャレンジしてみました。
結果はほぼ玉砕でした。
こちらももうちょっと練習しないとだめなようです。


rifureinさん。
カラスコはいい仕事してますね。
D21での減光ですが気になったことがないです。(気にしないで使うほうなので)
手持ちの24L(1型)と比べても、そんなに減光していないようにおもいます。

ND4の次はND400ですか?
ND400って太陽を入れて撮るときにはよさそうですね。
昨年の日食のときにはじめてそんなのがあることを知りました。
ND4と8は前から持っているのに。(使ってない ^ ^;;;)


猿島2号さん。
樹氷は今年は無理かも知れないです。
休みと寒波がくるタイミングが合わないと...晴れるとすぐ解けちゃうので。(そんなの樹氷じゃないという突っ込みはなしで)


浦友さん。
>今日明日は、最高気温が18〜19度ですから、其方の4月くらいでしょうか?
やっぱりあったかいですね。
こちらも最高気温は12〜13度くらいまで上がってますが、明け方は0度くらいまで冷え込んでます。(本州の南端のほうなので他の方よりはあったかいほうだとおもいます)
年中花がある環境というのはやっぱりいいですね。
そうそう、こちらでも白浜の平草原のバラがまだ咲いていました。
観光客のために切らずに残しているようです。
水仙も咲いていました。
久しぶりにBORGで鳥を撮りにいったので撮っていませんが。

>石垣では、土地買って家を建てて住民票を移さない方が多く、都合の良いときだけ遊びに来て島を汚し、
税金は払わない。地域のルールも守らない等、問題が多いようです。

これでは移住じゃなく別荘ですね。
住民票を移さないのならせめてふるさと納税くらいしてほしいところですね。
郷に入りては...って感覚は無いのでしょうね。
こちらには白浜に別荘地がありますが、地元の人が住むところと完全に分かれていますからあまり問題になっていないようにおもいます。(知らないだけかも知れませんが)


kiki.comさん。
>和歌山南部にも行きたいです。
>高野山も行きたいのですが、気合いが必要なので未だ行けてません。^^

そのうちにいらしてください。(笑)
南部のみなべや田辺は梅の産地ですので、2月には梅の花が咲きます。
ちょっと寒いですが一足早く花見ができますよ。


レス漏れ等ありましたらすみません。

書込番号:10833575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/01/24 20:09(1年以上前)

昔はこれでも美人だったのよ:ユリ

葉っぱも負けてはいないわ:南天

でも若いって素敵:菜の花

若いだけで輝けるから:花糸撫子


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま お花を撮り捲っていますね^^
1月の撮りに行けなかったのを取り戻すかのような勢いですよ!
EF100Rマクロってやはりボケが綺麗でいい感じです!
一段と腕を上げられましたね。
マクロはお花撮りには欠かせないレンズになると思います。
じーじも花を撮る時は、135Lとタム90マクロを必ず持って行きます^^

梅の花がそんなに咲いていないので周りで撮れたお題の分、貼ります(^^)
若さが羨ましい、じーじの本音のキャプションです(--;

横レス失礼します

★キヤのんきさん こんばんは

”セピア”シリーズ いいですね!
セピア色は渋くて大人の雰囲気の色合いですね^^
じーじも好きで撮りますが、どうしても地味に感じるのでつい色もののバックを
入れたりしてしまいます。
セピア色だけでまとめても、キヤのんきさんのように素敵に仕上がりますね(^^)

セピア色は年寄りの色だなんて言わないでね(爆)

★エヴォンさん こんばんは

>そのお言葉によりまして今回は4枚違うレンズです!!
ハハーッ! 悪魔さま 作例、恐れ入りまして御座います/(__)\

悪魔さまはrifureinさんも、やはり悪魔さまと見抜いていたんですね!!
この板は恐ろしい魑魅魍魎板ですが、最高に面白い板でもあります(笑)

ここで一句
”恐ろしや 悪魔だらけに なりにけり”なんまんだぶ、八百万の神々、お救いを、アーメン
お粗末でした

★asikaさん こんばんは

初めまして、ようこそいらっしゃいました^^
EOS KissX3を買われたんですね、おめでとうございます!
この板は写真好きの集まりでいい方ばかりでづよ^^
悪魔さまとか恐ろしい方がいらっしゃいますが、顔は福山雅治風です!
私の想像です・・・きっと、おそらく、と思う、であってほしい、違うかな?(爆)

一緒に写真とお話をを楽しみましょうね(^^)

★紅い飛行船さん こんばんは

菜の花の作例 素晴しいですね!
3枚目の線路の両側に菜の花がずっとどこまでも咲いていてファンタジーですね!
花の国への案内列車ですね!

★rifureinさん こんばんは

豪雪地帯は山間部でしたね。失礼をいたしました(--;

重鎮さまも悪魔さまだったのですか!
そうではないかと常々に思っておりましたが、ソフトなので半信半疑でした(爆)
東日本は悪魔さまの巣窟だったのですね(笑)

さしずめ”ラフメイカー”さんは一番弟子の悪魔さま候補ですね!
どうりで、事務局の悪魔リスト作成が順調なわけです(笑)

★八丁蜻蛉さん こんばんは

カワセミにはまると、恐ろしいですよ^^
すでに暗黒面に踏み込んでいますね!
ダースベイダーとシスより怖いこの板の”悪魔さま”たちがいますぞ(爆)

じーじは当面はEF70-200とステテコで凌いで行こうと思います(笑)

★花撮りじじさん こんばんは

花撮りじじさんの季節が来ようとしていますね^^
私もメジロをまだ撮りますので、花撮りじじさんはお花担当でお願い致します!
花撮りじじさんのお花作例は抜群ですからね!
お題も”春よこい お花で楽しもう!!”ですから花撮りじじさんにぴったりですよ(^^)

★ハッシブ2世さん こんばんは

お身体の調子の悪い時は無理しないでご自愛ください(__)
貴方一人の体ではないんです!
お若い彼女がいるんですから(笑)

キーッ! じーじも一度そういうことを言われてみたい!!!(笑)

書込番号:10833598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/24 20:57(1年以上前)

ノスリ

ハイタカ?

再び失礼します。

いきなり横レス失礼します。

☆long journey home さん 今晩は。
私が通っているところは御陵などがあるところなので、厳重な立ち入り禁止区域などもあり結構自然が残っています。
私はあまり分からないのですが、結構珍しい鳥もいるようです。

先ほど今日撮ってきたものを現像していたのですが、ノスリだと思っていた中にちょっと?な物が。
ハイタカかなと思うのでしょうが、どうでしょうか。
また頼って申し訳ないのですが、お教えいただければ幸いです。
ついでのときで結構なので、よろしくお願いします。

UPしたものはトリミングしてあります。

書込番号:10833873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2010/01/24 21:17(1年以上前)

こんばんは、今日はもう一回だけ..

>torakichi2009さん

う〜ん.. 多分、ハイタカでよさそうな気がしますが、
私のしょぼい経験では特定できないの存在なのです.. 
明日、猛禽班(先輩バーダー)の知り合いに聞いてみたいと思います。

キヤのんきさんはどう思います? ってさらに振ってしまう迷惑野郎でした。

書込番号:10833971

ナイスクチコミ!3


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/01/24 21:23(1年以上前)

100Lマクロ

100Lマクロ

会長様、皆様こんばんは。

好調な出だしですね。
会長は、今日も^^新年会ですので皆さんで盛り上げて行きましょう。

●会長〜

初めて一番乗りをゲット出来て満足でした。
でも、写真はあまり撮りに行けてないので在庫からです。
新年会私も、今年は通常より多いです^^
あまり消毒しすぎないようにして下さいね。

それでは横レスです。
●じーじ馬さん

こんばんは。
50Lの呪い返しですね、135Lは^^
やはり気になりますが、先にMP50があるので複雑です。
それにしても、素晴らしい描写ですね〜


●八丁蜻蛉さん

こんばんは。
50Lは結婚式に役立ちますね〜
式には100Lマクロも持って行こうかなと思います。^^
屋内でのIS効果は、既に確認済みですので安心して使えます。
マクロ時は5DUのAIサーボとの相性も良いですよ〜
全ててもちですので^^


●KDN&5D&広角がすきさん

こんばんは。
梅の季節は、ミナベ等良いですね。
以前、良く小梅等買っていました。
この春は行ってみたいですね。


●titan2916さん

こんばんは。
7D+100Lマクロ、最強のコンビですね!
欲しいレンズが多くて、7Dは無理そうですがかなり魅力的です。
今はAIサーボUとハイブリットISの効果を確認してみたいです。
又、どんどん見せて下さいね。^^


●long journey homeさん 

こんばんは。
Σ50楽しみにしてますね!
私も、はやく50マクロ欲しいです。


●エヴォンさん

こんばんは。
どんどん7Dで鳥さん撮りに入って行かれており、周りの方が危険を感じていますよ〜
私は、見ないようにしてますが^^
長い物には、近寄るなと教えられてますので(爆)


書込番号:10834003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/24 21:30(1年以上前)

近くの公園の梅

名前、分かりませんw

これって、バラ?ですか

ピンボケですが、失礼(^^ゞ

Football-mania会長さん 皆さん こんばんは

 ☆会長〜 こんばんは
PART7も新しい方の参加もあり順調な滑り出しですね〜
私はお花さんの名前は全く知りませんので、この板で勉強させて貰います(笑)

long journey home さんの
>福寿草ってそんなに早く咲くものでしたか?
色々ググってるうちにコンナン見つけましたw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%95%E7%94%9F%E8%8A%B1
誕生花検索デス!皆さん、乙女の気分&飲み屋さん(キャバクラあたりで)ネタで如何〜〜(笑)

 ☆TL-Pro_30Dさん こんばんは
奥様も入院されてたのですね、現在は快復され良かったですね!
私の母も手術後一カ月入院しました。半年経ちましたが、まだ痛いようです。
御心遣いありがとうございますw

 ☆遮光器土偶さん こんばんは
>家電量販店に、EF100-400 が置いてあったので、触らせてもらいました。
>直進ズームも良さげですし、思ったより軽く感じました。いままで、あるのは分かってても、
>あえて触れないようにしてたのに、ついフラフラと触ってしまいました。ヤバイです(爆)
同じくデス(^^ゞ 私は気長に”IS付きの後継機を待つ”と言い聞かせてます(笑)
 
 ☆torakichi2009さん こんばんは
>>3.5mえ〜!ホントですか!?
>ハイ、エナガはもっとそばまできました。
>手を出せば乗りそうな距離でしたよ。
羨ましいです! トンビやノスリも撮ってみたいです(笑)

 ☆long journey home さん こんばんは
我が家は埼玉ですが、[10828532] 福寿草はバリバリ咲いてます(笑)
それから、ご指名ありがとうございます。”指名料”は会長〜に請求しときますのでご心配なく(笑)
いつでもどうぞ! ただし、水鳥&大型種はまったく分かりませんよ〜!
>一ノ倉 沢太郎さん[10810834]の左から2枚目って、何でしょう?
スズメ目・ホオジロ科(メスかな?)は間違いなさそうですよね! 
私もホオジロ・オオジュリン・アオジ・クロジあたりのメスだと思います。
頭のスレンダーなとこは、ノジコのメスも有るのかな〜! 
ご自身の[10828821] >そんな時に、滅多に会えないヤツが..は、カシラダカですか?

☆エヴォンさん こんばんは
>♪フ〜ルがき〜たフ〜ルがき〜た〜ど〜こ〜に〜きた〜
>猿島2号さんにき〜た〜キヤのんきさんにき〜た〜
>つ〜ぎ〜は〜誰〜♪
エヴォン師匠、一種の”サブミニナル効果”でしょうか!? 色々な”悪魔技”をお持ちで(笑)
頭について離れないではありませんか〜〜〜! 
7Dの替え歌だけはやめて〜!!

 ☆じーじ馬さん こんばんは
>セピア色だけでまとめても、キヤのんきさんのように素敵に仕上がりますね(^^)
メチャクチャ嬉しいです!
>セピア色は年寄りの色だなんて言わないでね(爆)
とんでもないっ!! じーじ師匠はいつも活動的で、この板で一番若々しく思います(失礼をお許し(^^ゞ)

 ☆ざんこくな天使のてーぜ さん 
 ☆asikaさん
 ☆ゆき ちゃんさん
こんばんは はじめまして &ようこそ!

連名ですみませんが、この板の枝分かれ”勝手に親バカ部”の部長に任命されております”キヤのんき”と申します。
今後ともよろしくお願いしますw

皆さん、前板からレスできてないと思いますがどうか平にお許しくださいw

書込番号:10834041

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/24 21:38(1年以上前)

みなさん 初めまして
御挨拶しきれないのでまとめて
よろしくお願いします


torakichi2009さん
鳥の被写体難しいでしょうね
本当に綺麗に撮れてるのは凄技ですね


じーじ馬さん
有難うございます
よろしくお願いします


KDN&5D&広角がすきさん 
白浜あたりですか?
お近いですね?
こちらは大阪南に住んでいまして
車で阪和高速で90分位で白浜へ行ける距離なんですが
今度お会いできるときによろしくお願いしますね
また高野山へ行くときも一般道371+24号線で60分程でいけますし
昔バイクで行ったことあります



書込番号:10834091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2010/01/24 21:50(1年以上前)

70-200F2.8IS

100Lマクロ

70-200F2.8IS 前ボケが梅です

100Lマクロ 手持ち撮影

Football-maniaさん 皆様 こんばんは

相変わらずご無沙汰しております。すみませんf^_^;
遅くなりましたが「PART7」開設おめでとうございます。
『蝋梅』きれいに撮られていますね。
黄色は金運がUPしそうで大好きです。
私の周りには黄色い梅がないので羨ましく思います。

横レス失礼いたします。
PART6の返レスですが、遅くなりまして申し訳ありませんでした。

【☆】たけたけびっちさん こんばんは 

>83Hのフードを削ったことがあったのですが、なかなか楽しかったです。
同感です。 やってみると楽しいものですよね。
100Lマクロも是非加工してみてください。
キャップ取り付けが楽になりますよ。

【☆】kiki.comさん こんばんは

>是非、50Lへどうぞ〜!
実は、オリンパスを使用していた時は「55mmF1.2」と「200mmF4」の2本の単焦点を使用していました。
ですので、50Lの魅力も良〜くわかるのですが、先立つものがないので我慢しております。
とりあえず100Lマクロを使い倒します。v( ^-^ )v

【☆】じーじ馬さん こんばんは

>お暇な時で結構ですので何時でもお越しください(^^)
優しいお言葉ありがとうございます。

花糸撫子の写真きれいですね。感服いたしております。
菜の花も咲いている所は咲いているのですね。
何気に難しい花ですが、皆様は上手に撮っておられますね。

【☆】ハッシブ2世さん こんばんは

>このレンズの色乗りの良さが引き立ちますね!
お褒め頂ありがとうございます。
IS付はいいですよ。
4枚目の写真はハッシブ2世さんへのプレゼントでUPさせていただきました。
受け取ってもらえますか?

ページスクロールでしか確認する時間がありませんでしたので
返レスを落とした方がおられましたらお詫び申し上げます。

書込番号:10834184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/24 21:51(1年以上前)

コゲラ

三度失礼いたします。

☆long journey home さん 早速の返信ありがとうございます。
また、お手を煩わしまして申し訳ありません。
よろしくお願いします。

ノスリではないようなので、一種類撮影済みが増えてなんだか嬉しいです。
それも憧れの猛禽類ですし。


☆キヤのんき さん 今晩は。
以前ここの板で紹介して頂いたお花のサイト紹介します。
http://www.med.kurobe.toyama.jp/kaiin/kojin/photoalbum.htm
覚えようとは思っているのですが、↑で書いたように、花の名前も全然覚えられません。

今日の最短撮影UPします。
328+1.4×ステテコでたぶん2.5mギリギリだと思います。

書込番号:10834194

ナイスクチコミ!4


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/01/24 22:07(1年以上前)

会長 シグマからの使いです(F2)

会長 シグマからの使いです(F2)その2

今日もこんばんは〜かいちょ〜

PART7も快調な出足ですねこの調子で最多最大スレへとの発展です^^

>シグマの50/1.4は5DUのマイクロアジャストメントで補正できるんでしょうか?

勿論です!!
ちょちょいのチョイで1〜2分で設定完了です^^
純正の調整と変わりませんよぉ

と言うことで今日もシグマ星からの使いパシリでネタを2枚ほど^^

ところで悪魔にも階級があるのをご存じですか

第一階級(悪魔の王)

サタン:光の天使ルシフェル、堕天使ルシファーと同一とされる
叉の名を「エヴォン」さんとも言うらしい^^

その他3階級あり悪魔の軍団は7団6600部隊に分かれ4005920人存在するらしい

私は使い魔です(別名パシリ)とも言う (笑

以上 聖書の『創世記』第一章三節から四節からの引用です(ホントか)^^


エヴォンさん こんばんは

2番煎じ失礼しました^^

>1枚目のボケてるBMはカタログから察するに展示車でしょうか?
 最近rifureinさんのレンズ購入が無いと思ったらこちらでしたか〜

素晴らしい眼力です BMショール―ムにて
あの日はオイル交換時、暇を持て余して撮影してました^^
昨年2月にBMは入れ替えしたばかりなのでそちらにはお金は使ってません
車に使ったと言えば先週仕事車のハイゼットバンに
自腹でFMチューナー付きCDを付けたくらいですAMオンリーでは寂し過ぎますので・・・

・・・ん〜レンズは年末に一本行かせて貰ってはいますが(カラスコ)
ペースダウン気味ですよね(大物狙いだったりして)(笑

ハッシブ2世さん こんばんは

体調が優れないようですね 無理せずご自愛くださいね
今日の作例のような素晴らしい画を撮れるのも体ありきです

>最後はこの一杯^^;・・・旨そ〜ぉ^^

今日もハイボールで新潟の夜を過ごしてます

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

ご無沙汰です
D21ZEモデルの作例は数少ないのでドンドン画像アップされて
呪ってください^^
ND400は日中の海岸を長時間露光しようと企んでます(笑

じーじ馬さん こんばんは

>重鎮さまも悪魔さまだったのですか!

え〜と会長へのレスにも書きましたが
魔界にもランク付けがありますので(笑

じーじ馬さんは写真の腕だけでなく人を和ませるコメントにも
長けてらしゃいますね! 
じーじ馬さんのコメントを読んでる私の顔がニコニコしているらしく
家内に気持ち悪がられてます

今日の作例はやはりタム90mmと135Lですね
どちらのレンズもお花撮りには私も欠かせません
お花が咲くのがまちどうしい〜ぃ〜^^

書込番号:10834304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/24 22:11(1年以上前)

原発と温室

スイレンはサンヨンで・・・

会長さま cc 各位

こんばんは
お引っ越しですね、おめでとうございます。
私も、春を探しに久々にサンヨンを持ち出してみました。
春はありませんでしたが、インチキで温室に行ってしまいました。

横レスで〜
・エヴォンさん
 シグマ150は一端は買い物カゴに入れたのですが、まだ決定を押せていません。
 レンズには迷いはありませんが、良い物件がないかshopを迷ってます。 
 APS−C機よりフルサイズ機の方が最大限の能力を発揮できそうですね。
 当分はAPS−C機で我慢我慢です。

・遮光器土偶さん
 呪ウイルス・・・爆
 白いのを使ってしまうと、もう後戻りできませんね。
 でも金額相応の満足が得られること間違いなしですから。

春のマクロ撮影に向けマニュアルフォーカスの練習で・・・
視力が悪くてピンの山が分からず苦労しました。

なんだかんだで今週も海に行っちゃいました。

書込番号:10834329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2010/01/24 22:13(1年以上前)

5D2 + 24-70F2.8L

50D + 135L

5D2+西洋甲冑85

5D2+西洋甲冑85

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜! 子守り疲れマンキーmk2です。。。

ふう〜〜。。。
今日も〜、子供をフロで遊ばせて〜 寝かしつけて〜。。。
ふぅ。。。 今日は特に疲れました。。。
ワタクシもRAW撮りとかもやってみたいんですが〜
夜もなかなかゆとりの時間が無いですし〜
パソコン能力も容量もゆとりが無いですし〜
と〜ぶんJPEG撮りで行こうと思います。。。
ふぅ。。。

あ、いきなり愚痴からはじめてしまいました ははははは。。。

え〜と、今日は、一応いろんなとこでお花撮りました。

まず、スーパーに買い物に行く前に、
近所の駐車場の隅のアロエ。(前回は西洋甲冑で撮りましたので、今回は24-70F2.8Lで、もっと寄って)

次、スーパーの帰り道、神社の境内の梅。
(後から一人で出直すつもりで、まずは少しだけ撮りました。
 ・・・が、後からは行けませんでした。。。 うぅぅぅぅ)

次、近所の友達んとこに行ったついでに、庭に咲いていた薔薇。

次、自治会館の庭の水仙。

といったところです。
うぅぅぅぅ。。。。 全て近所です。。。
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、どっかじっくり撮りに行きたいです。。。

みなさんのマクロの作例。グッときますね〜〜〜〜。
ものすごく楽しそうです。。。 ぶらやばぢぃ〜〜〜
しか〜し、この3枚目の薔薇。
ちょっと浮き上がってません?
いや〜〜、ワタクシ、ますます西洋甲冑85の虜になりました。
なので〜、このレンズでもっと頑張ります!

では、ちょっとだけ横レス行かせていただきま〜す

■会長ぉ〜! こんばんは〜!
はい!!! 100Rマクロ!!
まさに季節到来!ですね!!
どんどん呪ってください!!

■エヴォンさん こんばんは〜!
は〜〜い。替え歌ですね〜!
では。
『マクロ欲し〜さに〜 おのの〜いて〜〜♪
 墓穴を掘った〜 お〜ろ〜かさ〜よ〜〜〜♪』
     ↑
超時空要塞マクロス。っていやつのオープニングの替え歌で。。。
って、わけわかんないですね。 失礼しました。。。。。


■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!
あ〜、樹氷は無理かもですか〜。
残念ですが、それは仕方がないですよ〜

では! お願いがあります!
ディスタゴンの薔薇の作例をもっともっと見せてくださいませ!!!
あの作例は脳天直撃でした!!!

書込番号:10834344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/24 22:13(1年以上前)

速攻再びです(笑)

 ☆torakichi2009さん
リンク拝見しました、分かりやすいですね! 早速、お気に入りに登録しました。
ありがとうございますw
先ほど、long journey home さんに振ってもらったのですが、私大型種はダメなんです(^^ゞ
実はハイタカ・・、はじめて知りました。(鳥100種知ってると豪語しましたが、面白いでしょ) 
昔バーダー&俄かバーダー露呈(^^ゞ
小型種は何とかなるかも知れませんので、またの御指名お待ちしてます。

私、一回で花の名前を覚えられない(ここに宣言します)と思いますので、何回も同じことをお聞きしたらお許しを〜!

逆に鳥名は何回でもどうぞ!(笑) 知ってるものはlong journey home さん同様に、積極的に行かせて頂きます。

書込番号:10834346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/24 22:30(1年以上前)

皆様こんばんは
新年会から帰ってきました。
なにぶん手元があやふやですので、途中でひっくり返ることがあるやも知れません
なにとぞご容赦を・・・m(_ _)m

★ハッシブ2世さん
体調が優れないとのことですが、大丈夫ですか?
その割には、朝早くから真鶴まで・・・無茶しますね^^
そんな私も咳をしながらサッカーの指導をしておりますが(笑)
水仙・白梅・・・でもってこの一杯。まあこれがあるから頑張れるっていうこともありますが
無理しないで早く治しましょう!!
真鶴の夜明け・・・奇麗ですね!!

★TL-Pro_30Dさん
>いつの間にかパート7立ち上げですね。
>遅くなりましたがおめでとうございます&これからも宜しくお願いします。
ありがとうございます。いつもながら勝手なタイミングでお引越しをして皆様を混乱させています^^
更紗どうだんの新芽・・・春を待つ感じですね。
植物達はしっかりと春の準備をしているんですね。
>埼玉から見る富士はいつも真っ白ですよ〜 少し霞が掛かっていますが。
静岡市内からは空気の影響が少ないのでかなりクリアーに見えます。
それで雪の無いのが見えてしまうのかもしれませんね。
冬の富士は真っ白が良いです!!

★ long journey homeさん
>そのスキーができればいいなあって、今更ながら思います。
お恥ずかしいんですが・・・やっていたといってもほんの少しなんです
でもその頃は寒いなんて考えたことも無かったですね。
ただ、滑りたい!! それだけでした。・・・それが今じゃ、寒いからやだ!!  ですからね。年はとりたくないものです(爆)

★titan2916さん
7Dと100Lマクロでしょうか
さすがですね。背景の処理やボカしかた・・勉強になります。
あっ!! これって7Dの呪いなのでしょうか?
最近呪いが激しくて疑心暗鬼になっています(笑)

★KDN&5D&広角がすきさん
>お引越しおめでとうございます。
>前板へのレスを書いておりまして、見過ごすところでした。
突然にお引越ししちゃって申し訳ありませんでした。
今日の新年会が決まっていたのと、昨日思いがけなく在庫の確保にいけたので、よし!今だ!!・・・と。単なる勢いです^^
>会社からなのでまた写真は次の機会に貼らせていただきます。
お仕事が終わられましたら、ぜひボーグの作例を御願いします。 春らしいやつで(笑) ← プレッシャーかけちゃいましたか?

★じーじ馬さん こんばんは
>会長さま お花を撮り捲っていますね^^
いやあ~ 梅撮りではなんとなく同じような写真になっちゃいますね。工夫が無いなあ〜
会いも変わらずの駄作ばかりですが、久しぶりの在庫ですのでご笑納ください^^
>じーじも花を撮る時は、135Lとタム90マクロを必ず持って行きます^^
昨日は135Lも持っていったんですが使わずじまいでした。
風邪が強かったこともありなるべく交換しないように100Rマクロばかりになってしまいました。
135L使いたかったなあ〜
でもせっかくの貴婦人(135Lのことです。我が家ではこう呼びます)に埃を吸い込ませたくなかったので・・・過保護でしょうか?
なんてんの葉っぱ奇麗です。久しぶりに葉っぱの作例を見た気がしますね。
これからは葉っぱも元気になってきますので楽しいですね!!
>この板は恐ろしい魑魅魍魎板ですが、最高に面白い板でもあります(笑)
ありがとうございます。過分なお褒めは、スレ主冥利に尽きます(笑)

★torakichi2009さん
456とサンヨン駆使されていますね。
それでもまだ距離が足りませんか・・・恐ろしやあ〜
でもこんな風に鳥さんが撮れたら嵌っちゃうんでしょうか・・・おっと危ない!!

★long journey homeさん
博識ですね!
写真を見ただけで判るんですね〜 
>明日、猛禽班(先輩バーダー)の知り合いに聞いてみたいと思います。
お仲間も鳥博士がいらっしゃるんですね。博識な皆様の情報は素晴らしいですね。
私は鳥といったら、カラスとスズメとツバメとハトくらいしか判りません。(笑)

★kiki.comさん
は〜い、見事に一番でしたよ!!
スレ主としても爆速のレスを頂くと凄く嬉しいですね!!
>新年会私も、今年は通常より多いです^^
>あまり消毒しすぎないようにして下さいね。
はいっ!! 了解しました(笑)・・・でも後一回くらいは・・(爆)

★キヤのんきさん
>PART7も新しい方の参加もあり順調な滑り出しですね〜
>私はお花さんの名前は全く知りませんので、この板で勉強させて貰います(笑)
ありがとうございます。
昨日の夜からこんなにたくさんお方のレスを頂きました。今回も順調すぎます!!
私もお花の名前を知らないので(鳥さんも知らないんですが^^) この板で少しづつ覚えているところです。
>誕生花検索デス!皆さん、乙女の気分&飲み屋さん(キャバクラあたりで)ネタで如何〜〜(笑)
これ拝見しました。私の誕生花は・・1月3日なので・・白水仙です・・昨日その白水仙を撮ってきました。
なんとなく嬉しかったです!!・・・単純ですね〜^^
>それから、ご指名ありがとうございます。”指名料”は会長〜に請求しときますのでご心配なく(笑)
えっ!! 指名料って高いんでしょうか? まだヘソクリが・・・このヘソクリも5DU用なので・・・30円位になりませんか(笑)

ここで一句
 ”ほろ酔いだ ひっくりかえったら ゴメンナサイ”
 お粗末でした

書込番号:10834469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2010/01/24 22:37(1年以上前)

富士川SA 70-200 F2.8L IS

ネコヤナギ 70-200 F2.8L IS+ステテコ

Football-mania様 皆様こんばんは!!


今朝返レスを送信しましたところ一時送信した文章が何処かに泊まってしまってアップ
されませんでしたので、慌てて再度送信しましたがアップされなかったので、質疑をし
ましたところ9時30分頃アップされましたが、同じ送信文章がアップされていました。
その後、あとから送信した文章が削除されていました。
ホッとしました。

● 会長様 こんばんは!!

↑のようなことがありましたが、夕方までには正常に手当をして戴きましたので、適切
な対応に感謝しています。

白い水仙ですか?そして逆光での蝋梅の作品を拝見させて貰っています。
白と黄色難しい色だと苦手意識があるのですが、綺麗に出ていますね。
蝋梅の花は枝が太くて直線的ですので難しいですね。

今日も仕事でしたので、最近の在庫がありませんので、今夜も昨年撮った写真の中から
アップさせて戴きました。
2枚の白い梅の花は東名高速道路下り線富士川SAの東端のコーヒーショップの近くの
小さな公園のような見晴らしの良い場所に咲いていた梅です。
一枚には偶然にもメジロが写っています。

もう一方は「ネコヤナギ」です。
花と言えば花なのでしょうが、それよりも何かに見えませんか?
小撮りが枝に止まっているかのように見えたらと思っての写真です。
1月下旬から2月の中旬頃までの間に撮ります。
今年も探し求めて撮りに行く予定です。
こんな見方をして写真にするのも面白いと思います。


ここから横レス失礼します。

● Tl-pro 30D さん こんばんは!!

マツバウンラン愛好会が有るんですね。初めて知りました。
あとからゆっくりと覗いてみたいと思います。
この地方では、余り肥沃の土地でなく荒れ地のような場所に群生して咲きます。
私の近くの団地の空き地に咲きますのでチョットぶらぶらしながらカメラを持って
行き撮って来ます。
今年も撮れると思いますので撮ったらアップします。


● long journey home さん

「ここだけは 年に一度はいつも火事」を拝見し戸惑いました。鈍感なのか
何処なのかが理解できません。 ジョークなのでしょうが・・・・

今度のお題は「春よこい!お花で楽しもう!!」ですので皆様方も春を呼ぶ花をアップ
されるのだろうと思っています。

> 「春(早春?)」の作品を見せて下さい!!
>花撮りじじさんにとっては恐らくは十八番でしょう。

花は好きですし、前ボケ、後ろボケの写真が多いです。
背丈の低い花は100Rマクロ、木に咲く花は70-200 F2.8L ISを中心にして撮っています。十八とまでは行きませんが、花が好きなことは事実ですが下手の横好きに近いと思い
まだまだ勉強している最中です。

福寿草は栽培してあるものは早いかも知れませんが、自然のものはもう少し後だと
思いますが、昨年は2月8日に撮っています。


● じーじ馬さん こんばんは!!

今夜の作例も一ひねり、二ひねりもされたコメントさすがです。
じーじ馬さんは花撮りの時に135Lと90マクロを必ず持って行かれるそうですが
私は↑で書いたとおりです。
100と200で撮ることが多いのですが、今度中間の150mmマクロを購入して
写真を撮る幅を広げようと思っています。
現在貯金途中ですので、その時期はまだ未定です。

>私もメジロをまだ撮りますので、花撮りじじさんはお花担当でお願い致します!
じーじ馬さんの作品の色遣いはすばらしいと思いますし、是非真似をしたいと思って
います。
こちらこそ、じーじ馬さんの花の作品を楽しみにして待っています。

今夜アップした写真の中にメジロが写っています。70-200 F2.8L ISで撮ったものです。
木に咲く花ですので、望遠で撮っており、メジロが写っています。
花を撮るのが好きですが、皆さんに気に入ってもらえるような花が撮れるのかどうか
分かりません。
でも一生懸命に撮りたいと思っています。
そして、少しでも花を綺麗に撮って「この写真の花、綺麗だねー」「私も撮ってみたい」と言って戴けるような写真が撮れたら最高ですね。


● エヴォンさん こんばんは!!

今日の作例は135Lの梅とメジロさんですね。
メジロはこちょこちょと良く動くので7Dだといいですか。ご機嫌さんですか?
気分良さそうですね。

> 銀塩の癖で、じっくりと構図を決め露出を決め一発必写が抜けきれません!
このことを聞きますと感心させられます。
私は、銀塩での経験がないものですから、シャッターを切るのに落ち着きがない
ように思います。
銀塩からスタートした人がもし私の側にいたら「もっとよく考えてから切れ」と
怒鳴ることでしょうね。
「一発必写」いい言葉ですが私には出来ないことです。
上手くなろうとしたらダメなのでしょうが、シャッターを数多く切ります。
もっと修行をします。

書込番号:10834518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/24 22:59(1年以上前)

ダンゴ梅です・・(笑)

皆様毎度です!!
なかなか追いつきませんが・・・

★asikaさん
この板は横レス自由なので、皆様それぞれ横レスで楽しまれています。
せっかく大勢の方が集まるのですから、いろいろな方と情報交換をしてくださいね。
きっと楽しさが何倍にもなるかと思います!!

★ライジング ロックさん
ちょいとお久しぶりでした。
2枚目の梅の木全景と、3枚目のお月様は見事ですね。
梅撮りだとどうしても一輪ずつの撮り方になっちゃいますので勉強になりますね。
梅をボケに使ってお月様って面白い発想ですね。
>黄色は金運がUPしそうで大好きです。
そうですか。宝くじ買ったら当たりますかね〜(笑)

★torakichi2009さん
>ノスリではないようなので、一種類撮影済みが増えてなんだか嬉しいです。
>それも憧れの猛禽類ですし。
名前がわかってよかったですね。
改めてこの板に参加される方々の博識ぶりがわかりました
頼もしいですよね!!

★rifureinさん
>勿論です!!
>ちょちょいのチョイで1〜2分で設定完了です^^
>純正の調整と変わりませんよぉ
それは朗報ですね。
あっ!! そういえば純正の50/F1.4Uって出るんでしょうか。 出たらまた悩みますね!!
>第一階級(悪魔の王)

>サタン:光の天使ルシフェル、堕天使ルシファーと同一とされる
>叉の名を「エヴォン」さんとも言うらしい^^
あれ? エヴォンさんは・・(確かtitan2916さんも)魔女様(マリンスノウさん)のしもべでしたよね。
そうなると魔女様はその上の特級なんでしょうか?  さすが魔女様です!!

★よびよびさん
>春はありませんでしたが、インチキで温室に行ってしまいました。
いやいやこれもありです。温室の中は既に春ですからね・・・ん?もう夏か?(笑)
>私も、春を探しに久々にサンヨンを持ち出してみました。
サンヨンでお花撮り・・・いいなあ。 私も・・おっとチャ〜ック!!

★猿島2号さん
おお〜 一日で色んなレンズを使われましたね。
結構きつい撮影でしたでしょうか? 重たいレンズですからね・・・
>はい!!! 100Rマクロ!!
>まさに季節到来!ですね!!
>どんどん呪ってください!!
ん〜・・・呪ってくださいって言われると、微妙にテンションが^^
でも呪う相手がいないので・・・呪っちゃえ〜
さあさあ、マクロ楽しいよ!!

★キヤのんきさん
>私、一回で花の名前を覚えられない(ここに宣言します)と思いますので、何回も同じことをお聞きしたらお許しを〜!
私は既に何回も同じことを聞いているようです(自覚はありません)^^
しかも鳥さんの名前も知らないので・・・教えて下さいね!!

ここで一句
 “この板は 物知り博士の 集う場所”
 お粗末でした

書込番号:10834672

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/24 23:15(1年以上前)

会長様へ

沢山の方が来られて名前さえ覚えきれないんです
なれば慣れるので時間をかけて付き合っていきたいと思います
しかしレスの書き込み量の凄さの返信ができません笑
またアップされる被写体も凄いの一言です

単焦点レンズEF50mm F2.8U追加購入したが
先ほどTAMRON AF 17−50mm F2 注文し入荷待ちです
しかし、やはり物足りない

広角10-20mm位のレンズ シグマ 
マクロ 90mmのレンズ  タムロン 272E
欲しくなってきました

書込番号:10834772

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2010/01/24 23:19(1年以上前)

お花を

積んじゃいました^^;

主役のお花です^^

会長 皆さま こんばんは〜

遅ればせながら新板おめでとうございます&ありがとうございます^^
会長は板の運営が大変でしょうがこのシリーズとっても楽しみにしております♪

一応お題に沿っているかと思われる写真をペタリしていきますね。
取り急ぎご挨拶だけで^^

書込番号:10834817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2010/01/24 23:34(1年以上前)

BORG 101ED

トリミング

亀の手

橋杭岩

再度です。

こっちのスレもすごい勢いで伸びていますね。
やっと読み終わりました。(ざっとですが)
先ほどは貼れなかったので最近のを貼っておきます。

書込番号:10834947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/24 23:40(1年以上前)

皆様お楽しみのところ、まことに恐縮ですが…

この「レンズスレ」を立ち上げたとたん、IEが止まるんですよ。
重すぎて…

私は何百と写真が貼られて、表示されるまでに、時として数分を要すこのスレを見たいわけじゃない。
純粋にレンズについて質問されたい方への回答がもしできれば、と思ってあけるんですけど…

私がずっと前から参加しない理由は、このためです。

書込番号:10834991

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/25 00:38(1年以上前)

関係ないレスですがお許しください
気がついたけどIE8が重くなって止まってる件
もしかしてOSやCPU処理についていけないとか
ありませんでしょうか?
こちらはサクサクですが
(WindowsVista,Q9550(3.4GHZにOC)、GTX260,4GB、光ファイバー構成ですが。。。)
長くなるほどおもくなるのですか?
気が付きませんでした

書込番号:10835351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/01/25 01:06(1年以上前)

 光る川・・・朝 さん、こんばんは。

>この「レンズスレ」を立ち上げたとたん、IEが止まるんですよ。

 それは大変ですね。ただ、私はIE8をXP(SP3)で使っていますが、光を使っているせいか、少し重いと思うことはあっても、ストレスは感じたことはありませんし、フリーズしたこともありません。
 このスレが「他」で分類されているので、「質」のみを表示させるとか、レスを最新の20件に限るように設定しても回避できないんでしょうか?
 ここの会長は閲覧ソフトにFIREFOXなるソフトを薦めておられますが、それでも駄目でしょうか?
 個人的には撮影のモチベーションを高めたり、情報交換に参考になるスレなので続けていただきたいのですが、光る川・・・朝 さんにご迷惑をおかけするのも本意ではありません。上記のような対策でフリーズを回避することが可能ならそれでお願いいたしますm(__)m

書込番号:10835456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/25 01:56(1年以上前)

すいませんね。貧弱な環境なもので…

P42.8GHz、MEM1GB、50MのADSLですが、電話局から遠いので、実効下り3M、上り900Kです。

XPのIE8ですが、今くらいアクセス数が少ない時間ですと数10秒で開くんですが、
アクセスが集中する時間だと数分たって「反応なし」なり「このページは表示できません」
になってしまいます。


が、どうも「そんな環境なのが悪いんでしょ」という気がしてまいりました。
皆様光で最新PCでサクサクなのですね。
貧乏人のたわごとですいませんでした。

貧乏人 とっとと出て行け 価格.com

お粗末でした。

書込番号:10835630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2010/01/25 05:48(1年以上前)

光る川・・・朝さん おはようございます & はじめましてm(_ _)m

私の会社の環境はもっと低い Pen-M 2.3GHz(だったかな)、Mem.768MB です。
これだととてもIE8は走りませんのでIE7を今でも常用しています。

このスレはこの環境だと確かにほとんど固まった状態になってしまいますね^^;

今はみなさんに教えていただいた「Firefox」を最も軽量な状態で使っています
かなり軽くなりましたよ。この差は劇的でした^^

下記でフリーソフトとして入手できますので試してみてはいかがでしょうか^^

http://mozilla.jp/firefox/3.5.7/releasenotes/

書込番号:10835850

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/01/25 10:58(1年以上前)

光る川・・・朝さん こんにちは

はじめまして、この板に参加しているじーじ馬と申します。
板に参加している者として、ご迷惑をお掛けしているのなら、お詫び致します。

私も数年前のPC WINXP IE8を使っています。
年寄りですので指1本で使っていますが、そんなに不自由に感じたことはありません。
PC性能や通信環境にも左右されるかも知れませんが、遮光器土偶さんやハッシブ2世さんが
おっしゃるようにFIREFOXだと爆速と言いませんがかなり速いです。

>私は何百と写真が貼られて、表示されるまで数分を要するこのスレを見たいわけじゃない。
そうであれば遮光器土偶さんのおっしゃるように回避行動を取っていただくとか出来ませんか。

私は写真を始めて1年余りになりますが、価格.COMさんで情報を得ましてカメラを買いました。
撮りだしてからカメラの性能とかレンズの知識も気になりだしました。
70歳前の年寄りには、スペックがどうのとか、レンズの収差とか、ハイテクや機能面は難しくて判りません。
その点このスレ板は作例をUPしていただけるので一目瞭然です。
私のレンズなどの購入情報はあくまで作例の写真に依ります。
シャープさ、描写の良さ、ボケ具合、画角の違いなど言葉では理解が得られません。
現にこのスレ主さんの板に参加してEF70-200F4LやEF135F2Lを買い増しました。
もちろん価格.COMさんの価格情報ネットからの購入です。
これぞ価格.COMさんの情報提供業としての、お役目まっとうだと思います。

カメラ板のなどの荒れを見ますと怖くて近寄れません。
匿名性をいいことに参加者の個人攻撃をしているのを見ると唖然と致します。
その点この板は穏やかですし、素晴しい作例を沢山に貼っていただけますので大変参考になります。
無機質な荒れる板よりこの板が大変アマチュアの為になると信じております。
写真は趣味ですが写真表現は上を目指したいからです。

ただ、接続が遅くてご迷惑のかかる方が居られるならば皆様も本意では無いと思います。
スレ主様やご参加の方々と相談して、投稿の数量によって早めに板を切り替えるとかの方策の
検討をお願いしてみます。

光る川・・・朝さんの今後のご活躍を祈念致しますと共に、良きアドバイスをお願い致します。


書込番号:10836478

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/25 16:13(1年以上前)

白梅?を発見!

難しいかも。。。

大きな鳥がとんでいきました。

定番のハイビスカスです

Football-maniaさん こんにちは。記念受験でしたのに、丁寧なコメントをいただけて。。感激しました!
コメント下手で無精者のあたしは頭の下がる思いです。。。。ありがとうございました。

おととい新スレが立っているのを偶然に発見して、焦って写真をチョイスしたのでいまいちだったかも。。。と思い、反省して
改めてきのう公園に「春よ来い!」撮影に行ってきました。そーしたらなんと憧れの「梅」が!
※当方沖縄ですので梅・桃・桜はほとんど目にしません(T-T なので梅、うまく撮れていないかもしれませんが(^^;

20D+rokkor 50/14です。なにか大きな鳥がとんでいったので、それもオマケで。これはEF35-70です。ご笑覧くださいませ。


>光る川・・・朝さん どーしたの? そもそも本当に貧乏人ならネットもできないし見る余裕ないし一眼レスも買えないってぇ。(^^;
あたしもネットみるときセレロン2Ghz+ADSL+XP+IE6だけど、そこまでは重くないけどなぁ?
写真スレも100レス超えてても読み込みに30秒もかからないよ。
FirefoxとかGoogle Chromeとかも試してみようよ。IE8はめちゃめちゃ重いので、あたしはダウングレードしたよ。。。

ところで「画像表示」が前は切り替えできたけど、今は何故か無くなりましたね?そのへんもあるかも。。。

ではおじゃましました<(_ _)>

書込番号:10837511

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/25 17:04(1年以上前)

会長さん、皆さん、こんにちは♪

今日は、1週間程前から調子が悪かったので医者に行った所、応急処置でいきなり切開手術をされ、来月3日以降に手術をして1週間以上の入院をすることになってしまいました^^;

まあ、現状は命に関わるとか何とか大袈裟な物ではないので、ご心配は無用ですよw

ただ、そんなんで遠征やら板に書き込みやら出来難くなってしまうかも知れませんが、なるべく自分のことを覚えていて下さいね!w


写真は、以前の在庫で既出ですがペッタンコしていきます♪

書込番号:10837685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/25 17:24(1年以上前)

Football-mania会長さん 皆さん お久しぶりです♪

実は私も光ですが、PCの環境があまりよくなく、このスレが400を超えるあたりから
パソコンが言うことを聞かなくなる傾向にあったため、しばらくお休みしていました。

先ほど、アドバイスにもあったFIREFOXで前回のパート6スレを開いてみたところ、
完全に開くまで30秒でした。ちなみにIE8では50秒かかり、開いてもスムーズに閲覧する
ことができませんでした。やはり700越えはキツイ辛い。。。

光る川・・・朝さんのご意見に対し「楽しんでいるのに水を差し・・・」とお怒りもごもっ
ともだと思いますが、じーじ馬さんがおっしゃって下さっているように、「投稿の数量によっ
て早めに板を切り替えるとかの方策の検討」をして頂けると、参加したいと思っている私も
大変助かります。

決して言い争うのが本意ではありません。ただ、私のようにパソコンにも掲示板にも不慣れ
で、皆さんのように上手く回避できない人がいるのも現実だと思いますので、皆さんで気持
よく利用できるように、仲良く考えて頂ければと切に願うしだいです。

皆さまの暖かいご協力をどうかお願い申し上げます。&今後もよろしくお願い致しま〜す♪

マジレス失礼致しました。(*^-'*)> ぽりぽり

書込番号:10837750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/25 17:39(1年以上前)

続きますが、返レス失礼しますm(__)m

■Football-maniaさん

こんにちは♪

>私も今日これから新年会です。今年最後の??・・後一回くらいはやるのかも(爆)

お体に気を付けてw・・・と、自分が言っても説得力がありませんよね^^;

>はいっ!! 私も御題のままに続くとは思っていませんので^^ まあお気楽に!!

早速、お題破りをやってしまいました(笑)


■ハッシブ2世さん

こんにちは♪

>一ノ倉 沢太郎さんを見習って早起きして真鶴まで足を伸ばしてみました。

今度は是非、お誘い下さい(笑)

>17-40 一ノ倉 沢太郎さん風^^;

いえいえ^^;
自分のなんかよりも遙かに完成度が高いです!
勉強になります!!

素晴らしいですね〜!
ウットリする綺麗さと、力強さを感じます!!


■long journey homeさん

こんにちは♪

いつも、鳥の名前を教えて下さり有難う御座います!

>野鳥公園、楽しそうですね、人は多いのでしょうか?

自分が行った時にお会いした人は、10人位でしたw

>一回、双眼鏡のみの軽装備で行ってみようかなって思いました。

結構敷地は広いのですが、入っては行けない部分も多いので、ただ1周するだけなら時間は掛からないですよw
是非、一度お出掛け下さい♪

>7Dは.. う〜ん.. ようやく50Dに慣れてきたところなので、
>どうしたもんかって感じです(苦笑)。

では50Dに完全に慣れる前に、7Dへどうぞw


■KDN&5D&広角がすきさん

こんにちは♪

>最近みなさん鳥さんの写真が多くなってきましたね

何故なんでしょうか?w
でも、小鳥撮りって楽しいですよね♪

>こちらももうちょっと練習しないとだめなようです。

自分も、まだまだ練習をしないと・・・
全てに於いて!


■光る川・・・朝さん

こんにちは♪

環境に関しては、色んな制約があることもありますので何とも言えませんが、こちらの板は公共性の物であって、こちらの板が有用であり有益であると
感じられてる方が多く・・・自分もそうですが・・・誰か一人のためだけに作られている物ではないと言う事をご理解下さい。

光る川・・・朝さんのように思っている方も少なからずいらっしゃると思いますが、そう言ったことは価格.com様の方へ言われた方が良いと思いますよ!

この板が存続すること自体、価格.com様が有益な板として認めていると言うことだと思いますので、削除はされないと思いますが・・・

書込番号:10837809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/01/25 17:47(1年以上前)

実生

午後の陽だまり

神降りたまうのか

水仙


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 皆さま ↑で出過ぎた真似をしてしまいました!
この板を長く続けて頂きたく思い、つい書いてしまいました。
出しゃばりじーじをお許しください(__)

ただ、重くなるのも事実ですので、会長さまにはご足労をお掛けしますが、早めにお引越しするとか
他にいいアイデアがあればご検討をお願い申し上げます。

さて、お題の花があまり無くて、葉っぱや実や景色で誤魔化しています(笑)

横レス失礼します

★torakichi2009さん こんばんは

ノスリとかハイタカとか猛禽類(?)もどんどん撮れてかっこいいですね!
撮り撮りにはまるのもうなずけます。

鳥さんにはレンズ沼が怖い(笑)
じーじは短い望遠でとりあえずは辛抱です(--;

★kiki.comさん こんばんは

100Lマクロでお花を素敵に撮り捲っていますね!

>50Lの呪い返しですね、135Lは^^
そんなつもりはありますが(笑) 眼には眼を、レンズはレンズで(爆)

★キヤのんきさん こんばんは

色々と綺麗な撮られていますが、3枚目はバラの残りですか?
良くわかりませんが、被写体として面白いですね^^
通常の花よりインパクトがあり、紅い色も冴えていますね!

>この板で一番若々しく思います(失礼お許しを(^^ゞ)
うまい! キヤのんきさんに座布団15枚!
じーじは若いと言われると弱いのです(爆)

★asikaさん こんばんは

こちらこそよろしくお願い致します。
じーじは奈良ですので大阪だと割とお近いですね!

★ライジング ロックさん こんばんは

もう梅がかなり咲いているんですね!
素晴しい作例有難うございます。
特に3枚目の月と梅のボケがじーじは大好きです!

じーじも梅が咲いてきたら撮り捲るぞ〜!

★rifureinさん こんばんは

シグマからの使いのお写真素敵ですね!!
大口径レンズのボケ味がたまらなくいいですね^^
明るいレンズはいいですね。 50l・・・ううう〜!
悪魔さまの呪い たっぷりです!

>人を和ませるコメントにも
>長けてらっしゃいますね!

すみません、大阪は(奈良ですが生まれは大阪)お笑いのメッカなんです(爆)

★花撮りじじさん こんばんは

>今夜の作例も一ひねり、二ひねりもされたコメントさすがです。
とんでもない、写真があまり冴えませんので苦し紛れに無理やりコメントを付けているだけです。

お仕事がお忙しそうで撮りに行けないのは残念ですね!
花が一斉に咲きだすのはもう少し先ですからパワーを溜めておいて下さい(^^)


書込番号:10837836

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/01/25 19:07(1年以上前)

買い過ぎは控え〜い

今夜もこんばんは〜

皆様への挨拶前にちょっとすみません

光る川・・・朝さん こんばんは

ごぶさたですね〜 お元気してましたか?
また何か買ったでしょ〜(笑)

いつも撮りまくっている光る川・・・朝さんだから
いつの日か参加されるのでは?って待っていたのですが環境問題でしたか〜
もしそれが克服されましたらご登場お待ちしております!!

この板にはレンズ欲しい病患者がたくさんいらっしゃるので
影の悪魔光る川・・・朝さんの参加は大変喜ばしいのです!

待ってますよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

書込番号:10838130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/01/25 19:26(1年以上前)

5DMKU+EF50mmF1.2L

←  フルサイズ早く買いたくな〜れ

5DMKU+EF135mmF2L

←  これで1カ月は縮まった?

再び こんばんは

>私はキヤノンさんが5DVを出すのはあと2年だと思っています。
私もそう思ってます!
今1DMKWですので秋か年末頃に1DsMKWでしょうから
早くて来年の春でしょうね!

でも1Dsは超えませんので5DMKVはUとさほど大差無いようにも思えます!
いや、そう願いたいですね(笑)

ここで一句
”このカメラ 長く使って 楽しみたい”
”凄くても お金無いから 買えません”  お粗末でした


★一ノ倉 沢太郎さん  こんばんは

お身体が一番大切ですのでしっかり治してお戻りください!
長引いても絶対に忘れませんから御安心を・・・(笑)


★torakichi2009さん  こんばんは

昨日の撮影では札を撮ることをすっかり忘れておりました(笑)
1日で忘れるなんて情けないです!!

書込番号:10838217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/01/25 19:35(1年以上前)

 こんばんは。

★光る川・・・朝 さん

 光の件については、接続したくても物理的に接続できない地域も多々あることを失念しておりました。軽率な発言、心よりお詫びしたします。
 
 私としては、これまでも光る川・・・朝 さんのコメントをあちこちで読み、参考にしています。もちろん邪魔者扱いなどする意思は毛頭ありません。ただ、私にとっては非常に有益な板なので、何とか妥協点を見出せないかと、先の書き込みをした次第です。

>「そんな環境なのが悪いんでしょ」という気がしてまいりました。

 先の提案自体が、光る川・・・朝 さんにとって侮辱と感じられたのであれば、それもあわせてお詫びいたします。500も600もレスを重ねることにより、光る川・・・朝 さんのように感じられる方がおられのであれば、今後のあり方を考えていく必要はあると思います。
 
 ただ、エゴイストと呼ばれようとも、折角出来たつながりを断ち切る真似もしたくはありません。この板の常連の皆さんも、みな良い方だと思っていますので、光る川・・・朝 さんの用に感じておられる方がいると分かれば、真摯に検討していただけると思います。皆でフォトライフを満喫するためにも、有意義な話し合いを行いたいと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。

★一ノ倉 沢太郎 さん

 急な、手術・入院とのこと、先日来のお仕事上のご多忙が原因でしょうか?お仕事のことも心配ではありますが、とりあえずは養生に専念なさってください。もちろん、忘れるなどということはありえません。しっかり養生して、回復の後には、また素晴らしい作品を見せてください。一日も早い回復をお祈りしています。

★会長 さん

 出すぎた真似をしてしまい、大変失礼いたしました。ただ、このようなご意見がある以上、じーじ馬さんも仰っているように、もっと早くに、スレを切り替えることも考慮する必要があると思いますが、いかがでしょう。

書込番号:10838254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2010/01/25 21:50(1年以上前)

こんばんは。
今日は、空気が読めませんので必要最小限のレスのみにいたします。
(ごめんなさい)


>torakichi2009さん

ハイタカでいいそうです(^^;


>キヤのんきさん

自分のアレはミヤマホオジロなんです(雌かな?)


>花撮りじじさん

仙台の「どんと祭」を遠くから見ると、あんな風(火事みたい)になります。


では、失礼します。

書込番号:10839044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/25 22:23(1年以上前)

皆様こんばんは
あっという間のレスで追いつくのが大変です。
・・・で、いつものようにズル返レスで御願いします。

★asikaさん
>沢山の方が来られて名前さえ覚えきれないんです
この板に参加されている方はかなり大勢いらっしゃいますので無理も無いと思います。
私も全ての方を覚え切れているかどうか^^
>広角10-20mm位のレンズ シグマ 
>マクロ 90mmのレンズ  タムロン 272E
>欲しくなってきました
ん〜 ご利用は計画的に(笑) 沼はまだまだ深いですからゆっくりと浸かりましょう(爆)

★odachiさん
いつもと違った表情の外孫ちゃんですね。
神妙なお顔でお花摘みですか。こんな表情も可愛くてステキですね。
でも、ちょっぴりお姉さんのお顔かな? 春には幼稚園・・・楽しみですね!!
>会長は板の運営が大変でしょうがこのシリーズとっても楽しみにしております♪
ありがとうございます。
参加していただける方がいらっしゃる限り続けて行きたいですね。

★KDN&5D&広角がすきさん
おお〜 久しぶりのボーグですね
遠い場所から狙い撃ち・・・っていう感じですね。
ボーグを抱えた時はさしずめスナイパーでしょうか?
これで狙われたら鳥さんも気がつきませんね。

★光る川・・・朝さん
ご無沙汰しています!!
この板を続けることでアクセスが遅くなってしまうというのは本意ではありません。
ただ、写真好きの方々が集まってこられるのでUPされる作例が多いのも事実だと思います。
私も以前はIE8でカキコミしていましたが、私のPC環境も決してパワフルではありません。
CPU:Celeron D 3.2GHz  メモリー:894MB  OS:WINXP SP3  回線:マンション光(実効15Mb/Sくらい) こんなものです。
昨年の夏ごろからあまりにも遅いので、Firefoxを導入しました。これだけで劇的に改善されましたが、
さらに↑で遮光器土偶さんがレスされていたように、最新の20件のみ表示するようにしました。
これでかなり快適になりまして、現在もそのままで使っています。
先程最新の20件にしなかった場合(全部表示)どのていどの違いなのか、体感ですが試してみました
20件のみ表示:アクセスから7から8秒でページが表示されます。
全て表示  :アクセスから30秒以上かかります。
私の場合、キヤノンのレンズなんでも掲示板のトップをブックマークしていまして、Firefoxを立ち上げて(yahooのトップページから)直接アクセスする方法です
一度お試しいただきたいと思いまして、判りにくい説明をさせていただきました。PCあまり詳しくないのでこれ以上は私には無理ですが・・・
判っていただきたいのは、この板に参加されていない方々に迷惑をおかけしても平気だと思ってこの板を続けているわけではないということです。
ぜひ私が説明をさせていただいた方法で一度お試しください。
宜しく御願いします。 Firefoxは本当に劇的に環境が改善されます。これは間違いありません!!
今思い出しましたがIE8はかなり遅いようです。私はそんなこと知らずにバージョンアップをしてしまいました。でも会社はIE7です。


★asikaさん
>WindowsVista,Q9550(3.4GHZにOC)、GTX260,4GB、光ファイバー構成ですが。。。
羨ましい構成です。
私もPC更新しなくちゃいけません・・でも、レンズがあ〜・・(悩)

★遮光器土偶さん
>個人的には撮影のモチベーションを高めたり、情報交換に参考になるスレなので続けていただきたいのですが、光る川・・・朝 さんにご迷惑をおかけするのも本意ではありません。
ありがとうございます。私も他の方々にご迷惑をかけるのは本意ではありません。
なにか良い方法があれば・・・と思います。

★ハッシブ2世さん
>今はみなさんに教えていただいた「Firefox」を最も軽量な状態で使っています
>かなり軽くなりましたよ。この差は劇的でした^^
やはり使われている方の評価が一番信頼できますよね。私も実感しています。
Firefoxのリンク ありがとうございました!!

★じーじ馬さん
いろいろとお気遣いしていただきましてありがとうございます。
難しい問題ですね。
この板で楽しんでいる私達は他の方々に迷惑をかけているつもりはありません。しかし、実際には何らかの影響が出ているのも事実かもしれません。
ただ、写真を撮るアイテムとしてのカメラ・レンズを語る上で作例のUPは欠かすことは出来ないと思います。これも事実です。
ボディ板のような議論よりも写真を楽しむために、自分のスキルアップのための作例が見られる板のほうが楽しいと思っています。
ただ、考え方は人それぞれですのでお互いの意見を尊重することも大事です。これは真実ですね。
光る川・・・朝さんには、ぜひFirefoxを導入していただいて、改善できるのかを試していただきたいです!!
>ただ、接続が遅くてご迷惑のかかる方が居られるならば皆様も本意では無いと思います。
>スレ主様やご参加の方々と相談して、投稿の数量によって早めに板を切り替えるとかの方策の検討をお願いしてみます。
お気遣いありがとうございます。考えてみたいと思います。

ここで一句
 “価格コム 参加のしかた それぞれだ”
 お粗末でした

書込番号:10839286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/25 22:23(1年以上前)

続きです!!

★ざんこくな天使のてーぜさん
>記念受験でしたのに、丁寧なコメントをいただけて。。感激しました!
いやいや、やっぱり受験するからには合格したい気持ちだと思います。
私は大学受験で失敗しましてかなりへこんだ事を覚えています。ですからやっぱり合格して欲しいですね!!
>当方沖縄ですので梅・桃・桜はほとんど目にしません(T-T
沖縄ですか〜 浦友さんと一緒ですね。 沖縄では梅・桜はあまり咲かないんですか。
この板の御題は「春よ来い・・・・」ですが、真夏の景色でも結構ですよ^^ 沖縄の青空を見せてください!!
>これはEF35-70です
懐かしいレンズです。EOS650で使っていました。
KDXを買ったときにEOS650と共に手放してしまいましたが・・・あの頃は一本だけでも楽しめていました(爆)
>ところで「画像表示」が前は切り替えできたけど、今は何故か無くなりましたね?そのへんもあるかも。。。
そういえばなくなりましたね。私は作例が楽しみなので使ったことはありませんでしたが。
画像表示をしない にすると早かったみたいですね!!

★一ノ倉 沢太郎さん
え〜!! 手術ですかあ〜 大袈裟ではないなんて・・・
突然だったんでしょうか。心配ですね!!
詳しいことは判りませんがお大事にしてくださいね。
>なるべく自分のことを覚えていて下さいね!w
忘れるわけが無いじゃないですか!! 早い回復をお祈りしています。 
退院されても無理は禁物ですが・・お待ちしていますよ〜!!
>お体に気を付けてw・・・と、自分が言っても説得力がありませんよね^^;
そうですね。そのままお返しさせていただきます!!
>早速、お題破りをやってしまいました(笑)
良いんです。私なんか最初の日にネコチャンですから(爆)

★(^◎^) バブ−♪さん
ご無沙汰しています。
>このスレが400を超えるあたりからパソコンが言うことを聞かなくなる傾向にあったため、しばらくお休みしていました。
そうだったんですか。私のPC環境は回線が光というだけで(マンション光ですが)スペックは数年前のものですので、
私がFirefoxで何とか閲覧できているうちは他のかたがたには問題無しと思っていました。
なんせシングルコアのパソコンですから^^
>「投稿の数量によって早めに板を切り替えるとかの方策の検討」
良い対策があれば試してみたいですね。もちろん早めのお引越しも含めてですが。
>マジレス失礼致しました。(*^-'*)> ぽりぽり
いえいえありがとうございます。
こういう話って難しいですが、真摯な気持ちでレスされることは大変嬉しいです。
・・・ところで、プロフィール写真の美人さんはご本人ですか? ドキッとしましたよ〜!!

★じーじ馬さん
>この板を長く続けて頂きたく思い、つい書いてしまいました。
>出しゃばりじーじをお許しください(__)
とんでもないです。
気持ちのこもったレスでありがたかったです。
確かにいろいろな方々が価格コムを利用されていますので難しい問題だと思います。
でも、何かの解決策はあると思います。100%でなくても改善できる策があれば試してみたいですね!!
もちろん皆様のご協力も仰ぎたいと思います!!

★エヴォンさん
久しぶりの控え〜い ですね!!
少し難しい問題になってきましたが、光る川・・・朝さんにも参加していただけるような板になるとまた楽しいですね。
なんとか良い方法が見つかると嬉しいのですが・・・
怒涛のL単呪いですね。
喉から手が出そうなくらいにフルサイズが欲しいです。
静岡には5DUを展示している店が無いんですよ。(本当ですよ。5Dの時もそうでした)
もしどこかの店にあったら毎日通ってしまいそうですね(笑) 無くてよかったかも(爆)

★遮光器土偶さん
新ためての丁寧なレスありがとうございます。
遮光器土偶さんのこの板に対する思いが凄くよくわかりました。スレ主として凄く嬉しく思います。
何があってもこの板を続けて行きたいと改めて思いました。
ただ、他の皆様にご迷惑がかかっているとすれば何らかの方法を考えなければいけませんし、皆さまにも改善策を提案しながら模索して行こうと思います。
お気遣いありがとうございました。

ここで一句
 “重いけど 楽しさ満点 気楽板” 楽しいと思うからこそ他の方に迷惑はかけたくないですね
 お粗末でした

書込番号:10839291

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/25 22:29(1年以上前)

long journey homeさん 毎度です!!
>今日は、空気が読めませんので必要最小限のレスのみにいたします。
めったに無いことですが、こんなこともあります。
かなり難しいお話だったのでお気を使わせてしまいました。
鳥さんの情報ありがとうございます。改めて博識さに驚いております。
私ももう少しお花や鳥さんの名前を覚えなくちゃダメですね。
一度覚えたと思ってもすぐ忘れますが・・(爆)
これからも教えて下さいね!!

ここで一句
 “鳥さんも 名前を知らなきゃ かわいそう” みんな“鳥”じゃあね〜^^
 お粗末でした

書込番号:10839332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/25 23:03(1年以上前)

Football-mania会長さん 皆さん こんばんは

 ☆会長〜 こんばんは
>>誕生花検索デス!皆さん、乙女の気分&飲み屋さん(キャバクラあたりで)ネタで如何〜〜(笑)
>これ拝見しました。私の誕生花は・・1月3 日なので・・白水仙です・・昨日その白水仙を撮ってきました。
偶然バッチリ!!
>なんとなく嬉しかったです!!・・・単純ですね〜^^
血液型とかもそうですが、妙に嬉しいものですよね(笑)
こういうのを楽しめるって、幸せなのだと思います(笑)
>えっ!! 指名料って高いんでしょうか? まだヘソクリが・・・このヘソクリも5DU用なので・・・30円位になりませんか(笑)
ええい! 持ってけ泥棒〜(笑)特別タダです!
て言うか、言いたくて仕方がありませんW 是非聞いて〜〜!(お願い)

 ☆ハッシブ2世さん こんばんは
firefox、予てからこの板推奨でしたが、本日入手しました。
私は、Vista T8100(2.10GHz)”光”ですが、これにしてパート6で確認したところ、2/3ぐらい(18秒)のスピードになりましたW
ありがとうございました。私はPC音痴なので、良いのか悪いのか全く分かりませんが(爆)↑有りのままをお伝えします。

 ☆じーじ馬さん こんばんは
>色々と綺麗な撮られていますが、3枚目はバラの残りですか?
バラがあった所でしたので、たぶんそうだと思います(^^ゞ 曖昧〜ごめんなさいW
>うまい! キヤのんきさんに座布団15枚!
100枚目指します(笑)
>神降りたまうのか
どうしてこういうのが撮れるのでしょう!? しかも15:40・・、私には到底無理!

 ☆一ノ倉 沢太郎 さん こんばんは
大切なお仲間・・、皆さまと同じ気持ちです。
お大事にW そしてお待ちしております(笑)
 
 ☆(^◎^) バブ−♪ さん こんばんは お久です
>実は私も光ですが、PCの環境があまりよくなく、このスレが400を超えるあたりから
>パソコンが言うことを聞かなくなる傾向にあったため、しばらくお休みしていました。
>やはり700越えはキツイ辛い。。。
私のPC環境も決して良いとは思いませんが(実際比べたことが無いのでよくわかりません(^^ゞ)、激しいストレスを感じる程ではありません。
こうしてご意見を言い合い、改善できるものは改善する!のは良いですよね。

 ☆光る川・・・朝 さん こんばんは はじめまして
私は、この板が”存在してるので”・・、更に言えば、この板を”選んで”楽しく参加させて頂いてます。
ただ、重たいストレスは困りますね! 私はPC音痴ですのでアイデアが浮かびませんが
この板の皆さんはすべて受け入れて真摯にお話しできる方ばかりですので、それだけはお伝えしたいと思いますW

 会長〜 この板推奨のfirefoxを本日入れてみました、こういうことがきっかけになるものですね(笑)
これ! 良いですね! 私は、デスクトップにfirefoxのトップページをこの板にしてみました。
直ぐ入れるべきでした(笑)

皆さん”あえて”書かれませんが、、この板のスレヌシさんはもの凄くたいへんだと思いますW
決して”ゴマ”をするわけではありません(^^ゞ 何も出ないことは知ってますから(爆)

ダブりますが、私はお気楽なこのスレを”選んで”楽しく参加させて頂いております。

書込番号:10839613

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/25 23:13(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

最近帰宅が遅い日が増えました。
雑用が多く、仕事をしたという実感がないのに時間ばかりが過ぎていきます。
上からは生産性が悪いと小言ばかりです。
愚痴を言っても仕方がないですね。

今日は最小限にしておきます。


☆光る川・・・朝 さん 今晩は。
いつも楽しい書き込み拝見しています。
光る川・・・朝 さんでなければ書けないことが多く、こういう楽しみ方も有るのかな〜何て思っています。

ご登場して頂いて嬉しく思ったのですが、そうばかりでは無いようですね。

自分たちが楽しんでいる一方で、多くの方に迷惑をかけてことを改めて認識しました。
決してパソコンのスペックや回線状況で差別して価格.comから出て行けという気も有りません。
申し訳なく思う一方で、何とか理解してほしいというのが正直なところです。
答えになって無くてすみません。

☆long journey home さん 今晩は。
わざわざありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。

書込番号:10839691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/25 23:18(1年以上前)

キヤのんきさん こんばんは

誕生花検索 ありがとうございました
>血液型とかもそうですが、妙に嬉しいものですよね(笑)
ほんとうにそうです。もう誕生日は嬉しくない年なのですが^^
>ええい! 持ってけ泥棒〜(笑)特別タダです!
よかったあ〜 本当にヘソクリが・・・(爆)
PC及び回線の環境はそれぞれ違いがありますので難しい問題ですね。
私ももっと改善したいと思っていますし、PCのスペックを限界を感じています。
>こうしてご意見を言い合い、改善できるものは改善する!のは良いですよね。
こういう意味での意見の交換は大切ですよね。なんと言っても建設的な話ですから。
PCのことに詳しい方のお話も聞いてみたいですね。

>決して”ゴマ”をするわけではありません(^^ゞ 何も出ないことは知ってますから(爆)
はいっ! 何も出ません(笑) 出るのは舌くらいです(爆)

ここで一句
 “指名料 請求されて アカンベー(笑)” こんな時の舌くらいしか出ませんよ〜
 お粗末でした

書込番号:10839737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/25 23:23(1年以上前)

会長さま cc 各位

こんばんは
やっぱりこの板は会長様はじめ参加の方々、みなさん素晴らしいですね。
どっかのBODY板のように、他人を否定しない、ちゃんと意見には耳を傾ける。
そうした上で大人の受け答えができる。

お気楽な中にも礼儀有りですね。

・光る川・・・朝 さん
>貧乏人 とっとと出て行け 価格.com
これはちょっと自暴自棄すぎるような・・・
サンヨンの時も、魚の目の時も意見頂いて、レンズ2本も買っちゃったんですよ。
まあストレートなところが光る川・・・朝 さんらしいとも言えるのですが。

ネットの環境が改善されることを祈ってます。

ということで、控え目に1枚だけ。
 

書込番号:10839769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/25 23:28(1年以上前)

torakichi2009さん こんばんは

>雑用が多く、仕事をしたという実感がないのに時間ばかりが過ぎていきます。
あらら、お疲れですかね。
私もこんな時あります。忙しいのに数字に結びつかない(営業なので)・・・といって、ほおっておくとさらに数字が落ちる・・・
ストレスが貯まりますが頑張りましょう!!
愚痴っていても仕事は終わりませんからね。
せめてこの板でストレスを発散してください。
私に出来ることは、お気楽板を維持することくらいです。
>申し訳なく思う一方で、何とか理解してほしいというのが正直なところです。
なんとか少しでも環境が改善されてお互いが理解しあえると良いんですが。
皆様のお知恵を拝借したいです

ここで一句
 “ストレスも サラッと流そう 気楽板”
 お粗末でした

書込番号:10839812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2010/01/25 23:33(1年以上前)

Football-maniaさん 皆さん こんばんは。

会長〜
今日の「光る川・・・朝さん」の問題提起に関して一言
私の夜間使用しているパソコン環境はCeleron 1.06G という貧弱なノートパソコンです。
この環境ではIEはとても遅いのは事実です
今はLunascape6を使用していますので何とか使えていますが600件を超えると結構シンドイ状態になります。
なのでぜひ早めの切り替えをお願いします。
それに、皆さんへの提案ですがアップ写真の容量低下(手段は別途)はどうでしょうか。
百聞は一見にしかず ですので写真は見たいですね。

報告を一つ
70−200f2.8LISUへの買い替えに伴う出物Lisを出入りの店長に話しておいたところ最良品が出まして即買いしてしまいました。
135Lは当分先になっちゃいました。

今日は横レス失礼します。
 

書込番号:10839850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/25 23:36(1年以上前)

よびよびさん こんばんは

サンヨン・・・涎が出ます^^ おなかが空いたなあ〜
>どっかのBODY板のように、他人を否定しない、ちゃんと意見には耳を傾ける。
この板の方たちは皆様礼儀正しいですね。
言葉も丁寧ですから気持ちは充分に伝わると思います。
ただ、気持ちが伝わっても環境が改善されないと・・・何かいい方法は無いのかしら?

ここで一句
 “やさしさと 気持ちがこもる 気楽板”
 お粗末でした

書込番号:10839872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/25 23:48(1年以上前)

TL-Pro_30Dさん こんばんは

>それに、皆さんへの提案ですがアップ写真の容量低下(手段は別途)はどうでしょうか。
あっ! これやりましょう。
確かに価格コムの作例では大きなサイズで投稿しても無駄ですので。
たしか長さ方向が1100ピクセルくらいだったような・・・
私は通常1200×800で投稿します。これは自分のPCの壁紙にするサイズです。
もう少し小さくすればさらに容量は下がりますね。
>70−200f2.8LISUへの買い替えに伴う出物Lisを出入りの店長に話しておいたところ最良品が出まして即買いしてしまいました。
>135Lは当分先になっちゃいました。
え〜!! Lレンズ・・・なんだろう〜・・・まずはなんだか判りませんが、おめでとうございます。 
135Lはまた今度・・・ですね(笑)

ここで一句
 “貴婦人を 袖にしておき 何買うの”  うちでは135Lを貴婦人と呼びます
 お粗末でした


【業務連絡】
TL-Pro_30Dさんのご提案です。
この板にUPされる作例のサイズを決めましょう。
長さ方向が1000〜1200 位にリサイズしてください。
既に実行されている方は今後も御願いします!!

書込番号:10839968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2010/01/26 00:03(1年以上前)

再度です
Football-maniaさん 提案お取り上げ有難うございます。
少しでも軽くなればいいですね。

>え〜!! Lレンズ・・・なんだろう〜・・・まずはなんだか判りませんが、おめでとうございます。
有難うございます。
70−200f2.8Lis現行品です。 昨年is無し(10年以上使用)を手放しましたので少し晩生の買い変えのようなものです。

新スレへの切り替えタイミングも早めにお願いします。

書込番号:10840073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/26 06:35(1年以上前)

Football-maniaさん 皆さん おはようございます♪

なんとなく早く目が覚めてしまい、みんなが起きてくるまでまだ1時間はあるので、早朝レス失礼しま〜す♪

昨日は新参者の提言にも関わらず、快く皆さんでご検討頂き本当にありがとうございました♪
また、会長さんをはじめとする、皆さんの相手を思いやったご対応に感謝すると共に感激致しました。
本当にここにいらっしゃる皆さんは素敵な”オジサマ”ですね(爆)では横レス失礼しま〜す♪

■会長さん

>そうだったんですか。

そうなんです。なので沢太郎さんのスレやキンタロスさんのスレには参加させて頂いてました。
そしてここも、「誰かあの重さに気がついて改善してくれないかなぁ〜」と、ずっと思っていました。
で、この度の新スレになり「覗くなら軽いうちの今よ!」と思い入ったところ、今回の状況に遭遇したわけです。

>ところで、プロフィール写真の美人さんはご本人ですか?

ありがとうございます♪ でもあれは「奇跡の1枚」というやつで、さらに4年も前の写真です。(#^.^#) テヘッ
なので今はもっとオバサンになりましたW(自爆!)

こんな私ですが今後もよろしくお願いしま〜す♪

■光る川・・・朝さん

はじめまして。私もずっと思っていたことを、光る川・・・朝さんがご意見して下さったおかげで、
私も話すきっかけを持つことができました。光る川・・・朝さんには大変感謝しております。
ありがとうございました。
また、自虐的になりながらも「貧乏人 とっとと出て行け 価格.com」の川柳、とてもお見事
でした♪

私もみなさんと同様、直接コミュニケーションをとったことはありませんが、いつも印象深い
コメントでお名前はよく拝見させて頂いておりました。人生でもカメラ歴でも大先輩です。
今後もご指導ご鞭撻よろしくお願い致します♪

■キヤのんきさん 

どうもお久しぶりで〜す♪

>こうしてご意見を言い合い、改善できるものは改善する!のは良いですよね。

そうですね。本当によかったと思います。これも口火を切って下さった光る川・・・朝さんと
心優しい皆さんのおかげです♪ 今後もよろしくお願いしま〜す♪


ではここで久しぶりに一かけ

”今回の騒動?の結末”とかけて ”お祭り人たちの半纏(ハンテン)”と解く

その心は・・・・・ みんながハッピ(ハッピー♪) 


ついでにここで一句

久々に 来てみてよかった 気楽板・・・

m(_ _)m お粗末でした

書込番号:10840876

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2010/01/26 11:23(1年以上前)

会長 皆さま こんにちは〜

さて懸案の問題ですが、スレを立てているカテゴリーに問題はないかと思いますので、このカテを利用される他の方たちにも配慮して早めに新スレを立ち上げて頂けると良いかと愚考しました。
 
スレ毎に添付写真の枚数に制限を設けるとか、お題に関係ない写真は別途Webアルバム等に誘導するなんて事も考えましたが、そうすると色んな写真を見て刺激を受けるこのスレの良さが失われる気も致します。

ですので新スレを立ち上げて頂き重くなったスレが初期表示される6件から外れると少しは効果があるのかな?なんて思った次第です。

私も昨年までは6年超前のノートPCにモバイル通信という貧弱なPC環境でしたのでWebの閲覧の不自由さは心得ているつもりです(現在もモバイル通信のままですが・・・)。

今回はこの辺りで失礼いたします。

書込番号:10841577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2010/01/26 12:13(1年以上前)

100Lマクロ 風との戦いでした

同レンズ 順光

会長様 皆様こんにちわ

お気楽板続×7章突入おめでとうございます。相変わらず空気読めず失礼します。
東京者ですので季節感に鈍感でして、探さなければ「良い春」見逃してしまいそうに成ります。

本当の病気と仕事の病気がようやく癒えまして昨夜リハビリ程度に近所撮影に行って来ました。夜紅梅マクロ撮影難しい割りに良い絵が撮れずちょっと凹んで帰宅しました。

なにやら不穏な空気が立ち込めているようないないような(笑)端から端まで読んできますっ!!

書込番号:10841731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/01/26 18:50(1年以上前)

満月ロウバイ

満月ロウバイ

飛ぶよっ!

さらば!

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 今日も懲りずにお邪魔しています^^
さすがクラブ員さま、色々と案を出して頂いていますね。
皆さまのご協力で少しでも軽くなればお越し易い人も増えますね!
この板は素晴しい方々の集まりです!!

やっとロウバイが撮れました^^
今日も貼らして頂いてますが、業務連絡通りリサイズして貼っております^^
UPは生き甲斐ですので、貼れないと衰弱してヨイヨイになってしまいます(笑)

横レス失礼します

★光る川・・・朝さん こんばんは

昨日は失礼なことを書いてしまいました(__)
少しでも軽くなればおいで頂けると存じますのでお越しくださいね^^
カメラ歴の長いベテランとお聞きしていますので、また教えてやって下さい(^^)

★ざんこくな天使のてーぜさん こんばんは 

はじめまして、他の板でROMしているとよくお見かけしますね。
いろんな面でお詳しそうですので、教えてやって下さい(__)
じーじは年は食ってますがカメラ歴は1年余りのヒヨッコです(^^)

★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは

緊急に手術入院とは大変ですね!
身体が第一ですので十分に休養されてご自愛ください(__)
治ってスタミナ行動力の沢太郎さんに戻ってからお越しくださいね(^^)
お待ちしていますよ!

★(^◎^)バブー♪さん こんばんは

>このスレが400を超えるあたりから
>パソコンが言うことを聞かなくなる傾向・・・・

この辺が一つの目安かもしれませんね!
FIREFOXで少しでも早くなればどしどしお越しくださいね(^^)
謎かけがいつも冴えていますね!!

★エヴォンさん こんばんは

今日午後にアオサギを撮っていたら50DにErr 20が出ました!
「撮影できません。電源スイッチの<OFF>→<ON>、またはバッテリーを入れ直してください」と
表示が出てシャッターが切れなくなりました!
上記を繰り返しても治りません! 予備バッテリーなら撮れるんですが。
帰ってから取説を読んでも判りません。
取説にErr20が載って無いんです。
そこでバッテリー側の接点をこすったら治りました。一安心です(^^)
接触不良だったんですね(じーじの一人合点納得ですが)

今までErrが出たこと無かったので一時は冷や汗もんでしたよ(アセアセ;
フルサイズの購入時期を少し早めようかしら(笑)

★キヤのんきさん こんばんは

キヤのんきさんに座布団100枚取られたら破産です(笑)

>>神降りたまうのか
>どうしてこんなのが撮れるのでしょう!?しかも14:40・・、私には到底無理!
そんなことはありませんよ! たまたま雲の間から斜光がさしていました。
冬の雪雲のようなどす黒い雲だったんで、明るい所に露出を合わせたらあんな具合です!

じーじは何か撮れるものが無いかと、いつも不審者風にキョロキョロです(笑)
そして何にでもシャッターを押します!

書込番号:10843100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/01/26 18:58(1年以上前)

飛ぶよっ!

すみません、3枚目が少しおかしいですね?

再度貼ってみます!

書込番号:10843133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/26 20:49(1年以上前)

TL-Pro_30Dさん こんばんは

提案いただきましてありがとうございます。
>少しでも軽くなればいいですね。
そうですね。軽くなることを祈ります。
>70−200f2.8Lis現行品です。
そうだったんですか。
私はF4でよしとしていますが、もしF2.8がもっと軽かったら・・・なんて思いますね。
本当は予算的にも無理だったんですが・・・^^
ネットもレンズも軽い方が使いやすいですが、大口径には魅力がたっぷりです。

ここで一句
 “大口径 そこには不思議な 魅力あり”
 お粗末でした

書込番号:10843684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/26 20:49(1年以上前)

(^◎^) バブ−♪さん こんばんは

>昨日は新参者の提言にも関わらず、快く皆さんでご検討頂き本当にありがとうございました♪
いえいえ、この板はお気楽板ですので皆様が楽しまれることなら何でも取り入れますよ。
重いとは思っていましたが、自分の環境では(といってもPCはかなり非力ですが)それほどのストレスではなかったので
結果的に一部の方にはストレスをおかけしてしまいました。
皆様のご協力を頂いて参加しやすい板にしたいですね。
ところで (^◎^) バブ−♪さんも Firefox導入してみませんか? 劇的に早くなりますよ!!(IE8との比較ですが)
>ありがとうございます♪ でもあれは「奇跡の1枚」というやつで、さらに4年も前の写真です。(#^.^#) テヘッ
4年たった今でも美人さんなんでしょうね〜 ステキですよ〜!!
>久々に 来てみてよかった 気楽板
一句ありがとうございます。
もっとお気楽な板にしていきますから、どんどん参加してくださいね!!

ここで一句
 “気楽板 美人も参加 楽しいぞ”
 お粗末でした

書込番号:10843687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/26 20:50(1年以上前)

odachiさん こんばんは

今回は皆様にいろいろなアドバイスを頂きまして本当にありがたかったです。
お引越しの時期はなかなか難しくて、私自身もどうしようか・・なんて考えているうちにレスが進んでしまうことがしばしばです。
>重くなったスレが初期表示される6件から外れると少しは効果があるのかな?なんて思った次第です。
これは私も考えました。価格コムの設定次第だとは思いますがどうなんでしょうか?誰かわかる人がいませんかね。
それから、昨日もカキコしましたが
返信表示切替を最新の20件にするとかなり早くなります。これは私も昨年から実行しております。
いろいろな方策で少しずつ効果があれば総合的にかなり早くなるんじゃないかと思っていますが・・・お気楽すぎですか^^
皆様のご配慮に感謝ですね!!

ここで一句
 “気楽板 みんなの参加を 待望む”
 お粗末でした

書込番号:10843693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/26 20:52(1年以上前)

紅梅たくさん

アメリカンメタボリックさん こんばんは

100Lマクロでの梅撮り楽しそうですね。
私も土曜日に梅撮りにいってきましたが、風が強くて・・・100Rマクロなので手振れも気にしなきゃならないし・・・散々でした!!
100LのISがちょっぴり(ちょっぴりですよ^^) 羨ましいです!
>本当の病気と仕事の病気がようやく癒えまして
体調が悪かったんですか? ようやく癒えたとのことですがすっかりよろしいんでしょうか。
リハビリは少しずつゆっくりが良いと思います。
焦っても良いことはありませんからね。ゆっくり、じっくり治しましょう!!
お大事にどうぞ!!

ここで一句
 “お花撮り マクロで狙うが 揺れている” 自分の身体も揺れちゃいますね!!
 お粗末でした

書込番号:10843710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/26 20:54(1年以上前)

狼狽・・ちがった蝋梅(笑)

白梅

じーじ馬さん こんばんは

>皆さまのご協力で少しでも軽くなればお越し易い人も増えますね!
>この板は素晴しい方々の集まりです!!
ほんとうに嬉しい限りです。
困った時に協力し合えるのが本当の仲間ですよね。
そんな皆様の気持ちに感謝です!!
>やっとロウバイが撮れました^^
よかったですね。なかなか撮れなくて狼狽していました?(爆)
奇麗な形の蝋梅ですね。
土曜日に撮った蝋梅はかなり枯れかけていまして形が・・・・
満月ロウバイ・・・キリッと写っていますね。・・・さすがです!!

ここで一句
 “艶姿 ほんのり照らす 月明かり” 夜の梅も奇麗ですよ
 お粗末でした

書込番号:10843724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/26 21:19(1年以上前)

うーん、私の一言がえらい波紋になってしまい、申し訳ありません。

狐火、逆か(^^;)
火狐インストールは3年前からしてるんですが、どうにも好きになれず使わないまま。
IE6を使い続けてましたが、IE7に変えたら極端に重く、IE8にさらにあげたら若干重いながらも
IE7よりましだったので現在はIE8です。

「やめてくれ」というつもりは毛頭ございません。その点だけはよろしくご理解ください。

書込番号:10843872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2010/01/26 21:31(1年以上前)

Football-mania様 皆様こんばんは!!


昨夜は一寸レスを遠慮させて戴きました。
昨年の夏頃からこの板にお邪魔をさせていたくようになって、会長様や
皆様方からの温かいお言葉を頂戴しながらここまで来れました。
これも皆様方のお陰だと喜んでいます。

昨夜からこれまでの自分を振り返り、自分の気づかないところで迷惑を
掛けていた一人として申し訳なく思いました。
今後もこの板にお邪魔をしたいと考えていますが、それなら何が出来る
のか、自分がどうすればよいのかをじっくり考えました。

もちろん業務連絡事項も遵守していきますが、会長様にはこれ以上の迷惑
や負担をおかけするわけにも行かないし、出来る限り幅広く多くの方々に
参加をして戴けるようにするために、私自身が節度を持ってお邪魔すること
に決めました。

これまでのようにはお邪魔できないかも知れませんがPART7でのタイトル
に添えるレスに努め、お邪魔したいと思います。
幅広く楽しく和気藹々にお邪魔できたらいいと思います。
一寸難しくなってしまいましたが、今後もお邪魔しますがよろしくお願いします。

書込番号:10843950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2010/01/26 21:43(1年以上前)

Football-maniaさん こんばんは。

紅梅のストック随分ありますね。
うらやましい限りです でももうすぐ立春蕾が膨らみますね。
紅梅 ダンゴ 笑っちゃいました。上手く咲いていましたね。

70−200f2.8Lis まだ試し撮りしていません。
土日が解禁かな(笑

★ 光る川・・・朝さん
私はLunascape6を使っています。
好き好きですがこっちの方が使い勝手良かったので。



書込番号:10844036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/26 22:01(1年以上前)

光る川・・・朝さん こんばんは

>うーん、私の一言がえらい波紋になってしまい、申し訳ありません。
とんでもないです。 お気になさらずに願います。
この板は参加される方々の様式で成り立っています。
他の方々にご迷惑をおかけするのが本意でないことは、参加されている方々の共通した考え方だと思います。
光る川・・・朝さんのご指摘で、この板の運用の仕方を考える良い機会になったと思います。
Fairefoxは好きになれませんか。
実は私も導入するのは2回目なんです。
1回目はIEとの違いになじめずアンインストールしてしまいました。2週間くらい使ったでしょうか?昨年の夏前だったと思います。
確かこのシリーズを立て始める前だったような・・
その後、どうにも重く感じてきまして再度インストール。
2回目は使い勝手などといっていられないくらいの重さでしたので我慢して使い始めました。
でも慣れたらそんなに違和感は無いですよ。もっともIE8も使っています。
Firefoxは価格コム専用のブラウザみたいなものです。
面倒でなかったら今一度お試しになられてはいかがでしょうか。
それと↑のレスでも書きましたが、返信表示切替を最新の20件にしてみてください。これでもかなり読み込みは早くなります。
全てを見たければその板だけを全部表示できますので不都合はありません。
いろいろな方法で改善策を試していただければ幸いです。
私もこの板のお引越しのタイミングを早めるように致します
>「やめてくれ」というつもりは毛頭ございません。その点だけはよろしくご理解ください。
ありがとうございます。
こちらもご迷惑をおかけしているのは本意ではないことをご理解ください。
ネット環境が改善されることをお祈りします。

ここで一句
 “スピードが 足りない時は ストレスです” PC単体でもストレスを感じますね。 そろそろ買い換えたいんですが・・
 お粗末でした

書込番号:10844154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/26 22:02(1年以上前)

花撮りじじさん こんばんは

ちょっと難しい問題ですね。
光る川・・・朝さんも お困りだったのがよくわかりましたので・・・
知らないうちに迷惑をかけていることがあるんですね。 反省しました!!
>出来る限り幅広く多くの方々に参加をして戴けるようにするために、私自身が節度を持ってお邪魔することに決めました。
ん〜 これも難しい選択だと思います
皆様のご判断にお任せする以外に私にはなんとも出来ないことなのですが、
ただひとつ、結果的に他の皆様に迷惑をかけてきたことは否めないかもしれませんが、
この板にはいろいろな方々が参加され、ボディ板のように荒れることもありませんでした。
ひとえに参加されている皆様の良心のおかげだと思っています。これはこの板の素晴らしいところだと思います。

これからもいろいろなことを考えながら楽しんでいきたいと思います。
これからもステキな作例を楽しみにしております!!
ご配慮ありがとうございます!!

ここで一句
 “気楽板 みんなのおかげで 続きます”
 お粗末でした

書込番号:10844160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/26 22:13(1年以上前)

在庫一掃・・・(笑)

TL-Pro_30Dさん こんばんは

>紅梅のストック随分ありますね。
え〜と・・・在庫も残り僅かです^^ また仕入れないと・・・
>紅梅 ダンゴ 笑っちゃいました。上手く咲いていましたね。
ありがとうございます。実はこの板に貼るときに選んでいてタイトルを思いつきました。
撮る時には何にも考えていなかったんですが・・・たまたま嵌りました!!
>70−200f2.8Lis まだ試し撮りしていません。土日が解禁かな(笑
新しいレンズの初撮りはワクワクしますよね。
このワクワクがあるので新しいレンズを買っちゃいます。・・完全に沼に浸かっていますね^^
白い大砲の作例 楽しみにしていますよ〜
>私はLunascape6を使っています。
>好き好きですがこっちの方が使い勝手良かったので。
情報ありがとうございます。
いろいろな情報で選択肢が増えますのでありがたいです!!

ここで一句
 “ニューレンズ 遠足前に ちと似てる” 遠足前の晩の気持ちに似ていますね^^
 お粗末でした

書込番号:10844227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/01/26 22:15(1年以上前)

7D+シグマ150mmマクロ

7D+EF135mmF2L

こんばんは

私のパソコンは5DMKUの現像用にと入れ替えたため皆さんがおっしゃる時間ではなく
サクサクと動いておりましたので皆さんの苦労が判りませんでした
今回の元凶はレス数の多い私にかなり非があるようです!

どうも大変申し訳ありませんです!
あまりふざけたレスは控えるように致します


★long journey homeさん  こんばんは

シロハラをお教え頂きありがとうございました
ついでなのですがこの鳥さんも教えて下さい(1、2枚目)


★じーじ馬さん  こんばんは

突然の故障は困りますよね
昨年40Dの故障の時は「今日は何しに来たんだ・・・」って思いました
予備機があれば便利ですが無駄な重量は疲れます
でもフルサイズとAPS-Cの2台なら無駄ではありませんね!!

私は以前5DMKUとレンズ3本か4本で撮影に行っておりましたが
最近は5DMKUと7Dにレンズを2本か3本にして行ってます
レンズの本数は減っても画角としては多種になったと思います!


★kiki.comさん  こんばんは

>どんどん7Dで鳥さん撮りに入って行かれており

特に鳥さんが目当てではありません
たまたまそこにいたので撮っているのです
この鳥さんに夢中になるとゴーヨンでも満足出来なくなりそうですので
鳥さんに関しましては、「撮れる鳥さんだけ撮る」と心がけております!!


★キヤのんきさん  こんばんは

7Dの替え歌だけはやめて〜!!
「ウルトラセブン」の替え歌で・・・って
本当は凄く歌いたいのですが(笑) 長くなると板が重くなって
皆様にご迷惑がかかりますので控えさせていただきます!


★rifureinさん  こんばんは

>BMショール―ムにて
羨ましい〜・・・レクサス同様に敷居が高くて近寄りがたいです
オイル交換はオートバックスですね(笑)


★よびよびさん  こんばんは

決めたなら早い方がたくさん楽しめますよ!
私は入院中にそう思って退院したらすぐ買いに行きました


★子守り疲れマンキーmk2さん  こんばんは

マクロは一家に1本! いや、一人1本の時代です(嘘)
これさえあればどんな被写体でも撮れます(多分ホント)
EF135Lは最短が90センチですので室内では時として辛いのですがマクロならお気楽ですね


★花撮りじじさん  こんばんは

銀塩の頃「一発必写」を心掛けないと妻からお叱りを受けました

子供の運動会の時、走っている姿を10枚程撮りましたら
「おんなじ写真ばっかり何枚撮るの!・・・・・」
プリント代が異常にかかったのが原因です(笑)
その点今は良い時代ですよね
フィルム代も現像代もかからないし自宅でプリント出来ますし!! 

書込番号:10844239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/26 22:39(1年以上前)

私も紅梅フェチです(笑)

エヴォンさん こんばんは

難しい問題になってしまいましたが
>今回の元凶はレス数の多い私にかなり非があるようです!
そんなことはありませんよ!!
非があるとは思っていませんし、いつも楽しいレスを楽しみにし作例に目を奪われていました。
誰にも非がないのに支障が出ているのが難しいところですが、試行錯誤でいろいろ試してみたいですね。
参加される方が充分に楽しんで、しかも他の方に迷惑がかからない・・・そうなれば理想ですね!!
>あまりふざけたレスは控えるように致します
それは困ります!
ふざけたレス大好き親父ですので・・・・今までどおりで御願いします(爆)

ここで一句
 “気楽板 あんまり真面目じゃ どうなのよ” ふざけたレスがあってこそのお気楽板です!!
 お粗末でした

書込番号:10844399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2010/01/26 22:43(1年以上前)

こんばんは。
今日も様子見で簡単に済ませてしまいます。


>エヴォンさん

キセキレイだと思っています。



※鳥撮りをなさる方々へ..

私のような、なんちゃってバーダーには敷居が高いのですが(自分はあまり読んでません)、
本格的に鳥の勉強をなさる方には、雑誌、「バーダー」をお勧めしておきます。

http://www.bun-ichi.co.jp/birder_frame.html

鳥の識別についてはとてもマニアックな話もありますが、
図鑑よりも詳しいので.. あくまでも興味があればですが..
(ご存じの方にはくどい話ですね、すみません)

書込番号:10844430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/01/26 23:11(1年以上前)

7D+EF135mmF2L

再びです

>今までどおりで御願いします(爆)
有難うございます
会長が一番大変ですよね!
総てを満足させる事の難しさは普天間基地問題における総理のようです(笑)

ここで?句
”まとめ役 大変だけど 頑張って”
”頑張った 後は楽しい フルサイズ”
”フルサイズ 買ったら次は 50エル”
”50エル 買ったら次は サンヨンか”・・・果てしなく続く・・・・・お粗末でした


★long journey homeさん  再び

早速有難うございます
この鳥さんは歩くのが上手ですね!
カラスのように跳ねるのではなく普通に歩いてました!

書込番号:10844646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/26 23:12(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

何となく落ち着いてきたようで安心しました。
やれることはやって、迷惑にならないようしたいものです。

今日は土曜に撮ったお花さんをペタリ。

☆asika さん はじめまして。
大阪にお住まいですか、同じ関西圏としてよろしくお願いします。
鳥さんはどれだけ近付けるかだと思って撮っています。
まだまだ未熟者ですので、数撮った中から見れるものをUPしています。

☆ゆき ちゃん さん はじめまして。
梅にメジロがいいですね。
春の訪れを感じさせてくれます。
これからも遊びに来て下さいね。 待ってます。

☆キヤのんき さん 今晩は。
私は鳥の名前も、花の名前もわかりません。
一つ覚えたら、一つどころか二三個忘れてしまいます。
いったい何を知ってるのかなと思ってしまいました。

☆一ノ倉 沢太郎 さん お体大切にして下さいね。
今は大丈夫でも、年をとるとこたえてきます。
無理せずうまく付き合って下さいね。
また雄大な景色UPして下さいね。 気長に待ってます。

☆じーじ馬 さん 今晩は。
そろそろ花も咲き出しますね。じーじさんの季節が近づいてきましたね。
相変わらずの光の使い方がいいですね。
花びらの透けた水仙良いですね。

☆光る川・・・朝 さん 今晩は。
また書き込んで頂いて嬉しかったです。
迷惑をかけるかと思いますが、考慮しながら続けさせて頂きます。
また書き込んで下さいね。

☆エヴォン さん 今晩は。
難しい問題ですね。
でも私はエヴォン さんのカキコが少なくなると寂しいですよ〜。

☆long journey home さん 今晩は。
ご紹介ありがとうございます。
本屋さんで探してみます。

書込番号:10844660

ナイスクチコミ!2


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2010/01/26 23:16(1年以上前)

EF100-400mmでも

こんな感じで

撮れますよ〜

ヽ(*´▽`)ノ ヒョイ  (((((((呪)

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ

遅くなりましたが、PART7引越しご苦労さです。
昨日、レスしようと思っていましたが、いろいろ考えてやめておきました。
他の方にご迷惑をかけない様に配慮が必要ですね。
【業務連絡】了解!リサイズしました( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

コメント数も私の感覚でも400ぐらいかな〜と思います。
だいたい、そのあたりで次に移っていかがでしょうか?
環境によって違うと思いますが・・・



●光る川・・・朝さん
>うーん、私の一言がえらい波紋になってしまい、申し訳ありません。
いえいえ、こうゆう事は言っていだだかないと分からないと思います。
当事者としては、以外に見えない物です。
誰かに言われてハタと気づく事もありますので・・・


PART6からの横レスで〜す。


●じーじ馬さん
望遠がダメなら知恵で勝負とゆう感じですね。


●キヤのんきさん
>挑戦してみたくなりました(笑)
ぜひ、挑戦してみてください(^∇^)
一発勝負で、なかなか難しいですよ〜

●kiki.comさん
>流し撮りの練習をしたいと思っていますがなかなかです。
流し撮りは、練習しかありませんよ〜
そういえば、今月のCAPAで流し撮りの特集をしていましたね。

書込番号:10844701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2010/01/26 23:17(1年以上前)

50L:被写体が浮き上がらない。

35L:被写体が鮮やかに浮き上がる

50L:淡いライトで照らしたかのような周辺光量オチ。最高ですね。

かいちょう様
みな様

紳士?好い歳のオヤジ?の写真好きの集まりなのでしょうから、モラルやルールは最後にとっておいて、それぞれの心配りで巧くゆくのが一番好いですね。(ソンナコト、タクサンケイケンシテイルデショウシ)

私は、重くなったら、顔出せません(笑)。返レスもままならないですが、みなさん許してくださいませ。

さて、50Lでのこども撮りに感化されました。odachiさんとこの外孫ちゃんでは本当に好い仕事しますね50L。被写界深度が浅いのに、背景がボケているのに、被写体が浮き上がっていません。ボケ部分のコントラストが急に低くなるガウスの特性でしょうか。写真らしい好い味わいです。

久しぶりに子供とってみましたら、やっぱり好いです。50L。
人物の全身撮りくらいの距離をおいたら、最高の描写ですね。

書込番号:10844707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/26 23:26(1年以上前)

long journey homeさん こんばんは

「バーダー」っていうんですか。またそういう雑誌もあるんですね。
不勉強で(これは昔からですが^^)知りませんでした
鳥さんを狙うにはやっぱり敵(鳥さん)を知ることが大事なんでしょうね
いつも情報をありがとうございます。

ここで一句
 “鳥さんに 親しむ時は 焼酎で” ヤキトリ・・・失礼しました m(_ _)m
 お粗末でした

書込番号:10844779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/26 23:27(1年以上前)

エヴォンさん

>会長が一番大変ですよね!
ありがとうございます。
大変というよりも、心配になっちゃいますね。良い方法が見つかると良いんですが・・
>総てを満足させる事の難しさは普天間基地問題における総理のようです(笑)
毎月1200万円ももらえるんなら良いんですが^^ 私の小遣いはその何百分の一ですから(笑) 総理って良いなあ〜(爆)
>”フルサイズ 買ったら次は 50エル”
>”50エル 買ったら次は サンヨンか”・・・果てしなく続く・・・・
本当に果てしないですね^^ 果てしない呪い(笑)
メジロ君良い顔をしていますね。
割と近くで遊んでくれるんですよね。でもチョコマカと動くので撮るのは大変です!!

ここで一句
 “フルサイズ 早く来い来い 春休み” 春休み中には何とか・・・したいなあ
 お粗末でした

書込番号:10844788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/26 23:53(1年以上前)

torakichi2009さん こんばんは

>何となく落ち着いてきたようで安心しました。
>やれることはやって、迷惑にならないようしたいものです。
そうですね。こちらの板で出来ることは実行したいですね。
あとはうまくいくように祈るのみです!!

>今日は土曜に撮ったお花さんをペタリ。
ありがとうございます。やっぱりこの板には作例がないと・・・
お花の作例が春を感じさせてくれますね。
早く来い来い、フルサイズ・・・あれ? ^^

ここで一句
 “お気楽に 楽しみたいから 配慮しよ”
 お粗末でした

書込番号:10844975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/26 23:53(1年以上前)

panyakoさん こんばんは

昨日から少し難しい話題になりましたが、うまくいくことを願うばかりです。
>【業務連絡】了解!リサイズしました( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
早速のお気遣いありがとうございます。
こういうお気遣いが少しづつ積もって結果に結びつくんだと思います。
>コメント数も私の感覚でも400ぐらいかな〜と思います。
>だいたい、そのあたりで次に移っていかがでしょうか?
ここの判断は難しいですね。
皆様の環境はそれぞれですので、早いにこしたことは無いと思いますが。
毎週新しいスレって言うのも・・・・ん〜・・・と思っていたりします。
まあ、少し考えて見ます!!

作例ありがとうございます
100-400ってスポーツ撮りの定番レンズですよね。お花撮りにも・・・・良いですね〜  って、涎が・・(爆)

ここで一句
 “お引越し 時期を考え 速やかに”
 お粗末でした

書込番号:10844980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/26 23:54(1年以上前)

紅い飛行船さん こんばんは

ご無沙汰しています。
>モラルやルールは最後にとっておいて、それぞれの心配りで巧くゆくのが一番好いですね。
そうですね。余り理屈っぽくモラルを語り始めても解決しないと思います。
まずは何をしたら良いか・・・ですよね。
この板の方々がいろいろ考えてくださったのが嬉しいです。
>私は、重くなったら、顔出せません(笑)。返レスもままならないですが、みなさん許してくださいませ。
それでは、紅い飛行船さんにおいで頂く為にもストレスがなくなるような方法が見つかると良いですね。

ところで・・・50Lの呪いととらせていただきました^^
作例を挙げていただきまして、言葉は優しく強烈な呪いをありがとうございます。
3枚目は周辺光量が良い味を出していますね・・・・・ヤバイ!!

ここで一句
 “じわじわと 堀を埋められ 落城か?” まだまだ考慮中です^^
 お粗末でした

書込番号:10844986

ナイスクチコミ!0


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/01/27 00:04(1年以上前)

100Lマクロ

70−200F4LIS+ステテコ

会長様、皆様こんばんは。

会長〜

参加される方、そうでない方等色々な事情がありますが、
業務連絡を意識して配慮の上お気楽に行きましょう!^^
私は、この板がないと価格板を見る機会が半減してしまいますので
今後も是非続けて下さいね!

昨日参加出来なかったら凄いレスなので、コメント頂いた方への横レスで失礼します。

●ライジング ロックさん

こんばんは。
4枚目の雫、良いですね!
コスモスがはっきり確認出来ます。
なかなか探しても出会えないので、羨ましいです^^


●じーじ馬さん 

こんばんは。
神・・・の写真光が良いです!
いつも、流石じーじ馬さん!と叫んでます。^^


●エヴォンさん

こんばんは。
私は撮れる鳥さんがなかなかいないのが、目下の悩みです^^
勿論、長いレンズがない事も!(爆)
明日あたり、出会えるかな〜


●Panyakoさん

こんばんは。
練習あるのみですね。
久々、CAPA買ってみようかな?^^

書込番号:10845058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/27 00:07(1年以上前)

tball-mania会長さん 皆さん こんばんは

 ☆会長〜! 唐突ですが・・、私もうタマリマセン〜! 何って!7D購入時期のことです(^^ゞ
当初は今年の秋の運動会までの予定でしたが、お陰さまこの板の”呪い”で
どうせ買うなら早くても良いか!?ってなっちゃいました(笑)
で、現在完全に防湿庫の肥やしとなってる、銀塩ボディ3台とMINOLTA&CONTAX(一部)のレンズ5〜6本を
(愛着があり未練タラタラですが)使ってくれる方にお嫁に出そう(ドナドナしよう)と決心しました。

 ☆long journey homeさん こんばんは
>自分のアレはミヤマホオジロなんです(雌かな?)
ありがとうございますW
ところで、最近”ヒバリ”って見ますか? 20年ぐらい前は我が家近くの畑で毎年巣を発見してましたが、
今は何処にも見当たりません。ヒバリのホバリングを無性に撮影したくなりましたもので。

 じーじ馬さん こんばんは
>冬の雪雲のようなどす黒い雲だったんで、明るい所に露出を合わせたらあんな具合です!
早速のご回答ありがとうございますW 
以前、じーじ師匠が(ご自身曰く)結構枚数を撮ってる・・、というレスを拝見し少し気が楽になりました(笑)
やはり写真があると楽しいのでまたお願いいたしますW

 ☆(^◎^) バブ−♪さん こんばんは
一ノ倉 沢太郎 さんの削除スレでのレス拝見してましたよ〜
”女の中の女” 一ノ倉 沢太郎 さんはさぞかし嬉しいだろうなと、凄い感激してましたW 
それから、新婚さんいらっしゃ〜いご出演?とイエス・ノー枕の件? 楽しく拝見してました(笑)
 
 ☆光る川・・・朝さん こんばんは
お陰さまで、またPCの勉強になりました(笑)
私も会長様と同じで、昨日からFirefoxは価格コム専用のブラウザにしました。
私は今後もお気楽に参加させて頂きますので、何かあったら私目に”喝”を入れて下さい(^^ゞ

 ☆エヴォンさん こんばんは
上の様な訳で、娘の吹奏楽部の卒業演奏会(3月下旬)に合わせて”7D”逝きます!! 
ホール撮影など時期になったらお聞きしますので、また設定とか教えて下さいね〜(笑)
>「ウルトラセブン」の替え歌で・・・って
もう駄目! 既に歌っちゃてます(笑)

 ☆皆さん
この板の撮って出しと言いますか、有りのままの写真がレンズ&ボディ購入においてたいへん参考になります(笑)
と、言い訳しながらペタリで失礼しますW (早速、UP画像のサイズは小さくしました)

書込番号:10845089

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/01/27 00:24(1年以上前)

お花咲いてません ミニチュア風作例その一

その2 

こんばんは〜かいちょう

長く板を続けてると色々あると思います
世の中 世知辛いですが楽しくこのコミニュティを存続して行って欲しい
と願ってます

私の環境では前板の700超のレスを開くのに10秒前後でしたが
同じ光環境の会社のPCではIEでやはり2分くらいかかりました
中々全ての閲覧者のご意見を丸く収めて運営されるのは大変な事ですが
会長ありきの板ですのでどうぞ無理だけはなされないでくださいね

春よ来いで お花を楽しもうの板ですが
ネタが咲いてませんので今日はお遊び画像でも張らせていただきます

>そうなると魔女様はその上の特級なんでしょうか? さすが魔女様です!!

お〜なんだかお酒みたいでいいですね^^
タイムボカンの魔女様に使える ボヤっキーとセコビッチは
悪魔 A様とB様のどちらに該当するのか想像してしまいました(笑

一ノ倉 沢太郎さん こんばんは

来月3日から入院されるとの事ですが
暫く作例を拝見出来ないのは残念です
充分養生されてお元気に板に復活される日をお待ちしてます

じーじ馬さん こんばんは

>大阪は(奈良ですが生まれは大阪)お笑いのメッカなんです(爆)

でしたか(笑
どうりで突っこみとボケをお一人でも上手く立ち回られる訳です^^
レスを何時も楽しみにしてます

50mmと言えば私は50Lの呪が罹ったまま延び延びになってますので
ここはじーじ馬さんに先行をお譲りいたします
マクロは同じタム90mm使いですが作例を拝見する度 感じます
撮影者によって随分雰囲気が変わるものと・・・再度修行いたします(笑

エヴォンさんこんばんは

>レクサス同様に敷居が高くて近寄りがたいです
 オイル交換はオートバックスですね(笑)

こちらの趣味が無ければEFレンズは全て揃える事が出来た事でしょうが
付き合いもあり そろそろ軽自動車に乗り換えようと思ってるのですが
昔あったマツダ地獄に似た様な展開から抜け出せません^^

作例を拝見すると暖かそうな日差しの下 撮影できる地域が
羨ましい日々です

キヤのんきさん こんばんは

7Dに ついに行かれるようですね ご決断おめでとうございます
ドナドナ機材は勿体なく思いますが 羨ましいです^^










書込番号:10845203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/27 00:37(1年以上前)

本日はデータ量は180KBです。

会長さま cc 各位

こんばんは
家族が寝静まったすきに、とうとうポチっちゃいました。
シグマ150マクロ!
前回の魚の目同様に在庫なしなので、ちょっと心配ですが
製造トラブルではないと思いますので、福岡の梅の季節には余裕で間に合うでしょう。

横レスで〜
・エヴォンさん
 とりあえず最近天気の温暖さと、在庫状況を考慮すると、もう潮時かと思い
 つい今しがた・・・
 エヴォンさんの作例、大変参考になりました。
 まあフルサイズ程のボケは無理でしょうけど。
 できればシグマかkenkoのステテコも試してみたいと思ってます。

・Panyakoさん
 ズームで一番欲しいのは100−400Lですね、
 サンヨンより甘いなどと言われますけど、実際借りて使ったことがありますが
 かなりシャープでAFも良し、おまけにズームできて、モタスポには欲しい逸品です。

・紅い飛行船さん
 >私は、重くなったら、顔出せません(笑)。  
 私のPC環境は下り92M程度、速度が出ているようなので、
 重いと感じたことはほとんどないのですが
 試しに無線で飛ばしているもう一台のPC(ノート)でPart6を覗いたら
 大変なことになってしまいました。
 お気持ちよーく理解できました。
 というか、それ以前に液晶のスペック不足により、
 作例が良いのか悪いのか、判別できないぐらい使い物になりませんでした。
 でもFairefoxは見違えるように速くなりましたね。


とうことで、
もっと暖かくなったら、サンヨンと合わせて、遠近両用マクロで臨みたいと思います。
近寄るのが楽しみです。

でも目が悪いのでMFするとピントの山はいつも行ったり来たりの繰り返しです。

書込番号:10845279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/27 10:18(1年以上前)

会長さん 皆さん こんにちわ♪

>ところで (^◎^) バブ−♪さんも Firefox導入してみませんか?

Firefox導入してみたんですけど、劇的には早くならなかったんですよね〜。
メモリーも1GBから増設して2GBにもしてみたんですけど、あまり
変わらないようです。

ちなみに新着20件表示のボタンってどこにあります?探してみたんですけど
見当たらないんですよね〜。ヘルプで見るとあるんですけどね、なんか不思議。。。

>もっとお気楽な板にしていきますから、どんどん参加してくださいね!!

は〜い♪そのつもりなんですけど、テーマにあった写真がありませ〜ん (T_T) ウルウル

☆横レス☆

■じーじ馬さん

お久しぶりで〜す♪ お元気そうでなによりです (^_^)

じーじ馬さんの後押しのおかげで、自分自身のモヤモヤも解決できました。
ありがとうございました。

>FIREFOXで少しでも早くなればどしどしお越しくださいね(^^)

なんか時間帯にもよるみたいですね、うちの場合はですけど、、、
来るには来ますが、テーマの被写体を最近撮ってないので、ペタッたんはできませんが、、、

でもそのほうが板が軽くてよいかもしれませんね♪
しばらくみなさんの素敵な作品をご参考にさせて頂きま〜す♪

■キヤのんきさん

>一ノ倉 沢太郎 さんの削除スレでのレス拝見してましたよ〜

5の削除スレのことですか?いゃ〜お恥ずかしい、、、
でも最近はちょっと考え方を変えたんですよ。
お祭り人にはホントはスルーが一番なんでしょうけど、私が何も言わなくても
他の誰かが言えば結局荒れるわけじゃないですか。だったら、少しでも相手の
ことを理解してあげて真摯に話し合ったほうが、結果は早く穏やかになりますよね。

やっぱりみんなで仲良くやれるのは一番いいですから♪

書込番号:10846349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2010/01/27 11:28(1年以上前)

会長様皆様こんにちわ

過日以来スレッド読ませていただきました。感想は「大人の集団」です!
単なる仲良しサークルの「臭いものには蓋」感覚ではなく会長をはじめ参加皆様が真摯に対応策を考案している様子に感銘すら覚え、皆様の仲間の末席に加わっていたいと改めて思いました。
でっ生意気にも意見させて戴きますと・・・
「スレットが伸びると表示に時間がかかる」問題ですがこれは単純にマシンパワーの力量ですのでどうしようも有りません。
実際のダウンロード環境が光やADSLでも障害の発生や劣悪なスピード(下り2M/秒未満)でなければ通信段階での回線の「太さ」は残念ながら関係ありません。又、衝撃発言ですが添付ファイルの大きさもスレッドの表示スピードにはほとんど関係ありません。お気づきも先輩諸貴兄殿も多いと思いますがスレッドをダウンロードしても其の画面に添付されている「画像」は120×80容量1K〜3K/1枚程度なのです。しかしそれが塵も積もればなんとやらで容量が増え各自のPC内では文章コードと画像コード混在のデータ変換処理が頻繁に起こっている為非力なCPU+少量メモリーPCでは時間が掛かり「重くなる」状態になります。

参考になればですが・・・会長の好意や先輩諸貴兄殿達の厚意によって成り立っている「お気楽板」の快適化計画は残念ながら会長の好意に甘えて返信数の上限を設ける以外には無いかと存じあげます。新参者の厚顔な意見失礼致しました。

会長の業務連絡を否定するものではまったく無く、嫌な思いをさせてしまったのならごめんなさい。只現状原因を把握出来なくて、折角の貴重なレンズ作例に出会える機会が減ってしまうのがとても残念に思いましたので書き込みました。

書込番号:10846553

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/01/27 17:23(1年以上前)

満月ロウバイ(名札が付いていました))

満月ロウバイ

ザ・氷点

ザ・氷点


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 板もいつもの調子を取り戻しつつありますね^^
アメリカン メタボリックさんも書かれていますがPCのマシンパワーの力量が問題であれば
ある程度仕方のないことかもしれません。
やはり一定数量以上のカキコミが積み重なると早めのお引越しが必要でしょうかね!
会長さまにはご無理をお願い致すこと、お許しください(__)

さて、今朝は気温が−3℃程に下がり、氷が張りましたので又撮ってみました。
お題のお花と氷で冬〜春への端境期です(^^)
今夜は今話題の3D映画”アバター”を観に行きますので早めにカキコさせていただきました!

横レス失礼いたします

★光る川・・・朝さん こんばんは

>うーん、私の一言がえらい波紋になってしまい、申し訳ありません。

とんでもありません! 問題提起していただき感謝です!
とても重くストレスがかかるような出来事もあるという事が認識出来ました^^
板の皆さまの良い意味での結束感も高まりましたし、問題解決への意気込みも感じました。

やはりご参加の皆さまは、あらためて凄いし、素敵だなと思った次第であります(^^)

★花撮りじじさん こんばんは

節度を持っての参加にとても反しているのは、このじーじ馬ですよ(^^;
私は毎日ように欠かさずにカキコをし、写真貼り付けをしていますから!

みんなでいい方向を考えていけばいいですから、遠慮なさらずに来て下さいね!
花の季節もすぐに始まりますことですから(^^)

★TL-Pro_30Dさん こんばんは

EF70-200F2.8Lisおめでとうございます~~
まだ試し撮りしていないんですか!
お〜!もったいない(笑) いいなあ!
今度の土日が解禁ですか!
すてきな写真お待ちしています(^^)

★エヴォンさん こんばんは

エヴォンさんの悪魔写真(笑)とユーモアある文章は、とても楽しみにしているんです!
どんどん来て下さいよ〜!

カメラの故障は突然ですから、ウオッとおもいますね!
幸いバッテリーの接点の不良で清掃にて解決しました^^

フルサイズが入れば持ち出し2台態勢はじーじの体力ではしんどいですかね!
今でも50Dとレンズ3〜4本程と三脚又は一脚が持って出ますのでよっこらしょです(笑)

★long journey homeさん こんばんは

鳥にお詳しいのは敬服いたします!
判らない時はネットで調べたりするんですが、自分の写真と鳥の種類の写真が合致しない時があるんですね!
鳥にも姿かたちの個性があるみたいで難しいです。
判らない時はまた教えてやって下さい(__)

★torakichi2009さん こんばんは

久しぶりに花のお写真ですね^^
鳥さんもいいですが花達も生き生きと撮られていますね、さすがです!

この次は500か600mmの望遠に逝かれますか(笑)
鳥撮りを極めようとすれば底なし沼ですね(^^)

★panyakoさん こんばんは

100-400での望遠端のボケも綺麗ですね!

>望遠がダメなら知恵で勝負とゆう感じですね。

はい、いま長い望遠よりもフルサイズとそれに使う常用レンズが欲しいんです。
望遠も諦めたわけではありませんよ(^^)

★紅い飛行船さん こんばんは

50Lはやはり良いですね!!
こんなのを見るとヨダレもんですよ(^^)

★kiki.comさん こんばんは

今回は50Lの呪いは一服ですね^^
一息つけます(笑) 他の方達の呪いはありますが^^

じーじはお題を無視した写真を貼ってますが、−枚は花を入れて凌いでます(笑)

★キヤのんきさん こんばんは

じーじは一つの被写体でかなり撮りますね!
沢山撮っても駄作や無駄なシャッター押しの写真が山積しています(笑)
そうしないと、まともなな写真が無いんですよ!
もう少しじっくりと撮ればいいんですが、直感でバシバシと撮ってしまいます(--;

”下手な鉄砲も数討ちゃ当たる”なんとかで(汗)

★rifureinさん こんばんは

今回の件、一段落しそうなので会長さまを盛り上げ皆さまと存続させましょうね(^^)

>50mmと言えば私は50Lの呪いが罹ったまま延び延びになってますので
>ここはじーじ馬さんに先行をお譲りいたします

お〜! 振ってこられましたね(笑)
じーじも重鎮さまに相談する前に財布と相談しなくてはなりません(爆)

★よびよびさん こんばんは

シグマ150マクロ ポチ おめでとうございます^^

エヴォン大悪魔王さまの犠牲者がまた、お一人出ましたな!!
再度おめでとうございますと共にお悔み申し上げます(笑)
レンズ来たら素敵なお写真待っていますね(^^)

★(^◎^)バブー♪さん こんばんは

は〜い! 年寄り益々と元気で〜す♪

ここはお気楽板ですから、テーマ以外でもモーマンタイ!!
と、会長さまがおっしゃっておられます!
それをいいことに、じーじは何でも貼りつけています!
それも板を重くしている原因の一つ思います(反省)

私は今日も花以外に氷も貼りました(あんまり反省しとらん) m(__)m

★アメリカン メタボリックさん こんばんは

技術的な分析とご意見有難うございます(__)
じーじは重くなる一つの原因が自分にもあると危惧しておりましたが、少しほっといたしました。
会長さまにはご足労をお掛けしますが、お引越しを早めにして頂いて長く存続してょしいと思います(^^)


書込番号:10847673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2010/01/27 17:25(1年以上前)

Football-maniaさん

こんにちは^^。
か〜な〜り^^お久しぶりです^^。
こちらにお邪魔するのは^^。2ヶ月ぶりぐらいですね。
皆様、初めまして。そして宜しくお願いします。

そして、いきなりKY投稿です^^。

「PART7は 春よこい! お花で楽しもう!!」のスレタイですが、
ただいま、カメラの勉強中ですので、皆さんのようなきれいな写真は撮れず、
残念ながらありません・・^^。

しかし「早く春になって」という気持ちは、皆さんと同じです^^。

下記の写真は、このシーンでお花や葉っぱがあればもっといいなあと思ったので、
投稿いたしました。

http://photohito.com/photo/404123

それでは皆様、お風邪などひかれないよう、ご自愛くださいませ。

CANONユーザーではありませんが、楽しそうにされているのでご容赦の程を・・。<(_ _)>

それでは・・。

書込番号:10847676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2010/01/27 17:51(1年以上前)

すみません。

追記です。

上のリンクは、価格コムのメインページの下のほうにある、
「写真共有」サイト、PHOTOHITOです。

価格の写真専用の別鯖で〜す。

EXIFデータや、カメラデータが、細かく表示されています^^。

決して、変なサイトではございませんので〜^^。

ではでは^^。

書込番号:10847753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/27 21:54(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

お花の在庫が早くも無くなりましたので、またもや鳥さんで〜す。
今日はメジロさんシリーズです。
ひょうきんな所もある、なかなかかわいい鳥です。

☆Panyako さん 今晩は。
100-400でのお花良いですね。
昨春はまだ456持っていなかったので、今年は花をとるのが楽しみです。
撮ったらUPしますね。

☆キヤのんき さん 今晩は。
>ところで、最近”ヒバリ”って見ますか? 
昨年、平城宮跡を歩いているときはよく見かけましたよ。
上空でピーチク・パーチクやってました。
巣もあるようでしたが、今年は遷都1300年祭のメイン会場らしいです。
ひばりには迷惑なことでしょうね。

☆じーじ馬 さん 今晩は。
久しぶりに花を撮りましたが、撮ればいいというものでは無いですね。
バックや構図も考えずに数打つので上達しないです。
じーじさんを見習ってボケや光線具合を考えようと思っているのですが、いざ花を見ると後先考えずにシャッターを押してしまいます。
性分なんでしょうが、年とともに悪化する一方です。
>この次は500か600mmの望遠に逝かれますか(笑)
ステテコ使えば600mmまで許容範囲なので、それで辛抱します。
1DWが〜。
夢に出てきます。

書込番号:10849016

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/27 22:08(1年以上前)

こんばんは
庭にある多数の花があり撮ってみました
すべて親の花趣味です

書込番号:10849103

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/27 22:11(1年以上前)

パート2です

書込番号:10849125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/27 22:27(1年以上前)

キヤのんきさん こんばんは

>☆会長〜! 唐突ですが・・、私もうタマリマセン〜!
アハハハハ〜 相当に呪いが効いてきましたね^^
まあ、買いたいときが欲しい時、思ったときが吉日でしょうから、良いんじゃないですか。
でもドナドナする機材は残念ですね・・・
>銀塩ボディ3台とMINOLTA&CONTAX(一部)のレンズ5〜6本
涎が出そうな機材ですね。
でも、早く手に入れる分たくさん楽しめますから後悔はしないと思いますよ!!
3月が楽しみですね!!

ここで一句
 “ドナドナで 手放すわが子 幸せに”
 お粗末でした

書込番号:10849236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/27 22:28(1年以上前)

rifureinさん こんばんは

>長く板を続けてると色々あると思います
>世の中 世知辛いですが楽しくこのコミニュティを存続して行って欲しいと願ってます
ありがとうございます。そう言っていただけると気持ちが楽になります。
私もこの板が楽しいので長く続けたいと思っています。
出来る限りのことを考えながら続けたいです。
・・で、作例ありがとうございます。
お遊びということですが・・・確かにミニチュアですね。
これはソフトウェアでの加工でしょうか? なかなか楽しそうです。
デジタルなのでいろいろと楽しめますね。私もなんかやってみようかな?
古〜いフォトショップ(5.5)があるんですが^^ 当然RAWは使えません。
マスター本でも見て試してみます!!

ここで一句
 “ご迷惑 かけつつ板は 続きます”
 お粗末でした

書込番号:10849242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/27 22:29(1年以上前)

よびよびさん こんばんは

>家族が寝静まったすきに、とうとうポチっちゃいました。
おっ! おめでとうございます。いよいよですね、望遠マクロ。
エヴォンさんの呪いが効いたようですね^^
でも、この板の方たちってどうしてポチするときは夜中なんでしょうか
私も夜中か、かみさんが近くにいないときなんですが^^
後ろめたい気持ちが潜在的にあるんでしょうか(爆)
早くお手元に届くと良いですね。・・・楽しみ〜(・・って私が楽しんでどうする?)

ここで一句
 “NEWレンズ なぜか隠れて 手配する”
 お粗末でした

書込番号:10849246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/27 22:29(1年以上前)

(^◎^) バブ−♪さん こんばんは

>Firefox導入してみたんですけど、劇的には早くならなかったんですよね〜。
あらら〜 そうですか。 私の場合は価格コムのページを読み込むのが格段に早くなりましたよ。
システムによって差があるんでしょうか? 詳しいことは・・・ゴメンナサイ m(_ _)m
>ちなみに新着20件表示のボタンってどこにあります?探してみたんですけど見当たらないんですよね〜。
クチコミのページに入ると、上のほうに最新のクチコミが6件表示されますよね。
その下に新規クチコミのボタンがあって、さらにその下に スレッド表示順・返信表示切替・・・・があります
返信表示切替の“新”のボタンで、最新20件の表示となります。
一回設定すると他の板に行っても最新の20件しか表示されません。 これでかなり早くなります。
板の特定をしてからその板の全ての返信を返信を見たい場合には、スレ主の最初のカキコミの下に“全ての返信を見る”ボタンがありますので
クリックするとその板の全ての返信が表示されます。このときに板の返信数によって時間がかかります。
その状態で別の板に行っても設定は保持されていますので表示は20件のままです。
こんなんで判りますか? 判らなかったらまた聞いてきてください!!
>は〜い♪そのつもりなんですけど、テーマにあった写真がありませ〜ん (T_T) ウルウル
御題はありますが、御題以外の作例でもOKですよ。なんたってお気楽板です。
御題を無視してUPされる方も結構いらっしゃいますからね・・誰とはいいません(爆)
とにかく楽しくやりましょう!!

ここで一句
 “気楽板 作例なんでも 貼っちゃおう”
 お粗末でした

書込番号:10849249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/27 22:29(1年以上前)

アメリカンメタボリックさん こんばんは

>過日以来スレッド読ませていただきました。感想は「大人の集団」です!
ありがとうございます。 この板の方々は本当に素晴らしいです!
おかげで楽しい板が続けられています。
>でっ生意気にも意見させて戴きますと・・・
生意気なんてとんでもないです。技術的なことは全く判りませんが、詳しい説明ありがとうございます。
根本的な対策としては、早めのお引越し・・・ということなんでしょうか?
お引越しは難しいことなどありませんし、私の一存で決められますのでこれが最良の方法なんですね。
次は早めのお引越しをするように考えます。
ご指摘ありがとうございました。 やっぱりこういう世界は技術的に詳しい方がいらっしゃると頼りになりますね!!
本当にありがとうございました。
不愉快になんて思っていませんので安心してください v(^^)v

ここで一句
 “この板を 楽しむために お引越し”
 お粗末でした

書込番号:10849251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/27 22:30(1年以上前)

じーじ馬さん こんばんは

いろいろご心配をおかけしました
>やはり一定数量以上のカキコミが積み重なると早めのお引越しが必要でしょうかね!
>会長さまにはご無理をお願い致すこと、お許しください(__)
いえいえ、早いお引越しが最良の対策ならばそれが一番でしょう。
価格コムは私達の専用板ではありませんから。
>さて、今朝は気温が−3℃程に下がり、氷が張りましたので又撮ってみました。
おお〜・・・冬と春のコラボですか。 ん〜良いですね。 氷点の色合いが大好きです
氷点って・・昔テレビドラマでありましたよね^^  確かお昼時に放映されていたような・・・島田陽子が主役で・・かな?^^
>今夜は今話題の3D映画”アバター”を観に行きますので早めにカキコさせていただきました!
観に行きますか。私もSFが大好き人間ですので行きたいなあ〜 3Dで目がクラクラしちゃいますかね〜

ここで一句
 “3D 映画を中で 楽しめる”
 お粗末でした

書込番号:10849258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/27 22:30(1年以上前)

私の呼び名は人柱で結構です。さん こんばんは
ご無沙汰しています。

ペンタックスでも良いですよ。私もヘタッピーな作例を恥ずかしげもなく貼らせて頂いています。
気兼ねなく貼ってくださいね!!
>しかし「早く春になって」という気持ちは、皆さんと同じです^^
冬はイヤですよね〜 早く夏になってもらいたいです(笑)
あっつ! 春も大好きですよ!!

ここで一句
 “春だから お花の作例 満載です”
 お粗末でした

書込番号:10849262

ナイスクチコミ!1


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/01/27 22:33(1年以上前)

70−200F4LIS+ステテコ

← 乗馬クラブにて

← 乗馬クラブ横の池

会長様、皆様こんばんは。

今日は、天気も良かったので愛犬の散歩で少し足を伸ばしました。
良く行く緑地公園なのですが、乗馬クラブがあるエリアはあまり散策していなかったので
廻ってみると、巨砲を抱えた方が数名池に狙いを付けていたので、私も少しだけ参加して来ました。

長いレンズが無い為、少し撮ってから乗馬クラブのお馬さん?(騎手が女性)に見とれていました。
走る姿は、綺麗ですよね!ピント合わせが結構大変でしたが、又行ってみます。

公園にはチューリップと梅も咲き始めていましたのでお約束のお花をペタっ!


それでは横レスです。
●rifureinさん

こんばんは。
ミニチュア風写真好きですね〜
ソフトで加工ですか?
アレが欲しくなる写真で、ドキッとしました^^


●(^◎^) バブ−♪さん

こんばんは。久しぶりですね〜
また、楽しいコメントお願いしますね!


●アメリカンメタボリックさん 

こんばんは。
皆さん、素敵な方ばかりなのできっとこの状況も乗り越えると確信してます。^^
また、キレの良い写真見せて下さいね。


●じーじ馬さん

こんばんは。
アバターは少し気になっていますが、まだ見れてません。
3Dの奥行き感、コメントお願いします。^^

50Lは、今は休ませていますので今日は私の一番長いシステムで出かけました。^^


●エヴォンさん

こんばんは。
私も、撮れるとこにいた鳥さんを撮ってみましたが、
やはり長いレンズが無いと厳しいですね〜


●torakichi2009さん

こんばんは。
今日は緑地公園に出かけてみました。
長いレンズを付けた方が集まっていた池を見つけたので、
カワセミを探しましたが、この写真の鳥さんしか見つかりませんでした。
巨砲をセットした方が多かったので、おそらく粘れば出会えるのかもしれませんが、
ステテコ付きの280oでは絶対無理ですね。^^


●キヤのんきさん

こんばんは。
7Dいよいよなのですね!
でも、購入されるなら早い方が満足度も高いので是非楽しんで下さいね。


●私の呼び名は人柱で結構です。さん 

こんばんは。
はじめましてですよね!
これからも、宜しくです。


●よびよびさん

こんばんは。
Σ150マクロおめでとうございます。
サンヨンとの悪魔さまおすすめセットで爆写して下さいね^^

書込番号:10849278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/27 22:49(1年以上前)

去年のメジロ君・・・動きすぎ!!

torakichi2009さん こんばんは

メジロ君たちはナンキンハゼの実が大好きですね。
私は梅木に止まるメジロ君しか撮ったことがありませんが
>ひょうきんな所もある、なかなかかわいい鳥です。
可愛いですが、もうちょっとじっとしていてほしいと思います。動きすぎ!!(爆)

ここで一句
 “メジロ君 たまには止まって ポーズして”
 お粗末でした

書込番号:10849393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/27 22:51(1年以上前)

asikaさん こんばんは

わおっ!! いろいろな花があるんですね。
丹精されているんですね。被写体には事欠かないですね。いや、羨ましいです!!
一枚目は可愛らしい花ですね。
サツキなんかと同じ種類なんでしょうか。花の形が似ていますね。
御題にピッタリのお庭のようです。これからも作例を御願いしますね!!

ここで一句
 “春だから お花で楽しむ 気楽板”
 お粗末でした

書込番号:10849406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/27 23:02(1年以上前)

kiki.comさん こんばんは

>今日は、天気も良かったので愛犬の散歩で少し足を伸ばしました。
お休みだったんですか。 天気が良かったので充分に撮影を楽しまれたんでしょうね。
70-200/F4LIS+ステテコでいろいろな作例をありがとうございます。
この組み合わせはいろいろ楽しめますね。
お花からお馬さん鳥さん・・・屋外での万能レンズですね。
お馬さんの表情まで奇麗に撮られていますね。出来れば騎手(女性)も見たかったですね^^
>やはり長いレンズが無いと厳しいですね〜
危険な一言ですね・・・悪魔様がニヤッと笑った顔が目に浮かびます。

ここで一句
 “気をつけよう お気楽板は 魔物板”
 お粗末でした

書込番号:10849494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2010/01/27 23:45(1年以上前)

下を向いた花が好きです(^^;

こんばんは。

今回は、画像を貼ってみたいと思います。
かの有名な、「なんちゃってEF50mmコンパクトマクロ」の異名を持つ(?)
シグマの50mmマクロの在庫です(^^;
(EXIFが化けるので割と有名..  ですよね。)
現在、手元にある標準(フルサイズ機だったらですが..)域の唯一の単焦点レンズです♪


横レスなどいたします..


>torakichi2009さん

先に書きました、雑誌「バーダー」には8〜10月号に猛禽の識別の詳細が載ってます。
ハイタカ属(オオタカ、ハイタカ、ツミ、アカハラダカ)の識別も詳しく載っているようですので、
興味があれば、バックナンバーを取り寄せてみてはいかがでしょう?


>kiki.comさん

苦手な花なんですが、一応、シグマ50マクロの画像です。
もう少し使ってあげたいのですが、今はまだ..(苦笑)

kiki.comさんの欲しい50mmのマクロって、何でしたっけ?
(洋モノでしたか..?)


>キヤのんきさん

誕生花って、初めて知りました。
それによると、今回貼る予定の花は、3月9日ですね♪

>水鳥&大型種はまったく分かりませんよ〜!

え〜っと、了解です、私も水鳥は全然ダメです(^^;

>ところで、最近”ヒバリ”って見ますか?

家の周りは元々ほとんどいませんので、時系列的な話になるとよくわかりませんが、
ここ数年だと.. ありきたりですが、平野部の河川敷の丈の低い草むらでよく見ます。
でも、最後に見たのは福島潟(rifureinさんのなわばりに近いところだと思います(^^; )でした。


>エヴォンさん

セキレイの類は地面を忙しげに歩いている姿をよく見ますよね。
キセキレイは、かなりアバウトですが、私は丘陵地に隣接するちょっとした沢(小川?)
..のような場所でよく見ます。でも、冬はあんまり見たことないような気がします。


>じーじ馬さん

「ザ・氷点」は一体何なのでしょうか?
抽象画のようで惹かれます。
今年はもう少し、「写真」に向き合ってみようって思いました。


長々と失礼しました。

書込番号:10849818

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/01/27 23:46(1年以上前)

70−200F4LIS+ステテコ

← 黒馬も綺麗でした

会長〜

再度登場です^^
リクエストにお応えして!(正面は避けときます)

乗馬している姿は、絵になりますね。
私も、乗りたくなりました^^

書込番号:10849819

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/01/28 00:05(1年以上前)

100Lマクロ

100Lマクロで人物

← HONDAブースにて

●long journey homeさん

こんばんは。

>kiki.comさんの欲しい50mmのマクロって、何でしたっけ?
 (洋モノでしたか..?)

そうなんです。マクロプラナー50ZEが早く発売になって欲しいと待ちわびています。
50Lは一番好きなレンズなのですが、マクロも好きでプラナーの50マクロがZEで出たら購入しようと
思っていたので、今か今かと首を長くしています。^^

100LマクロもISが私には非常に役立っています。
手持ちが多く、出来るだけ寄って撮りたいのでAIサーボと組み合わせて便利に使っています。
普通に、スナップ撮りにも使えますのでお薦めですよ!単の魅力に嵌ると怖いですが(爆)

書込番号:10849969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/28 00:14(1年以上前)

Football-maniaさん 皆さん こんばんは
 
はじめに、会長〜!昨日はごめんなさいW tball-maniaさんになってました(大汗)
たいへん失礼致しましたW 
7D購入決心の件
>アハハハハ〜 相当に呪いが効いてきましたね^^
昨年、この板でチョロっと口走ったら、会長〜やら悪魔様やら皆さんにこれでもかと・・・(^^ゞ
私の銀塩機材の概算は7D価格の半分いけば御の字デス。MINOLTAαー7なんて数千円です(^^ゞ
しかしながら、使わない私が持ってても仕方が無い!と言い聞かせ・・(涙)
>“ドナドナで 手放すわが子 幸せに”
ありがとうございますW まさにこの気持ちです!

 ☆rifurein さん こんばんは
>お花咲いてません ミニチュア風作例
まさか、”レンズベビー”!? または”シフトレンズ”とやらですか〜?\(◎o◎)/!
楽しくも新たな”呪い”の予感アリ(^^ゞ
>7Dに ついに行かれるようですね ご決断おめでとうございます
ありがとうございますW 皆さんに言うことで”有言実行!”
これで迷い無く貯金のラストスパートをする!!のだと、自分に言い聞かせてます(笑)

 ☆(^◎^) バブ−♪さん こんばんは
>でも最近はちょっと考え方を変えたんですよ。
元気に登場〜〜!の(^◎^) バブ−♪さんもまたお願いしますよ〜
>は〜い♪そのつもりなんですけど、テーマにあった写真がありませ〜ん (T_T) ウルウル
会長〜が悲しみますよ(笑)素敵な”親バカ”待ってますよ〜! 
”お題は お気楽板の 口実なり”
関係なくいきやしょ〜う(笑)

 ☆アメリカンメタボリックさん こんばんは
>会長をはじめ参加皆様が真摯に対応策を考案している様子に感銘すら覚え、
>皆様の仲間の末席に加わっていたいと改めて思いました。
ですよね! そう言われるアメリカンメタボリックさんが、また素晴らしい(笑)
>衝撃発言ですが添付ファイルの大きさもスレッドの表示スピードにはほとんど関係ありません
全く無知な私には、これ嬉しい情報です! 
やはり各部門に長けた方の”お知恵を拝借”が一番よろしいかと思います(笑)
この辺りはお任せしますので、ご指示くださいW

 ☆じーじ馬 さん こんばんは
じーじ師匠!いつも素敵な作例ありがとうございますW 
>”下手な鉄砲も数討ちゃ当たる”なんとかで(汗)
7D逝ったら、マシンガン連射で行ってみます(笑)
  
 ☆torakichi2009さん こんばんは
>昨年、平城宮跡を歩いているときはよく見かけましたよ。
>上空でピーチク・パーチクやってました。
ありがとうございますW まだ時期的に早いですが、もしよろしかったらヒバリのホバリングをヨンゴーロクLで、切に切に!お願いしますW 図々しくてすみません(^^ゞ

 ☆私の呼び名は人柱で結構です。さん こんばんは はじめまして
ご案内の、PHOTOHITOは私もHPにしてます(笑)
>CANONユーザーではありませんが、楽しそうにされているのでご容赦の程を・・。<(_ _)>
大感激しましたW この板の方は私の呼び名は人柱で結構です。さんと同じで
他社がどうとか、そんな小さな垣根なく写真好き!な方ばかりですので、またよろしくお願いします(笑)

 ☆kiki.comさん こんばんは
>7Dいよいよなのですね!
>でも、購入されるなら早い方が満足度も高いので是非楽しんで下さいね。
ありがとうございますW この板の方たちは自分のことのように喜んで下さるおおらかさがお有りなので
ほんとに嬉しいです(笑)

 ☆long journey home さん こんばんは
>誕生花って、初めて知りました。
>それによると、今回貼る予定の花は、3月9日ですね♪
ですよね! なんか楽しいですよね(笑)
>先に書きました、雑誌「バーダー」には8〜10月号に猛禽の識別の詳細が載ってます。
実は私、子供の任天堂DSの野鳥図鑑も参考にしてます(^^ゞ
ヒバリの件、ありがとうございますW ホントに見かけなくなりましたね・・、
この鳥は足の構造上の為か、木には止まらないのですよね」!
ホバリング!撮りたいと思いませんか?(笑) 今年はヒバリを求め、挑戦してみます!!

それでは、レス漏れがあるかもしれませんが、失礼しま〜すW

書込番号:10850028

ナイスクチコミ!6


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/28 00:18(1年以上前)

kiki.comさん こんばんは&初めまして

マクロの件
30から180mmマクロ色々ありますが
タムロンの有名な272E 90mmマクロと比べて
広角から望遠までカバーするサイズは100mmですか?
初心者なので色々勉強していますのでよろしくお願いします

書込番号:10850053

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/01/28 00:53(1年以上前)

●asikaさん 

こんばんは。はじめまして^^
ご質問の答えになっているか判りませんが、
マクロは単焦点レンズが多いのでレンズ一本で広角から望遠までカバーするのは難しいですね。

良く話題に出る50o近辺は標準域レンズですね。
そして30o前後でしたら、広角に寄っています。
又、100o前後で中望遠、180oくらいで望遠となります。

asikaさんは、どのような使い方(被写体)をしたいですか?
例えば、接写可能(動き物以外)な被写体でしたら標準から広角域でも撮れるでしょうが、
昆虫や近寄れない状況なら望遠マクロが役立ちますね。
(標準域1/2マクロだと写る大きさが半分になります)

マクロは、等倍なら100oでも180oでも写真としてはほぼ同じ大きさで写りますが、
撮影する位置が大きく違いますので、そこがポイントでしょうね。
又望遠になれば手振れもしやすくなるので、三脚が必要になる事もあります。

そしてKISS-X3だとAPS-Cで1.6倍となるので、100oマクロでも160oの見え方になり
望遠マクロに近いと思います。(慣れないと少し長いかも)
従って、EF-S60マクロ等で練習されても良いかもしれません。

タムロン90マクロは非常に評判の良いレンズですので、描写がお好きでしたら先ずは
使ってみても良いと思います。

以上、答えになっていないかもしれませんが頑張って検討してみて下さい。^^

書込番号:10850242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/28 02:00(1年以上前)

会長さま cc 各位

こんばんは
>私も夜中か、かみさんが近くにいないときなんですが^^
購入検討中は価格とshop一覧をPCモニター上でおっぴろげ〜なんですが、
ポチの時だけはなぜか夜中か、奥さんのいない時なんですよね、これだけはどうしても治らないですね。
男の性でしょうか?

横レスで〜
・じーじ馬さん
 お祝いありがとうございます。
 >エヴォン大悪魔王さまの犠牲者がまた、お一人出ましたな!!
 ひ〜買えにハマっちゃいました。
 サンヨンと150シグマだけで2キロオーバーですね、これに2body+αだとちょっときついかもですね。
 サーキットの時は、なんだかんだで10キロ程になりますが。
 
・kiki.comさん
 >Σ150マクロおめでとうございます。
 >サンヨンとの悪魔さまおすすめセットで爆写して下さいね^^
 ありがとうございます。今度はフルサイズのお誘いなんでしょうね。
 お馬さんいいですね、私も2月のJRA小倉を狙っていたのですが、改装中かなにかで
 夏しかないみたいで残念です。

ということでちょっとペタっと

書込番号:10850452

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2010/01/28 13:37(1年以上前)

春は〜

どこだぁ〜

頭の中が春かも・・・

会長 皆さま こんにちは♪

前レスでは勝手なお願いを書いてしまい失礼致しました。
なんでも会長にお願いで申し訳ないですが早めの引越の件よろしくお願い致します。

勝手ついでに「勝手に親バカ部」の部活もしていきますよ^^
今日は春を探す娘ということで!?
全て5D2と50Lです。50Lです。ねっ会長♪


横レス失礼します〜


★asikaさん
遅ればせながら始めまして^^
庭のお花はご両親の趣味ですか、沢山のお花に囲まれて良いですね。
私は写真を始めてからお花にも興味が出てきました、でもマンションなんで鉢植えですが・・・
更に育てているのは妻で私には手出しをさせてくれません^^;
Asikaさんも思わず花に嵌っちゃうかもですね〜


★一ノ倉 沢太郎さん
遅くなりましたが、入院・手術とのことお身体ご自愛くださいね。
なにやら7D板を覗いていたら病院脱走計画らしき書き込みが・・・
完治するまでじっと我慢ですよ^^

とは言え入院って本当に辛いですよね、私は2年前に網膜剥離の手術をして入院したのですが、目は見えないけど頭と身体は元気そのものですから・・・
で、入院中は落語のCDをずっと聞いていました^^;


★TL-Pro_30Dさん
70-200F2.8ISご購入おめでとうございます。
U型が発表になってT型の中古が多数出ていますよね、私はF4狙いですがついついF2.8が気になってしまいます(爆)


★紅い飛行船さん
サンヨンの作品にメロメロな私ですが頑張って耐えています^^;
50Lでのお子様撮り流石ですね、私はまだまだピンの甘い写真を量産中です・・・
レンズの構成的な話は全く理解出来ませんが楽しくて仕方ないレンズですね。


★よびよびさん
シグマ150マクロご購入おめでとうございます^^
何気に良い勢いで購入が続いていらっしゃるご様子ですね、作例楽しみにお待ちしております♪


★アメリカンメタボリックさん
PCお詳しいのですね〜なんてプロフを見返して納得致しました。
PCは使うだけで???な状態でしたのでスッキリしました。
今回の事で改めてこの板とここに参加さている皆さまが大好きになっちゃいました^^


★私の呼び名は人柱で結構です。さん
キヤノンユーザでなくとも問題ナッシングですよ^^v
むしろここで毒され・・・いえいえ感化されてキヤノンに飛び込みたくなったりして!?
お気を付けて♪

書込番号:10851859

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/01/28 17:16(1年以上前)

水仙

ユリの抜け殻(笑)

菜の花

花糸撫子(霞草)


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 昨夜は”アバター”を観に行ってきました!

じーじはシルバー割引で1800円が1300円で入れましたよ(笑)
これを喜ばなければいけないのか、悲しまなければいけないのか(爆)

筋書きは資源を求めて他の惑星の自然破壊への警告と、インデアンと白人の闘争みたいなもんで単純な気がしました。
だけどCGの映像美の素晴しさと、立体というか遠近感というか奥行き感のある映像は一見の価値はあります!
クラゲの様な物体が空中を漂う場面は手を伸ばせば触れるような感覚でした!

今年は3Dのテレビも発売されるみたいですし、写真も3Dの世界へ入っていくんでしょうか?

昨夜帰って来たのが午前0時過ぎ、今日開いたら相変わらずのレスの数で会長さまは大変です!
まとめて面倒みようでいいですから、お気楽でやって下さいね(^^)

今夜も、もうすぐ用事で出かけますので横レスは失礼いたします(m(__)m


書込番号:10852474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/28 20:25(1年以上前)

会長さん 皆さん こんにちわ♪

■Football-mania会長

色々教えて頂きありがとうございます♪なんとなく理解できました(笑)
ただ、皆さんのはIE8よりFirefoxの方が速いとのことですが、うちのPC
はやはりあまり変わらないようです。

>御題はありますが、御題以外の作例でもOKですよ。

ありがとうございます♪ でも「板を軽くしてくれー!」って言っている
張本人でもありますので、様子を見ながら謙虚に貼らせて頂きますね(笑)
あっ、アバター私も観ました。以外と目は疲れませんでしたよ♪

■じーじ馬さん

こんにちわー♪じーじ馬さんも昨日「アバター」観られたのですね。奇遇
ですね。私も昨日子供が幼稚園行っている間に主婦友と観に行きました。
でもあのノッポの先住民はCGなんでしょうか?それともメイク???
約2時間という長い上映でしたが、思ったより3Dで目は疲れませんでした。

■kiki.comさん

お久しぶりで〜す♪ 楽しいかどうかはわかりませんが、元気に明るくやって
いきたいと思いま〜す♪今後もよろしくで〜す♪♪

■キヤのんきさん

>”お題は お気楽板の 口実なり”
>関係なくいきやしょ〜う(笑)

えっそうなんですか? では次回からお言葉に甘えまして、ガンガン逝かせて
まいります♪ 今後もよろしくで〜す♪♪

■odachiさん

きゃははっ!こちらでも相変わらずのオヤバカ&お笑い写真連発ですね(笑)
50Lですか。50L素敵ですね♪ 50L私も欲しいです〜♪ ねっ、会長♪

書込番号:10853231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/28 20:58(1年以上前)

long journey homeさん こんばんは

シグマ50mmマクロですか。
この板での作例は初めてじゃないでしょうか。
シグマのボケは奇麗だなあと思っています。
今50mmのレンズで悩んでいますが、シグマのボケも非常に気になります
作例の花の名前はなんというんでしょうか?
見たことはあるような気がするんですが、名前は全くわかりません

ここで一句
 “このお花 名前も知らずに 撮っちゃった” 花の名前が覚えられないんですよ〜^^
 お粗末でした

書込番号:10853394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/28 20:58(1年以上前)

kiki.comさん こんばんは

>乗馬している姿は、絵になりますね。
本当にかっこいいですね。姿勢が良いからかっこよく見えるんでしょうね。
背中丸めて歩いてちゃいけませんね^^ 
マクロプラナー50はどうなんでしょうか?
かなり高価なので手が出ませんが、試してみたい気もありますね!!

ここで一句
 “マクロでも 撮りたくなるのは お姉さん” やっぱり・・・ヘヘヘ!!
 お粗末でした

書込番号:10853396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/28 20:59(1年以上前)

キヤのんきさん こんばんは

>昨日はごめんなさいW tball-maniaさんになってました(大汗)
え〜 気がつきませんでした^^ お気楽ですね〜(爆)
>私の銀塩機材の概算は7D価格の半分いけば御の字デス。MINOLTAαー7なんて数千円です(^^ゞ
そんなに安いんですか。そうなると手放すのがかえって惜しくなっちゃいますね。
でもそれほどまでに欲しいんですね・・・7D。 やっぱり逝っちゃうしかないですね!!
手放すわが子たちに感謝しつつ7Dを楽しんでくださいね!!

ここで一句
 “失言で 買うことになった 7D” 口は災いの元ですね〜 でもよかったかも^^
 お粗末でした

書込番号:10853401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/28 20:59(1年以上前)

asikaさん こんばんは

マクロレンズを買われるんですか?
↓でkiki.comさんが説明されていますが、マクロレンズは単焦点ですので広角から望遠までっていうことは出来ないですね。
ズームレンズでマクロ的な使い方が出来るレンズもありますが、これでしたら広角から望遠・・・(は無理ですが)かなり使えますね。
私も昨年の秋に100mmのマクロを購入しましたが、カメラが40Dですので160mmのレンズと同じ画角になります。これは望遠域ですね。
お花撮りでしたらマクロが楽しいです。ぜひ嵌ってみてください!!

ここで一句
 “マクロなら 見えない世界 写します”
 お粗末でした

書込番号:10853403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/28 21:01(1年以上前)

kiki.comさん 毎度です!!

丁寧な解説ですね。
ご本人が初心者といわれていますが、初心者にも優しい説明で素晴らしいと思います。
kiki.comさんのお人柄が偲ばれるステキな解説です!!

ここで一句
 “優しさが 心にしみる 名解説”
 お粗末でした

書込番号:10853411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/28 21:01(1年以上前)

よびよびさん こんばんは

>ポチの時だけはなぜか夜中か、奥さんのいない時なんですよね、これだけはどうしても治らないですね。
>男の性でしょうか?
アハハ!! 家庭内での立場がわかっちゃいますね。 私もひそかに・・・です!!(笑)
こればっかりはどうしようもないんですが・・・ちょっと悔しいですね。
敵は勝手に靴やらバッグやらを買っているのに・・・・(爆)

ここで一句
 “かみさんの 視線を避けて 悪さする” まるでいたずら坊主ですね^^
 お粗末でした

書込番号:10853414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/28 21:02(1年以上前)

odachiさん こんばんは

>なんでも会長にお願いで申し訳ないですが早めの引越の件よろしくお願い致します。
はいっ! 了解しました。
どうも早めのお引越しが最良の方法のようですから・・・敷金・礼金が無いのが嬉しいですね!!
外孫ちゃん元気ですね。
春が待ち遠しいっていう感じがよく出ていますね。
3枚目の写真は・・・春の香りでも感じたんでしょうか。 ウットリしてますね^^
>全て5D2と50Lです。50Lです。ねっ会長♪
ゲッ! 最近避けてきた呪いが・・・

ここで一句
 “お引越し 敷金無ければ 何度でも”
 お粗末でした

書込番号:10853419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/28 21:02(1年以上前)

じーじ馬さん こんばんは

じーじ馬さんが撮るとユリの抜け殻でもしっとりとした作品になりますね。
この辺のセンスは凄いなあ。やっぱり関西のお笑いが源なんでしょうか(笑)
>じーじはシルバー割引で1800円が1300円で入れましたよ(笑)
それは羨ましいですよ。3回見に行ったら1回分が只になるような感じですね。
喜んで割引してもらいましょう^^
3Dの映像が評判だったので、見に行きたいなあ〜 やっぱり凄かったんですね!!

ここで一句
 “デジ一で 記録に残す 花暦”
 お粗末でした

書込番号:10853421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/28 21:15(1年以上前)

静岡 洞慶院の橋

(^◎^) バブ−♪さん こんばんは

>色々教えて頂きありがとうございます♪なんとなく理解できました(笑)
だいたい判りましたか? 下手な説明で判るかなあ〜と心配でした。 よかったです!!
でもFirefoxがあまり効果無しとなると・・・私にはこれ以上詳しいことは判りませんので、どなたか詳しい方が説明してくださるとありがたいですね!!
>ありがとうございます♪ でも「板を軽くしてくれー!」って言っている張本人でもありますので、様子を見ながら謙虚に貼らせて頂きますね(笑)
まあまあ、それはそれ。これはこれ・・ということで・・何のことやらですが^^
板を軽くするのは早いお引越しのようですから、今までどおり楽しんでいただければ良いかと思いますよ!!
遠慮なさらずに貼っちゃいましょう!!
>50L私も欲しいです〜♪ ねっ、会長♪
えっ? は、はい・・50Lは良いですね・・^^ゞ ここでも呪いが・・・(爆)

ここで一句
 “気楽板 御題はあっても 無い如く” 何でも貼っちゃおうぜ〜・・・← 一応スレ主なんですが^^
 お粗末でした

書込番号:10853498

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/28 21:47(1年以上前)

つぼみ状態の梅の木

odachiさん

庭の花は親の趣味で色々な種類を植えています
田舎住まいなので土地は広く自由に植えることができますが
草の徐草までやらされています(T_T)
毎年2月に梅の木が満開し鶯がきます、
チャンスなのでカップル鶯や梅の花を撮りまくります

kiki.comさん
マクロについて有難うございます
分かりやすい説明で分かった様な気がしますが
初心者なのでまだまだです
広角好みの私なのでやはり50mm-80mmがいいでしょうかね?
EF50mmF2.8Uを持っていますが。。。やはり物足りないです

会長へ
うんうんマクロが一番欲しいと思っています
しかし広角向けのマクロは難しいでしょうか?


他の方へ
レスが多すぎて返事できませんがお許しを

書込番号:10853696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件

2010/01/28 22:01(1年以上前)

長辺1024、画質設定6

Football-maniaさん みなさん こんにちは
ご無沙汰しています。ご無沙汰過ぎて・・・返レス大きく!失礼します。
大変ごめんなさい。

全て亀レスですが、

会長さま、PART7へのお引越し、おめでとうございます。
私のこれまでのペッタンコは、DPPでの現像で全て長辺1024ピクセルでしたが、
投稿容量が小さいと効果が有るのであれば、画質設定も落とそうかと思っていましたが、
あまり効果は無いようですね。


☆光る川・・・朝さん こんばんは
 貴重なご意見有難うございます。 新規IDだと見過ごしがちですが、
 光る川・・・朝さんからのご提言で、改めて考え直す、良いきっかけとなりました。
 これを気にこれからもこのスレに参加頂き、
 特に、中古レンズの見極め方法を伝授頂ければと思います。
 今後とも、よろしくお願いします。



☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
 手術・入院 大変ですね。ご自愛下さい。
 と、書いといて恐縮ですが、
 7D板で、今週末は、入院前の撮影に出かけるような書き込みを見ました。
 金曜日の夜(土曜日の早朝)であれば、私も出かけられそうなのですが、
 ご一緒させて頂けること、可能でしょうか。

 昨年末、年始に、入院/病み上がり後にボディやレンズを入手する病気が流行りましたが、
 お気を付けください。10−22やサンヨンと夢を膨らませながら(笑)
 でも、50L、100マクロ、135L(いずれも私も持っていません)も、
 お勧めらしいですよ・・・・(爆)


久々ながら、ここまでで失礼します。

書込番号:10853760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/01/28 22:06(1年以上前)

7D+シグマ150mmマクロ

5DMKU+シグマ150mmマクロ

こんばんは

先週から休みが無いので写真はまた先週のものですみません・・・
1枚目の写真ですが、4〜5メートル離れたところにホバリングしていた虫さんです
いくら7Dでもこんなのには合わないだろうと向けてみました
すると向こうの木ではなく虫さんにピントを持って行きました
これは驚きというか私自身信じられません!
マニュアルでもこれを撮るのは難しいかと思います

この事実をボディ板で話すとアンチキヤノンの集中攻撃を受けそうですね!

ここで?句
”棲み分けは 動きものなら 7D”
”風景や ボケを生かすは フルサイズ”
                      お粗末でした

★torakichi2009さん  こんばんは

この1枚目の写真を撮ってからは改めて7Dのトリコです!!
どこへ行くにも7Dと5DMKUの2台になってしまいました

前回long journey homeさんに教わった「キセキレイ」ですが
目の前を猛スピードで走り抜けたのですがとっさなのに追ってくれて
あれも7D以外では撮れなかったと思います!


★kiki.comさん  こんばんは

鳥さんには夢中にならない方がいいですよ
たまたま見つけた時に撮るという程度にしないとお金が続きません!!


★キヤのんきさん こんばんは

>また設定とか教えて下さいね〜(笑)

40DにもモードダイヤルにC1〜3がありますが
いつもいじっていないと何を登録したのか忘れてしまいます(笑)
なのでC1を通常のAVモードの開放にしておいて
C2にAIサーボの連写にしてあります
ダイヤル一つ動かすだけなので急に鳥さんが目の前に着ても対応できます!!

ISO12800というHにするのに
KX3ではISOオートからISO100側だけでなくH側にも動かせるのに
7DはISO100から順に回して一番遠いいHに辿り着くのが大変です
なのでC3をISO12800にしました!!

書込番号:10853796

ナイスクチコミ!4


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/01/28 22:09(1年以上前)

一枚の画像から露出を変えてHDR

シグマで金魚ばち・・いやニモばちを 

こんばんは〜かいちょ〜

最近ではこちらも気温が上がり日中は6度くらいまで上がります
雪景色の一枚もお目にかけたかったのですが
全部溶けてしまいました
にしても撮影機会に恵まれずお題がネタが無く・・・
TiltShift Generatorとか言うフリーソフトで遊んでます

http://labs.artandmobile.com/tiltshift/

F9とかのパンフォーカスで撮影したネタも自由にフォーカス部を
残し周辺をそれなりに自然にボカせるソフトです・・・
フリーソフトですのでお遊び程度にしか使えませんけど (笑
お仕事とにサッカーにレスとお忙しいでしょうが
お時間がある時にでもお試しください

じーじ馬さん こんばんは

今旬な”アバター”を観てこられましたか
私も見に行く予定です
会社の若い奴は共有ファイルで落としたとか言ってましたが
いけませんよね・・・お金を払って見ないと(笑

>今年は3Dのテレビも発売されるみたいですし、写真も3Dの世界へ入っていくんでしょうか?

コンデジでは3Dカメラがありましたよね
http://fujifilm.jp/personal/3d/camera/finepixreal3dw1/index.html

地デジ対応TVは3年前に結構高価な価格で購入しましたが
最近画面の中心にバー状のノイズが入るようになり
買い替えしようかどうかと悩んでます・・3Dはまだだしどうしたものか

私の呼び名は人柱で結構です。さん 初めまして

ドンドンご参加ください
楽しい親父&お嬢さんがお待ちしてます
作例もご遠慮せずアップくださいね

asikaさん 初めまして

こちらでは2月半ば頃にならないと見れないお花の作例ですね
羨ましい〜PCには随分お詳しそうですので
何かの機会には教えてくださいね^^

kiki.comさん こんばんは

>アレが欲しくなる写真で、ドキッとしました^^

そうです^^ アレが欲しくなりますね
ソフトでの加工はそれなりにしか出来ませんがなにせタダなもので
遊んでみました
>100Lマクロで人物・・

え〜とドンドン拝見させていただきたいものです(笑


キヤのんきさん こんばんは

>”レンズベビー”!? または”シフトレンズ”とやらですか〜?

だと嬉しいのですが「アレ」は高価ですので
フリーソフトでの加工してみました

7Dに向かってまっしぐらですね^^
私はあっちへフラフラこっちにふらふらしてます
NEWレンズ、新ボディが出そうで・・・判りませんが(笑

・・・・まだまだレスしたい方もおりますが
    家内に呼ばれてますのでこの辺で・・・






書込番号:10853813

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/28 22:26(1年以上前)

会長さん、皆さん、こんばんは♪

いきなりの横レス失礼します!


■ひろっちさん

>7D板で、今週末は、入院前の撮影に出かけるような書き込みを見ました。
>金曜日の夜(土曜日の早朝)であれば、私も出かけられそうなのですが、
>ご一緒させて頂けること、可能でしょうか。

自分は、いつも一人なのでOKですが、連絡はどの様にしたら宜しいでしょうか?
なにか、捨てアドでもあればメールさせて頂きますよ!!


取り急ぎ、急な連絡事項でしたので・・・


皆様方には、改めてレスさせて頂きますm(__)m

連絡網に使ってしまい申し訳ありませんでした^^;

書込番号:10853920

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/28 22:37(1年以上前)

rifureinさん 初めまして

こちらこそよろしくお願いします
PC自作についてはお得意ではありませんが
ハイエンド向けです
なにかPCについて有りましたらアドバイスしますよ

書込番号:10853993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/28 22:40(1年以上前)

Football-maniaさん 皆さん こんばんは

会長〜 会長さんの”1句”いつもながら感心させられますW 
私も挑戦したりと・・、試みてるのですがまったくダメダメです(笑)

今日は先週観たTVについて、書かせて頂きますW
1/22(金)NHK 教育TV”きらっといきる”で、全盲の写真家さんのを放送してました。
30才の方(とても明るい方です)で、6年前にメタノールを誤飲してしまい、視覚障害者になったそうです。

全盲で写真!?のタイトルに凄くひかれチャンネルを合わせました。
ここでは書ききれませんが、ご自身の言葉で ”撮れていようが関係ない”
という言葉が強く印象に残りましたW 

明日の午後1:20〜 NHK 教育TVで再放送をするようですので、よろしかったら(笑)
あんまり、こういう宣伝してはいけないのかな(^^ゞ

 今日はちょこっとだけ横レス失礼します。

 ☆odachiさん こんばんは
今週は、長男がインフルになり次女は風邪・・、そんな最中長女は高校受験でした(^^ゞ
タダの風邪の次女は長男のインフルの濃厚接触者ということで強制的に自宅隔離で、
ちゃっかり、休み扱いにならずに済みました(笑)
そんな訳で今週は部活に参加できませんでしたが、今週末は撮って来ますね〜(笑)

 ☆エヴォン さん こんばんは
早速ありがとうございますW 設定のレス別途保存させて頂きます(笑)
>シグマ150mmマクロ
こちらの、呪いも強烈です!!(^^ゞ
あ〜悪魔様は困ったもんだ〜〜!!(失礼)

 ☆rifurein さん こんばんは
>TiltShift Generatorとか言うフリーソフトで遊んでます
お手軽で楽しいですね! なんせフリーですものね! 今度やってみます(笑)
情報をありがとうございましたW
>家内に呼ばれてますのでこの辺で・・・
それは、たいへん!! すぐ行ってください(笑)
呼ばれようものなら私など、あり得ないスピードで行きます(爆)マッハデス

それでは、今週末にはお題のなにか(^^ゞを仕入れてきますW

書込番号:10854012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/28 22:59(1年以上前)

画質1:75KB

画質1:64KB

会長さま cc 各位

こんばんは
レンズ発送の案内が来ました!
なぜか受取は自分でやりたいので、ついつい土曜午前指定に、何をそんなにビクつくの?
こちらも男の性でしょうか?

話はそれますが
DPPでのRAW→JPEG現像は、画質1でも10でも差が分からないことに今気が付きました。PCモニターのせいかと思い、fullHDテレビで見ても差がないのです。
昔は画質が落ちた記憶があったのですが、最近のverからなのでしょうか?

横スレで〜
・じーじ馬さん
 光の使い方が相変わらず綺麗ですね。
 >じーじはシルバー割引で1800円が1300円で入れましたよ(笑)
 >これを喜ばなければいけないのか、悲しまなければいけないのか(爆)
 喜ぶべきと思いまよ。やぱり値引きは何円でもうれしいです。

・odachiさん
 お祝いありがとうございます。
 >何気に良い勢いで購入が続いていらっしゃるご様子ですね、
 私にとっては今年初荷です、縁起ものとして勢いよくですね。
 こんかいf2.8なので発表会とか体育館なんかでも使えるんじゃないかと期待しています。

・エヴォンさん
 とうとう今週末がXデーです、ちょっとだけ仲間入りですね、
 デジイチ初レンズがシグマ18−200(これは最悪でした)、その次も18−125(これは超お気に入り)、今度はEXレンズです。着実にシグマでも沼にハマって言ってますね。
デザイン的に好き嫌いに分かれるようですが、私は好きな方ですね。

ということでペタっと!

書込番号:10854117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/28 23:08(1年以上前)

コゲラ

会長様、皆様今晩は。

そろそろ花も咲きだしてきましたね。
近場で良い所でも探してみます。

☆kiki.com さん 今晩は。
散歩で行ける距離に緑地公園があるなんていいですね。
>ステテコ付きの280oでは絶対無理ですね。^^
巨砲の中に混じると厳しいですが、他の場所なら近寄ってくるのもいますからそういうのを狙いましょう。
エナガやメジロなどは結構寄ってきますよ。
ちょこまか動きますので、そういうのは巨砲だとかえって難しいです。

☆long journey home さん 今晩は。
わざわざ紹介ありがとうございます。
ゆっくり勉強していきます。

☆キヤのんき さん 今晩は。
>ヒバリのホバリングをヨンゴーロクLで…
了解です。 見つけたら狙ってみます。
去年20D+70-200+ステテコで狙ってみましたが、点でした。
上空に行く前に狙わなければ難しいでしょうね。

☆よびよび さん 今晩は。
シグマ150マクロご購入おめでとうございます。
150に逝かれたのですね。
マクロは魅力的なのが多いので迷います。
Rマクロで当分我慢かな〜。

☆odachi さん 今晩は。
外孫ちゃんと50Lは悪魔様より手ごわそうですね。
会長任せましたよ〜。

☆じーじ馬 さん 今晩は。
菜の花良いですね。
ホントにこれからはじーじさんの作例が楽しみです。
たくさんUPして下さいね。

☆ひ ろ っ ち さん 今晩は。
お忙しいのは何よりです。
お時間があるときに遊びに来て下さいね。
会長は頑張ってくれますし、我々も支えときますよ。

☆エヴォン さん 今晩は。
1枚目のはすごいですね。
エヴォン さんの言う事よくわかります。ピントが合うんですよね。
私も456を7Dと5DUで使っていて、ピント精度の違いを感じます。
画角の差も有るのでしょうが、それ以上のものを感じます。
ボディ板では言えませんが、7D良いです。

書込番号:10854192

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/28 23:19(1年以上前)

今日は板が落ち着いてますので再びお許しをW

 ☆一ノ倉 沢太郎 さん こんばんは
ひろっちさんの捨てハンが出たら、便乗してメールさせて貰おうと思ってるのですが
今日はひろっちさんはお出ましがなさそうですね! たいへんなさなかで恐縮ですが
2/6のオフ会は中止ですか? (すみませんROMしきれてませんW)

 ☆asikaさん こんばんは
早速ですが、お聞きしますW
先日、この板推奨のFirefoxを入れたのですが、”返レス”するにも一回ごとに、
パスでログインしなくてはなりません! これを回避するにはどうしたらよろしいのでしょうか?
宜しかったら教えて下さいW

 ☆torakichi2009 さん こんばんは
>>ヒバリのホバリングをヨンゴーロクLで…
>了解です。 見つけたら狙ってみます。
嬉しいな〜 よろしくお願いしますW
>去年20D+70-200+ステテコで狙ってみましたが、点でした。
>上空に行く前に狙わなければ難しいでしょうね。
マジですか! そんなに上空でしたか(笑)
図々しいお願いに・・、ありがとうございますW&私も挑戦してみますW 
それから
>私も456を7Dと5DUで使っていて、ピント精度の違いを感じます。
>ボディ板では言えませんが、7D良いです。
これ聞いちゃいました(笑)

それでは〜!

書込番号:10854258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/01/28 23:23(1年以上前)

5DMKU+EF50mmF1.2L

5DMKU+シグマ150mmマクロ

7D+シグマ150mmマクロ

再びです

★rifureinさん  こんばんは

車の話題になったついでということで・・・
昨年の12月に私の車のタイヤがほぼスリックになりまして交換となったのですが
18インチということもあって4本替えると15万もしてしまいます
妻にそのことを伝えると逆鱗に触れそうなため10万ということにして
不足分は私のへそくりから出しました(涙)
7D購入直後のためこの5万はほぼ全額です!
もっと安いタイヤにすればいいのでしょうけど「RE-11」は譲れませんでした(笑)

>作例を拝見すると暖かそうな日差しの下 撮影できる地域が
羨ましい日々です

東京は最近ず〜っと晴れておりますが
私の出勤もず〜っと続いております(涙)
早く休みがこないと在庫も無くなりそうです・・・
きっと次の撮影でも1週間〜10日分のレスの写真を撮る事でしょうね(笑)


★よびよびさん  こんばんは

あらあら・・・御購入おめでとうございます
ポチでしたか〜〜
私は妻対策のため郵送の類はだめなんです(笑)
ですので絶対に店頭で現金が必要です!

>まあフルサイズ程のボケは無理でしょうけど。

等倍付近ならフルサイズとの違いは判りにくいですね!
180mmマクロからみればとても手頃な価格と重量ですし
F2.8という明るさが何よりも良いですよね!!

シグマは何だか私の希望をかなえてくれる気がします
「15−125でEXレンズ出ないかな〜〜〜〜〜〜〜〜」
って言うと出たりして(笑)


★じーじ馬さん  こんばんは

>フルサイズが入れば持ち出し2台態勢はじーじの体力ではしんどいですかね!

レンズ1本分減らせば同じ感覚ですよ
私は最近それぞれのボディに着けたレンズの2本と+αで1本持って行く位ですが
途中でお互いのレンズを交換するとまるでレンズ4〜5本分持って行ったような感じです!!



★long journey homeさん こんばんは

あの鳥さんは歩いている途中にターボがかかったように急に猛スピードになりますね
あの石ころの中を転ばないのが不思議です(笑)


★キヤのんきさん  再びですが

先程の設定はEF50Lの開放で行いました!
EF50Lの開放なら総てのレンズで開放になります!!


★torakichi2009さん  再びです

あの写真をその場に持っていた5Dでも撮ろうとしたのですが全くダメです!
後方の木に行きっぱなしです!!

ボディ板で非難している方はどう考えてもユーザーではありませんね
そのような方が発言しても何の参考にもならないと思うのですが
非難意見の方が「ナイス」が多くてちょっと腹立たしいです!!

書込番号:10854285

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/28 23:36(1年以上前)

落日

氷紋

会長さん、皆さん、先程は私的に板を使用してしまい申し訳ありませんでしたm(__)m


では、横レスをw


■エヴォンさん

こんばんは♪

>お身体が一番大切ですのでしっかり治してお戻りください!
>長引いても絶対に忘れませんから御安心を・・・(笑)

有難う御座います!
まあ、余り長引かないように帰って来ますので(笑)

帰って来た時には、また遊んで下さいね♪


■遮光器土偶さん

こんばんは♪

>お仕事のことも心配ではありますが、とりあえずは養生に専念なさってください。
>もちろん、忘れるなどということはありえません。

有難う御座います♪
暫くは、軟禁生活になりますのでゆっくりさせて頂きますw

>回復の後には、また素晴らしい作品を見せてください。一日も早い回復をお祈りしています。

写真の撮り方を忘れないようにしないと(笑)
また、帰って来たら遊んで下さいねw


■Football-maniaさん

こんばんは♪

>突然だったんでしょうか。心配ですね!!

はい^^;
まさか、自分も手術なんて思っていなかったので(;^_^A アセアセ…

でも、心配な病気ではないので大丈夫ですよw

>忘れるわけが無いじゃないですか!! 早い回復をお祈りしています。 
>退院されても無理は禁物ですが・・お待ちしていますよ〜!!

有難う御座います!
はい!帰って来たら、またかまって下さいね(笑)


■キヤのんきさん

こんばんは♪

>大切なお仲間・・、皆さまと同じ気持ちです。
>お大事にW そしてお待ちしております(笑)

有難う御座います!
嬉しいお言葉です!!

はい!パワーアップして帰って来たいと思います♪

>”女の中の女” 一ノ倉 沢太郎 さんはさぞかし嬉しいだろうなと、凄い感激してましたW 

はい!物凄く嬉しかったと同時に、馬鹿が(^◎^) バブ−♪さんに噛み付いてきた時には、思い切り行ってやろうと思ってました!
書き込みをする前に削除されてしまったので(;^_^A アセアセ…


■じーじ馬さん

こんばんは♪

>緊急に手術入院とは大変ですね!
>身体が第一ですので十分に休養されてご自愛ください(__)

自分でも驚きましたが、応急処置の痛いこと・・・
医師と看護師から、悲鳴を上げても良いですよ!と噛むためのガーゼを用意されました^^;
なんとか、ガーゼも使わず悲鳴も上げずに済みましたが、医師も看護師も「強いね〜」と呆れていました(笑)

>治ってスタミナ行動力の沢太郎さんに戻ってからお越しくださいね(^^)
>お待ちしていますよ!

有難う御座います!
パワーアップして帰って来ます♪


■光る川・・・朝さん

こんばんは♪

自分少し、光る川・・・朝さんを誤解していました^^;
ぶっきらぼうなレスをしてしまい、申し訳ありませんでしたm(__)m


■torakichi2009さん

こんばんは♪

>今は大丈夫でも、年をとるとこたえてきます。
>無理せずうまく付き合って下さいね。

本当ですね^^;
若い頃無茶をし過ぎたのか、一昨年のオペ以来、あちこちにガタが来始めました^^;

>また雄大な景色UPして下さいね。 気長に待ってます。

有難う御座います!
なるべく、早く帰ってきたいと思います♪

その時は、また宜しくお願いします。


■rifureinさん

こんばんは♪

>来月3日から入院されるとの事ですが
>暫く作例を拝見出来ないのは残念です
>充分養生されてお元気に板に復活される日をお待ちしてます

有難う御座います!
なるべく早く復帰して、また皆さんの仲間に入りたいと思います!

その時は、また宜しくお願いします。


■私の呼び名は人柱で結構です。さん

はじめまして!こんばんは♪

今度は自分が、暫く板に顔を出せないと思いますが、再会出来ました日には宜しくお願いします。


■odachiさん

こんばんは♪

>入院・手術とのことお身体ご自愛くださいね。

有難う御座います!

>なにやら7D板を覗いていたら病院脱走計画らしき書き込みが・・・
>完治するまでじっと我慢ですよ^^

はは^^;
頸椎のオペの時は脱走をしてましたが、今回は無理そうです^^;

大人しくしている予定です(笑)
また、復帰したら宜しくお願いします。

書込番号:10854369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/01/28 23:36(1年以上前)

会長さん、みなさん、こんばんは。

 例年だと、何本か咲いていてもいいはずの寒咲きの水仙が、先日2本花をつけたきり次が咲きません。天候のせいなのか、ろくに肥料もやらずに放置したせいなのか、寂しい限りです。品種名は覚えてませんが、10品種ほど水仙を植えているんですが、他も花をつけてくれなければ、かなりつらいです。
 と言うことで、現在我が家の庭では、ビオラくらいしか咲いてないので、先日、嫁さんといった植物園で撮った水仙をペッタン(笑)

 では、横レスをば・・・

★光る川・・・朝 さん

 久しぶりにブログを拝見したしました。色々と大変なご様子、くれぐれも無理をなさいませぬようご自愛ください。そして将来、状況が許せば、作品の投稿などよろしくお願いいたします。

★エヴォン 師匠

 メジロちゃん、可愛いですね。これで、もう少しじっとしていてくれたら、私でも撮りやすいんですが、ちょこまかと動き回ってくれるので、なかなかうまく撮れません。

 以前にお勧めいただいた70-200F2.8LUはやはり予算の関係上非常に難しいです。筋トレのつもりでシグマに逝こうかと真剣に悩んでます。

★torakichi2009 さん

 お花も綺麗でしたが、torakichi2009 さんの場合はやっぱり鳥さんですね。でも456でのお花の撮影も楽しみに待ってます。

★Panyako さん

 100−400のお花、いいですね。最短撮影距離が1.8mでしたっけ?なんちゃってマクロ的に使えそうで、シグマを取るか純正を取るか揺れ動きますね〜(笑)

★紅い飛行船 さん

 お久しぶりです。50Lと35L、ボディの違いもあるのでしょうが、かなり違った感じがしますね。それにしてもいい表情を撮られてますね。できればもっと参加していただきたいです。

★kiki.com さん

 100Lマクロ、別世界ですね。1枚目の赤いお花も綺麗ですが、2枚目の菜の花の蕾が凄いですね。こんな写真ばかり見てたら、望遠のことを忘れてマクロに逝ってしまいそうです(爆)

 でも、鳥さんや飛行機は望遠があったほうが便利ですから、一緒に4〜5ミリの世界に逝きませんか?

★キヤのんき さん

 ♪セブ〜ン、セブ〜ン、セブ〜〜ン、セブン、セブン、セブン・・・・♪ 円谷も第12話をビデオ化しないかな〜(あっと、特撮板じゃなかった)
 7D購入決定おめでとうございます。決心したら早く購入して、しっかり練習しましょう。1Dには及ばないにしても、連写は並じゃないです。で、望遠は何を予定されてるんでしょうか?

★rifurein さん

 ミニチュア風は、うまく処理できてますね。たまにはそんな写真も作ってみたいので、機会があれば挑戦してみます。

★よびよび さん
 
>とうとうポチっちゃいました。シグマ150マクロ!

 おお、逝っちゃたんですね、おめでとうございます。しかし、昨年秋から50Dに魚の目と続いて、今度はマクロですか。羨ましい。しかも、次は100−400でさらにフルサイズが視野に入ってると。奥様と同じ趣味だと色々とやりようがありそうですね。

 我が家も、小遣いためてレンズを買う許可は取ったんですが、どうも予算繰りがつきそうになくて、純正を諦めてシグマに逝こうかと思ったりしてます。ま、値段のことは言ってないので、そのあたりうまく誤魔化さないと、「家のことに使え」と言われそうで油断できないんですが・・・(爆)

★asika さん

 はじめまして。お写真は全てお庭の花なんですね。凄いな〜〜。いつもお花で一杯なんでしょうね。私も少し園芸はするんですが、去年デジイチに手も出してからは、ちょっと世話がお留守になってます。シンビジュームなんかも何鉢か持ってるんですが、今年はどれだけ花を点けてくれるか・・・。自分が手抜きしたから仕方ないんですけどね(爆)

★会長 さん

 色々と負担をおかけいたしますが、このスレを除くが日課になっています。今回のことで、自分を基準に考えてはいけないことが良く分かりました。今後とも、お見捨てなく。よろしくお願いいたします。

で、一句
”気楽板 みんなの幸せ 考えて”

書込番号:10854374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/28 23:50(1年以上前)

■キヤのんきさん

こんばんは♪

2/6は自分は欠席になってしまいますが、他の方は催行されると思いますよ♪

参加者の方に行って、捨てアドを7Dの板にUPして貰うように頼んでおきます。

書込番号:10854445

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/01/29 00:09(1年以上前)

昨日の残りです

アヒルと鴨

会長様、皆様こんばんは。

今日は、念願のテレビ/ブルーレイ/PS3+THIS IS ITのセットが届き、
さっき迄、マイケル三昧でしたので遅くなりました。
(マイケルの為なら、妻も購入OKでした^^)
全てSONYリンクにしてみましたが、なかなか良かったです。

PS3はプレーヤーとして活躍させるつもりですが、今のゲームは凄く進化しているのですね。
今度、何か仕入れてみようと思います。^^


それでは横レスです。

●よびよびさん

こんばんは。
サンヨンは悪魔様とタッグで攻められますね〜
しかも、シグマもタッグになったので手強いです^^


●(^◎^) バブ−♪さん

こんばんは。
50L良いですよ〜
是非、いかがですか?^^


●asikaさん

こんばんは。
>EF50mmF2.8Uを持っていますが。。。やはり物足りないです
どの辺が物足りないと思われていますか?
又、レンズの表記が違っているみたいですので詳しい型番を記載頂ければと思います。^^

広角がお好みなら、EF-S10-22もかなり寄れて、楽しく撮影出来ますよ!(参考に)
軽くて、描写の良いレンズですので!


●エヴォンさん

こんばんは。
鳥さんは、恐ろしい事になりそうですので、近くにいた時に撮るようにします。^^
アヒルや鴨なら近いのですが(爆)


●rifureinさん

こんばんは。
楽しそうなフリーソフトのご紹介ありがとうございます。
アレに変わって活躍しそうです。^^


●torakichi2009さん

こんばんは。
近くなのですが、広くて今迄知りませんでした^^
でも、あまり近付かないようにします。
超危険な香りがしました。(爆)


●遮光器土偶さん 

こんばんは。
長い世界は、ずっと見ないようにしているので恐怖です^^
遮光器土偶さんは7Dがあるので、100−400くらいが良いのでしょうか?
もしくは単ですか〜(爆)
それに比べたら、100Lマクロはかわいいものですね〜^^

書込番号:10854575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 00:10(1年以上前)

100Rマクロです

asikaさん こんばんは

お庭が広いんですか。それならたくさんのお花が楽しめますね。
私はマンション住まいです。一階に住んでいますので、ネコの額ほどの庭があります。
こんなに狭い庭なのに雑草取りは大変です。 広い庭でなくてよかったですよ!!
>毎年2月に梅の木が満開し鶯がきます、
それでしたら是非狙ってみてください。
ウグイスは近くで見たことがありません。これは羨ましいですね!!
>うんうんマクロが一番欲しいと思っています
マクロは嵌りますよ。肉眼では見えない世界を表現できますからね。
>しかし広角向けのマクロは難しいでしょうか?
広角だとボケが少ないですが、かなり寄れて広い範囲が撮れますので面白いかもです。
ただ広角のマクロって少ないんじゃないでしょうか?
KX3をお使いですから、EF-S60/F2.8辺りが良いのかなあ。でも広角じゃないですよ。

PCのこと判らない時は教えて下さいね

ここで一句
 “マクロなら これ一本で 遊べます” マクロレンズ一本で公園を散歩するのも楽しいですよ
 お粗末でした

書込番号:10854580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 00:10(1年以上前)

ひ ろ っ ちさん こんばんは

わっ!もう土筆が・・って思ったら昨年のでしたね。・・・あ〜ビックリした^^
でもそろそろ姿を見せてくれる時期になりますね。
土筆は以前佃煮みたいにして食べたことがあります。なかなかおいしいですよ!・・・って、何でも食べちゃう親父です^^
お気遣いありがとうございます
作例の容量制限も効果が無いようですので、お引越しの時期を早めます。
少しはページの読み込みが早くなれば良いですね。

ここで一句
 “春風を 首を伸ばして 土筆待つ”
 お粗末でした

書込番号:10854582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/29 00:11(1年以上前)

すみません三度ですW
 
 ☆一ノ倉 沢太郎 さん 
すみませんW 3日から入院でしたねW 
お気遣いありがとうございますW
勿論、オフ会の皆さん良い方ばかりと思いますが、私、一ノ倉 沢太郎 さん ”ありき”ですので、今回は控えさせていただきます(^^ゞ
またの楽しみとさせていただきます(笑)
皆さんにくれぐれもよろしくお伝えくださいW

 ☆遮光器土偶 さん こんばんは
ダメ押しのプッシュ! 御ありがとうございま〜す(^^ゞ
>♪セブ〜ン、セブ〜ン、セブ〜〜ン、セブン、セブン、セブン・・!・・♪
エヴォン 師匠といい・・、これが、頭から離れません(笑)
>望遠は何を予定されてるんでしょうか?
も〜!やめて〜!!!
 本日も、板を重くしてしまい申し訳ありませんW

書込番号:10854583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 00:13(1年以上前)

こんなのも40DのAFだと辛いです

エヴォンさん こんばんは

>いくら7Dでもこんなのには合わないだろうと向けてみました
>すると向こうの木ではなく虫さんにピントを持って行きました
わっ、わっ!! 聞いちゃいけない〜
サムネイルを見たときは「これなんだ?」と思ってクリック・・・おわっ!!「これなんだ?」が「なんじゃこりゃ?」に変わった瞬間です^^
こんなの見せたらあきまへんで・・
40DのAFでは絶対に出来ない芸当ですね。しかもこれが出来ると普段の撮影もかなり恩恵を受けられます。
今はこんなのはMFでしか撮れません。・・・・7Dスッゲー・・・^^
>この事実をボディ板で話すとアンチキヤノンの集中攻撃を受けそうですね!
止めといた方が良いですね。
素直に認めることは出来ない方たちですから。絶対に状況がどうだとか難癖つけられます(笑)
伊藤家の食卓風に・・「出来るものは出来る」・・これで良いんです(爆)
>”棲み分けは 動きものなら 7D”
>”風景や ボケを生かすは フルサイズ”
この2句で5Dと7Dのダブル呪いを受けちゃいましたね。・・・あ〜宝くじ当たらないかなあ。

ここで一句
 “7D AFだけでも 価値がある” このAFは・・・・チャ〜ック!!
 お粗末でした

書込番号:10854594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 00:13(1年以上前)

rifureinさん こんばんは

暖かくなってきましたか。今日の静岡は雨でしたが気温は15℃近くまで上がりました。
新潟の方が聞いたら。もう春か?・・ですよね^^
>TiltShift Generatorとか言うフリーソフトで遊んでます
面白そうですね。私もフリーソフト大好きです。
昨日rifureinさんの作例を拝見して、ネットで検索したり窓の杜を覗いたりしました。
いろいろありそうですね。遊ぶにはもってこいです。
>お仕事とにサッカーにレスとお忙しいでしょうが
これなら夜在庫で遊べます。楽しみが増えました。あっ! 返レスもしっかりしなくちゃね^^
>そうです^^ アレが欲しくなりますね
アレですか?^^ 私は宝くじが当たらない限り手が出ません(笑)
アレのいくつですか? 17? 24?・・(爆)

ここで一句
 “年よりは アレとかコレで 判ります” 日常の会話もアレとかコレとか・・・(爆)
 お粗末でした

書込番号:10854595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 00:13(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん こんばんは

おやあ〜 入院前の遠征のご相談ですか? 元気ですね
その体力があれば手術も心配なさそうですね
でも気をつけてくださいね。油断は大敵ですよ!!
>連絡網に使ってしまい申し訳ありませんでした^^;
いえいえ、お気楽板ですからいろいろ利用してください。

ここで一句
 “何撮りに? 夜明けに飛び出す 手術前”
 お粗末でした

書込番号:10854599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 00:14(1年以上前)

キヤのんきさん 毎度です!!

>会長さんの”1句”いつもながら感心させられますW
お恥ずかしいです。ボケ防止の頭の体操ですから。・・なんていってもう2年もやっていますね^^
その割には物忘れが・・・(笑)
>ここでは書ききれませんが、ご自身の言葉で ”撮れていようが関係ない”という言葉が強く印象に残りましたW 
ご紹介ありがとうございました。
この言葉、凄く気になります。早速録画予約しました。
プレミアムアーカイブスもたまっているので、土曜日にでもまとめて観ようかな

ここで一句
 “理屈より シャッター押してる 人が好き” 理屈じゃ写真は撮れません
 お粗末でした

書込番号:10854604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 00:15(1年以上前)

よびよびさん こんばんは

>レンズ発送の案内が来ました!
おっ!いよいよですね。 おめでとうございます
初撮りの獲物はもうお考えなんでしょうか。
もうワクワクされているんでしょうね。 手にしたときの自分の顔は見たくないでしょうね(爆)
>DPPでのRAW→JPEG現像は、画質1でも10でも差が分からないことに今気が付きました。
>PCモニターのせいかと思い、fullHDテレビで見ても差がないのです。
ありゃ!そうなんですか?
私はJPEG保存の時に画質はいじっておりませんのでデフォルトのままです。
今度試してみますね。
昨年の夏に上高地に行った時の写真をDVDに焼きつけ(確か3000×2000)テレビでスライドショーで見たんですが・・・結構奇麗でしたね

ここで一句
 “テレマクロ 無視の世界を 覗いちゃお”
 お粗末でした

書込番号:10854610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件

2010/01/29 01:04(1年以上前)

横レス失礼いたします。

■キヤのんきさんへ
一ノ倉 沢太郎さんから連絡を頂きました。
私も、一ノ倉さんがいらっしゃらないのは、本当に本当に残念ですが、
体調最優先ということで、お大事にしてくださいと話をしました。

今回は、一ノ倉さん不在のため、代行で連絡係を務めさせていただきます。

役不足で申し訳ありませんが、よろしかったらご一緒しませんか?
ネットでの会話も楽しいですが、リアルで会うと、また楽しみが増えますので。

7D版の方に、明日にでも連絡先のメールアドレスを書きますので、
よろしかったらご連絡ください。

お待ちしております。

書込番号:10854816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/29 01:25(1年以上前)

サンヨン

魚の目も忘れずにね!

会長さま cc 各位

またまたこんばんは
もうわくわくして眠れません。
ので久々に暴君ハバネロをつまみに、ひ〜買えじゃねくて、ひ〜辛いでした。
朝は多分、お尻が痛いはずです。
画質1はちょっとお試しになってください。
カメラ本体のエンコード処理よりも、DPPでの処理が圧縮が効いて画質の低下は少ないような気がします。
カメラで短時間に処理するより、時間をかけたPCでの処理が良いのは当たり前なんでしょうね。

横スレで〜す。
お祝いのお言葉ありがとうございます。

・torakichi2009さん
 Rマクロは多くのみなさんが愛用されていますので、私も最初は有力候補だったのですが
 やっぱり、100と180の唯一の中間層、f2.8でなお且つ寄れるという点で
 150は魅力的でした。

・エヴォンさん
 >私は妻対策のため郵送の類はだめなんです(笑)
 >ですので絶対に店頭で現金が必要です!
 良い手があります。配達店に取りに行くと見つかりませんよ
 でもめんどくさいので見つかろうが何しようが
 買ったものはしょうがない、いや持病ということですませてます。

・遮光器土偶さん
 去年からひたすら小遣いから返済を続けております。
 やっと返済もひと段落した?というか、そろそろ返済終わった頃合いと思い途端にポチっちゃいました。
 いくら返済したか私も嫁も良く覚えていません。
 感覚的に何カ月コースといった具合でなあなあで済ませています。

・kiki.comさん
 悪魔様とはサンヨン、ステテコ、シグマ150、ほんとはシグマ18−125まで
 ダブっているのす。実は私がいちばん呪いを受けてたのかもですね。
 そのうちbodyの呪いもじわじわと・・・

書込番号:10854908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2010/01/29 17:18(1年以上前)

会長様 皆様こんにちわ

会長様には色々気を使っていただきありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願い致します!!

早速ですが以前見せていただいた盛りだくさん「紅梅」目にも鮮やかな桃色春となぜか湯島天神を思い出させていただきありがとうございました。50Lと100Lマクロと物欲をぐら付かせる写真を添付いたしますので待っていてくだされ?!

横レス失礼します。

一ノ倉 沢太郎 殿大変遅くなりましたが・・・
お体お見舞い申し上げます。入院・手術の後のご活躍とビックリ作例切に願っておりますので養生に専念されますよう!!っと云いつつ「落日」独特の色使い参考になりました。暫しの時間お疲れ様でした!お待ちしています!!

じーじ馬 殿こんにちわ
お気遣いありがとうございます。東京者ですのでほとんど天然氷目にすることなく「氷点」にある意味憧れちゃいました。あっ野鳥が飛来する庭もですが(笑)これからもならではの作例是非みせてくだされ。

私の呼び名は人柱で結構です。殿こんにちわ
写真集拝見させて頂きました。「滑り台でGO」自分だったら終点にて撮影する所始発点からとはお子様と同じ目線でたのしまれているのでしょうね!これからもよろしくです。

kiki.com殿こんにちわ
何時もお声賭けありがとうございます。それにしても乗馬黒馬毛並みまで再現されていてピンもバッチリお見事です。しかも同じレンズの水仙もいい感じと感じます。相変わらず大変参考になります。ううぅ〜ん「ステテコ」か「ボディー」か物欲が・・・(笑)

キヤのんき殿こんにちわ
お気遣いとお褒め戴きありがとうございます。いやぁ〜何年も前の知識ですがSW構築の手法はまだ大差がないと思いまして・・・こちらこそ7Dご購入決心(?!)おめでとうございます(笑)作例楽しみにしていますので是非お願い致します。

odachi 殿こんにちわ
お気遣いありがとうございます。仰る通り皆様素敵な方々と感じております。
相変わらず楽しい&楽しいそうな作例ほほえましく拝見しました。このような作例をまだまだ見ていたいのでこれからもお付き合いさせていただければと思っております。

エヴォン殿こんにちわ
7Dの驚愕AF紹介ありがとうございます。作例アップにして驚きました。一度は自分に言い聞かせて物欲が沸々しちゃいました。ありがとうございました(笑)

rifurein 殿こんにちわ
いやぁ〜「ニモはち」にはビックリしました。大写しにした所娘が後ろにいました。「犬がダメならニモがいい〜!」 前後左右に注意せねば!! 綺麗な貴重な作例ありがとうございました。

書込番号:10856879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/29 17:59(1年以上前)

今日は所用で赤坂に行き

永田町にもよって

最後に新宿外苑にも行き

お花を数枚撮りました♪

会長さん 皆さん こんにちわ♪

今日は久しぶりにお題のお花が撮れたのでUPしま〜す♪

でもやっぱりお花撮りには望遠かマクロが欲しいですね。
とりあえずタムの90mmでも買おうかな。。。(*^^*) フフ



失礼しました〜 °゜°゜°。。ヘ(;^^)ノ すたこらさっさ

書込番号:10857028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件

2010/01/29 19:53(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

いきなりの横レス失礼します!

☆一ノ倉 沢太郎さん

 捨てアド ご連絡させて頂きます。

 hirocchi.canon@gmail.com

 です。

 急な話ですみません。



皆様方には、後ほどレスさせて頂きます(ごめんちゃい)

私的連絡に使わせて頂き、大変申し訳ありません。

書込番号:10857532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/01/29 20:40(1年以上前)

遊ぶ雀たち

閃光の仕事場

冬枯れ

夕暮れの印象


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 今日はそこそこのいい天気に恵まれ撮りに行きました。
やはりカメラも撮らないと虫眼鏡がついたただの箱ですね(笑)

撮ってこそカメラも喜んでくれると思いますが機嫌が悪くなりました!
またErr20が出ました! バッテリーを差し替えてもなかなか治りませんでした!
何回かやっているうちに治りましたが、愛機50Dも入院が必要かもしれません(--;

UPの作例がバラバラですが、全て今日1日で撮ったものです^^
1枚目は午前中にナンキンハゼの実の所でスズメを見つけました。
2枚目は知り合いの鉄工所で撮らしてもらいました。
3枚目と4枚目はいつも行く水景園で撮りました。

じーじは何でも撮ってみたい症候群です(笑)

横レス失礼します
1日横レスをサボると溜まってしまいますね(アセアセ)
あまりにも多いのでレス頂いた方のみで失礼します(__)

★torakichi2009さん こんばんは

ナンキンハゼとメジロ いいですね!

じーじも今日ナンキンハゼにスズメが来ているのを見つけました!
135Lをつけていたので仕方なく寄れるだけ寄って撮りました。
メジロが来ないか待ってみましたが、人通りが多く来ませんでした(^^

★kiki.comさん こんばんは

アバター言ってきましたが、↑で書いたように奥行き感は素晴しいですよ!
必見の価値ありです!
旬の話題映画ですから乗り遅れないように(笑)

★long journey homeさん こんばんは

珍しくお花ですがいいですね!

>「ザ・氷点」は一体何なのでしょうか?

これは庭の石のつくばいの水が凍って氷の上に万両の実を置いてマクロ90mmで撮ったものです。
マクロで最短UPで撮るとあのような表現になりました!
ブルーの色はつくばいの底に水色の貝殻状のプラスティックを沈めてあります(^^)

★キヤのんきさん こんばんは

>7D逝ったらマシンガン連写で行ってみます(笑)
マシンガン連写はいいですが、弾切れにご注意(バッテリー残!)
じーじの50Dは連写で数を撮ると早くバッテリーが無くなります!
7Dのバッテリーはどの程度か知りませんが50Dよりは強力なバッテリーだと思いますが!

★よびよびさん こんばんは

>ひ〜買えハマっちゃいました。

そうでしょう! あのお方の呪いに溺れると助かりません(笑)
じーじも溺れまくっております(爆)

割引は喜んで受けています(本音・・笑)

150の作例お待ちしていますね(^^)

★(^◎^)バブー♪さん こんばんは

アバター観に行ってこられましたか!
面白かったでしょう^^

>でもあのノッポの先住民はCGなんでしょうか?それともメイク???
じーじもよく判りませんが、俳優のメイクとCGの合体じゃないかと思います(^^

以前にバットマンの映画でビルからバットマンがストンと降り、スタスタと歩いて行く場面がありました。
全てCGで製作したらしいです。
するとハリウッドのスタントマン組合から仕事が無くなると猛反発があったそうです。
だから全てCGで済まさないで俳優も使っているんじゃないかとじーじの勝手な推測です(--;

★rifureinさん こんばんは

は〜い、アバター観てきましたよ!
面白いです。 3時間ほどの上映時間ですが退屈せずにアッという間でした!
あの迫力は映画館の大画面で見るものですよ!

3Dのコンデジが出ているんですね!
情報 有難うございます(__)
TVも3Dの番組がどの程度なんでしょうかね?

★エヴォンさん こんばんは

>私は最近それぞれのボディに着けたレンズの2本と+αで1本持って行く位ですが
>途中でお互いのレンズを交換するとまるでレンズ4〜5本持って行ったような感じです!

なるほど! 目からウロコです!
フルサイズとAPS-Cで画角が違いますからそうなんですよね!
じーじはぜんぜん頭が回っていませんでした(--;
さすがベテランの大悪魔さま 恐れ入りました/(__)\

★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは

一段とパワーアップした沢太郎が帰ってくるの待っていますよ〜!
お大事に〜!

★アメリカン メタボリックさん こんばんは

氷点は住んでる奈良が底冷えのする時があるんですよ^^
1年で4〜5回は底冷えして氷が張ります。
ですから氷の素材を撮っていると手がかじかんで痺れたようになります!

庭にメジロが来てくれるのは、やっぱ田舎という事ですね(笑)

書込番号:10857715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/29 21:06(1年以上前)

ノスリ トリミング有り

ハイタカ トリミング有り

会長様、皆様今晩は。

今日ちょっと時間が空いたので、あるカメラ屋さんに。
有りました。最近在庫が出てきた1DWです。
資金が全然ないので手が出ませんでしたが、危ない所です。
レンズの方には、中古のシグマ150マクロが程度も良さそうに¥46.000ぐらいで鎮座しております。
こちらも非常に危険です。

別のカメラ屋さんにはプラナーの50・85mmが価格.comの最安値よりさらに安い価格で待ってました。
這這の体で逃げ出すのに精一杯でした。
もう行かないでおこうと思っていますが、また行きそうですね。

会長様、↓でも7D誉めちぎっておりますが、ジャスピンで撮れた時の5DUはやはり素晴らしいです。
あと高感度も1段か2段は確実に差がありますね。
ピント確認で等倍にした時はさすがに差を感じます。
5DUも良いですよ〜。お急ぎアレ〜。

☆キヤのんき さん 今晩は。
7Dホントにジャスピン率上がりますよ。
5DUだと抜けたり、他のものに引っ張られたりしますが、それがずっと減ります。
マクロでAIサーボを使う時も、前後ブレや被写体ブレをカバーする確率はずっと上がるように感じます。
AFだけ考えると5DUより7Dの方が使いやすいですね。

☆エヴォン さん 今晩は。
>ボディ板で非難している方はどう考えてもユーザーではありませんね
どこかのサイトの画像の比較や雑誌の論評で騒ぎ立てていますね。
別に完全な物など有るわけ無いし、「こんな写真が撮れるよ」とか、「こんな楽しみ方ができるよ」とか、「でもここは気を付けてね」といった書き方ができないんですかね。
煽ってるやつもいますしね。

☆一ノ倉 沢太郎 さん 今晩は。
慌てちゃだめですよ。
ゆっくり治療して下さいね。

☆遮光器土偶 さん 今晩は。
私は俄か鳥師ですので、季節とともに撮るものが変わります。
この板で花や葉っぱを撮る楽しさも教えて頂いたので、これからはそちらの比重が高まります。
サンヨンに刺激を受けて、456での花撮り楽しみにしています。

☆kiki.com さん 今晩は。
超危険ですが、超楽しいですよ〜。
良い緑地公園があるようなので、そのうち近くにかわいいのが寄ってきますよ。

☆ よびよび さん 今晩は。
↑のように今日は危ない所でした。
幸い店員がそばにいなかったので助かりました。
居たら、ちょっと見せて…。
危ない、危ない。

☆じーじ馬 さん 今晩は。
お花も良いですが、閃光の仕事場良いですね。
火花と青い煙、ボケた写りこみ、どれも良いですね。
さすがはじーじさんです。
ナンキンハゼはどこも刈られているところが多いようですね。
残念です。


書込番号:10857847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 21:38(1年以上前)

torakichi2009さん こんばんは

>そろそろ花も咲きだしてきましたね。
咲き始めましたね。私の通勤コースの駿府公園の中に小室桜(伊東市に小室という地名があります)が咲き始めています
今日気がついたんですが、あいにくカメラを持っていなかったので・・
今日も暖かいでしたし、明日以降さらに奇麗になりそうです。
河津桜よりも早いと思いますので、土日で撮ってこようと思います。
これからの季節は楽しみですね!!

ここで一句
 “早咲きの 桜の香り 早も春”
 お粗末でした

書込番号:10857999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 21:39(1年以上前)

キヤのんきさん こんばんは

>この板推奨のFirefoxを入れたのですが、”返レス”するにも一回ごとに、パスでログインしなくてはなりません!
私も余り詳しくありませんが、価格コムにログインするのは毎回されているんでしょうか。
最初のログインの時に、IDとPasswordを記憶させてみたらいかがでしょうか。
IEの時もFirefoxでも私は最初の一回目だけのログインであとはいつ使っても大丈夫です。
素人の私の説明ですから見当外れでしたらスルーしてください

>>♪セブ〜ン、セブ〜ン、セブ〜〜ン、セブン、セブン、セブン・・!・・♪
>エヴォン 師匠といい・・、これが、頭から離れません(笑)
良い歌ですね^^ でも私のお気に入りは・・・ウルトラマン太郎のテーマです
ウルトラの父がいる ウルトラの母がいる・・
あっ! これじゃ7Dの呪いになりませんね(爆)

ここで一句
 “7D そのAFに 皆惚れる”
 お粗末でした

書込番号:10858003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 21:39(1年以上前)

エヴォンさん こんばんは

シグマ150マクロ・・キレキレですね。
70mmのカミソリマクロと同系列なんでしょうか。
コレは虫さんなんかには楽しそうですね。
7Dだったら・・・無敵の望遠マクロですね。
>東京は最近ず〜っと晴れておりますが、私の出勤もず〜っと続いております(涙)
あらら〜 それはお気の毒です。
カメラを持っていないエヴォンさんの姿は想像ができません。
>きっと次の撮影でも1週間〜10日分のレスの写真を撮る事でしょうね(笑)
お休みになったら、撮りまくりですね!!

ここで一句
 “カミソリの 切れ味欲しくて シグマ買う”
 お粗末でした

書込番号:10858005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 21:40(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん こんばんは

>頸椎のオペの時は脱走をしてましたが、今回は無理そうです^^;
ありゃりゃ・・・前科があるんですか^^ 
身体を大事にするのなら脱走はいけませんね〜
2回目は執行猶予はつきませんよ。即実刑です。
しっかり養生して早く治しましょうね!!

今度のオフ会はお休みですね^^

ここで一句
 “心配な ほどではなくても お大事に”
 お粗末でした

書込番号:10858008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 21:40(1年以上前)

遮光器土偶さん こんばんは

楽しみにしていたお花が咲かないのは残念ですね。
気候とかいろいろな条件があるのでしょうけど、遅れても咲いてくれると良いですね。
私のところは今プランターの中のミニシクラメンくらいしか咲いておりません。
チューリップは芽が出てきている程度です。 お花って難しいですね。
>このスレを除くが日課になっています。今回のことで、自分を基準に考えてはいけないことが良く分かりました。
私も同感です。そんなことに気がつけたことがよかったですね。
光る川・・・朝さんに感謝です。

ここで一句
 “花の香を 探して歩く 春の道”
 お粗末でした

書込番号:10858010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 21:41(1年以上前)

kiki.comさん こんばんは

テレビとブルーレイ買われましたか。
私も一昨年買いました。やっぱりソニーです。ブラビアリンクのリモコンが便利です。
でもブルーレイのソフトはサザンの一枚だけです^^
そういえば、プレミアムアーカイブス見なくっちゃ!!

ここで一句
 “作例を テレビで写すも 楽しいぞ” ブルーレイのスライドショーで楽しめます。
 お粗末でした

書込番号:10858015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 21:41(1年以上前)

edo murasakiさん こんばんは
初めまして。お気楽板へようこそおいでくださいました。

7Dの板ではご活躍されていますよね。
>今回は、一ノ倉さん不在のため、代行で連絡係を務めさせていただきます。
一ノ倉 沢太郎さんが入院されるということで、その代行を買って出られたんですね。
やっぱり7Dの板で唯一楽しい板の参加者様ですね。
気が向きましたらこちらの板にも出入りしてください。
いつでもお待ちしておりますよ!!

ここで一句
 “新しい 会員誘う 気楽板”  仲間は大勢の方が楽しいですから
 お粗末でした

書込番号:10858018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 21:42(1年以上前)

よびよびさん こんばんは

>久々に暴君ハバネロをつまみに、ひ〜買えじゃねくて、ひ〜辛いでした。
あらら〜 眠れないからってそんな無茶を^^
話を聞くだけでお尻が熱くなってきました^^ これじゃますます眠れませんね(笑)
>カメラで短時間に処理するより、時間をかけたPCでの処理が良いのは当たり前なんでしょうね。
これ、なんとなく納得しちゃいました^^
理屈はわかりませんが・・・ありそうだなあ〜・・と^^
まっ 素人なんで・・・「これで良いのだ!」

ここで一句
 “素人は タリラリラーンの コニャニャチハ” バカボンのテーマソングです(爆)
 お粗末でした

書込番号:10858024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 21:42(1年以上前)

アメリカンメタボリックさん こんばんは

こちらこそいろいろアドバイスを頂きましてありがとうございます
梅の作例はただ撮っただけ・・・という感じでお恥ずかしいのですが、
>50Lと100Lマクロと物欲をぐら付かせる写真を添付いたしますので待っていてくだされ?!
ありゃ〜 またまた呪いがあ〜・・・
負けずに早咲き桜撮りに行こう・・・

ここで一句
 “撮るならば やっぱりここは 単でしょう” 決めたい時は“単”ですね!!
 お粗末でした

書込番号:10858026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 21:43(1年以上前)

(^◎^) バブ−♪さん こんばんは

黒いブタさん かわいいですね^^
可愛らしくない表情がかわいいですね!!
3枚目の梅・・これは良い感じですね。 背景をうまく取り込んでボカしていますね。この加減が絶妙です!!
私なんかボケボケにしすぎちゃうので、みんな同じ写真になっちゃいます。ん〜 勉強になるなあ〜
>でもやっぱりお花撮りには望遠かマクロが欲しいですね。
>とりあえずタムの90mmでも買おうかな。。。(*^^*) フフ
マクロは・・・嵌りますよ〜 もうこれ一本で何でも撮りたくなっちゃいますよ。
タム90・・・良いですね。 あのボケは絶品です!!・・・って、100Rマクロを買っちゃった親父なんです(爆)

ここで一句
 “はいどうぞ お花を撮るなら マクロかな〜・・”
 お粗末でした

書込番号:10858027

ナイスクチコミ!2


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/29 21:43(1年以上前)

日本一早いヒカンザクラです

同左

同左

メジロチャンも来ました

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

宮古島から戻りました。あ〜、長かった!
私がいない間に新しい方が参加されたり、板のあり方を提起していただくなど、
色んな事があったようですが、さすがこの板は素晴らしいですね。
真摯な態度でみなさんが対処された様にお見受けしました。
会長に負うところが大きすぎて申し訳ないのですが、我々参加者の相互の努力で
これからも長く続けていけると良いですね。

それから、ご報告です。
皆様に宣言しておりました7D逝かせていただきました(笑)。

今日は、特にマニュアルも読まず御題の花を撮ってみましたのでペタリします。
天気は曇りがちでしたが、とりあえずサクラですよ〜!
家の前の公園のヒカンザクラが2分咲き程度ですが咲きました。

沖縄本島の北部では、先週から桜祭りが始まっており、寒風の直接当たる木は
満開だそうです。一足早い春を皆様にお届けします。

少しだけ横レスを・・・。

一ノ倉 沢太郎 さん こんばんは。

手術だそうですね。
くれぐれもご自愛下さり、一日も早く良くなることをお祈りいたします。
元気いっぱいの一ノ倉 沢太郎 さんですから、無理されることが一番心配です。
7D風景撮りの先輩として、これからもお聞きしたいことがいっぱいありますので、
ゆっくりお待ちしてますよ〜。


エヴォンさん こんばんは。

とりあえず、逝っちゃいました。
感想はまだありません。
だって、新しいテクはまだ使っていませんから・・・(笑)。
一つだけ言えることは、右手の親指がしっくり引っかかることでしょうか?
この分がグリップ性を良くしているような感じです。

この他のレスについては、自分の直近レスがあまりに上の方にあるので、
まだロム出来ておりません。個別のレスはこれから追々致したいと思います。
何とぞご容赦下さい。m(_ _)m

それでは〜。

書込番号:10858030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 21:43(1年以上前)

ひ ろ っ ちさん こんばんは

>私的連絡に使わせて頂き、大変申し訳ありません。
はい〜・・ なんでも結構ですよ。
オフ会楽しんでくださいね!!
そしたらこちらの板でも作例を御願い押します

ここで一句
 “気楽板 レスで繋がる ボディ板”
 お粗末でした

書込番号:10858031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2010/01/29 21:58(1年以上前)

15-35にエクステンションチューブ

50Lにエクステンションチューブ

Football-mania様 皆様こんばんは!!

このところ仕事の方も順調で忙しくなかなか写真を撮る機会がなかったので
禁断症状が出て、昨日と今日仕事の合間を見ながら一寸だけ撮りました。
50Lと15-35mmにエクステンションチューブをセットしてどんな風に
撮れるのかを試してみました。
腕の方がまだついて行っていないので自分としてはまあまあかな?
と思っています。その駄作ですがアップしました。
被写体は、仕事場でのマイコーヒーカップと白い菊の花です。

前回節度を持って・・・・とレスしました。
一寸誤解を招くレスをしてしまいました。
私の考えとしては写真が撮れたらお邪魔をする気持ちであのようなレスになって
しまったのです。
あの頃、在庫がないから昨年の古いものばかりを連続してアップしていました。
そこまでしないで、写真が撮れたらお邪魔するようにしようと思ったのです。
レスしたあとに訂正のレスをしようと思ったのですが、なんだか・・・・
と言う状況です。
会長様そして皆様方に不愉快な思いをさせてしまったかも知れませんが、どうか
ご勘弁の程をお願いします。
明日、明後日も仕事ですので写真を撮りに行けませんが、撮れたらまたお邪魔します。
作例はブログの方とダブりました。

書込番号:10858123

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/29 22:17(1年以上前)

アメリカンメタボリックさん 

初めまして
50L&100Lマクロの写真をお待ちおります
私もマクロがいいなぁと思っていますが
イマイチ分からなくて参考になる写真なら。。。
お願いしますね

書込番号:10858239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 22:26(1年以上前)

じーじ馬さん こんばんは

>やはりカメラも撮らないと虫眼鏡がついたただの箱ですね(笑)
全くです。最近はデジタルですので、箱の中に電池や基盤や・・・なんのかんのといっぱい入っていますが
感覚的には虫眼鏡つきのただの箱です(爆)
でもこの箱が素晴らしいものを生み出してくれるんですから、使わなきゃですね。
私の箱はめったに素晴らしいものを生みません、もう少し餌をやらなきゃダメでしょうか?(爆)
作例ありがとうございます。
一枚目のスズメさん・・・あっ!135F2Lだ・・・って思いました。
最近たまにレンズがわかるようになって来ました・・・まぐれだとは思いますが(笑)
溶接の仕事は大変なんですよね。でも見ているとかっこいいです。男の職場っていう感じで・・
Err20でましたか。ちょっと心配ですね。
私の40Dは昨年の秋に一度だけシャッターが下りなかったことがあります。
そのときは、液晶も見ないでバッテリーの抜き差しをして復旧させてしまったのでErr情報は見ていません。
その後は一度も再現していませんのでそのまま使っていますが
>何回かやっているうちに治りましたが、愛機50Dも入院が必要かもしれません(--;
ご心配でしたら一度見てもらうのが良いかもしれませんね。
私だったら口実にして5DUの購入を早めちゃうかも知れません(爆)

ここで一句
 “心配で サブ機に欲しい フルサイズ” 早く欲しいので何でも理由にしちゃいます
 お粗末でした

書込番号:10858294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 22:26(1年以上前)

torakichi2009さん こんばんは

>中古のシグマ150マクロが程度も良さそうに¥46.000ぐらいで鎮座しております。
わあ〜 危険な場所ですね。 呪いの館ですか^^
私はめったにカメラ屋さんに行きません。静岡のカメラ屋さんはあまり実機がおいてないんです。特にフルサイズ・・
行っても触れないので行かない・・つまらないですね。 でもヤマダ電機ではD700とα900は置いてあります。
これでかろうじてフルサイズに触ることが出来ます。・・・でも買わないし〜
>別のカメラ屋さんにはプラナーの50・85mmが価格.comの最安値よりさらに安い価格で待ってました。
ダメです! そんな場所にいったら・・・お金がいくらあっても足りません(笑)
静岡にそんな場所が無いのはかえって良いことかもですね(爆)
>↓でも7D誉めちぎっておりますが、ジャスピンで撮れた時の5DUはやはり素晴らしいです。
>あと高感度も1段か2段は確実に差がありますね。
それを聞いて安心しました
今回7Dに逝かないで5DUなのは、やっぱり描写と高感度特性です。
7Dが出たのでだいぶ色褪せてしまいましたが、40Dがあるので5DUと棲み分けが出来そうです。
早く欲しいなあ〜・・・
>>ボディ板で非難している方はどう考えてもユーザーではありませんね
5DUが手に入ってもボディ板に書き込みする気はありません
こちらで盛り上がりたいです!!

ここで一句
 “田舎なら 呪われることも 無いかしら” 実機に触れないのはある意味正解かも^^
 お粗末でした

書込番号:10858298

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/29 22:26(1年以上前)

kiki.comさん

誤記すみませんでした
正確にはEF55mmF1.8Uでした
http://kakaku.com/item/10501010010/

物足りないという点は
標準レンズのの18-55mmと比べて
50mmにした時ボケはありますが
F値の差でどこか変わるのか比べてみましたが
ピンとしません
単焦点としての利点が分からないので。

90mmとか100mmとかのマクロを考えても
変わらないかと思いまして。。。。
未熟ですがアドバイス戴けば幸いです

書込番号:10858300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 22:27(1年以上前)

泡盛の師匠(浦友さん) こんばんは
お帰りなさ〜い お疲れ様でした。

・・で、7Dご購入おめでとうございます!!! 
早速桜撮りですね。 さすが沖縄・・・早咲きですね。
>私がいない間に新しい方が参加されたり、板のあり方を提起していただくなど、
>色んな事があったようですが、さすがこの板は素晴らしいですね。
参加されている皆様の対応が凄く嬉しかったです。
この板を立ててよかったなあ・・と思いました。
>会長に負うところが大きすぎて申し訳ないのですが、我々参加者の相互の努力でこれからも長く続けていけると良いですね。
ありがとうございます。私は板を立てているだけなのですが、皆様のご協力があって成り立っています。
長く続けられるとように私も頑張りますので、宜しく御願いします。
>沖縄本島の北部では、先週から桜祭りが始まっており、寒風の直接当たる木は満開だそうです。
桜の木は一度寒くならないと花が咲かないそうですね(・・というか咲くのが遅れる)
冬を越して初めて花を咲かそうとするみたいです。植物も季節を感じているんですね。
静岡でも駿府公園の中の1本だけが花を咲かせ始めています。まだちらほら程度ですが(今朝はちらほらでした)
梅の便りも増えてきましたが、桜の便りも待ち遠しいですね。
桜は今年が3度目のチャレンジです。いつもうまく撮れなくて・・桜って難しいです!!

ここで一句
 “南から 桜の便り 春間近”
 お粗末でした

書込番号:10858301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 22:46(1年以上前)

毎度の ナベ敷きで・・^^

花撮りじじさん こんばんは

>50Lと15-35mmにエクステンションチューブをセットしてどんな風に
エクステンションチューブは最近使っていませんが、手軽に持ち出せるアイテムですのでもっと使っても良いですね。
50Lにチューブ・・・贅沢な使い方です。
菊の花がフワッとしていますがしっかりと芯のある描写ですね。 やっぱりレンズ自体の描写がよければこうなるんでしょうか
私のチューブの作例というと・・・この板ではおなじみですが・・・ナベ敷きです(爆)
そろそろナベ敷きから卒業してお花でも撮ろうかな^^
>会長様そして皆様方に不愉快な思いをさせてしまったかも知れませんが、どうかご勘弁の程をお願いします。
そんなことはありません。
皆様が本気でいろいろ考えてくださっての発言だったと思います。
自分達が楽しんでいても他の方々に迷惑がかかるのは本意ではありませんから、花撮りじじさんの発言も真摯に受け止められました。
おそらく他の皆様もそう感じたんじゃないでしょうか。
お気になさらずに今までどおりお越しください。
作例が無くても全然問題ありませんよ!! 私は昨日から作例を貼っておりません・・・年明けから余り貼っていませんし^^

ここで一句
 “楽しいぞ 冬もチューブだ お花撮り”
 お粗末でした

書込番号:10858407

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/29 22:46(1年以上前)

キヤのんきさん こんばんは
先日、この板推奨のFirefoxを入れたのですが、”返レス”するにも一回ごとに、
パスでログインしなくてはなりません! これを回避するにはどうしたらよろしいのでしょうか?の件
Firefoxは軽くてサクサクの利点がありますが
こちらの環境では
Q9550(3.4GHzOC)ベルチェクーラーで冷却,4GBメモリー、GTX260、光ネット、WindowsVista、IE8+2画面なので
この差があるかもしれませんが、そちらの環境が不明ではっきりいえませんのでごめんなさい。


書込番号:10858412

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/29 22:47(1年以上前)

みなさんこんばんは
どこかに返事もれてるかわかりませんが
レスに追い付いていけませんでしたら
申し分けません。

書込番号:10858419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/01/29 22:52(1年以上前)

5DMKU+シグマ150mmマクロ

7D+EF85mmF1.8

今夜もこんばんは

シグマの150mmマクロを買う時に例の病室では
Rマクロは100mmだから棲みわけが出来ると思っていたのですが
Rマクロは全く使っておりません!!
どうやらマクロは1本あれば十分のようです!
けっこう考えたつもりだったのですが無駄な事をしてしまいました
これというのもシグマが良過ぎるのがいけないのですが・・・

でもEF135Lの購入後にEF85F1.8を暫く使わずにいて
その1年後からまた使いだしましたので
もう少ししたらRマクロの活用法が見えてくるかもしれませんね!

ここで一句
”レンズ買い 先をよく見て 買いましょう”  お粗末でした


★一ノ倉 沢太郎さん  こんばんは

私は入院経験は何度かありますが手術はありません
何かと不安もあるでしょうけど頑張って下さい!
私にはそれしか言えずどうもすみません!!


★遮光器土偶さん  こんばんは

そうなんです
めじろちゃんはミケちゃんより落ち着きが無いですね〜(笑)
でも7Dですから撮れると思いますよ!

レンズ選びは悩みに悩んで気が狂いそうなほど悩めば
買ってからの喜びもきっと増幅すると思います!
ただ、予算が足りないから安いので妥協するというのは止めた方が良いかと思います!
貯まるまで購入を控えて一番気に入ったものを買うのが後悔が無いと信じます!!


★kiki.comさん  こんばんは

鳥さんを狙うなら7Dが良いですよ〜〜〜(笑)
鳥さん初心者の私でもそこそこ撮れてしまうのですから凄いカメラです!!

書込番号:10858454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 22:52(1年以上前)

asikaさん こんばんは

マクロに惹かれているんですね。
確かに魅力のあるレンスですよ。寄れることがこんなに楽しいものなのかって気づかせてくれます。
>単焦点としての利点が分からないので。
単焦点の魅力は・・・表現が難しいんですが、私の感覚では透明感がある・・被写体が浮かび上がるような・・・そんな感じです。
ズームでも楽しめますが、開放F値が小さい大口径のレンズの描写はズームでは無理です。
大口径単焦点・・・私はこれが大好きです。
ちょっとだけ作例を・・・古いですが

ここで一句
 “大口径 魔女を呼び寄せ 呪われる” 大口径単焦点沼の魔女・・と自称されるお方がいらっしゃいます
 お粗末でした

書込番号:10858457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/29 23:04(1年以上前)

エヴォンさん 毎度です!!

> Rマクロは100mmだから棲みわけが出来ると思っていたのですが
>Rマクロは全く使っておりません!!
あらら・・・意外なお言葉が・・
でも今は7D+シグマ150に完全に嵌っていらっしゃるようですから・・そのうちに100Rも・・使ってあげなきゃかわいそうです!!
>EF135Lの購入後にEF85F1.8を暫く使わずにいて
私もいま85/1.8が完全にお留守番です。135Lが凄く良いこともあるんですが、最近85/1.8がかなりの後ピンなんです
40Dで使うにはストレスを感じますので、5DUになったらマイクロアジャストで使おうと思っています
Lじゃないけど素晴らしいレンズですから。
>”レンズ買い 先をよく見て 買いましょう”
そうですね。50mmは新しいやつを買ったら撒き餌君はどうなっちゃうのかな。
でもKDXがあるので・・・絶対に手放さないですよ!!

ここで一句
 “使わずに 留守番させる 防湿庫”
 お粗末でした

書込番号:10858536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/29 23:12(1年以上前)

会長さん、皆さん、こんばんは♪

こちらの板を連絡板にしてしまい失礼しました^^;
でも、お陰様でひろっちさんと連絡が付き、二人で撮影に行けることになりましたw

まあ、男二人なのでロマンスはありませんが(爆)

では、横レス失礼します!


■キヤのんきさん

こんばんは♪

>勿論、オフ会の皆さん良い方ばかりと思いますが、私、一ノ倉 沢太郎 さん ”ありき”ですので、今回は控えさせていただきます(^^ゞ
>またの楽しみとさせていただきます(笑)

そう言って頂けると、相手が男でも嬉しいですが(笑)
でも、自分の代わりにedo murasakiさんが仕切ってくれるそうなので是非、ご検討頂ければと思います!


■Football-maniaさん

こんばんは♪

>おやあ〜 入院前の遠征のご相談ですか? 元気ですね
>その体力があれば手術も心配なさそうですね

はは^^;
まあ、今回の手術自体は時間も短く、応急処置の痛みに比べれば全く問題ないそうですw

>ありゃりゃ・・・前科があるんですか^^ 

はい^^;前科者です(笑)
まあ、今回はゆっくりさせて頂きますm(__)m


■よびよびさん

こんばんは♪

遅ればせながらレンズのご購入、おめでとう御座います!
新レンズでの作品楽しみにしてますね〜♪


■アメリカンメタボリックさん

こんばんは♪

>お体お見舞い申し上げます。入院・手術の後のご活躍とビックリ作例切に願っておりますので養生に専念されますよう!!
>っと云いつつ「落日」独特の色使い参考になりました。暫しの時間お疲れ様でした!お待ちしています!!

有難う御座います!
「落日」は面白半分に撮っただけでExifを見て頂ければf22 SS1/8000 補正-2なんて滅茶苦茶な設定ですから^^;
初心者だからこそ撮れる写真かも知れません(笑)


■(^◎^) バブ−♪さん

こんばんは♪

3枚目の紅梅の作品良いですね〜♪

7Dでも、5D2でも良い作品を撮られて・・・
やっぱり、カメラよりも腕なんですね!!

>とりあえずタムの90mmでも買おうかな。。。(*^^*) フフ

あっ!言っちゃったw
悪魔様が降臨されますよ♪


■じーじ馬さん

こんばんは♪

>一段とパワーアップした沢太郎が帰ってくるの待っていますよ〜!
>お大事に〜!

有難う御座います!
病院にはカメラを持って行けないと思いますので、念写の練習でもしています(笑)


■torakichi2009さん

こんばんは♪

>慌てちゃだめですよ。
>ゆっくり治療して下さいね。

有難う御座います!
自分はゆっくり、慌てず治療させて貰いますw

・・・で、1DWが待ってますよ(笑)


■浦友さん

こんばんは♪

7Dご購入、おめでとう御座います!
お仲間ですね♪

>くれぐれもご自愛下さり、一日も早く良くなることをお祈りいたします

はい!有難う御座います!!

>元気いっぱいの一ノ倉 沢太郎 さんですから、無理されることが一番心配です。

はは^^;
でも、そろそろ無理が出来る年齢でもなくなってきてます(;^_^A アセアセ…

>7D風景撮りの先輩として、これからもお聞きしたいことがいっぱいありますので、
>ゆっくりお待ちしてますよ〜。

何をおっしゃいますか!?
自分の方こそ、色々と教えて下さい!

自分の場合は買った時期だけが先だっただけですので^^;

また、帰って来たら遊んで下さいね〜♪


■エヴォンさん

こんばんは♪

>私は入院経験は何度かありますが手術はありません
>何かと不安もあるでしょうけど頑張って下さい!
>私にはそれしか言えずどうもすみません!!

ご心配頂き、有難う御座いますm(__)m
自分は、なんか人様と違うみたいで、手術に関しては全く不安を感じたことが無くて
周りからも、少しは怖がれと言われてます^^;
基本、楽観的なのでw

帰って来ましたら是非、また遊んでやって下さいね♪

書込番号:10858591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件

2010/01/29 23:17(1年以上前)

初代IXY DIGITALにて飛行機より

Football-maniaさん みなさん こんばんは

一ノ倉 沢太郎さんとは、無事連絡が取れました。

昨日は、最近子供が夜更かしをして朝起きないので、
寝かせつけるために一緒に布団に入ってそのまま寝てしまいました(よくあることですが)


☆Football-maniaさん こんばんは
 土筆の写真、「在庫より」が抜けていました。驚かせてすみません。


☆エヴォン師匠 こんばんは
 危険な、ホバリングしている虫さんの写真 有難うございます。
 ピンを虫さんに合わせたい時と、背景に合わせたい時とでは設定を変えたほうが良いのでしょうか。
 それとも設定は同じで、少し振るだけでよいのでしょうか。
 それにしても恐ろしいほどの7Dの呪いです(やばっ)


☆rifureinさん こんばんは
 >TiltShift Generator
 >F9とかのパンフォーカスで撮影したネタも自由にフォーカス部を
 >残し周辺をそれなりに自然にボカせるソフトです・・・
 面白く遊べそうなソフトですね。ご紹介有難うございます。


☆キヤのんき部長 こんばんは
 あ〜私も部活出来ていません。


☆よびよびさん こんばんは
 レンズ、到着が待ち遠しいですね。おめでとうございます。
 あっ本当だ!画質1でも分からない。


☆torakichi2009さん こんばんは
 久々にもかかわらず、暖かいお声掛け有難うございます。

 危険なカメラやさんですが、気になってしょうがなく近いうちにまた行くことでしょう。
 めぐり合わせですから(笑)


☆じーじ馬さん こんばんは
 アバターで、3Dウイルス貰ってこなかったですか。
 この先、3Dテレビも欲しい欲しいになってしまうのでしょうか。
 日本経済が潤いますように(祈)


☆浦友さん こんばんは
 7D購入、おめでとうございます。
 さすが沖縄、もう満開の桜が有るのですね(ぽっか〜ぽか〜)


☆花撮りじじさん こんばんは
 >仕事場でのマイコーヒーカップ
 素敵なカップですね。わたしのはミスドのおまけです。

それでは、出撃準備に入ります。

書込番号:10858618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/29 23:34(1年以上前)

Football-mania会長さん 皆さん こんばんは

 ☆会長〜 こんばんは
>最初のログインの時に、IDとPasswordを記憶させてみたらいかがでしょうか。
たいへん初歩的なことですみませんW 今日は出来ました(^^ゞ
もしかして、先日は閉じてもログインのチェックを入れて無かったかも知れません(爆)
古くは”返レスの仕方”・”リサイズの仕方”と、お手数をお掛けしております〜〜!
それから、一の倉沢太郎さんのオフ会の件でedo murasakiさんと連絡が取れました。
edo murasakiさん には会長さんの板ではナイスだけ入れて返レスはスルーのかたちにします。
と、したのですが、流石この板の会長様!器が大きい! 快いご対応感謝です(笑)
先ほど少しだけボディ板ROMしたら、なにやら60Dが出るとか出ないとかやってました(笑)
内容を見ると動画が強化された感じ・・、でした。
でも私、7Dでブレマセン! 
 
 ☆アメリカン メタボリックさん こんばんは
>7Dご購入決心(?!)おめでとうございます(笑)作例楽しみにしていますので是非お願い致します。
ありがとうございますW  
そうなんです〜 この板の方のお陰さまで随分早まりそうです(笑)

 ☆ひろっちさん こんばんは
上の様なことですので、edo murasakiさんとメアド交換をしましたので、
もしかするとその内お会い出来るかも知れませんね(笑)
その時はよろしくお願いしますW 明日は一の倉沢太郎さんとご一緒ですか?

 ☆じーじ馬 さん こんばんは
アバターって面白そうですね(笑)
>7Dのバッテリーはどの程度か知りませんが50Dよりは強力なバッテリーだと思いますが!
これも悪魔様から呪い済みでして・・(^^ゞ
かっなり持つ様ですよ(笑) 7Dと5DUとバッテリー併用OKも決め手のひとつです!

 ☆torakichi2009 さん こんばんは
>マクロでAIサーボを使う時も、前後ブレや被写体ブレをカバーする確率はずっと上がるように感じます。
マクロでAIサーボはやった事ありませんでした(^^ゞ 今まではMFでひたすらカメラごと顔を前後させてました(笑)
>7Dホントにジャスピン率上がりますよ。
待ってましたその言葉(^^ゞ 楽しみです! 
 
 ☆asikaさん こんばんは
会長さんに上でご回答頂き、成功しましたので大丈夫そうです!
指名してしまいすみません、お騒がせしましたW
>Q9550(3.4GHzOC)ベルチェクーラーで冷却,4GBメモリー、GTX260、光ネット、WindowsVista、IE8+2画面なので
すっ凄そう〜(^^ゞ 私にはまったく分かりません(笑)
でも、何か分からないことがあったらお聞きしますので今後とも宜しくお願いしますW 心強い!!デス

 ☆会長〜 再度デス
フクロウさんの表情なんとも良いですね〜 まつ毛までバッチリ!
>5DUになったらマイクロアジャストで使おうと思っています
是非是非デス(笑)

☆一ノ倉 沢太郎 さん こんばんは
>そう言って頂けると、相手が男でも嬉しいですが(笑)
私も基本オヤジとは会いたくないのですが(笑) ・・、冗談ですよ〜W 楽しみです!
宜しかったら、edo murasakiさんに私のメアドをお聞きして頂き、送信して頂ければ嬉しいです!!

それでは〜! 明日は画像を仕入れてきます(笑)

書込番号:10858732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/30 00:05(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん 毎度です!!

>こちらの板を連絡板にしてしまい失礼しました^^;
いえいえモーマンタイです^^
お役に立てれば幸いですよ〜
>まあ、男二人なのでロマンスはありませんが(爆)
あったら困りますね〜 あっ!女性もいらっしゃいますけど(笑)
>はい^^;前科者です(笑)
>まあ、今回はゆっくりさせて頂きますm(__)m
そうですよ。
急がず慌てずじっくりと治しましょう。
しっかり治せれば、またパワフルな撮影行脚が出来ますよ!!

ここで一句
 “なんにでも 使ってください 気楽板”
 お粗末でした

書込番号:10858902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/30 00:05(1年以上前)

ろ っ ちさん 毎度です!!

作例ありがとうございます
空から見る富士もスケールが大きいですね。
日韓ワールドカップの年ですね。もう8年もたってしまいました。
>一ノ倉 沢太郎さんとは、無事連絡が取れました
それはよかったです。少しはこの板がお役に立てましたね。
レスによって交友の輪が広がることは素晴らしいことだと思います。
楽しんできてくださいね!!

ここで一句
 “気楽板 みんなで広げる 友達の輪” 字余り
 お粗末でした

書込番号:10858904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/30 00:07(1年以上前)

この子可愛かった〜

キヤのんきさん 毎度です!!

>今日は出来ました(^^ゞ
よかったですね。 私なんかでお役に立てて嬉しいですよ!!
>もしかして、先日は閉じてもログインのチェックを入れて無かったかも知れません(爆)
私もたまにケアレスミスをやりますので・・・でもよかったですね。毎回PASSはちょっと面倒ですからね!!
>それから、一の倉沢太郎さんのオフ会の件でedo murasakiさんと連絡が取れました。
おっ! こちらでも交友の輪を広げていますね。 オフ会楽しんできてくださいね!!
60Dの話は私もボディ板で見ました。 来月ってすぐですね。
私は以前から時々話題に上がる3Dの方が気になっています。 こちらは出るんでしょうかね〜
なんにしても新しいものが発売されるとワクワクしますね^^
>フクロウさんの表情なんとも良いですね〜 まつ毛までバッチリ!
掛川花鳥園のフクロウ君(コノハズクだったかな?)なのですが、他にも超有名な子がいまして
なんと ザ・ベストハウス のキャラクターの子がいるんです。 ロンドンブーツが司会をやっている 1,2,3・・っていうやつです。
静岡も結構やりますね^^

ここで一句
 “買わないよ 見てるだけだよ 60D” 買えないだけなんですが^^
 お粗末でした

書込番号:10858908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/30 00:10(1年以上前)

ひ ろ っ ちさん 毎度です!!

名前が欠けてしまいました
申し訳ありませんでした。
時々こういうへまをやっちゃいます。注意力散漫ですね m(_ _)m

ここで一句
 ”またやった お気楽親父の タイプミス” 本当に失礼しました!
 お粗末でした
 

書込番号:10858927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件

2010/01/30 00:20(1年以上前)

会長さん、皆様こんばんわ

会長さん、昨日は、オフ会の連絡だけの書き込み失礼いたしました。
返レスまで頂いて、ありがとうございます。

せっかくなので、私も仲間に入れていただければ幸いです。

記念に、最近のをペッタンコしてみました。
今後とも、よろしくお願いいたします。

書込番号:10858979

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/01/30 00:26(1年以上前)

5DMKU+シグマ150mmマクロ

再びです

AFマイクロアジャストは便利ですね〜
5DMKUではEF50Lくらいでしたが7DではEF135Lが後ピンで調整しました

浦友さんも逝っちゃいましたよ〜
板が新しくなるたびに御購入者が増えて参りますね〜
PART8の一発目は会長でしょうか?(笑)  
じーじ馬さんはもうリーチですが意外な方がいてまた追い越されちゃったりして・・・
会長宅の近くには越すに越されぬ大井川があるからでしょうか(笑)

ここで一句
”次こそは 祝福したい 会長を”  お粗末でした


★よびよびさん  こんばんは

>良い手があります。配達店に取りに行くと見つかりませんよ

有難うございます
でも電話がかかったりとか行き違いで配達されたりなどと
万が一を考えてしまい絶対安心の店頭買いをしております!
まだ一度も見つかっておりませんのでこの方法が崩せません!!

>そのうちbodyの呪いもじわじわと・・・

そう言われるとすっかり忘れておりましたがフルサイズをお持ちでなかったような(笑)
シグマの150mmは等倍にして撮らなくても150mmですのでボケは大きめです
でもフルサイズなら更に強烈なボケとなって楽しませてくれますよ〜(笑)


★アメリカンメタボリックさん  こんばんは

7Dはこの価格にして1D系のような性能なのが素晴らしいですね!
40Dや5DMKUのAFとは次元が違うのが持てば直ぐ分りますよ!


★じーじ馬さん  こんばんは

私も初めは気がつかなかったのですが
torakichi2009さんがいつも2台体制だということで
私も負けじと持ちだしているうちに気がつきました(笑)
私は総重量にして3Kg強が限界です!!


★torakichi2009さん  こんばんは

私はいつもコストパフォーマンスで比較するのですが
あの方々は軽自動車に280馬力を望んでいるようなお考えみたいです(笑)

私は40Dを128000円で購入して、7Dは148000円で購入しました
その差2万ですがこれだけの機能差が2万とは
私にはもの凄いお買い得機種だと評価出来ます!!


★浦友さん  こんばんは

7D御購入おめでとうございます!!
やりましたね〜
グリップは親指のところだけでなく中指薬指がかかるところが少しくぼんでいて
それが僅かなんですが具合がいいんです!!
親指のところはマルチコントローラとAFボタンが直ぐ隣接していて
どちらを操作するにも
親指を持ちかえるのではなく転がす感じなのがとてもやりやすいです!!

ムック本はもう読まれましたか?
私はこんなに折り目がつくほど読んだムック本は今までありませんでした(笑)
楽しみが増えましたね〜
いじりまくって早く覚えて下さいね!

あっ!! 私は買った当日の夜に操作を覚えようとして
撮影せずにバッテリーを5%消費させてしまいました(笑)


★一ノ倉 沢太郎さん  再びです

私の家族は私と子供達以外全員手術の経験があって
順番から行けばそろそろかもしれません(笑)

楽観的ということで安心致しました
退院後の撮影を楽しみに元気でお戻りください!!


★ひ ろ っ ちさん  こんばんは

あの写真はAFをスポットにしてますので背景に持って行けば背景に合います!
いろいろなAFが選べますが
基本的には近接にピンが来るようです!!

書込番号:10859008

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/01/30 01:03(1年以上前)

ロウバイ

ロウバイ

紅梅

お山(?)の大将・・・

 会長さん、皆さん、こんばんは。

 昨日は「このスレを覗くのが日課」と書くつもりが「このスレを除くが日課」とやってしまいました、恥かしいです(汗)
 
 では、早速ですが横レスを少し・・

★エヴォン 師匠

>貯まるまで購入を控えて一番気に入ったものを買うのが後悔が無いと信じます!!

 お師匠様の仰るとおりだとは思うのですが、さすがに70-200F2.8LUは道のりが遠すぎます。これは宝くじでも当たらないと私には無理です。クチコミなどを読むとシグマでも十分かなと思ったり、どうせなら150-500か、でも腕力ないしとか、悩みは尽きません。職場の机の上にEF100-400とシグマの120-400,150-500の比較表を置いて、休憩時間に眺めてはため息ついてます(爆)

★kiki.com さん

 チューリップがもう咲いてるんですね。黄色がきれいですね〜。我が家のチューリップは、まだ芽も出てません(泣)

>長い世界は、ずっと見ないようにしているので恐怖です^^

 私の場合、デジイチの購入自体がブルーインパルスを撮りたい、ですからどうしても長玉に目が行きます。おまけにブルーが撮れない代わりに鳥さんに興味が行ってるのでなおさらですね。ただ、シグマのコストパフォーマンスも良さげなので、これだと100Lとあまり変わりませんね。

★キヤのんき さん

>>望遠は何を予定されてるんでしょうか?
>も〜!やめて〜!!!

 望遠で迷ってる者として、何を選ぶか参考にしようと思って書いたんですが、言葉足らずでスイマセン。悪魔さんと違ってそこまで呪う根性はありません(笑)

★よびよび さん

>感覚的に何カ月コースといった具合でなあなあで済ませています。

 いいな〜、こっちは全額小遣いから捻出する必要があります。しかも、知り合いが入院したり、ご家族にご不幸があったりと、何かと物入りで、思ったほど貯まらないんです(泣)

★アメリカンメタボリック さん

>50Lと100Lマクロと物欲をぐら付かせる写真を添付いたしますので待っていてくだされ?!

 期待して待ってますが、物欲を刺激されすぎても困るので、ほどほどでお願いします。

★じーじ馬 さん

 「遊ぶ雀たち」バックの影が素敵ですね。それと左上のもう一羽が飛び立とうとしているのが、なにげに凄い一瞬を切り取っておられますね。いつもながらのセンスのよさに寒心いたします。

★torakichi2009 さん

 ノスリの写真、空もシロ飛びせずに綺麗に青色が出てるのが凄いです。私もホントの俄かバーダーなんで、葉っぱが茂ると別の物を取ると思います。456でのお花、期待してます。

★浦友 さん

 7D購入おめでとうございます。サンヨンですか、ヒカンザクラ綺麗ですね。こちらでソメイヨシノが見ごろになるのはだいたい4月の初旬から中旬です。こちらでもサクラ祭りなんてのがあるんですが、下手するとボランティアの名の下に体よくただ働きさせられるので、実のところはあまり好きになれません。

★一ノ倉 沢太郎 さん

 いよいよ、入院ですか。私は幸いなことにこれまで入院の経験がないんですが、手術が無事に終わることをお祈りしてます。ところで、ここの常連の皆さんは何故か、ご自身の退院祝いにレンズやボディを購入されるみたいですが、一ノ倉さんの場合はEF-s 10-22 ですか?

★会長 さん

>でも私のお気に入りは・・・ウルトラマン太郎のテーマです
>あっ! これじゃ7Dの呪いになりませんね(爆)

いえいえ、
♪ウルトラの父がいる〜、ウルトラの母がいる〜、そ〜してタロウがここにいる〜♪
♪空を見ろ〜、星を見ろ〜、宇宙を見ろ〜、彼方から迫り来る〜、フルサイズ〜!!♪
なんていかがです?

で、一句
”ウルトラマン いい歳をして まだ見てる”

書込番号:10859179

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2010/01/30 13:53(1年以上前)

外孫1号は・・・

どこへ消えた!?

こんなとこや

こんなとこで zzz

会長 皆さま こんにちは♪

今日もお邪魔いたします。

生憎今日は仕事ですので、私以外誰もいない職場からUPです^^v
これから5月末まで土曜出勤が続きます・・・

で、「春」のお題に沿った写真は置いといて・・・外孫1号です^^;
全て5D2と50Lです。


横レス失礼します。


★(^◎^) バブ−♪さん
>50Lですか。50L素敵ですね♪ 50L私も欲しいです〜♪ ねっ、会長♪
あっ!聞いちゃいましたよ^^^^
50Lをお持ちの皆さぁ~ん、出番ですよぉ〜

随分と精力的にお出かけされたのですねTBSに・・・TV出演!?永田町に・・・政治家さん!?でしょうか^^

★asikaさん
>草の徐草までやらされています(T_T)
そうでしたね、お庭が広いと草抜きも大変ですよね^^;
だからこそ花が咲いた時の喜びは格別なのでしょうね♪


★キヤのんき部長
お子様のインフル&風邪早く治るとよいですね、しかも長女さんは高校受験ですか!
キヤのんき家は大変な時ですね、部活はお気楽に行きましょう!
ってことで私が部活しておきまぁ〜す^^v


★torakichi2009さん
精力的に鳥さん撮られていますね^^
前にUPされていたコゲラさんもなかなかかわいらしい鳥さんなのですね!

随分と危険なカメラ屋さんを調査されたようですね、無事!?なご帰還でなによりです。
またの調査報告お願いいたします(爆)


★エヴォンさん
タイヤの写真に見入っちゃいました、同じカメラとレンズを持っているのに・・・
50Lもっと精進します^^;


★一ノ倉 沢太郎さん
復帰お待ちしていますね、こちらこそ宜しくお願いします^^


★edo murasakiさん 
こちらでもヨロシクです。
こちらの板にもedo風味な作品UPありがとうございます^^


★アメリカンメタボリックさん
親バカ写真のみ豊富に在庫を取り揃えております^^
会長や部長からダメだしされるまで部活しまくりますよ〜


★じーじ馬さん
どの作例も素敵ですが、閃光の仕事場が好きです。
火花が印象的ですね^^
働く人の姿ってカッコいいですよね。あっ!でも私の働く姿は・・・いまいちだぁ^^;


★浦友さん
7Dご購入おめでとうございます^^
で、早くも桜の作例UPありがとうございます♪


★遮光器土偶さん
最近の呪ウィルスには歌がつくのですね、危険度かなりUPですね^^;
私の友人はウルトラマンのフィギアに嵌りまくっています^^

書込番号:10860964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/30 14:39(1年以上前)

シグマ150

試しに新幹線を流してみたよ

会長さま cc 各位

こんにちは
とうとう我が家にもマクロが来ました。
今までではなんちゃってだったんですが本マグロです。
ここまで寄れちゃうとはビックリでした。
被写界深度がかなり浅いので、ピントを合わたつもりでも、自分が動いてずれてしまい、結構練習が必要そうですね。

横レスで〜
・torakichi2009さん
 >中古のシグマ150マクロが程度も良さそうに¥46.000ぐらいで鎮座しております。
 それはハッキリ言って買いですね、現物確認できるのですから。
 私も中古でもいいからそれ位の値段で探してましたが、シグマ180はけっこう玉はあるのですが、150はオークションでしか見つかりませんね。
 結局新品購入になってしまいましたが^^。
 私の場合は楽天ポイントがあったのとポイント3倍セールで実質¥6万ジャスト位でした。
 
・浦友さん
 7D購入おめでとうございます。悪魔様のAFの呪いが効いたんでしょうか?
 私も呪いが効いたみたいです。

・じーじ馬さん
 シグマ150は呪いの霊媒だけあってそれなりのものを持ってますね。
 >愛機50Dも入院が必要かもしれません(--;
 ちょっと心配ですね、でも入院するとbodyを買っちゃうジンクスがありますね。
 *カメラじゃなくて人の場合でした。
 私も専用bodyが欲しい位です。Uまでいかなくても5D中古でもいいです。

・ひ ろ っ ちさん
 >あっ本当だ!画質1でも分からない。
 やっぱりそうですか〜。
 多分50DのRAWデータが20M前後なのでこれを画質6で保存しているんですがこれが8M前後、さらに画質1だと1M前後に圧縮できるので、そうとうメモリーに優しくなりますね。やっぱりエンコードのソフトによって違うんですね〜。

・一ノ倉 沢太郎さん
>遅ればせながらレンズのご購入、おめでとう御座います!
>新レンズでの作品楽しみにしてますね〜♪
 ありがとうございます。
 body板もだいぶ平静を取り戻し従来の状況に戻りつつありますね。
 そのうち、私もbody買っちゃいましたが何か?ねんて。

・遮光器土偶さん
 マクロはよかですよ〜。博多弁になっちゃった。

・エヴォンさん
 シグマ150もっと高画素機で試したくなりますね。
 >けっこう考えたつもりだったのですが無駄な事をしてしまいました
 >これというのもシグマが良過ぎるのがいけないのですが・・・
 きっぱり言い切っちゃうところに呪いを感じました。

ということでまだ甘いのですが


 

書込番号:10861133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2010/01/30 14:54(1年以上前)

雨は降ってましたが

まあ、何とか、

出会った証拠でして(^^;

こんにちは。

今日は小雨が降っていて、何となく気がすすまずでしたが、
一応、鳥.. を狙うつもりでAPO120-400を持って出動しました。
(このレンズの描写はまずまずだと思うんですが、私のウデでは大した成果も出せずでして..)
でも、そんな時に限ってこの時期の本命(ルリビタキ雄)が出てしまうわけでして..

で、また、そんな時に雨は強くなり、対策などしていなかったことを悔みましたが、
何のためにここまで来たのか、そんなことを思うと、
例え防塵防滴じゃなくても撮影決行ってことになり..
ボディもレンズも濡れてしまいました(やれやれ)。

その割に、大した成果じゃありませんが、久々に見たルリビ雄なので、
記念に貼ってしまいます(^^;


横レスいたします。


>一ノ倉 沢太郎さん、ひろっちさん、

いいですね、ご一緒されるんですか。
お二方の作品を楽しみに待ちたいと思っています。
(あっ、でも一ノ倉 沢太郎さんは、無理をなさらぬように..)


>kiki.comさん

>マクロプラナー50ZE

早く出るといいですね、でも、危険な香りがしますねぇ..
(..多分、このテに手を出すと病みつきになる?)

そういえば、知人(虫屋)が100Lマクロを最近買いまして、
使わなくなるそうなので、シグマの105マクロを引き取ってしまいました。
(あと2本でシグママクロはコンプリートです..やれやれ(^^; )


>キヤのんきさん

任天堂のは全然知りませんでした。
大変、面白そうですね、買ってみようかな?

ヒバリのホバは、去年の5月に500mmで挑戦しましたが、惨敗でした(手持ちできませんでした)。
今年も手持ちで頑張ってみようかと思いますが、どうしたものかと悩んでいます。


>Football-maniaさん

私は、花(植物全般)は全然知りませんが、この間の画像はアセビ.. と、
植物をやっている人に教えてもらいました。
先に書きましたが、シグマの105マクロを入手したので、いつの日か、
50mmと150mmと撮り比べてみたいなぁって思っています。


>torakichi2009さん

何だか、フィールドに恵まれてらっしゃるようで、羨ましいです。
この間のハイタカにしても、ノスリにしても、ウデもそうでしょうけど、
環境に恵まれているのでしょうね..
(あのハイタカは、ばっちり写っているおかげで判明したようですよ!!)



>エヴォンさん

確か、150mmマクロの他に135Lもお持ちだと思うんですが、
両レンズの感想を、気が向いたときにでもお教えいただきたく思っています。
(私、かつて、どちらか迷って150mmを選んだ人です)


>じーじ馬さん

「ザ・氷点」のご説明、ありがとうございました。
で、あらためて見ても、う〜ん、凄い。

「閃光の仕事場」、これも凄いです。
作業をしている人がぶれていることで動きを感じますし、
閃光にはキレがあって、かっこいいです!!


乱文、失礼しました。

書込番号:10861183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/30 16:32(1年以上前)

永田町。。。

なんか物々しいですね♪

赤江珠緒さんと。。。(私が撮りました)

昔ダンナが撮った写真。。。(スキャナーです)

会長さん 皆さん こんにちわ♪

相変わらずの速い進み具合ですね ハァハァ へ(´o`)へ チカレタ…

それにしても、会長さんの1件1件ご丁寧に返される返レスには頭が下がります。
大変嬉しいんですけどお体も心配なので、おまりご無理をなさらないようにして下さいね♪

会長さんあってのお気楽板ですから。。。(y^^y)

という訳で今日は、昨日色々まわったついでに撮った写真をUPしま〜す♪

■じーじ馬さん

わぁ〜、どれも素敵なお写真ですね。絞りや露出かげんなど絶妙ですね。さすがじーじ♪
私のなんかただの写真ですが、じーじ馬さんのはどれも作品ですね♪ 素敵♪

アバター最高に面白かったですね♪ 上映時間がちょっと長すぎましたけど。。。

■一ノ倉 沢太郎さん

こんにちわ (*^^*) フフ お体の具合は大丈夫なんですか? またムリして。。。

>7Dでも、5D2でも良い作品を撮られて・・・
>やっぱり、カメラよりも腕なんですね!!

またまた〜勘弁して下さいよ。私のなんかただのスナップ写真ですよ。
そうそう、先日知り合いの方に某著名なプロカメラマンの方をご紹介して頂いた
んですけど、「そこにあるものを撮るだけじゃだめです。そこにあるものをより
表現して下さい。草木1本でも表情があるんです。空気すらも・・・」って、
言われました。なんとなくしかわかりませんでしたけど、沢太郎さんや、ここの
皆さんのお写真を見ていて、「なるほど〜」と思いました。やっぱ表現力ですね♪

>あっ!言っちゃったw
>悪魔様が降臨されますよ♪

大丈夫です。我が家の決まりで趣味に関するものは、カード払いNGなんです。
なので現金(ヘソクリ)を貯めるまで、悪魔様がこられても何も買えませんから(笑)

■odachiさん

きゃははははっ 木の葉隠れの術の別バージョンですか? いつも楽しそうですね♪

>分と精力的にお出かけされたのですねTBSに・・・TV出演!?永田町に・・・政治家さん!?でしょうか^^

うちのダンナがあちこちに顔が広い人で、「子育てだけじゃ退屈だろう」と言っ
て、色々な方を紹介してくれるんです。なので意外と芸能人の方とはお会いしてます♪
一応さしさわりのない写真だけUPしますね。

>50Lをお持ちの皆さぁ~ん、出番ですよぉ〜

キャー 逃げろーっ((((( ( (ヽ(;^0^)/

書込番号:10861516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2010/01/30 16:49(1年以上前)

サンヨン:白梅

サンヨン:紅梅

60マクロ:お隣さん同士白と紅(息子撮影)

サンヨン:カメラマンの息子

かいちょうさま
みなさま

いよいよ梅がやって参りました。好く晴れて、子供と一緒に写真とって遊んでました。
春はすぐそこですね。
私もAPS機が欲しくてウズウズしてます。
かいちょうさまのフルサイズと同時期に入手予定です(笑)



じーじ馬さん
「ザ・氷点」好いですね。
抽象画のような写真にも興味があります。
目の付け所が素晴らしいですね。


遮光器土偶さん 
[10854374]の画像3 好いですね。
ボケ部分をザラッと仕上げて、彩度をいじっているのでしょうか。
画のようです。とても参考になります。

ではodachiさんに、よびよびさんとともにサンヨンの呪い(笑)
スカン!と抜け、主題が浮かぶ望遠単焦点の魅力です。
しっとり背景に納まる50Lの魅力と反対の魅力です。
サンヨンと50Lはお互いに補い合いますよ!

書込番号:10861577

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/01/30 20:06(1年以上前)

陽春待つ額紫陽花

陽春待つ額紫陽花

春間近

春間近


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

今日は晴天の暖かな日中でしたが、メジロミカン作戦を実施しましたが来てくれず、
空振りで本日は1枚も撮れませんでした(--、

会長さまは今日は撮れましたですか?
サッカーのご指導でしょうか!
こちらも梅が少しずつ開花しだしましたですね(^^)

横レス失礼します

★torakichi2009さん こんばんは

ノスリ&ハイタカがシャープに撮られていますね!
トリミングしてもあれだけシャープという事はピンがバッチリですね(^^)
鳥撮りも絶好調ですな!!

溶接場の写真は火花を流すためスロー気味に撮りましたが人物が少しブレました(--;

★浦友さん こんばんは

7D逝かれましたね!!
おめでとうございます^^

じーじがフルサイズに行く前に皆さまどんどん逝かれますね(--;
じーじも、もう10年若ければバリバリ稼いで1DMarkWなんか逝っちゃてるんですが(負惜しみです・・爆)

沖縄のヒカンザクラがもう満開の木もあるんですか! さすが南国ですね! 
桜の淡い色と少し透明感のある花びらが見事に描写して素敵です!
こちらは今から梅が始まろうとしています(^^)

★花撮りじじさん こんばんは

エクステンションチューブの写真素敵ですね!
ソフトフィルターで撮ったような柔らかな写りで見入りました!

遠慮なさらずにどんどんお越しくださいね^^
私なんか厚かましく毎日です(笑)

★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは

手術を済まして一段落したら、きっと撮影のイメージトレーニングなさるでしょう(笑)
お身体にさわらない様に、念写の練習してさすがの風景写真家で戻って来て下さい(^^)
それまでゆっくりご養生を。

★ひろっちさん こんばんは

>この先、3D欲しい欲しいになってしまうのでしょうか。
>日本経済が潤いますように(祈)

そうですね、若い人がどんどんカメラやレンズを買って景気を盛り上げて下さい(笑)

★キヤのんきさん こんばんは

7Dも、もう秒読み段階ですね^^
5D2とバッテリーが共用できるんですね!
7Dも欲しくなっちゃいますね(--;
最近じーじの50DがErr20が頻発しました!
もう4万ショットぐらいいってますから故障の起きる時分ですかね!

★エヴォンさん こんばんは

>じーじ馬さんはリーチですが・・・

リーチ即ツモにはまだ至りませんで、チョンボしてないかパイを睨んでます(笑)

撮影にはじーじは2kg〜3kgまででないと、ホントしんどいです!
特に夏場は汗びっしょりになりますね(--;

★遮光器土偶さん こんばんは

このスレを見るのは日課でホントに楽しみです^^

ロウバイも梅も素敵ですね! また、てっぺんメジロが可愛い!
ロウバイのシベが紅いのもあるんですね!
じーじが撮ってきたのはシベも黄色でした。
「満月ロウバイ」という名札がぶら下がっていました。

★odachiさん こんばんは

外孫1号ちゃんと遊んだり写真を撮ったりしていると時間も忘れるでしょう^^
子供は天使ですね!
じーじの嫁に行った娘は、外孫1号ちゃんの頃は30数年前ですね(^^)

★よびよびさん こんばんは

シグマ150マクロ 早速の活躍ですね! おめでとうございます^^
マクロは寄れて眼で見えない世界があって新鮮ですね!
じーじもマクロは最初は三脚使用が多かったですが、最近は少し慣れて身体を前後にゆすって合わせています!
しかし手振れが多く、一脚を多用しています(^^)

★long journey homeさん こんばんは

ルリビタキ雄が綺麗に撮れていますね! 
400mmの長さでブレも無く、ピントもピシッと決まってさすがです^^
初めて見ましたが綺麗な鳥ですね!

鳥にお詳しいのには皆さんが一目置いていますよ(^^)

★(^◎^)バブー♪さん こんばんは

じーじの下手な写真を褒めて頂いて有難うございます(__)
最近は若い女性にやさしい言葉をかけて頂いてないので天にも昇る心地です(笑)

>私のなんかただの写真ですが、・・・
そんなことありませんよ!
前回のお花も素敵ですし、かって回転のお写真を貼られた時も、エッ、どうしたら撮れるの?
と感心いたしましたよ!
街のスナップも世相を現わしていて、いいですね(^^)

★紅い飛行船さん こんばんは

まだ板を見れているようですね(^^)

青空に梅が映えて素敵なお写真ですね!
梅や桜は背景が青空だと一段と花が引き立ちますね^^
子供さんも利発そうな方で、お父様に似ましたですね(笑)

じーじの氷点、褒めて頂いて恐縮です(^^;
私は何にでも興味を示してのめり込むタイプなんです。



※返レスが漏れている方があれば、お許しください(__)


書込番号:10862361

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1464件

2010/01/30 21:13(1年以上前)

15-35+エクステンションチューブ

寂しかったので 15-35mm

Football-mania様 皆様こんばんは!!


昨夜アップしました作例の2枚目の写真を間違えて貼り付けてしまいました。
現像する時に間違えてしまったようです。
ファイル名を付ける時に間違えてしまったので正しいものだとばかり思い込み
今朝になって確認しましたところ同じような写真がアップされているので確認
しましたところ間違っていました。
何だか久し振りにお邪魔しておきながら間違えてしまって面目がない状態です。
会長様ほか皆様方にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
アップするほどの写真ではありませんが正しい写真をアップさせて戴きました。


ここから横レス失礼します。


● ひろっちさん こんばんは!!


飛行機からの富士山の作例を拝見させて戴き有り難う御座いました。
飛行機に乗る機会が少なく、機内から富士山を見たことがありません。
何回かは乗ったのですが、天候、時間等によってまだ見ることが出来ません。
ただ、写真を撮りに行き姿が見えなかったことは一度もありませんので、
これまではラッキーな状態が続いています。

昨夜は拙い写真のコーヒーカップを見て頂きました。
仕事場で、サボって写真を撮るのですから近くにあるものを咄嗟に撮った
ものですから、恥ずかしいものを写してしまいました。
珈琲は好きで、豆を挽いて貰ったのを買ってきて自分でたてて飲んでいます。
高級な豆でなく、豆も少なめにしてアメリカンより薄くして何杯も飲んでいます。
アルコールはいけない方なので、珈琲と煙草は離すことが出来ませんでしたが、
最近は珈琲のみを嗜んでいます。


● よびよびさん こんばんは!!

遅くなりましたが、シグマ150mm導入おめでとうございます。
早速作例をアップしていただき目の保養をさせて頂きました。
これからのシーズンが楽しみですね。
いい作品が拝見できるものと期待しています。
私も、あの方からの誘いもありこれを手に入れるため500円貯金の最中です。
堂々と買おうと思っていますので、時間がかかります。
何とか連休頃までには貯金が貯まらないかと節約中ですが、なかなか思うよう
にはいきません。


●  浦友さん こんばんは!!

遅くなりましたが、7Dご購入おめでとうございます。
これから7Dでの作品を楽しみにしています。
青い空、碧い海も忘れないで時々見せて下さい。
日本で一番早い櫻の作例を拝見させて貰いました。有り難う御座いました。
こちらは4月の初めが盛りの時期だと思います。
それまで我慢します。


● じーじ馬さん こんばんは!!


陽春待つ額紫陽花、春間近、の作例を拝見させて頂いています。私はこのところ
撮影に出掛けられずにいらいらしています。
今日も明日も仕事ですので、写真を撮りに出掛けることが出来ません。
昨日の夕方のニュースで「節分草」が咲いているのを中年の女性が一生懸命手持ち
で写真を撮るのを放送していました。
もうすぐですが、なかなか思うようにいきません。

今年の春の花々を撮りましたら、連日でもお邪魔します。
遠慮をしているのではありません。
お邪魔する以上は近い時期に撮った写真をアップしたいと思っています。
そして、昨年の在庫からはアップするのは遠慮することに決めたのです。
これが、私が出来る事だと思いました。

ROMの方は毎日、毎日欠かさずにいます。
じーじ馬さんの作品を拝見するのを楽しみにしています。

書込番号:10862710

ナイスクチコミ!3


DAISOさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/30 22:02(1年以上前)

相変わらず花がうまくとれない、、、

Football-maniaさん、皆様、こんばんは

会長、ご無沙汰しております。
先立つ 幸をお許しください。
7D、逝っちゃいました♪
もちろん、御禁制品につき、密輸品倉庫(防湿庫!)にも
入れられません。とりあえず5Dと同じストラップをつけて
(同じストラップ、探すのに苦労しました。)
本箱にシレっとおいてあります。
なにぶん連射に慣れていないので、まだうまく操作できません。
油断するとすぐダダダッてなってしまいます、はい。

レンズ画角は少々慣れが必要かな、と思ってます。
24⇒38.4ですね。個人的に好きなスナップ画角が35mmなんですが、
35F2というかなり古いレンズしか所有していなかったので、
7Dに24mm装着すると、お散歩にはもってこいです。

会長、以前おっしゃってましたよね、フルサイズとAPS-C2台体制で
レンズ資産も倍になるって。お待ちしてまぁす♪

書込番号:10862975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/01/30 22:18(1年以上前)

5DMKU+EF135mmF2L

5DMKU+シグマ150mmマクロ

今夜もこんばんは

私、まだ休日がとれません
毎年決算前は休みが少なくて撮影の禁断症状になってます

替え歌が流行してますのでここで一句ならぬ”ここで一曲”
ウルトラマンで・・・

♪ 胸〜〜につけ〜てるマー〜クは5D〜
♪ じま〜んの がし〜つで は〜なを と〜る〜
♪ 光が少なくても高感度だぞ
♪ き〜たぞ 我ら〜の フ〜ル〜サ〜イ〜ズ〜     お粗末でした



★遮光器土偶さん  こんばんは

もうすでに心はシグマにあるようですね?
私もこの2本がおととし発売された時にサンヨンと悩みました
また迷われるかと思いますのでその時の経過は話しませんが
120−400と150−500ではコントラストと望遠端の画質で
120−400の方が私は良かったと感じました!


★odachiさん  こんばんは

EF50Lは何でもいいからついつい撮りたくなるレンズですね


★よびよびさん  こんばんは

> シグマ150もっと高画素機で試したくなりますね。
5DMKUですよ!
更に被写界深度が浅くなりますよ
つまりボケが大きくなりますので花撮りに最高です


★long journey homeさん  こんばんは

私はボケ好きですのでボケの評価なのですが
EF135Lとシグマ150mmは焦点距離として15mmの差ですが
F値はF2とF2.8という1段の差があります
焦点距離よりもこのF値の差が大きいですね!
ただEF135Lは最短が90センチですのでシグマの場合はまだまだ寄れますので
90センチ以下ならシグマの勝ち!
遠景は互角かと思います
90センチから5メートルまではEF135Lの勝ち! といったところでしょうか

上の1枚目がEF135Lで2枚目がシグマです
どちらも1、2メートルの距離で撮ってます!

書込番号:10863071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件

2010/01/30 22:59(1年以上前)

タムロンA09

タムロンA09

40D 70-200F4L+ステテコ

40D 70-200F4L+ステテコ

Football-maniaさん みなさん こんばんは

今朝は、一ノ倉 沢太郎さんと野島崎に撮影に行ってきました。
天候が、いまひとつでしたが、一ノ倉さんがいらっしゃるので冷たい風にもめげず、無事撮影を終えました。
一人で気楽に行く撮影も良いですが、複数で行くのも
学び有り、情報交換有りで、良いですね。
一ノ倉 沢太郎さん、今日は本当に有難うございました。
しっかり体力を回復し手術に望まれ、アグレッシブな一ノ倉さんで帰ってきてください。
脱走は絶対だめですよ(笑)

7DのAFの追従性の良さを改めて実感させていただきました。


☆Football-maniaさん こんばんは
 お気楽板ですから意味の分かるタイプミスは、無問題ではないですか。
 まぁ意味が分かってもらえそうだから良いかって自己解釈しているときが、私も何回か有ります(笑)

 そんなことよりフルの方を期待しています!


☆キヤのんき部長 こんばんは
 撮影画像の仕入れは、完了しましたか?お待ちしています。


☆edo murasakiさん こんばんは
 引き継がれる7Dボディ板で、行き詰るようなことがあれば、こちらの会長の『お気楽』を
 思い浮かべて下さい。
 あちらにも強力な援軍がいますので、心配無用かな(笑)


☆エヴォン師匠 こんばんは
 7DのAFの秀逸さを、今日実感してきました。
 どんなに欲しいと思っても、諭吉さんが居ません。


☆odachiさん こんばんは
 忍者(くの一)発見できました。


☆よびよびさん こんばんは
 シグマ150Mの呪い節スタートですね。
 お手やらかにお願いします。買ってくれ候補が渋滞の列になっていますので(笑)


☆long journey homeさん こんばんは
 今日も鳥さんの難しさを実感してきました。
 長いだけではなく明るいレンズが欲しくなりますね。
 自分の中で、『サンヨンまで』と、改めて濃く&太く線を引きました。


☆(^◎^) バブ−♪さん こんばんは
 >皆さんのお写真を見ていて、「なるほど〜」と思いました。やっぱ表現力ですね♪
 ⇒私から見ると、(^◎^) バブ−♪さんも入っていますよ〜♪
  見て分かるのと実践できるは、大きく違って苦労しています。


☆紅い飛行船さん こんばんは
 >サンヨンと50Lはお互いに補い合いますよ!
 ギク、突き刺さりました。でも居ないです諭吉さんが、大量に家出をしたみたいで(笑)


☆じーじ馬さん こんばんは
 若い人を当てにしていてはだめです。年金も国の経済も危ないです。
 ここで奮い立つのは、じーじ馬さんと会長さんです。
 お二方がリーチされているのに、流局すると国が破綻してしまいます。
 私は、昨年末に日本国経済の循環に一役・・・担ったかなぁ?担ったはずです!


☆花撮りじじさん こんばんは
 私も何回か飛行機に乗っていますが、富士山が綺麗に見えたのは数少ないです。
 それで、あんなに古いものになってしまいました。

 >豆も少なめにしてアメリカンより薄くして
 ⇒これは、我が家と同じですね。妻も私も薄めの方が好きなようです♪

書込番号:10863328

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/30 23:03(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

今日は梅でも咲いているかなと思って近くの梅林まで出かけたのですが駄目でした。
つぼみもそれほど膨らんでおらず、開花はもう少し先のようです。
自転車で行ったのですが、あまりの急坂でギブアップ寸前でした。

☆浦友 さん 今晩は。
ご購入おめでとうございます。
存分に楽しんで下さい。
桜も咲いていて被写体には困りませんね。

☆一ノ倉 沢太郎 さん 今晩は。
>・・・で、1DWが待ってますよ(笑)
当分の間待たしておきます。

☆ひ ろ っ ち さん 今晩は。
>危険なカメラやさんですが、気になってしょうがなく近いうちにまた行くことでしょう。
家から車で15分ぐらいのところに、価格.comで最安値によく登場する富士カメラもあります。
こちらは店頭に商品は置いてありませんが、危険なことです。
在庫があれば、朝ポチると夕方には受け取れます。

☆キヤのんき さん 今晩は。
>待ってましたその言葉(^^ゞ 楽しみです!
いいですね。キヤのんき さんは今が一番楽しいときでしょうか。
よし、私目もと行きたいところですが先立つものが有りません。

☆遮光器土偶 さん 今晩は。
ロウバイに紅梅きれいに撮られてますね。
皆さんに刺激を受けて梅林に行ってきましたが、まだ梅は開花してなかったです。残念です。
>456でのお花、期待してます。
サンヨンのように近づけませんが、楽しみにしています。

☆odachi さん 今晩は。
木の葉隠れとはまるで忍者さんですね。
元気なのはいいですが、寒くは無かったのでしょうか。少し心配ですね。
>またの調査報告お願いいたします(爆)
調査でなくなりそうなのでしばらく行きません。
シグマの中古がヤバいですね。

☆よびよび さん 今晩は。
100Rを買うとき、シグマ150と随分迷いました。
150mmでF2.8は魅力的ですよね。
在庫が無かったことも有り100Rにしましたが、それだけにあの中古にはグラつきました。
純正でH-IS付きで出たら一目散なんですけどね。
高いでしょうね。

☆long journey home さん 今晩は。
ルリビタキ出会えてよかったですね。憧れの鳥なんで羨ましいです。
せっかく出会えたときに、メインのレンズじゃないってよくありますね。
先週も7Dは出てこないカワセミに備えていました。
ハイタカ、7Dで撮りたかったです。
>何だか、フィールドに恵まれてらっしゃるようで、羨ましいです。
先日も書きましたが、奈良は田舎ですし一般人が踏み込めない所が結構あります。
御陵や古墳などです。平城宮跡などは一面の原っぱです。
鳥さんにとっても住みやすいでしょうね。
まだまだ俄か鳥師ですのでいろいろ教えてくださいね。
よろしくお願いします。

☆じーじ馬 さん 今晩は。
↑にも書きましたが、今日追分梅林の近くまでいってきました。
離れた所から見たのですが、まだつぼみも膨らんでないようです。
チャリで行ったのですが、さすがに無謀でした。
>トリミングしてもあれだけシャープという事はピンがバッチリですね(^^)
実は現像段階で結構ごまかしています。

☆DAISO さん 今晩は。
お久と思ったら、ご購入おめでとうございます。
撮ってて気持ちの良いカメラです。
楽しんでくださいね。(CFは多めにご用意ください。)

☆エヴォン さん 今晩は。
エヴォン さんのカキコで最近135を使って無いことに気付きました。
鳥さんに夢中で、長玉ばかり使って他はほとんど防湿庫で寝ております。
花も咲きだすし、そろそろ出番ですね。

書込番号:10863349

ナイスクチコミ!4


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/01/30 23:19(1年以上前)

70−200F4LIS+ステテコ

50L  開放

会長様、皆様こんばんは。

今日は、在庫からペタッ!と行きます。
7Dや長いレンズへのお誘い等で、色んな物が欲しくなりますが、
何とか耐え忍んでおります。^^
会長〜も、大変でしょうが満足行く選択を〜!

ブラビアリンク(無線リモコン)メチャ便利です^^
TVに向けなくても、机上で押すだけで反応しますね。
BDのTHIS IS ITお薦めですので、是非どうぞ!(マイケルの人柄が良く出てます)
画像もメチャ綺麗です。
今度、スライドショー試してみます。^^

それでは横レスです。
●よびよびさん

こんばんは。
呪いは、レンズのみならずボディーにまで及びそうなのですね^^
お気を付け下さいね。


●アメリカンメタボリックさん

こんばんは。
ステテコかボディーで悩まれていますか^^
ボディーで1.6倍を手に入れる方が有効?
物欲は、買う迄消えませんね〜
私も、抑えるのが大変です。


●じーじ馬さん

こんばんは。
アバターは近々行ってみます。
お薦めコメント頂き、ちょっと楽しみになりましたので^^


●torakichi2009さん

こんばんは。
鳥さんは危険ですね〜
超楽しいと言われると・・・^^

カメラ屋さんの危険地帯は例の梅田界隈ですか?


●浦友さん

こんばんは。
7Dついに入手ですね!
サンヨン+7D=悪魔さん連合!(爆)ですね。
怖いですね〜


●asikaさん

こんばんは。
50F1.8(通称:撒き餌レンズ)をお持ちなのですね。
私も、以前キットレンズと撒き餌レンズを購入してから単焦点に嵌りました。
ただし、このレンズではマクロレンズ程近寄れませんのでクローズアップ撮影は難しいですね。
APS-Cで使うと80o位の画角で見えますので中望遠クラスの扱いですね。

単焦点の利点は、暗い状況でもズームレンズと比べるとシャッタースピードが速いので
ブレにくい点と、ピントの前後のボケが綺麗に出る点大きながポイントです。
お手持ちのズームレンズで50o開放に会わせて、夜の室内の置物でも撮り比べてみて下さい。(50F1.8開放で)
出てくる画が全く違うと思いますので。

そして、マクロを購入してみて下さい。
先ずは、使ってみる事が大切かもしれません!
それでは頑張ってみて下さい。


●エヴォンさん

こんばんは。
浦友さんとの7D+サンヨンの呪いですね(爆)
ステテコ付けて、672o換算ですか〜
鳥さん向けになりますね^^


●遮光器土偶さん 

こんばんは。
長玉検討すると、懐に響きますね〜
ブルーを撮りたいのは私も同じです^^
遮光器土偶さんはどちらで、ブルー撮影予定ですか?


●long journey homeさん

こんばんは。
シグマのマクロ凄い勢いですね。
影響を受けそうになります^^

書込番号:10863446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2010/01/30 23:20(1年以上前)

こんばんは、今日はもう一回だけ失礼します。
横レスのみですみませんが..


>じーじ馬さん

重ねて申し上げますが、私は鳥は詳しくありません。
ただ、困った時に聞ける知人は、普通の方よりは多いかもしれません(^^;
一応、主な被写体は鳥も含めた小動物なんです。
なので、一眼レフに限らず、コンパクトデジカメも多用します。


>遮光器土偶さん

すみません、120-400もお考えだったのですね。
まずい作例を載せてしまいました。
本当はもっときれいに撮れるはずですので、心配しないでくださいね。
(私が下手なだけですので(^^;  )
ちなみに、鳥専なら

・サンヨン+テレコン(この板ではステテコ?)、
・ヨンゴーロク
・ボーグ(どなたか、お使いでしたよね?)

のどれかがオススメなのではないかと思っているのです。
余計なお世話ですみません。

>エヴォンさん

丁寧に答えて頂いて恐縮です。
以前、135mmの板で質問したことがありましたが(当時別HNです)、
やはり、同じような答えを聞くことができました。
なんとなく、迷いがふっきれたような気がします(謎)。
ありがとうございました。


..今日はここまでで失礼します..

書込番号:10863466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/30 23:41(1年以上前)

まだ、真っ暗な中ですw

ハーフND使用です。

ND8+8+4

会長さん、皆さん、こんばんは♪

今日は、ひろっちさんと房総 野島崎へ行って来ましたw
道中、小雨が降ったりして朝日も見られず、波も何故か無くてロケーション的にはガッカリでした^^;

でも、過去2回の野島崎行に比べて、自分的には良い写真が撮れたかな・・・と思っています!
自己満足ですが(苦笑)


ここから、横レス失礼しますw


■edo murasakiさん

こんばんは♪

いらっしゃ〜いw
こちらの板の方も本当に、良い方ばかりですから居心地が良いですよ!

でも、レンズやボディの呪いが強烈なので注意が必要ですが(笑)

こちらでも、宜しく♪


■エヴォンさん

こんばんは♪

>私の家族は私と子供達以外全員手術の経験があって
>順番から行けばそろそろかもしれません(笑)

いえいえ、しないに越したことはなので(;^_^A アセアセ…

>楽観的ということで安心致しました
>退院後の撮影を楽しみに元気でお戻りください!!

有難う御座います!
また、宜しくお願いします。


■遮光器土偶さん

こんばんは♪

>いよいよ、入院ですか。私は幸いなことにこれまで入院の経験がないんですが、手術が無事に終わることをお祈りしてます。

有難う御座います!

>ところで、ここの常連の皆さんは何故か、ご自身の退院祝いにレンズやボディを購入されるみたいですが、一ノ倉さんの場合はEF-s 10-22 ですか?

う〜ん^^;
今、レンズを買うよりも5D3の軍資金でとっておくかも(笑)



■odachiさん

こんばんは♪

>復帰お待ちしていますね、こちらこそ宜しくお願いします^^

有難う御座います!
待ってて下さいね♪


■よびよびさん

こんばんは♪

>body板もだいぶ平静を取り戻し従来の状況に戻りつつありますね。
>そのうち、私もbody買っちゃいましたが何か?ねんて。

有難う御座います!
7Dへいらっしゃ〜い♪


■long journey homeさん

こんばんは♪

ルリビタキ、綺麗な小鳥さんですね!
自分はカメラを持っていない時に、すぐそばにカワセミが止まり、人だかりの中にはキジまでが出てきました^^;
今日、野島崎の帰りに寄ってみたのですが、カワセミは遙か遠くで止まっているのみで、他にはシジュウカラが
いただけでした^^;

運がないです(T^T)

>いいですね、ご一緒されるんですか。
>お二方の作品を楽しみに待ちたいと思っています。
>(あっ、でも一ノ倉 沢太郎さんは、無理をなさらぬように..)

楽しかったですよ♪
決して、恵まれた天気では無かったですが、やはり同行者がいると楽しいですw

有難う御座います♪


■(^◎^) バブ−♪さん

こんばんは♪

>お体の具合は大丈夫なんですか? またムリして。。。

いえいえ、大丈夫ですよ〜♪

>またまた〜勘弁して下さいよ。私のなんかただのスナップ写真ですよ。

いや、本当ですよ!
おべっかや嘘は嫌いなのでw

>「そこにあるものを撮るだけじゃだめです。そこにあるものをより
>表現して下さい。草木1本でも表情があるんです。空気すらも・・・」

含蓄のある言葉ですよね!
皆さんは兎も角、自分はまだまだですよ^^;

でも、その言葉を心に刻んで写真を撮りたいですね!


■じーじ馬さん

こんばんは♪

>手術を済まして一段落したら、きっと撮影のイメージトレーニングなさるでしょう(笑)
>お身体にさわらない様に、念写の練習してさすがの風景写真家で戻って来て下さい(^^)
>それまでゆっくりご養生を。

いえ、もう妄想してますw
有難う御座います!
心身共にゆっくり養生させて頂きます♪


■DAISOさん

こんばんは♪

7Dのご購入、おめでとう御座います!
7Dで撮られて是非、7D板の方にもお越し下さいw


■ひろっちさん

こんばんは♪

同じロケーションで撮っても、違うもんですね^^;
特に、3枚目の作品の着眼点は流石です!!

今日は、本当に有難う御座いました!
楽しかったですよ〜♪

>しっかり体力を回復し手術に望まれ、アグレッシブな一ノ倉さんで帰ってきてください。
>脱走は絶対だめですよ(笑)

有難う御座います!

はい(;^_^A アセアセ…


■torakichi2009さん

こんばんは♪

>当分の間待たしておきます。

「おいでおいで」してますよ〜(笑)

書込番号:10863624

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/31 00:18(1年以上前)

Football-mania会長さん 皆さん こんばんは

☆皆さま こんばんは
毎回、”今日はROMだけにしよう!”と思うのですが、やれ一杯やりはじめ、
皆さんの返レスを拝見するとついつい出たくなってしまいます(^^ゞ 
で、ほぼ毎日お気楽登板し、板を無駄に重くしてしまい申し訳ありませ〜ん(笑)

 ☆会長〜 こんばんは
>なんと ザ・ベストハウス のキャラクターの子がいるんです。
ハィ・ハィ・ハィ!ロンブーの! 有名な変身フクロウ(笑)
あれ可愛いですよね! 木みたいになっちゃうやつでしょ!以前見た時子供達と大爆笑しました!
芸人のホンコンさんが”自分に激しく反応した”と、ネタにしてましたね(笑)

 ☆edo murasakiさん こんばんは
以前、一ノ倉 沢太郎さんの板で、飛行機の名前を教えて頂きありがとうございました(笑)
こちらの板でも、素敵な7Dの写真をUPしてくださいね!
先ほど一ノ倉 沢太郎さんの板をROMしましたら、風邪をひかれたそうで、くれぐれもお大事にW

 ☆odachiさん こんばんは
>キヤのんき家は大変な時ですね、部活はお気楽に行きましょう!
>ってことで私が部活しておきまぁ〜す^^v
odachi"P"諸々ありがとうございますW
外孫ちゃんの4コマ微笑ましく&笑わせて頂きました!流石”P”です(笑)

 ☆よびよびさん こんばんは
>とうとう我が家にもマクロが来ました。
>今までではなんちゃってだったんですが本マグロです。
悪魔が来りて・・、あっ!おめでとうございますW
UP画像良いですね!”呪い”はどうかお手柔らかに〜(笑)

 ☆long journey homeさん こんばんは
え〜〜!いとも簡単にルリビタキって!! 
皆さんに申し上げますが、滅多に出会える鳥ではありません\(◎o◎)/!
>ヒバリのホバは、去年の5月に500mmで挑戦しましたが、惨敗でした(手持ちできませんでした)。
親愛を込めて・・、マジっすか!! 500mmでダメか〜! でも、なんとかお願いします(笑)
レンズは残念とのこと・・、勝負パンツじゃない〜って感じですか(笑)あ!男は関係ないか(^^ゞ失礼!

 ☆遮光器土偶さん  こんばんは
>望遠で迷ってる者として、何を選ぶか参考にしようと思って書いたんですが、言葉足らずでスイマセン。
こちらこそごめんなさいW 私はやはり子供の運動会用に次期100-400L IS有力ですが、夢物語デス(^^ゞ
でも、7D購入すると手持ちのレンズ70-200+ステテコで156-448mmなので
当分は楽しみます(笑)
>悪魔さんと違ってそこまで呪う根性はありません(笑)
あの方(エヴォン師匠)の、餌食はROMの方含めると凄まじい数ですしょうね(^^ゞ

 ☆torakichi2009さん こんばんは
>いいですね。キヤのんき さんは今が一番楽しいときでしょうか。
多分そうなんです(笑) 会長〜と私
>よし、私目もと行きたいところですが先立つものが有りません。
皆さん、何だかんだ言ってもどうにかしてしまうものです(^^ゞ 私はドナドナですが・・(爆)

☆(^◎^)バブー♪さん こんばんは
早速のUPありがとうございますW
何やら凄いの出ましたね(笑)
是非旦那さん経由で”カンちゃん”に子供手当の満額¥26、000のプッシュをお願いします(^^ゞ
私は、これを期待しての7D購入です・・、なんて(笑)怒られそう(爆)

 ☆じーじ馬さん こんばんは
>7Dも、もう秒読み段階ですね^^
そうなんですが・・、な〜んか皆さん各種購入ラッシュで、私は”掛け声(肥え)ばかりで菜っ葉の肥やし”状態です(^^ゞ
>今日は晴天の暖かな日中でしたが、メジロミカン作戦を実施しましたが来てくれず、
>空振りで本日は1枚も撮れませんでした(--、
メジロさんは気まぐれのようですね(笑)私がメジロなら毎日じーじ師匠宅へお邪魔するのですが(笑)

 ☆ひろっちさん こんばんは
お疲れでした!一ノ倉 沢太郎さんとの撮影、楽しめたようでなによりです(笑)
おまけに7Dの呪い付き!!
>7DのAFの追従性の良さを改めて実感させていただきました。
今の私には、これが最大の魅力です(笑)
>撮影画像の仕入れは、完了しましたか?お待ちしています。
今日は駄目でしたW

 ☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
天候は残念でしたが、”勝手に親バカ部”の、ひろっちさんと交友を深められたそうで何よりです(笑)
一ノ倉 沢太郎さんの行動力はとても入院が必要だとは思えません(^^ゞ
お疲れでしたW 早いご復帰お待ちしてますW

明日こそは撮りますW

書込番号:10863834

ナイスクチコミ!5


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/01/31 00:38(1年以上前)

135L F4

カラスコ F7.1

こんばんは〜かいちょ〜

今日も相方を無理やり道連れにして出勤して参りました〜^^
こちらは連日天候が安定せず撮影出来ない日々が続いております
明日も雨模様らしく凹んでます
それにしても悪魔様の呪は強力ですね^^
ボディにレンズここ最近購入報告が合い続いてます・・恐ろしい〜(笑

撮影出来ない日々が続いてますので在庫ネタを見直しての撮影データの
検証してます


キヤのんきさん こんばんは

お題の撮影は快調に進んでますか
私はお題の提出をしようにもネタが花屋にでも行かない限り見当たりません^^
TiltShift Generatorここにはアップが出来ないようなネタにボカシ処理をするには便利なソフトですよ お試しにあれ^^

エヴォンさん こんばんは

>私の出勤もず〜っと続いております(涙)

あれまぁ〜明日も出勤ですか御苦労様です

>妻にそのことを伝えると逆鱗に触れそうなため10万ということにして
 不足分は私のへそくりから出しました(涙)

私も泣く泣く自腹切りにてホントの価格を良く半分くらいに報告してでも
気に入った物を選択してしまいますので・・お察します^^
路面と唯一コンタクトを取ってるタイヤをケチるとろくな事無いですから
RE11の選択は正解ですね
私のも18インチタイヤですのでお財布には優しくありません
オマケに田舎では積雪期間が長い為スタッドレスも距離を走ってしまい
3年毎に履き替えとなります(涙・・

それにしても7Dとシグマの呪は凄い勢いで加速中ですね
相次ぐ購入報告にピリピリしてます(笑
私の昨年買いそこなったシグマ150mmはL単並みの描写ですね
一昨日のお花には唸らせるものがありました

遮光器土偶さん こんばんは

先日の作例は植物園でしたか身近に咲いてなくともその手が
ありますね 明日行ってこようっと(笑
ミニチュア風は超簡単です ものの3分もかかりません
遠景を上から見下ろすような作例で撮れば効果が判り易いです

kiki.comさん こんばんは

お題のネタも近場には無いので帰宅後は暇をみて画像処理ソフトで遊んでます

テレビ/ブルーレイ/PS3+THIS IS ITのセットをご購入ですか
おおばん振るいですね^^
家のメインTV40型は3年で故障修理です
あまりデカイTVは必要で無いので24V×2台にしようかと思案中です

アメリカンメタボリックさん こんばんは

>「犬がダメならニモがいい〜!」

それはそれはごめんなさい^^
家の娘(4歳)はパパ大好きと言いながら物をねだるのが巧いです(笑
女の武器を心得てるようで先が心配です

(^◎^) バブ−♪さん こんばんは

お初になりますでしょうか
いつも楽しいレスに刺激ある作例を拝見させていただいてます

>とりあえずタムの90mmでも買おうかな。。。

おぉ〜良い選択ですね5DUに「272E]でお花最高の蕩け具合を楽しまれてください
ここの板でマクロは私とじーじ馬さんが使ってます^^

じーじ馬さん こんばんは

もう連日雨続きで作例も付き果てて干からびてるrifureinです(笑

なにやら(^◎^) バブ−♪さんがタム90mm狙ってるようです
タム90mmの良さを充分引き出せるじーじ馬さんの作例にて撃沈ですね

浦友さん こんばんは

あらら浦友さんもついに7D往かれましたかぁ〜
おめでとうございます・・・最近おめでとうございますって言われてないです(笑
こちらはお花のおの字も無いのに既に桜とは・・・・

ひ ろ っ ちさん こんばんは

>初代IXY DIGITALにて飛行機より

このアングルからの富士は中々お目にかかれませんね
飛行機が苦手な私には若しかすると一生撮れ無い画かもしれません^^

よびよびさん こんばんは

シグマ産「本マグロ」ご購入おめでとうございます^^
以前私が買いそこなったマクロです 存分に使い倒しての作例お待ちしております

DAISOさん こんばんは

ご禁制の品ご購入おめでとうございます^^
何処も密輸の苦労は変わりませんね 7Dでの作例楽しみです

一ノ倉 沢太郎さん こんばんは

本日も撮影でしたか 入院前なのに意欲的ですね
ND8+8+4での作例は趣味が良いですね 好みです^^

書込番号:10863944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/31 01:11(1年以上前)

ちょっと不安だけど一票投じた民主党

あなたはだ〜れ?の社民党!?

前与党の自民党!ん?なに?このいや〜な視線は・・・→

やばっ!ガン見されてる〜! ニゲロォ °゜°。(;^^)

横レス失礼しま〜す♪

■じーじ馬さん

>最近は若い女性にやさしい言葉をかけて頂いてないので天にも昇る心地です(笑)

きゃははははっそうなんですかぁ?いやでもジージ様もずいぶんと褒め上手で。
>前回のお花も素敵ですし、かって回転のお写真を貼られた時も、エッ、どう
>したら撮れるの?と感心いたしましたよ!
>街のスナップも世相を現わしていて、いいですね(^^)

よくこんなにすらすらとお上手な言葉が出てくるなぁ〜と、ビックリしました。
こんなに褒められたら私の方こそ昇天ですわ(爆)

今回のお花もすごく素敵ですね♪ 135のL単ですか? あっ、また悪魔が。。。。。

■ひ ろ っ ちさん

お久しぶりで〜す♪ 沢太郎さんと行かれたんですね。いいなー(○`ε´○) プンプン!!
こういうとき、私も独身だっったらなぁ〜とつくづく思います(爆)だってみんなで行くのって楽しそう。。。。。

>⇒私から見ると、(^◎^) バブ−♪さんも入っていますよ〜♪

ありがとうございます。でも私の写真はほとんどスナップで、たまに良く撮れた
ものは、ビギナーズラックにすぎません。私も早くみなさんのように上手くなりたい。。。

■沢太郎さん

あらあら、またムリして。。。まぁ、ご自分のお体ですから、ご自分が一番分かっているでしょうからいいですけど。。。

>でも、その言葉を心に刻んで写真を撮りたいですね!

言葉はわかるんですけど、じゃぁ具体的にどうしたら良いのよくかわからない(^◎^) バブ−♪でしたー(爆)

■キヤのんきさん

こんばんわ♪

>非旦那さん経由で”カンちゃん”に子供手当の満額¥26、000のプッシュをお願いします(^^ゞ
>私は、これを期待しての7D購入です・・、なんて(笑)怒られそう(爆)

きゃはははははっ 相変わらず面白い方ですね♪ 実は私もそれを期待して5D2へ。。。(爆)

カンさんに直接聞いたわけではないですが、なんか党内大変そうですよ。ハトさんに続く悪代官の問題で。
それに中学卒業まで出るといっても、それまで民主党政権持つのでしょうか(笑)
悪代官のせいでイメージガタ落ち! かといって自民党にもどっても何も期待できませんし。。。

いっそのこと太田総理の方が良いんじゃありません!このさい(超爆!)

■rifureinさん

はじめまして。レスありうがとうございます♪ 

135Lですかぁ!? ここにも悪魔が!!!(爆)

素敵なお写真ですね♪ でもどうやったらこんなに素敵な夕焼けが撮れるのですか?
これからも素敵な作品をどんどんUPして下さいね♪よろしくお願いしま〜す♪

書込番号:10864078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2010/01/31 01:47(1年以上前)

桜(MP100)

白浜のシンボル円月島(D21)

サル方のリクエスト

ニーニッパにステテコ、さらにトリミング

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

お題のお花がやっと撮れました。
アップしておきます。
何故か桜が満開近い状態のが一本ありましたので撮っています。
花が下向きに咲いているので緋寒桜でしょうか。
しかしこのペースでレスがつくと次の引っ越しも早そうですね。

最近の話題はブラウザと通信環境でしょうか(もう終わった?)
私の環境はPCはMacでブラウザはsafari、回線はADSLですが、特に表示が遅い等の問題はありません。
その他、モバイル用にWindowsXP(会社の)とWindows7(XPからアップグレード)のノートPCで、FOMA回線(3G)でつなぐことがありますが、こちらも読み込みは遅いですが表示などは問題ありません。
ブラウザはFirefoxがメインですが、IE8やWindows用のSafariも使うことがあります。(仕事の都合で使い分ける必要があったりします)
Windows用のSafariもFirefoxに負けず劣らず動作が軽いといわれています。
通信速度が問題でホームページを見ている時にIEが落ちるとか、開けないというのは正常な状態ではないように思います。しかし、IEのためにOSの再インストールやご本人が使い難いと感じるブラウザに乗り換えるのも思いますので、そろそろヤバそうだと感じた時点で申告していただくのはどうでしょうか?

レスいただいている方が沢山おられますが、なかなか返せなくてすみません。

kiki.comさん。
みなべ梅林は今日から開園しました。
田辺梅林は来週からです。
とはいえ満開になるのは来週以降かなと思います。
(岩代梅林はチェックしていません。三脚を使って撮るならここがいいです。広すぎて端まで人が来ないから)

asikaさん。
こちらの方こそよろしくお願いします。
私は阪和道の終点の田辺です。
写真を撮るようになって県内のあちらこちらへ行くようになりました。

rifureinさん。
またまたご無沙汰です。
>D21ZEモデルの作例は数少ないのでドンドン画像アップされて&#8232;>呪ってください^^
他にも待ってくださっている方がいらっしゃるようですので、できるだけアップするようにします。(笑)

猿島2号さん。
>ディスタゴンの薔薇の作例をもっともっと見せてくださいませ!!!
今日いってきましたのでアップしておきます。

光る川・・・朝さん。
おひさしぶりです。
IE8が止まってしまうとのことですが、その時のメモリの状況とかHDDの空き状況とかCPUの稼働具合をタスクマネージャで調べてみると、どこが足かせになっているのかわかるかもしれません。
CPUが目一杯だとどうしようも無いですが、メモリ不足やHDDの空き不足であれば改善の余地があるでしょう。
>XPのIE8ですが、今くらいアクセス数が少ない時間ですと数10秒で開くんですが、&#8232;>アクセスが集中する時間だと数分たって「反応なし」なり「このページは表示できません」&#8232;>になってしまいます。
ただこの現象を見る限り、IEが悪いような気がします。
IEで大きなファイルをダウンロードする時に時間のかかる物は途中で諦めてしまうような現象を経験しています。
IEを使うのは会社でなので回線は光です。そういう場合にFirefoxを使ったりしていました。
今はメインがFirefoxになってしまいましたが...
Firefoxがお気に召さなければSafariも速いですよ。
ただ使い勝手はFirefoxの方が良いように思いますが。

一ノ倉 沢太郎さん。
今日は花のついでに鳥もちょっとだけ狙ってみました。
といってもBORGまで持ち出すと重すぎて身動きできなくなるので、ニーニッパにステテコかましただけですが。
写真を撮りに行っているのか練習しに行ってるんだか(笑)
ま、楽しければいいんですが。

お体お大事に。
あまり悪くならないうちにしっかり直してください。
戻られたらまた作品を見せてください。

書込番号:10864210

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/31 08:49(1年以上前)

KDN&5D&広角がすきさん 

こちらこそよろしくお願いします
いいショットですね
2枚目の画像最初は夫婦岩に見えたが
アップすると白浜の円月島だったね。
白浜行ったことありますがいい景色がおおいですね
千枚敷等色々ですが記憶の景色思いです
また阪和自動車の延長でみなべまで行ったことありますが
時間も短縮されて行き易くなりましたね。

書込番号:10864877

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/31 08:54(1年以上前)

kiki.comさん

なるほど50F1.8(通称:撒き餌レンズ)いう言葉あるのかぁ
知りませんでした。

書込番号:10864897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2010/01/31 10:47(1年以上前)

17-40L ND400ゲットの初ショットです

70-200F4LIS こんな富士山が大好きです^^

70-200F4LIS 神奈川の景勝50選の一つだそうです

Σ50 「残照」

会長さま 、みなさま おはようございます。

だいたい一週間に一度の出勤のハッシブ2世です。
エヴォンさんまで替え歌に行ってしまったので、ついつい私も。。。
マッハGO-GO-GOでお願いします^^

マッハ 5D(ゴディー)! マーク! ツー〜!
花も〜風景も思い通りに〜
ボケとクッキリ、5〜D〜2〜
ブラックボディ 5DMk2
高画質は5D譲り
一度呪われたら後には引けぬ〜
行くぞ勝利の防湿庫まで
マッハ5D2 マッハ5D2
5D(ゴディー) マーク ツー〜

お粗末でしたm(_ _)m

と言うことで、、、、5D2狙いの方々、頑張ってください^^
私はエヴォンさんはじめ、7Dに行かれた方々から強烈な呪いを受け、「購入」ボタンにリーチ、、、まで行っているんですが、、、あと一歩、軍資金が(笑)

ボディーのことばかり考えていても仕方ないので、昨日は森戸海岸(神奈川県の葉山の近く)へ行って夕景を撮ってきました。
撮像素子面にあちこちゴミが散見されますが、お見逃しを^^;


今日はこれから出かけなければならないので、ちょっとだけ横レスを。。。


●一ノ倉 沢太郎さん おはようございます
一ノ倉 沢太郎さんの影響で、最近あちこちに足を伸ばすようになりました。
さすがに野島崎までは行けませんでしたが、たまにドライブがてら党でするのもイイですね^^
手術を受けられるとのこと、頑張って(と言ったらイイのかな?)ください。
一日も早い回復をお祈りしております。 そして一日も早くいつものパワー炸裂写真を見せてくださいね^^


●asikaさん おはようございます & 初めまして
この板を見ていると、参考になる作例、参考になる助言、たくさんあって本当にためになりますよね。
私もずいぶん呪われました(笑)
撒き餌レンズも基本性能はとってもしっかりしたレンズですので、次のレンズを手に入れるまで、徹底的に使い倒してみるのがイイと思います。
マクロはたくさんあって迷いますよね。
予算に余裕があって純正が良ければ100Lマクロで決まりでしょう。
でもこれから他にも色々と試してみたレンズが出てくると思いますので、その軍資金を考えると、コストパフフォーマンすが高いのはタムロンの272Eではないでしょうか^^
あくまで好みのですが。


●edo murasakiさん おはようございます & 初めまして
一ノ倉 沢太郎さんのスレは時々ROMしていましたので、お名前はよく存じておりました。
なかなかシャープな絵を撮られますよね! さすがです。
私も7Dにだんだん感染されてきました。。。
しかし、、、軍資金が。。。
4月になったら埋蔵金がありそうなのでそれを狙っていますが(笑)
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:10865288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/31 10:57(1年以上前)

皆様おはようございます
昨日はサボってしまいました^^
午前中はサッカーの試合、午後は実家の様子見とかみさんの強制連行。
・・で、晩酌にビール(発泡酒ですが、我が家ではビールと呼んでいます^^)と焼酎を少し
その後、PCを立ち上げたんですが・・・・そのままひっくり返ってしまいました m(_ _)m

ついでですが、凄い夢を見ましたので・・・起きてから笑ってしまいました。
車で出掛けまして、何かの用事で途上駐車をして車を離れました。
ちょっと目を放した隙に車泥棒に・・・気がついたら車がありません。
周りを探してもどこにも見えません。この間1分も無いくらいでした。(夢なので時間の経過は???ですが)
ガッカリしてから思ったこと・・・ヤバイ! 5DUが買えなくなっちゃった。・・・でした。(笑)
起きてからかみさんにこの話をしたら、「そんなに欲しいの?」と呆れられてしまいました(爆)

全くアホな夢ですが、本当に見た今日の夢です!!  呆れられても仕方ないですかね?

ここから返レスですが・・・超ズル返レスで失礼します。


★edo murasakiさん
第三の男風ですね。 カッコイイです。
ぜひ参加してください。
また7Dの板を引き継がれるようですが、私も参加させていただきます。

★エヴォンさん
>PART8の一発目は会長でしょうか?(笑)
そうですね。そうなりたいものです。
もう追い越されたくないですからね・・・祝福されたいです〜

★遮光器土偶さん
タイプミスは私もよくやりますので^^ まあお気楽に!!
>♪ウルトラの父がいる〜、ウルトラの母がいる〜、そ〜してタロウがここにいる〜♪
>♪空を見ろ〜、星を見ろ〜、宇宙を見ろ〜、彼方から迫り来る〜、フルサイズ〜!!♪
>なんていかがです?
ハハハ・・・歌っちゃいました。
やっぱりウルトラマン世代です!!(それも初期の・・)

★odachiさん
忍者外孫ちゃんですね〜
一枚目はサムネイルでは判りませんでした。
こんな遊びが出来るのは楽しいですね。 でも風邪を引かないように・・・

★よびよびさん
本マグロ入手、おめでとうございます!!
私も昨年秋に100Rマクロを手に入れたマクロ初心者ですが、体の前後揺れに苦労しています
今一番稼働率が高いレンズですが、まだまだ練習しないと歩留まり悪いです。
寄れるのがこんなに楽しいとは・・・マクロは嵌りますね!!

★long journey homeさん
雨の中の撮影お疲れ様でした。ルリビタキ・・・ですか。私は鳥さんに疎いので(たいていのことには疎いのですが)・・・でも奇麗に撮れていますね。
>、この間の画像はアセビ.. と、
ありがとうございます。私の周りには詳しい人がいません。
少しは勉強しなくちゃ・・・なんて思っています。 ← 思っているだけみたいです^^

★(^◎^) バブ−♪さん
>相変わらずの速い進み具合ですね ハァハァ へ(´o`)へ チカレタ…
はい! 私も昨日サボってしまったので大変なことになっています(笑)
うを! 凄い写真ですね。 カンちゃんですか・・・若いですね〜
>キャー 逃げろーっ((((( ( (ヽ(;^0^)/
・・って、何で逃げちゃうんですか?(爆)

★紅い飛行船さん
お子様と一緒の梅撮り・・楽しそうですね。
カメラを手にしたところが堂に入っていますね。お父様譲りなんでしょうか。
これは絶対に2代目さんですね!!
>かいちょうさまのフルサイズと同時期に入手予定です(笑)
おおっ!それはまた、楽しみですね。
私も今が一番楽しい時期です。ワクワクしています・・・あと少し〜

★じーじ馬さん
メジロ君もみかんに飽きたんでしょうか。 次はちょっと高価なポンカンかデコポンで・・^^ 私なら絶対に自分で食べますが・・
>会長さまは今日は撮れましたですか?サッカーのご指導でしょうか!
はいっ! 今日もサッカーです^^
まあこれも趣味みたいなものなので・・・あと少しは・・
春間近の作例ありがとうございます。
ん〜 春がすぐそこまで来ていますね・・・嬉しいな! 早く来ないかな5DUの春(爆)

★花撮りじじさん
>会長様ほか皆様方にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
とんでもないです!! ドント マインド ですよ!!
いつもステキな作例を拝見させていただきまして感謝しています。
お気楽板なので、私も間違いばっかりやっています。
お気にせずにお気楽にご参加ください!!

★daisoさん
ご無沙汰しています!!
ややっ! 7D逝っちゃいましたか。おめでとうございます!! しかも密輸で・・(笑)
また先に逝かれちゃいましたね〜 焦るなあ・・・^^
5DUと7D・・・最強の組み合わせですね!!
しばしお待ちを〜・・・(モウチュウ風に・・)

★エヴォンさん
毎日のお仕事お疲れ様です。
撮れない禁断症状はこの板で癒してくださいね。・・・って、皆様の作例を見ていたらもっと禁断症状が悪化しちゃいますか?
>♪ 胸〜〜につけ〜てるマー〜クは5D〜
>♪ じま〜んの がし〜つで は〜なを と〜る〜
>♪ 光が少なくても高感度だぞ
>♪ き〜たぞ 我ら〜の フ〜ル〜サ〜イ〜ズ〜     お粗末でした
さすが同年代! 初代ウルトラマンで来ましたね。
私のところにももう少しでやってきてくれると・・・思っています^^


ここで一句
 “フルサイズ ウルトラマンと 飛んで来い”
 お粗末でした

書込番号:10865325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/31 10:57(1年以上前)

続きです!!

★ひ ろ っ ちさん
>一人で気楽に行く撮影も良いですが、複数で行くのも
>学び有り、情報交換有りで、良いですね。
楽しまれたようですね。趣味が同じ方とならいろいろ勉強にもなりますね。
私の周りには趣味が写真・・・という人がいません。
一人同級生にカメラマンがいますが、仕事でスタジオを経営していますので・・・なかなか
>そんなことよりフルの方を期待しています!
プッシュありがとうございます! ん〜 もう少しなんです(笑)

★torakichi2009さん
>今日は梅でも咲いているかなと思って近くの梅林まで出かけたのですが駄目でした。
ん〜 静岡でもまだ咲いているところは少ないですね。
先週行った洞慶院(とうけいいん)でも梅祭りは来週からです。先週はほとんど咲いていませんでした。
でも少し暖かくなれば一気に咲くと思われますので、そのときに期待です!!
>自転車で行ったのですが、あまりの急坂でギブアップ寸前でした。
私も自転車に乗ったら坂道は登りません(爆)

★kiki.comさん
>会長〜も、大変でしょうが満足行く選択を〜!
はい〜 悩んでいますよ〜 5DUは決まっていますが、50mmは選択肢が・・・ん〜^^
>ブラビアリンク(無線リモコン)メチャ便利です^^
私はこのブラビアリンクとBDでソニーを選びました。
レグザもよかったんですが、そのときはBDがなかったので。
2台目はレグザですが・・・昨年急遽購入のハメに・・・突然古いテレビが壊れまして・・
そのおかげで5DUが少しだけ遠のきました。・・・今は引き戻しつつありますが^^

★long journey homeさん
>ちなみに、鳥専なら

>・サンヨン+テレコン(この板ではステテコ?)、
>・ヨンゴーロク
>・ボーグ(どなたか、お使いでしたよね?)
おおっ! 背中を押されるような・・・
鳥さん専門にはならないと思いますが、たまには撮りたいくらいの私ですと
サンヨン+ステテコですか。 ステテコは今回も見送りますが、夏くらいまでには手に入れる予定です。
後はサンヨンか・・・・先は長い!!

★一ノ倉 沢太郎さん
>今日は、ひろっちさんと房総 野島崎へ行って来ましたw
ひろっちさんのレスも読ませていただきました。
楽しまれたようですね。
これから入院されて手術・・・たいへんだと思いますがしっかりと治してきてくださいね。
脱走はダメですよ!! 前科二犯は今後の社会生活に影響がありますよ〜(爆)

★キヤのんきさん
>やれ一杯やりはじめ、皆さんの返レスを拝見するとついつい出たくなってしまいます(^^ゞ 
お若いですね・・私は一杯やってPCを立ち上げている最中にひっくり返りました(笑)
年を感じます^^
>で、ほぼ毎日お気楽登板し、板を無駄に重くしてしまい申し訳ありませ〜ん(笑)
大丈夫です! 早めのお引越しをしますから・・・でも今回はまだ一週間なんですが・・・この分だと2週間は持たないかも^^

★rifureinさん
>それにしても悪魔様の呪は強力ですね^^
>ボディにレンズここ最近購入報告が合い続いてます・・恐ろしい〜(笑
5DU購入予備軍としても、若干焦りを感じてきました。
お気楽板ではなくて悪魔板ですね〜^^
>TiltShift Generatorここにはアップが出来ないようなネタにボカシ処理をするには便利なソフトですよ お試しにあれ^^
先程DLしました。 ちょっとだけ遊んでみましたが、操作は簡単ですね。最も機能が限定されていますから。
でも、結構遊べそうです。 遊び用に工夫して撮ってみようと思います。
ご紹介ありがとうございました!!

★(^◎^) バブ−♪さん
勇気ありますね。凄いところを撮ってきましたね。
この視線は・・・怖いなあ・・逃げろ〜  になっちゃいますね(笑)
24-70/F2.8Lは素晴らしい描写ですね。
これなら本当に一本で楽しめますね。単焦点並みですね!!

★KDN&5D&広角がすきさん
MP100やD21・・・魅力的なレンズでの作例、呪いを撒き散らしていますね(笑)
私的にはD21の2枚目と3枚目が凄く気になりました。・・・・おっと、チャ〜ック・・^^ 独り言です!!
>しかしこのペースでレスがつくと次の引っ越しも早そうですね。
はい!! 今までで最短の記録を作りそうです^^

★asikaさん
>なるほど50F1.8(通称:撒き餌レンズ)いう言葉あるのかぁ
はいっ! この板・・・というより、価格コムのカメラ関係の板にはいろいろな公用語がありますね
でも、一般社会では通用しないのでご注意を・・^^
撒き餌君・・なんていっても誰も知りませんから(爆)


ここで一句
 “板以外 誰も知らない 公用語”
 お粗末でした

書込番号:10865326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/31 11:07(1年以上前)

ハッシブ2世さん こんにちは

2枚目の富士山 私もこんな富士山が大好きです
これも葉山からの富士山ですか?
彼方にうっすら見える富士山もステキですよね。

マッハゴーゴーで来ましたか^^
懐かしいアニメの話題・・やっぱり親父さんが多いんでしょうか(笑)
こんな話題が楽しいです!!
>、5D2狙いの方々、頑張ってください^^
はい〜 頑張りますよ〜 もう少しお待ちくださいね!!

ここで一句
 “フルサイズ マッハの速度で 手にしたい”
 お粗末でした

書込番号:10865372

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/31 14:49(1年以上前)

2階から眺めた親の花趣味

ハッシブ2世さん 初めまして&こんにちは
板は参考になり物が有って為になりますよね
病みつきになりましたが怖いです

会長さんへ
ついにポチってしまいました
272E
あとは宅配入荷待ちですがマクロの世界にハマりこみそうです
そして梅の木満開に余裕で間に合いましたぁ
2階から眺めた庭を拝見しますが驚くかもしれません
(携帯カメラ撮影でしかも雨でしてぼけております)

書込番号:10866341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2010/01/31 18:02(1年以上前)

会長さま 皆さま こんばんは。

1月最後の日曜日は少し遠出をしてました。

沖縄の桜よりは少し開花が遅れますが、寒桜が満開でした。
メジロ君も元気に飛び回っていました。
地元の方の話では、この桜が終わる頃に河津桜が始まる様です。

書込番号:10867243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2010/01/31 18:15(1年以上前)

100Lマクロ

Football-maniaさん みなさんこんばんは。

会長〜
ちょっとのご無沙汰でした。

予期せぬ出来事 かみさんの人質として土日共に労役提供させられました。
もうグッタリです(ゴマスリ ゴマスリ 泣
でも、福寿草が咲き出しましたので鬼の目を盗んで100Lでパチリ
お天道様に輝く福寿草 春はすぐ其処ですね

横レススミマセン

★ ひ ろ っ ちさん
一ノ倉 沢太郎さんとご一緒されたんですね。
海の写真いいですね
内陸と違って全てが自然で こんな朝日がいいですね。 

★ 一ノ倉 沢太郎さん 
房総野島崎ですか、ND長時間撮影の妙 全開ですね。
幻想的で素晴らしいです
朝日・夕日にハーフNDは凄い武器ですね
手術との事 しばらくお休みになられるのですね。
お大事にして下さい。

★ ハッシブ2世さん
>70-200F4LIS こんな富士山が大好きです
スッキリしゃっきりの富士も良いですが霞が掛かったような富士も素敵です。
海の描写と霞富士いい時に撮られましたね

★ ゆき ちゃんさん
>沖縄の桜よりは少し開花が遅れますが、寒桜が満開でした。
すっごく派手な感じの桜ですね(ピンクが強いですね)。
河津桜もきれいな桜ですよね。

書込番号:10867314

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/31 18:19(1年以上前)

話がずれますが
私のレンズが増えてきてしまってるので
今後を考えて防湿庫を注文してしまいました
東洋リビング、41リットル入る容量(一眼レフ8個分入れる容量)です

みなさんも保管に防湿庫必修してるかもしれませんが
実際はどうでしょうか?気になり出してきました

書込番号:10867329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/31 18:52(1年以上前)

ポケモンのキャラに似てます。

会長さま cc 各位

こんばんは。

>体の前後揺れに苦労しています
まさにそんな感じです。いや〜、マクロは難しいです。
私には解放での撮影はちょっと厳しいですね、歩留まり1割以下といっても過言ではありません。(涙)

横レスで〜
・じーじ馬さん
 手持ちでマクロってかなり難しいですね、ピントリングを回しながら、きたーって時に
 目押ししないと上手く合わないようです。まるでスロットのような。

・花撮りじじさん
 >いい作品が拝見できるものと期待しています。 
 今の私には、絞り解放での撮影は3脚でも使わないと厳しいようです。
 手持ちだとかなりの修行が必要です。

・ひ ろ っ ちさん
 腕がなくて呪える程の作例がなかなかできません。

・rifureinさん
 お祝いありがとうございます。
 今のところ呪い板で魚の目、マクロで2点お買い上げになっちゃいました。

ということでいきなり壁にぶつかっております。
手持ちだと流し撮りより難しいかも〜
修行あるのみですね。
 

書込番号:10867458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/31 19:14(1年以上前)

ちょっとトリミング

ピンボケですが補食中w

くちばしから涎?

もず かな?

会長さん、皆さん、こんばんは♪

今日は、水元公園に3時間程行って来ました!
目的はカワセミですw

午後から用事があって、諦めて帰ろうとした所に一筋の青い物体が目の前の木に止まりました!!
シャッターを切る手が震えてしまいましたが何とか撮影に成功しました♪

これで、明後日から心置きなく入院出来ます♪

今、水元公園には「ハイタカ」や「ルリビタキ」が出ているみたいで、鳥撮りの人が多く来てましたw


では、横レス失礼します♪


■キヤのんきさん

こんばんは♪

>天候は残念でしたが、”勝手に親バカ部”の、ひろっちさんと交友を深められたそうで何よりです(笑)

ネットで知り合い、実際にお会いして交友を深められるって良いですよね!
しかも、最初から同じ趣味を持つ者同士ですからw

次回は是非、キヤのんきさんも一緒にね!

>一ノ倉 沢太郎さんの行動力はとても入院が必要だとは思えません(^^ゞ

痛みさえなければ、本当にそうですね!
でも、放置して悪化すると、大変な事態になる可能性があるとのことで、予防的にも行って来ますねw


>お疲れでしたW 早いご復帰お待ちしてますW

有難う御座います!
復帰したら、また宜しくお願いします。


■rifureinさん

こんばんは♪

>本日も撮影でしたか 入院前なのに意欲的ですね
>ND8+8+4での作例は趣味が良いですね 好みです^^

これから、約1ヶ月は遠征に行けないかも知れないので^^;
有難う御座います!

今回は、目に見えない風景写真を撮りたいと思っていたので、天気もロケーションも良くなかったですが
割と満足出来た遠征でした!


■(^◎^) バブ−♪さん

こんばんは♪

4枚目のガン付け警官、面白いです♪
若い頃をを思い出しました(笑)

>あらあら、またムリして。。。まぁ、ご自分のお体ですから、ご自分が一番分かっているでしょうからいいですけど。。。

ご心配頂き、有難う御座います!
でも、大丈夫ですよ♪
痛みだけなのでw

多少の痛みは問題ないので(笑)

>言葉はわかるんですけど、じゃぁ具体的にどうしたら良いのよくかわからない(^◎^) バブ−♪でしたー(爆)

自分も、わかりませ〜ん(爆)
でも、気にしていたら、いつかわかる日が来るかも(笑)


■KDN&5D&広角がすきさん

こんばんは♪

円月島の写真、綺麗で良いですね!
思わず、行ってみたくなりますね♪

>今日は花のついでに鳥もちょっとだけ狙ってみました。
>といってもBORGまで持ち出すと重すぎて身動きできなくなるので、ニーニッパにステテコかましただけですが。

自分も、今日は鳥狙いでしたよw
ニーニッパですか〜

羨ましい^^;


>写真を撮りに行っているのか練習しに行ってるんだか(笑)
>ま、楽しければいいんですが。

自分も、同じですよ(笑)
そうそう、楽しむが一番です!!w

>あまり悪くならないうちにしっかり直してください。
>戻られたらまた作品を見せてください。

有難う御座います!
復帰したらまた、宜しくお願いします。


■ハッシブ2世さん

こんばんは♪

ND400ゲットですか〜
羨ましい^^;
ND400のハーフ角形出ないですかね〜

それにしても、素晴らしい作品達ですね!
特に「残照」が気に入りました!!

>一ノ倉 沢太郎さんの影響で、最近あちこちに足を伸ばすようになりました。
>さすがに野島崎までは行けませんでしたが、たまにドライブがてら党でするのもイイですね^^

はは^^;
いつか、ご一緒に行きたいですw
運転気を付けて下さいね!

>一日も早い回復をお祈りしております。 そして一日も早くいつものパワー炸裂写真を見せてくださいね^^

はい!有難う御座います!!
復帰の暁にはパワー炸裂・・・出来るように頑張ります(笑)


■Football-maniaさん

こんばんは♪

>楽しまれたようですね。

はい!楽しかったです♪
これも、こちらの板を作ってくれた会長さんの御陰です!
有難う御座います!

>これから入院されて手術・・・たいへんだと思いますがしっかりと治してきてくださいね。

はい!大人しく手術台に上がりたいと思います(笑)

>脱走はダメですよ!! 前科二犯は今後の社会生活に影響がありますよ〜(爆)

了解しました^^;
前科には成らない、前歴くらいにしておきます(爆)

(ちゃんと、大人しくしておきますw)


■TL-Pro_30Dさん

こんばんは♪

>房総野島崎ですか、ND長時間撮影の妙 全開ですね。
>幻想的で素晴らしいです

有難う御座います!
今回は、波を目で見れないような形で表現したいと思っていたので、そう言って頂くと嬉しいです!

>手術との事 しばらくお休みになられるのですね。
>お大事にして下さい。

有難う御座います!
戻ってきましたらまた、宜しくお願いします。

書込番号:10867563

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/31 19:22(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん 初めまして&こんばんは

明後日から入院ですが元気な顔で戻ってくるのを
待っています。カワセミのスナップ綺麗ですね
瞬間的なショット素晴らしいです。マクロのお陰でしょうか?

ではでは

書込番号:10867601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2010/01/31 19:56(1年以上前)

東雲の桟橋(こんなの無かったのに)

フェイクのひも、グルグル。

かいちょうさま
みなさま

とうとうカメラやの店主に丸め込まれて、発注してしまいました。
7DとSUNの90MB/SECメディア。うーむ・・。X4発表まで待てなかった・・。
このスレに参加していると、いろんな感覚が麻痺してきてますね。
呪われています(笑)。誰かを呪い返さないと・・。

てことで、APS機でも、フルサイズでも超素敵な24LIIです。
rifureinさんのマネ(笑)。でもどうやってエフェクトかけているのかわからないので写す時カメラ側の露出をいじって、出た画をフォロショップでトーンカーブを曲げています。

(^◎^) バブ−♪さん
自民党前の守衛さん、にらんでますね(笑)。捕まらなくて良かった。
こういうスナップってなかなか撮れませんね。報道系スナップ。素敵です。
そういえば、ここ、右折禁止なんですよね。1回捕まったことを思い出しました。
永田町はお上りさんで時々経産省あたりに行きますが、私にとってはいつでもやな所です(笑)。

書込番号:10867769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/31 19:59(1年以上前)

何の雛?

なんでしょうか?

■asikaさん

はじめまして!こんばんは♪

>明後日から入院ですが元気な顔で戻ってくるのを
>待っています。カワセミのスナップ綺麗ですね

有難う御座います!
カワセミは、本当に帰ろうとした瞬間にやって来てくれました♪

思わず指が震えてしまう位ドキドキしました(笑)

>瞬間的なショット素晴らしいです。マクロのお陰でしょうか?

有難う御座います♪

カメラ始めて、まだ5ヶ月位なのでEF-S15-85と暮れに購入したEF-70-200F4Lしか持っていないんです^^;

マクロも欲しいですが、自分に必要なのかどうか・・・
風景メインなのでw

また、宜しくお願いします。

書込番号:10867788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/31 20:50(1年以上前)

皆様こんばんは
今日もサッカーの練習に行ってきました 疲れたあ〜
疲れたところに晩酌していますので、昨日のようにひっくり返りそうです^^

★asikaさん
>ついにポチってしまいました272E
おめでとうございます。
タムのマクロは私も最後まで迷いました。
純正に行ってしまいましたが、タムのボケは魅力ありますね
きっと使ってみたらウットリされるでしょう。
>そして梅の木満開に余裕で間に合いましたぁ
梅の花はマクロにはもってこいですね。
それにしても広いお庭ですね。これだけ広いといろいろなお花が楽しめますね。

おっ!防湿庫も手配されましたか。
私も昨年秋に購入しました。
なんとなく安心感がありますね。
でもすぐに一杯になっちゃいます。レンスが増えて・・・^^
選択の基本は大きめだそうです!!

★ゆきちゃんさん
あらあ〜寒桜満開ですか。
早くも桜を楽しまれて羨ましいです。
河津桜も2月の中旬以降には咲きますので楽しみですが、今年はいけそうもありません
メジロ君はお花に似合いますね!!

★TL-Pro_30Dさん
>予期せぬ出来事 かみさんの人質として土日共に労役提供させられました。
お疲れ様です。私も同じようなものです。
土日はいつもサッカーで時間を使っちゃいますので、空いた時間は強制連行されます^^
文句を言うと後が怖いので・・・・おとなしくしていますが(爆)
>お天道様に輝く福寿草 春はすぐ其処ですね
福寿草は地面から直接お花が咲いているようで特徴がありますね。
色合いが春らしくて大好きなお花です。
春を呼んでくれるお花でしょうか

★よびよびさん
マクロは難しいですね
ピントが薄いので体の動きでボケちゃうし、AIサーボの連写でマシにはなりますが
出来ればMFで撮りたいので我慢して使っています
やっぱり歩留まりは低いですね
>修行あるのみですね。
はいっ!! その通りです。 私も当分修行の身です^^

★一ノ倉 沢太郎さん
水元公園にカワセミが来るんですね。
25年位前ですが本社勤務の頃、水元公園の近くにはよく行きました。
中には入ったことがありませんでしたが、大きな公園だった記憶があります。
カワセミがいるんですね。
70-200でもこれくらい撮れると楽しいですね!!
>了解しました^^;
>前科には成らない、前歴くらいにしておきます(爆)
コラコラ^^ 前歴もダメですよ!!
おとなしく入院していてくださいね!!

★紅い飛行船さん
7D逝っちゃいましたか。おめでとうございます!!
>とうとうカメラやの店主に丸め込まれて、発注してしまいました。
まあ、この板に参加されているんですから充分に呪いを受けていたわけです。
そこにカメラやさんの店主さんにとどめをさされたってことでしょうか^^
>呪われています(笑)。誰かを呪い返さないと・・。
お手柔らかに御願いしますね!! 私は当面の目標が5DUですが、宝くじでも当たったら7D逝きそうです^^

ここで一句
 “またしても 先を越されて 焦ります” 早くう〜 5DU・・・
 お粗末でした

書込番号:10868054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2010/01/31 20:53(1年以上前)

100Rマクロ

70-200+ステテコ

135

Football-maniaさん 皆さん こんばんは

ものすごく遅くなりましたが,お引越おめでとうございます
相変わらず金曜日から泊まりで土曜も仕事です
もうおじさんですから,勘弁してほしいです

今私がいる東京の南西部でも,やっと梅が咲いてきたので
ちょっと撮ってきましたので  ペタリ

もう少し暇になれば,皆さんの作例をまねて,もっと巧くなりたいです






書込番号:10868072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/31 21:33(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

会長様はサッカーでしたか。
お疲れのようですね。無理しないで下さいよ。

こちらは朝から雨模様でしたので撮影にも行けませんでした。
ついにストックが無くなりました。
今週はUP無しで〜す。

☆kiki.com さん 今晩は。
>カメラ屋さんの危険地帯は例の梅田界隈ですか?
ハイ、あのあたりです。
しばらく近づきません。

☆キヤのんき さん 今晩は。
私はドナドナするものが有りません。
使って無いものも有りますが、値段がそれほど付かないでしょうね。

☆ハッシブ2世 さん 今晩は。
素敵な夕景ですね。 3枚目に写っているのは裕次郎灯台でしょうか。
船釣をしていた頃には、反対方向からよく見ていました。
海からの眺めも良いですよ。

☆ゆき ちゃん さん 今晩は。
寒桜ですか。 
いいですね。メジロが似合っていますね。
写真だけみると、もう春がやってきたようですね。
こちらはまだ梅のつぼみもそれほど膨らんでいません。
もうしばらく辛抱です。

☆一ノ倉 沢太郎 さん 今晩は。
入院前にいいものが撮れましたね。
これでしばらくは治療に専念できますね。
全快されるのを待ってま〜す。

☆紅い飛行船 さん 今晩は。
>とうとうカメラやの店主に丸め込まれて、発注してしまいました。
丸め込まれましたか。でも良いカメラだから丸め込まれたのでしょうね。
撮影楽しんで下さいね。

書込番号:10868288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/31 21:40(1年以上前)

セミクラウスさん こんばんは
ご無沙汰しています。

お仕事忙しいんですね。お疲れ様です。
でもお仕事が忙しいのは良いことですよね。そのおかげでこうして好きなことをできますから^^
>今私がいる東京の南西部でも,やっと梅が咲いてきたので
春が近くなってきた感じですね。
私も先週ですが梅撮りに行ってきました。
やっぱり梅の花を見ると春を感じます。
マクロレンズが大活躍するお花だと思いますね。
一枚目の作例・・・透過光で撮られたロウバイがステキですね。
最近光の使い方をいろいろ試しています。

ここで一句
 “梅の香に 感じる春は すぐそこに”
 お粗末でした

書込番号:10868321

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/31 21:40(1年以上前)

椿

晴れた日の庭園

梅木の隣が椿木でチラホラ咲いています
椿がしぼみ始めると梅木が咲き始める
梅木がしぼみ始めると玄関通り沿いの
何かの白い花が咲きます

書込番号:10868331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/31 21:49(1年以上前)

torakichi2009さん こんばんは

>会長様はサッカーでしたか。
>お疲れのようですね。無理しないで下さいよ。
アハハ・・ 今日は1,2年生相手に1時間ほど試合をしました。
暖かかったので汗をかきましたが、こんな感じが一番楽しいですね。
心地よい疲れです。
晩酌が過ぎるとひっくり返りますが、今日は抑えて飲みましたので・・・でも、もう少し焼酎を・・^^・・で、バターンと・・(爆)
>こちらは朝から雨模様でしたので撮影にも行けませんでした。
静岡は夕方6時頃にポツポツ来ましたが今も降っていないです。
奈良は朝から雨だったようですね。雨だと出掛ける気が起こりませんね。
>今週はUP無しで〜す。
私も在庫をひねり出しています。
在庫が出来ましたらまたUPしてください。

ここで一句
 “雨模様 氷雨それとも 春雨か” 早く春雨になってほしいですね・・・って、土日は雨が降らない方が嬉しいですが^^
 お粗末でした

書込番号:10868383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/01/31 21:54(1年以上前)

ザ・氷点 タム90マクロ

制限速度

白梅

紅梅

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは


会長さま 連日のサッカーのご指導お疲れ様です! 

今日は雨で撮影はお休みでした^^
早くぽかぽかの春の陽気になってほしいですね!
そうなればお花もグッと咲きだすでしょう(^^
三寒四温と申しますが今週の中ごろは又冷え込みそうです(--;

今日は直近の在庫から貼らせていただきます^^

横レス失礼します

★花撮りじじさん こんばんは

お忙しそうで大変ですね、ご苦労様です(^^

お花も間近に迫ってきていますので、それを楽しみに待ちましょう。
私も待ち遠しいです! 
花の撮影も2年目になりますので去年の反省も込めてどう撮ろうかと思案中です(^^)

★エヴォンさん こんばんは

5D2で135Lとシグマ150の比べ合い、どちらもいいですね^^
フルサイズのボケ具合が最高ですね!
じーじも5D2が買ったら135Lとタム90で撮るのが楽しみです(^^)

★ひろっちさん こんばんは

一ノ倉 沢太郎さんと野島崎に撮りに行ってこられたんですね^^
朝明けの景色が素敵ですね!

じーじ年寄りも頑張って経済発展のためにカメラ機材の購入に努力します(笑)

★torakichi2009さん こんばんは

追分梅林の梅はまだ早いようですね^^
貴重な情報ありがとう御座います(__)
例年ですと2月の中旬以降でしょうかね。
今年は全般に早咲き傾向ですから多少早まるかもしれませんね!

★kiki.comさん こんばんは

面白いですから、ぜひアバターを観に行ってください!
写真の参考にはならないかもしれませんが、表現力の勉強にはなるかも!

★long journey homeさん こんばんは

ご謙遜ですよ^^
鳥に関して、じーじもいつも感心しています(^^)

★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは

ひろっちさんと房総半島へ行ってこられたんですね^^
相変わらず長時間露光の風景写真がお上手ですね!
独特の情感で素敵すね(^^)

いよいよ明後日からご入院ですか、ゆっくりとご養生下さい(__)

★キヤのんきさん こんばんは

ここんところ、あまり撮影されていないんですか〜(^^)
お写真 貼って下さいね〜!
重くなれば会長さまが新スレを、きっと立ち上げて下さいますよ(^^)

★rifureinさん こんばんは

お忙しいのと天候が悪いので撮りに行けないのは残念ですね(^^;
日本海側は冬場はどうしても曇天や荒れた日が多いんでしょうね。

皆さまの最近のボディやレンズの購入報告でじーじも少しあせっております(--;
(^◎^)バブー♪さんにタム90マクロの呪いをかけなくてはいけませんね(笑)
100マクロが多い中で、タム90マクロは重鎮様と何方か、少数派ですね(^^)
今日もとりあえず1枚は貼りましたが(呪いと程遠い作例で・・汗)

★(^◎^)バブー♪さん こんばんは

今回の各政党のウォッチスナップ! 今の政治情勢の感心えお引くにはもってこいですね!
4枚目の警官にガン見されてるスナップには笑ってしまいましたよ!

タム90mmマクロを狙ってらっしゃるとか、ぜひお求めください(笑)
フルサイズで撮ると一段とやわらかいボケ味が楽しめると思います(^^)


書込番号:10868423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/31 21:55(1年以上前)

asikaさん 毎度です!!

次から次へといろいろなお花が咲くんですね。
羨ましいなあ。
マクロレンズが活躍しそうな気配が漂っています!!
私のマンションの庭では(1階なので)いまプランターでチューリップの芽が出始めました
策までにはまだ時間がかかりそうですが楽しみです。
もう少しプランターを増やそうかな・・・

ここで一句
 “このお庭 マクロの出番 支えます” 使い出がありそうですね〜
 お粗末でした

書込番号:10868425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/31 22:06(1年以上前)

じーじ馬さん 毎度です!!

>会長さま 連日のサッカーのご指導お疲れ様です!
いやあ〜 指導というより孫と一緒に遊んでいる感じです^^
今日も一時間くらい試合をして楽しみました。
>今日は雨で撮影はお休みでした^^
先程torakichi2009さんからもレスがありましたが、奈良は朝から雨だったようですね
静岡は今も雨が降っていませんが、明日は午後くらいから雨になるようです。
ザ・氷点 素晴らしい感性ですね。
マクロの楽しさをギュッと凝縮したような・・・今回も、やられたなあ〜・・・
>早くぽかぽかの春の陽気になってほしいですね!
本当ですね。花一杯の季節が待ち遠しいです。
マクロを大活躍させたいですね!!

ここで一句
 “さっかーで 外孫たくさん 出来ちゃった” サッカーの教え子もある意味外孫ですね・・
 お粗末でした

書込番号:10868516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/01/31 22:07(1年以上前)

サンタンカ

ヒメフヨウ

ストレリチア

 皆さん、会長さん、こんばんは。

 え〜、散々悩んだんですが、ついにシグマのAPO120−400をポチッと逝ってしまいました(爆)在庫がないので、到着はしばらく先ですが、これで当分楽しめそうです。問題はこれから忙しくなるので、撮影に時間が裂けなくなりそうだと言うことでしょうか。

では、横レスを・・・

★エヴォン師匠

 ウルトラマンで師匠の替え歌を作ろうと思ったら、先を越されてしまいました。仕方ないのでウルトラマンAの替え歌で(笑)

♪遠く輝く 悪魔の星に〜 師匠の呪いが届〜くとき〜〜
♪嫁の監視〜 密かにかわし〜 ローンととも〜に やってくる〜〜
♪いまだ! 撮影! お花に〜 風景〜 
♪ひ〜買え〜 ひ〜買え〜〜 ボ〜ディにレ〜ンズ〜〜 師匠の呪い〜〜

で、先の師匠の一言でシグマをポチッと逝っちゃいました。

★odachi さん

 外孫1号ちゃんは、相変わらず元気そうで頼もしいですね。土曜の出勤が続くそうですが、疲れを溜めないように注意してくださいね。

>最近の呪ウィルスには歌がつくのですね、危険度かなりUPですね^^;

 危険ですね〜〜、なにしろ最初に替え歌の話を持ち出したのは、エヴォン師匠ですからね〜

★よびよび さん

 シグマ150マクロ、お楽しみのようですね。

>マクロはよかですよ〜。博多弁になっちゃった。

 本マクロが欲しか〜〜、じゃっどん望遠で予算が底ついたばい(何処の言葉じゃ?)

★long journey home さん

>本当はもっときれいに撮れるはずですので、心配しないでくださいね。

 はい、その点はシグマの板などでの作例を拝見してますので、心配はしてません。それに先日の作例だって、私には十分に綺麗に見えます。それと、相手が小鳥ならL単の方がというのも理解していますが、飛行機なども撮りたいのでズームにしました。

★紅い飛行船 さん

 まだ大丈夫ですか?

>ボケ部分をザラッと仕上げて、彩度をいじっているのでしょうか。
>画のようです。とても参考になります。

 ありがとうございます。あれは、思い切ってDPPでコントラストを大きく調整してみました。たまには、あんなのも有りかなと思ったんですが、参考になれば幸いです。

★じーじ馬 さん

 昨日は「センスのよさに感心」と書くべきところ「寒心」と書いてしまいました。失礼いたしました。

>ロウバイのシベが紅いのもあるんですね!

 そうなんです!我が家のロウバイも中まで黄色いので、一応ネットで調べたら、ああいう種類もあるようです。

 紫陽花の玉ボケが素晴らしいですね。これでフルサイズが加わると、凄い作品が出来そうですね。

★(^◎^) バブ−♪ さん

 カンさんでも誰でもいいので、とにかく給料が上がるような政策をとるようお願いしてください。

★DAISO さん

 7D購入おめでとうございます。私もいまだに機能が使いこなせてません。センスもないので、RAWで数撮って、日の丸構図をトリミングで誤魔化し、色合いはDPPでありもしない色に変えたりしてます(爆)1800万画素はトリミングに強いので助かります。

★ひ ろ っ ち さん

 野島崎での一ノ倉さんとの撮影は楽しかったようですね。写真も素晴らしいです。特に4枚目の光線の具合が私には好みです。同好の方と一緒するというのもいいものですね。私も田舎住まいでなければ、ご一緒させて欲しいとも思いますが、人付き合いが下手なので、オフ会なんかは躊躇しちゃいます(笑)

★花撮りじじ さん

 昨日は、また猫ちゃんを撮りに行ってきました。世話をしている方がいらしたので、これまで撮った写真を何枚か差し上げて、撮影の許可もいただきました。ただ以前仰っておられた「影と遊ぶ」という撮影までは未熟ゆえ出来ませんでした。

★torakichi2009 さん

 梅の撮影は残念でした。私も昨日、近くの梅林に行ってみたんですが、時間が遅かった上、時期的にもまだ早かったようで、ろくに撮らずに帰りました。torakichi2009 さんの次回を期待してます。

★kiki.com さん

>長玉検討すると、懐に響きますね〜

 これで当分は何も買えません(笑)

>遮光器土偶さんはどちらで、ブルー撮影予定ですか?

 今年のブルーの予定がまだ発表されてませんが、とりあえず、近いところで美保基地には行くつもりです。まさか3年連続の雨はないと思いたいです。

★一ノ倉 沢太郎 さん

 相変わらず、鳥肌の立ちそうなくらい凄みのある朝焼けですね。ここはやはりフルサイズに逝くしかないでしょうか?そうかと思えば、あっさりカワセミを捕ってるし・・・。やっぱり長玉に付き合いませんか?

 どちらにしても、無事な退院をお待ちしてます。

★キヤのんき さん

 7Dで鳥など考え出すと、長玉が欲しくなりますよ。つきあいませんか〜〜。

>あの方(エヴォン師匠)の、餌食はROMの方含めると凄まじい数ですしょうね(^^ゞ

 はい、「120−400がいい」の一言にしっかりやられました(爆)

★会長 さん

 ついに逝ってしまいました(爆)届いたら筋トレのつもりで使うしか無いです。皆さんの立て続けの購入報告についフラフラとボタンを押しちゃいました。お気楽板といいながら、本当は危険な板ですね(笑)
 下手な替え歌までのっけてすいませんが、会長さんなら歌えますよね?

で一句
”替え歌を 作った自分が 呪われた”  お粗末でしたm(__)m

書込番号:10868538

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2010/01/31 22:20(1年以上前)

遮光器土偶さん 毎度〜!!

やりましたね!! シグマ120-400 ご購入おめでとうございます!!!!!
>問題はこれから忙しくなるので、撮影に時間が裂けなくなりそうだと言うことでしょうか。
まあ、何とかなるでしょう(笑) 重いレンズのようですから、その間しっかり筋トレをして準備しましょう。
>皆さんの立て続けの購入報告についフラフラとボタンを押しちゃいました。
そうなんですよ。このところボディやレンズの購入報告(呪い?)が後を絶ちませんので
私も早く5DUにいきたい〜・・・
>お気楽板といいながら、本当は危険な板ですね(笑)
やっと判りましたか(笑)
実はこの板を裏で操っているのは・・・おっと言えない(爆)
>下手な替え歌までのっけてすいませんが、会長さんなら歌えますよね?
えっ? 私? ワンピースの唄しか知りませんが・・・(爆)

ここで一句
 “またきたぞ 購入報告 後たたず” 先立つ幸せですね・・・
 お粗末でした

書込番号:10868638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/01/31 22:50(1年以上前)

5DMKU+EF50mmF1.2L

7D+EF85mmF1.8

7D+サンヨン+ステテコ

kiki.comさんへ 

今夜もこんばんは

>皆様の作例を見ていたらもっと禁断症状が悪化しちゃいますか?

撮りたくて撮りたくて・・・ですよ

後2〜3日は休みがなさそうですが在庫はまだまだあります
それまでの間は在庫削減をさせていただきます(笑)

>さすが同年代! 初代ウルトラマンで来ましたね。

懐かしいですよね
主題歌(テーマ曲)もけっこう覚えているものです
私はウルトラQから始まってキャプテンウルトラ(どっちが先か忘れました)
ウルトラマン、ウルトラセブン、ジャイアントロボと
最後は二谷英明さんのマイティジャックあたりまでは覚えてますよ(笑)

子供の頃に覚えたものって忘れないものですね!!

ここで一句
”特撮を 信じたあの頃 懐かしい” お粗末でした   


★じーじ馬さん  こんばんは

もう梅も見頃ですよ!
♪梅〜は〜さい〜〜た〜か〜フル〜サイズはまだかいな〜♪(笑)

>7Dも欲しくなっちゃいますね(--;
とおっしゃっておりますが・・・バッテリーの共用は便利ですね〜
前回の撮影の時なんか確認を忘れて行ってしまったので5DMKUの残量が4%だったのですが
7Dが50%以上でしたので面倒でしたが撮影のたびに残がある方を使ってました
共用出来なかったら悔やまれる日となったでしょうね!!

>じーじも5D2が買ったら135Lとタム90で撮るのが楽しみです(^^)
EF135Lのボケ味はホントに綺麗ですのでやっぱりフルサイズで撮りたくなりますね!


★ひ ろ っ ちさん  こんばんは

一ノ倉 沢太郎さんと御一緒されたのですか〜良いですね〜!!
私は3年前に営業に異動となってからは休日が不安定なので人と約束が出来ません
それまでは写真好きの友人と毎年鈴鹿でF1を撮りにいけたのですが・・・


★torakichi2009さん こんばんは

私は撮りに行く時は
メインのレンズを決めてから行きますのでどのレンズもほぼ回転しております
ただ、Rマクロが・・・どうしてもシグマに手が伸びてしまいます

でもEF50LとEF135Lが一番出番があります
家族撮りはほとんどEF135Lです!!


★kiki.comさん こんばんは

サンヨンは描写だけじゃなく見た目もカッコイイですよ〜(上の4枚目参照)


★long journey homeさん  こんばんは

私のなんかで参考になりましたか?
なら、EF135Lに逝っちゃって下さい(笑)
フードの剛性以外は文句なしのレンズです


★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは

ひろっちさんと御一緒されて楽しそうですね!
私は昨日も本日も出勤となってしまってお二人のお写真ウラヤマシーです(笑)

そうそう、入院中ですがこっそり携帯を持ちこんで参加されてはいかがですか?
前回私が入院した時に同室の方皆持っていて夜中にバイブ音が聞こえてました(笑)


★rifureinさん  こんばんは

>路面と唯一コンタクトを取ってるタイヤをケチるとろくな事無いですから

そうなんですよね
命預けているのはタイヤですよね!!
燃費だのエコだのよりも万が一の時の安心感が得られる方を私は選びます!
私のこだわりは「エコタイヤ」より「エゴタイヤ」です(笑)

そろそろ7Dの搬入時でしょうか?
購入報告したくなってきたでしょ(笑)

書込番号:10868860

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2010/01/31 22:55(1年以上前)

可愛けりゃ

甘ピンでも

いいんです

そんなことでして..

こんばんは。

昨日は雨が降っていて、しかも薄暗かったのですが、
近所の公園の本命はどうやら特定の場所に居付いてるような風でして、
もしかしたら、この後、しばらくは同じ場所で出続けてくれるかも..
そんなことを思いつつ、今日はウチの大黒柱を携えて、近所の公園に出動しました。
(で、代り映えもせず、昨日と同じような画像を貼り..(^^;  )


横レス等をいたします。


>ひ ろ っ ちさん

野島崎行ったんですかぁ〜、いいですね。
私は学生時代に房総にはちょくちょくお邪魔をしてました。
知り合いを通じて怪しげな魚をもらい、てきとうに料理して食べたことが懐かしいです。
(ウツボとか、ツバメウオとか.. ウツボは骨が厄介でしたがとても美味しかったです♪ )

お写真は、[10863328]のいちばん右のお写真、気に入ってしまいました、すばらしいです!!


>torakichi2009さん

奈良ですか.. 私は修学旅行(東北地方の高校の定番の場所です)でしか行ったことがなく、
なかなか想像できないのですが、古墳ってのも見方を変えれば丘陵地ですものね。
周囲に水路とかがあれば、あと、溜池とかがあって、立派な松林とかがあれば、
オオタカとか(ハイタカはよくわかりませんです)が繁殖するかもしれませんね。


>一ノ倉 沢太郎さん

本当に、入院なさるんでしょうか?
そんなにお元気だと、病院で門前払いをくらうのでは?
(..大変、失礼しました..)

[10867788]のお写真の右から2枚目は..自信がありませんが、セッカ.. かな?
で、いちばん右は、シロハラでしょうね。
おっと、カワセミやらモズやらも撮られてましたね?
(何気に凄いですね(^^; )


>kiki.comさん

この板では、70-200 f4L ISをお持ちの方はかなりいらっしゃると思うのですが、
(このシリーズは、もともとその板から始まったのでしょうから、当たり前?)
風景の作例など沢山拝見してきましたが、ズームとは思えない描写ですね..
テレコン付けても粘るし.. ハッ、いかんいかん(><;)


>キヤのんきさん

どうっすか?(と、一ノ倉 沢太郎さんの[10867788]の鳥ネタを振ったりして♪)

ルリビタキはやっぱし青いから人気がありますよね(カワセミほどじゃありませんが..)。
で、割と人懐っこいのか、居付いたやつは鳴きまねとかすると寄ってくるし、
今日は(今日も?)写真はいまいちでしたが、とにかく、可愛い〜〜!!
..と、めろめろの一日でした(笑)。

ヒバリのホバ、今年も頑張って狙ってみますので..
ただ、角度がきついので三脚や一脚は使いにくいし、どうしようって感じなんです。
120-400で狙うか、我慢して500mm手持ちか、知人からサンヨンを借用するか..
(飛びモノ、苦手だし..ぶつぶつ)


>Football-maniaさん

純正テレコン(ステテコ)買うんですね。
私も持ってませんが、普段は使わないのですが、どうしようかなぁって感じです。
ニコンみたいに×1.7があれば買っちゃうかも(^^;


>じーじ馬さん

「ザ・氷点」は、シリーズになってるんですね。
これからもお願いします。

南の方はもう梅が咲いてるんですよね。
で、こちらのレンズは135Lですか..(タメイキ)。


>遮光器土偶さん

APO120-400のご購入、おめでとうございます!!
いろいろ、余計なことを書いてしまってすみませんでした。


乱文、失礼しました。

書込番号:10868896

ナイスクチコミ!4


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/31 23:02(1年以上前)

全て7D+70-200f2.8L

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

> ・・で、7Dご購入おめでとうございます!!! 
> 早速桜撮りですね。 さすが沖縄・・・早咲きですね。
ありがとうございます。
サクラの咲いているのを見たら、堪らず買いに走っちゃいました(笑)。
と言うのは口実で、実は昨日、娘の高校空手春期大会があったので、それに間に合わせるべく
全くのぶっつけ本番で逝っちゃいました。
失敗したらなんて考える余裕もなく、欲しいが先走っちゃいました(爆)。

結果はと言いますと、なかなかのもんでした。その打ち上げで昨夜は・・・(爆)。

特に中央ゾーンAF性能と多連写してもフリーズしないバッファーの大きさ、
それに高感度機能ですね。まさにこれが40Dに無かったスペックなんです!
あ〜、買って良かったです! えっ? 呪いじゃありませんよ。感想です(笑)。
しかし、調子に乗って、今日だけで1000枚も撮っちゃいました。
某悪魔様には勝てませんが・・・(爆)。

> 桜の木は一度寒くならないと花が咲かないそうですね(・・というか咲くのが遅れる)
そのようですね。だから沖縄では、サクラは寒さが厳しい北から咲くんです(笑)。


では、横レス失礼します。
ただし、あまりに古いレスもあり、シッチャカメッチャカになっていることをお許し下さい。

●じーじ馬さん こんばんは

ずいぶん前のレスですみません。
> くやじい〜! あんな色合いはめったとありませんね! 
> 日食で太陽光が減光してあんな色になるんですね! 次は見逃しません(笑)
じーじ馬さんも見逃されたのですか。ありゃ凄かったようですよ。
この次あんな事が何時あるのか? あっても晴れるのか?
あ〜、考えただけでも悔しいです。

> さて、今朝は気温が−3℃程に下がり、氷が張りましたので又撮ってみました。
ザ・氷点 良いですね〜。最初冷蔵庫の製氷室を撮られたのかと思いました(笑)。
すみません。こちらの氷はそこしかないモンですから・・・。

●私の呼び名は人柱で結構です。さん こんばんは。初めまして。

一足早い春の中にいる浦友と申します。
私は、家族のスナップや風景撮り・お花撮りを主としていますが、基本何でも撮ります。
おかげで、色んなレンズが増えて困っています(笑)。
これからも宜しく〜。

●キヤのんきさん こんばんは。

> 7D先を越されてしまいます! こちらも羨ましいです(^^ゞ
すみません。逝かせていただきました。
出たとき直ぐにでも欲しかったんですが、先立つものは無く、40Dはあったんで・・・(笑)。
それなのに、この板で各種の呪いが・・・。
すべて言い訳です。やっぱ、物欲には勝てませんでした(爆)。

●Panyakoさん こんばんは。

女子駅伝のランナー、よく見たら沖縄の子じゃないですか!
しかし、流し撮りおじょーずですね。
私は、何故か上手く行きません(笑)。

●エヴォンさん こんばんは。

> 基本的な部分は従来からの継承なのですが増えた機能分がややこしいです
> 撮らなくても毎日いじってはいるのですが
> 実際の撮影の際に機能を呼び出すのにちょっと間が空きます! 脳が若くありません(笑)
私は、夜はほとんど触りませんので、とても時間がかかるでしょうね。
とりあえず、従来機能だけ使いながら、7DのAF性能だけを堪能します(笑)。

> あっ!! 私は買った当日の夜に操作を覚えようとして
> 撮影せずにバッテリーを5%消費させてしまいました(笑)
それは凄い! 私は、昨日と今日でかなり撮りましたが、さすがに初日5%とは・・・。
さすが師匠! これからボチボチ慣れていきますので、お手柔らかに〜!(笑)。

●遮光器土偶さん こんばんは。

> 7D購入おめでとうございます。サンヨンですか、ヒカンザクラ綺麗ですね。
ありがとうございます。
特にサンヨンで!と思ったわけではないのですが、何気なくAPS-Cだから長めの・・・、
と思ったらこれを手にしていました。呪い的にも正解でしたね(笑)。

●rifureinさん こんばんは。

> そろそろ7Dへのカウントダウンが始まってるようですね
> そちらも羨ましい〜なぁ〜呪わないでくださいね(笑
お先でした〜!(笑)
私は呪いませんよ〜。とりあえずアップするだけです(爆)。

●odachiさん こんばんは。

> 最近は写真の話を良くするんですが、結構写真好きな方が多くて楽しいものです!
実は、私は写真の趣味をあまり話さなかったんですが、現場などで私の撮った写真は見やすいと言う声があったり、
暗いところでもフラッシュを焚かずに写真を撮るといった話しが出るようになって、最近はよく話すようになりました。
でも、私の回りに写真好きはあんまりいませんね。
撮り方を説明すると、細かいなぁ!とか面倒臭い!なんて言われます(笑)。

> 7Dご購入おめでとうございます^^
ありがとうございます。
外孫チャンを葉っぱに埋めた作例、素晴らしいです!
ホントに良い被写体ですね。羨ましいです。

●asikaさん こんばんは。初めまして。

仕事を理由に少しサボっていた浦友と申します。
今後とも宜しくお願いいたします。
くれぐれも、危険な書き込みに感化されないようにして下さい。
悪魔の実の能力者がこの板には沢山いらっしゃいますから・・・(笑)。

> ついにポチってしまいました  272E
えっ、もう呪われちゃったんですか〜?
この板の参加資格は十分ですね(爆)。

その2に続く

書込番号:10868949

ナイスクチコミ!6


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/31 23:09(1年以上前)

ブーゲンビレア

ツツジのつぼみ

オオタニワタリの葉っぱ

名も知らぬ蔓植物

その2

●long journey homeさん こんばんは。

> そういえば、沖縄といえば、アンボイナがとっても有名だと思うのですが、・・・
> アレは(危険なだけに)、やっぱり少ないのでしょうか?
居ると言えばいますが、最近は人気も出ているので少ないかもしれません。
最近は、貝を捜して潜るようなレジャーダイバーはやったこと無いんで・・・(恥)。

私が若い頃は、アンボイナのネームバリューも低く、内地のダイバーが知らずに持ち帰ろうと
ウェットスーツの中に忍ばせて刺されて死ぬと言った事が何回かありました。
悪いことは言いません。死んだらシャレにならないから触らない方が良いですよ〜!(笑)

●KDN&5D&広角がすきさん こんばんは。

> これでは移住じゃなく別荘ですね。住民票を移さないのならせめて・・・
> 郷に入りては...って感覚は無いのでしょうね。
この手の移住者にはホントに困りモンです。
まあ、カメラマンでも同じような輩が居ますので、偉そうなことは言えませんが・・・(笑)。
人のフリ見て我がフリ・・・ですね。モラルは大切にしたいモンです。

●光る川・・・朝さん こんばんは。

ご無沙汰しております。ちょ〜カメレスで申し訳ありません。

> うーん、私の一言がえらい波紋になってしまい、申し訳ありません。
良いんじゃないですか? 問題提起があって良くなることも多いのですから。
この板の住人さん達は、そんなにケツの*のちっちゃい人はいないと思いますよ〜。
私もADSL時代はこの板が重くて少し難儀しました。
でも、この板に集うみなさんがとても心地よいので、9ヶ月も参加させていただいてます。
みなさんが書かれていますように、よりよい方向へ行けるよう努力いたしますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
この板に光る川・・・朝さんの博識が加われば、あっ、恐いモノだらけになっちゃいますね(笑)。

●ざんこくな天使のてーぜさん こんばんは。初めまして。

沖縄ですか? ご一緒ですね。今後とも宜しくお願いいたします。
実は、私は梅がサクラより好きなので、梅のない春を寂しく思っていました。
この白梅はどの辺りにあるのでしょうか?
お教えいただければ幸いです。

●TL-Pro_30Dさん こんばんは。

70-200f2.8 is Lご購入おめでとうございます。
私はis無しを使っていますよ。もはや2世代前となっちゃいましたが・・・(涙)。
でも、バリバリ現役ですよ〜!
是非使い倒してあげて、この板にいっぱいアップしてくださいね〜。

●よびよびさん こんばんは。

シグマ150マクロご購入おめでとうございます。
魚の目を常用しながらマクロですか〜? 完全に呪われちゃいましたね?(笑)
梅に間に合うと良いですね。いっぱい撮ってお楽しみ下さい。

> 7D購入おめでとうございます。悪魔様のAFの呪いが効いたんでしょうか?
> 私も呪いが効いたみたいです。
ありがとうございます。正直、あれは効きました。
でも、まだあそこまで到達してません。やはり腕が・・・・(笑)。
是非是非、早くお仲間になりましょう!

●(^◎^) バブ−♪さん こんばんは。

>> ところで、プロフィール写真の美人さんはご本人ですか?
> ありがとうございます♪ でもあれは「奇跡の1枚」というやつで、
実は私も気になっておりましたが(爆)、この「奇跡の1枚」と言う言葉素適ですね。
これからは、是非使わせていただきます!
なかなか奇跡が来ないオジサンより(笑)。

●アメリカンメタボリックさん こんばんは。

「お気楽板」の快適化計画は残念ながら会長の好意に甘えて返信数の上限を設ける以外には無いかと存じあげます。

●一ノ倉 沢太郎さん こんばんは。

> 何をおっしゃいますか!?
> 自分の方こそ、色々と教えて下さい!
いえいえ、何時もAPS-Cとは思えない風景撮りの妙技。感心いたしております。
でもまあ、お互いが刺激しあって良いものを撮れれば、それに越したことはないと言うことですね。
頑張りましょう!
とりあえず、早く直ってくださいね。待ってます!

●ひ ろ っ ちさん こんばんは。

ありがとうございます。7D逝っちゃいました〜(笑)。
昨日・本日と更に暖かくなり、家の前のサクラも満開近くなりました。
撮ってませんが・・・(爆)。

●edo murasakiさん こんばんは。初めまして。

もうご存じでしょうが、この板はある意味恐い方もおられますのでお気をつけてご参加下さい(笑)。
でもとても楽しいことだけは保証します! これからも宜しく〜。

●紅い飛行船さん こんばんは。

息子さんの取られた紅白梅良いですね。
私の息子や娘も写真を撮りますが、もう大学生なのでほとんど見せてくれません。
昔はカメラは今よりずっと貴重品だったので、あまり触らせませんでしたが、
うちももっと小さいときから触らせていれば一緒に遊べたかな?と思いますね。

●じーじ馬さん こんばんは。再びです。

> 7D逝かれましたね!! おめでとうございます^^
> じーじがフルサイズに行く前に皆さまどんどん逝かれますね(--;
ありがとうございます。
すみません。お先でした(笑)。
年明けから忙しく、少しテンパッてました。
自分へのご褒美です。 <経済学的には、これが一番行けないらしい・・・(笑)。

●花撮りじじさん こんばんは。

> 遅くなりましたが、7Dご購入おめでとうございます。
> 青い空、碧い海も忘れないで時々見せて下さい。
ありがとうございます。
7Dでも青い空と海は撮り続けますよ〜。
私は何でも撮りますが、基本動きモノは人間! それと風景や花々と決めていますから。
でも鳥さんにも行くかも・・・。やばいなぁ・・・(笑)。


その3に続く

書込番号:10869000

ナイスクチコミ!4


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/31 23:14(1年以上前)

5DU+24-105f4L

同左

同左

同左

その3

●DAISOさん こんばんは。ご無沙汰しております。

7Dご購入おめでとうございます。
同期のサクラですね(笑)。
今後ともお互い頑張って使い倒しましょう!

●torakichi2009さん こんばんは。

> ご購入おめでとうございます。
> 存分に楽しんで下さい。
ありがとうございます。
いつもながら鳥撮りがお上手ですね。
せっかく7Dを手に入れましたので、やはり一度挑戦してみたい被写体ですね。
作例が、全て教材になるので、今後ともアップ宜しくお願いいたします。

●kiki.comさん こんばんは。

> 7Dついに入手ですね!
> サンヨン+7D=悪魔さん連合!(爆)ですね。
ありがとうございます。
存分に呪わせていただきますので、これからも宜しく〜(笑)。

●rifureinさん こんばんは。

> では 松任谷 由実版で「春よ、来い」のサビのパクリで^^
これメッチャ受けました(笑)。
この板は本当に恐いですね〜!

> あらら浦友さんもついに7D往かれましたかぁ〜  おめでとうございます・・・
ありがとうございます。お先でした〜。すみませ〜ん。
最初エヴォンさんとrifureinさんと共同戦線を張っていましたので安心していましたが、
悪魔様があっという間に第3コーナーから抜け出してしまわれました(笑)。
最初は分私が破る?なんて思っていたんですが・・・。
Rifureinさんもぜひ逝っちゃって下さい。私もおめでとうと言いたいです(爆)。

●ゆき ちゃんさん こんばんは。初めまして。

其方でもヒカンザクラがあるのですか?
綺麗に咲いてますね。
今後とも宜しくお願いいたします。

●紅い飛行船さん こんばんは。再びです。

> とうとうカメラやの店主に丸め込まれて、発注してしまいました。
> 7DとSUNの90MB/SECメディア。うーむ・・。X4発表まで待てなかった・・。
おめでとうございます。こちらも同期のサクラですね(笑)。
昨日娘の試合で使いましたが、連写機能快適ですよ〜。


それでは〜。

書込番号:10869033

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:415件

2010/01/31 23:26(1年以上前)

HDRで遊んでみました

撮影位置が良くないです。リベンジを企んでいます。

背景に富士山が入る予定だったのですが(笑)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

昨日は撮影に出かけましたので、本日は、子供の相手をしていました。
その合間に昨日の写真を、使い方がよく分からない、Photomatixで、遊んでみました。
取説を読んでいないので、分からないのも無理が無いのですが、
直感的に分かりにくいソフトのような気がします。


☆Football-maniaさん こんばんは
 恐ろしい夢を見られましたね。
 でも
 >「そんなに欲しいの?」
 ⇒そんなに欲しいの と応えておきましょう(笑)


☆torakichi2009さん こんばんは
 >家から車で15分ぐらいのところに、価格.comで最安値によく登場する富士カメラもあります。
 >朝ポチると夕方には受け取れます。
 ⇒危険と言うかうらやましいと言うか、ほとんどの方々は、うらやましいと思うのではないでしょうか!
  信頼あるお店が更にポチし易く、やっぱり危険だ(爆)


☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
 『まだ、真っ暗な中ですw』流石 一ノ倉 沢太郎さん!602秒の露光は、凄すぎです。
 こう云うのを真似てみようと試しましたが、暗すぎてAFは使えないし、
 目で見ても何も見えず、途方にくれていた時間帯です。


☆キヤのんき部長 こんばんは
 あ〜ん、作例 待ってたのに(笑)


☆rifureinさん こんばんは
 『135L F4』これ、良いですね!
 新潟の日本海に沈む夕日が綺麗と聞いたことがあります。
 手頃なのが有りましたら、UPをお願いします。


☆(^◎^) バブ−♪さん こんばんは
 もう少し、子供が大きくなったら、一緒に行きましょうね。
 この春、小四になる我が家の娘は今でもなかなか自由の身にしてくれませんが(笑)


☆KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
 『白浜のシンボル円月島(D21)』好きな風景です。
 D21の作例UPの要望が出されたばかりですが、
 私からは、MP100の作例をお願いしたいと思います。
 いつかは、マクロを!そのときのためにです。勝手なお願いで申し訳有りません。


☆ハッシブ2世さん こんばんは
 先日、同じような所へ行きましたが、撮影位置を誤り鳥居の位置が・・・(泣)
 あっという間に富士山は、見えなくなりました(涙)


☆ゆき ちゃんさん こんばんは
 綺麗に撮られていますね。2枚目の作例(焦点距離66mm)に使用された、レンズは何でしょうか。
 よろしければ、教えて下さい。


☆TL-Pro_30Dさん こんばんは
 一ノ倉 沢太郎さんを真似して、暗いうちに撮影しようと試みたのですが、
 AFもMFも全く合わず、暗い時間帯のものは全滅でした。
 ストロボ付けてAF補助光を出すと、少しは可能なのだろうかと思案中です。

つづく

書込番号:10869137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件

2010/01/31 23:31(1年以上前)

つづきです。

☆asikaさん こんばんは
 防湿庫:私は、昨年東洋リビングのED-120CDBを購入しました。
 古くて使っていないビデオカメラやビデオテープまで入れているので、既に満杯です。
 妻には、海苔入れに良いぞ(価格板の入れ知恵)と言って、購入に至りました。
 妻はその防湿庫に何を勘違いしたか、ワインを入れようとして
 「温度は、調節しないぞ」と、言い聞かせました(笑)


☆よびよびさん こんばんは
 >腕がなくて呪える程の作例がなかなかできません。
 ⇒何をおっしゃいます。十分呪われています。
  手振れ病の持病があるので、VC付きのタムロン90mm出ないかなぁ!
  なんて思うこともあります。


☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
 本日は、予定通りの水元公園ですね。
 『ちょっとトリミング』とっても綺麗に映っていますね。
 焦点距離208mmを見て、「えっ近い」と思ってしまいました(笑)

 脱走しなくても良いように、カメラの本を沢山持ち込んで、万全の体制で臨まれてください。
 無理をせず、早期の復帰をお待ちしています。

 [10867788]の2枚目すばらしいです。

 ところで、あのくらい中どうやってフォーカスは合わされました。
 7Dは、暗闇でのフォーカスも優れているとか?


☆セミクラウスさん こんばんは
 を〜!禁断の3連発。135が気になります。


☆じーじ馬さん こんばんは
 『ザ・氷点 タム90マクロ』綺麗!嫁に見せようと思ったら、娘と一緒に寝ていました。
 タム90底力を見たような気がします。そこ力を引き出せるのも、じーじ馬さんだからでしょう。
 「VCが付けば良いのに」と、またまた思いました。


☆遮光器土偶さん こんばんは
 『ストレリチア』妻が好きなお花です。今夜は寝てしまいましたので、明日見せることにします。

 人付き合いが下手なのは、私も同じです。
 初めてお会いする人とはいえ、趣味が同じで、目的が同じ人と行動できるのですから
 いつもと違う自分がそこにいます。
 一ノ倉 沢太郎さんが、とても親しみ易い方と云うのも大きいですが。


☆エヴォン師匠 こんばんは
 >3年前に営業に異動
 ⇒私が、価格板でエヴォン師匠の追っかけ(ROMばかりですが)を始めた頃です。
  父にEOS620を借りた後、デジ一が欲しくなり30Dから始まり、掃除機選びの参考にもさせて頂きました(笑)

 営業職が長い方だと思っていました。
 私がが、エヴォン師匠に惹かれたのも柔らかい表現と押しの強さからだと思いますが、
 悪魔A様も柔らかい表現をされますし、これが悪魔の手だったのですね(笑)

 鈴鹿のF1は、1987年に行っただけです。
 予選の時はヘアピンで、CANON FT(父から長期間借りた物)で撮っていたと思います。

書込番号:10869173

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/01/31 23:38(1年以上前)

タム90mm2010 お花初撮り 

タム90mm ソフトフォーカス調

今日も遅くなりましたが こんばんは〜かいちょ〜

本日は天気予報が見事に外れ晴天となり気温も13℃くらいまで上がり
とても良いお天気となりました^^
呪、呪われも楽しいのですがやはり撮影してる時が一番楽しいですよね
でもって 植物園で今年初のお花撮りとなりました
暫くお花撮りはしてなかったので感が鈍ってました(−−

純正R、L、マクロはたまたシグマ150と御盛況なマクロですが
タム90mmはやっぱり良かったと誰かを呪っておきます(笑

(^◎^) バブ−♪さん こんばんは

>135Lですかぁ!? ここにも悪魔が!!!(爆)

木端の使い魔ですがおみしりおきを^^
今日はタム90mmで使い魔の使命を果たしておきます
ご笑覧下さいませ(笑

後日135Lでも参加いたします

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

D21での作例ありがとうごじざいます
ホント以前は広角に興味が無かったのですが
最近は撮影の半分が広角レンズを使うようになってます
ですが・・・・早く発売されないかな マクプラ(笑

ハッシブ2世さん こんばんは

一寸お久です
森戸海岸 夕景はとても素敵な色彩が出てますね
ND400は私も狙ってましたので参考になりました
私は40代後半ですが「マッハGO-GO-GO」は見てました
脚の生えてるTVが懐かしい時代でしたね
マッハGO-GO-GOはもっと後の時代ですが(笑

・・・5時間後に出勤となりますので後日に続きます・・・







書込番号:10869209

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 00:09(1年以上前)

エヴォンさん 毎度〜!!

>撮りたくて撮りたくて・・・ですよ
流行の替え歌でしたら・・・園まりですね
逢いたくて 逢いたくて 口付けをして欲しかったの だけど 切なくて・・・・ 古すぎ(笑)
>私はウルトラQから始まってキャプテンウルトラ(どっちが先か忘れました)
やっぱりね〜 ウルトラQ・・・懐かしいですね。 ナメゴン、カネゴン、・・・後は(笑)忘れましたが!!
>EF135Lのボケ味はホントに綺麗ですのでやっぱりフルサイズで撮りたくなりますね!
これなんですよ!
昨年135Lを買ってその描写に惚れ込んでから、どうしてもフルサイズで使いたいと思うようになりました。
5DUなら85/1.8の後ピンもマイクロアジャストで・・・あの子も使ってあげなきゃ・と思うこのごろです。
・・で、50mmをどうしようかと・・・純正の50/1.4が新しくなるって言ううわさがあるらしいんですが・・
さてさて・・・

ここで一句
 “50mm いったいどうした ものかいな”  悩みますね〜
 お粗末でした

書込番号:10869410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 00:09(1年以上前)

long journey homeさん 毎度です!!

>今日はウチの大黒柱を携えて、近所の公園に出動しました。
おお〜 まさしく大黒柱ですね。 太くて重そうです^^
同じ場所で定点観測できるなんて、良い場所を見つけられたんですね。
一枚目の作例は可愛らしい顔を撮られましたね。 キョロキョロしていると思いますから顔を撮るのも難しいと思います。
>昨日と同じような画像を貼り..(^^;  )
とんでもないですよ。
私には撮れない鳥さんですから楽しみにしています。
いつでもUPしてくださいね!!
>純正テレコン(ステテコ)買うんですね。
はいっ! 私のレンズが70-200が最望遠(100-300もあるんですが余り使っていなくて)なので、少しでも遠くを撮りたくて^^
でも買えるのは夏ごろですね。まずは5DUです!!

ここで一句
 “ジャンケンポン こっちむいてホイで ハイポーズ” こうなれば嬉しいんですけど^^
 お粗末でした

書込番号:10869421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 00:09(1年以上前)

泡盛の師匠(浦友さん)毎度〜!!

怒涛の3連続レスですね。久しぶりに気合が入っておられるようで^^
早速7D楽しまれていますね。
お嬢様の空手大会はうまくいったようですね。
7Dを買われた方たちのレスを拝見していると、やはりそのAF性能が気になります。
40Dからだと次元が違いそうですね。
連写に関しては40Dも6.5コマ/秒ですので余り不満は無いですが、サッカーなどでピン抜けが・・・腕の無さをカバーしてくれるAFは魅力です!!
>そのようですね。だから沖縄では、サクラは寒さが厳しい北から咲くんです(笑)。
以前聴いたことがあります。沖縄の桜前線は北から南へ移動するっていうことを。
作例を拝見していると、早く春が来ないかなあ〜と ワクワクしてきます。
早い春の作例をまた御願いします!!

ここで一句
 “7D お花撮りでも 楽しいぞ”
 お粗末でした

書込番号:10869425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 00:10(1年以上前)

ひ ろ っ ちさん 毎度です!!

>恐ろしい夢を見られましたね。
はいっ! 夢の中で車を盗まれた時には一瞬「夢であってくれ〜」と思いました。・・・で、夢だったので助かりました(爆)
>⇒そんなに欲しいの と応えておきましょう(笑)
そうですね。でもかみさんは完全に呆れておりますのでその話題はそれでおしまいでした。・・しばらく沈黙が・・怖い(笑)
でも5DUが流れなくて本当によかったです!!

ここで一句
 “夢でなお 思うはフルの ことばかり” 完全に病気ですね(笑)
 お粗末でした

書込番号:10869429

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/01 00:21(1年以上前)

浦友さん 初めまして&こんばんは
レンズ泥にハマりました。流石ここは怖いですねぇ
よろしくお願いします

ひろっちさん 初めまして&こんばんは
防湿庫使われてるのですね
カメラマニアはやはり必修アイテムなのかなっと思いました

ほかにみなさんレスできませんでしたが
よろしくです

書込番号:10869486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/01 00:25(1年以上前)

シグマ150

嫁:シグマ18−125

会長さま cc 各位

またまたこんばんは
ずいぶんみなさん呪い合ってますね、日本の経済の為にに良いことだと思います。

そう言えば、嫁と大宰府に行ったのですが、
嫁がシグマ18−125で、私は太いシグマ150で、なんで二人ともシグマ?
普段と違うのに気付いたのか、「なんかレンズちょっと違ってない?」って流石にばれました!
その後はただただ呆れてはいましたが、何事もなく・・・
金銭以外の事は、右から左へ受け流し〜でした。

横スレで〜
・じーじ馬さん
 ザ・氷点すばらしい、光の扱いが勉強になります。今度はフルサイズでもう一度、ザ・氷点ですね。綺麗でしょうね。

・紅い飛行船さん
 7Dおめでとうございます。呪いの連鎖は続いてますね!

・遮光器土偶さん
 ポチおめでとうございます。
 なんだかんだとお人が悪い、7Dに続き、早くも次のレンズですね
 体の為に、悩むよりポチって楽になりましょう。
 鳥さん楽しんで下さいね。

・浦友さん
 >呪いじゃありませんよ。感想です(笑)。
 十分の呪ってると思います。
 梅〜桜にかけて、魚の目・マクロ・サンヨンで十分戦力だけは整いましたが
 腕が・・・・。


この板のおかげで、各機種毎の板を覗かなくても良いので便利で良いですね。
その分呪いも受けやすいですが。
 

書込番号:10869511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/01 00:29(1年以上前)

ウメのありかでーす!

また定番のハイビスカスです

「ヒカンザクラ」かな?

コスモス?とハチさんです

>Football-maniaさん みなさんお邪魔いたします。。。

>浦友さん
はじめまして。あたしは那覇近郊です。白梅(?)には本当にびっくりしました。
58号線から徒歩5分?くらいのところに「松山公園」という公園があります。
もしお近くに来る用事などありましたらお立ち寄り下さい。(地図つけてみました)

。。。。とお知らせする口実とともに少しアップいたします。
梅とか桜(これはひがんざくらなのかな?)とか花が多い花を撮るのはなんか難しいですねー。。。。

Football-maniaさん、今度また青い空の写真とともに参加いたしますね。
しかし会長さんのお写真を見ていると、とっても100ミリマクロが欲しくなります。。。
皆さんのようにパワーあふれるレスをできないところはご容赦ください(^^;;;

では皆様、おじゃまいたしました。。。。。では、またm(_ _)m

書込番号:10869535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/01 00:50(1年以上前)

何かを「暗示」するような・・・w

「光芒を行く」

本日3度目の登場です^^;

横レス、失礼します!


■紅い飛行船さん

こんばんは♪

7Dのご購入、おめでとう御座います♪
また、仲間が増えたw
嬉しいです!

7Dで撮られたら是非、7Dの板にもペッタンコして下さいw


■Football-maniaさん

>水元公園にカワセミが来るんですね。

はい♪
今、水元公園には色んな鳥さんが来ているようで、鳥撮りの方達が必ずいらっしゃいますよ!
大きな大砲を持って^^;
今日、カワセミを撮ったら、バズーカ砲を奨められましたが丁重にお断り致しました(笑)

>コラコラ^^ 前歴もダメですよ!!
>おとなしく入院していてくださいね!!

はい^^;
大人しくさせて頂きますw


■torakichi2009さん

こんばんは♪

>入院前にいいものが撮れましたね。
>これでしばらくは治療に専念できますね。

はい!
取り敢えず今、撮りたい物は撮れましたので、思い残すことなく入院出来ますw

入院中は、次回の構想でも練って妄想してますw

>全快されるのを待ってま〜す。

有難う御座います♪


■じーじ馬さん

こんばんは♪

「ザ・氷点」の作品、素晴らしいですね♪
こう言う作品は撮れないので凄いと思ってしまいます^^;

>ひろっちさんと房総半島へ行ってこられたんですね^^

はい!御陰で楽しく撮影が出来ました♪

>相変わらず長時間露光の風景写真がお上手ですね!
>独特の情感で素敵すね(^^)

有難う御座います♪
こうでもしないと個性的な写真が撮れる腕がないので^^;

でも、長秒露光は面白いです♪

>いよいよ明後日からご入院ですか、ゆっくりとご養生下さい(__)

はい!暫くはのんびりさせて頂きますw


■遮光器土偶さん

こんばんは♪

APO120-400のご購入おめでとう御座います♪
新レンズでの作品、お待ちしてま〜すw

>相変わらず、鳥肌の立ちそうなくらい凄みのある朝焼けですね。ここはやはりフルサイズに逝くしかないでしょうか?

有難う御座います♪
フルサイズ、5D3が出たら考えますw
でも、自分はAPS-Cとフルサイズの絵の違いがわかるかな〜^^;

>そうかと思えば、あっさりカワセミを捕ってるし・・・。やっぱり長玉に付き合いませんか?

はは^^;
本当にマグレですw

ここで、知り合った方がニーニッパにX2のテレコン付けていたのですが、それでも鳥には短すぎる600か800にX2を付けなくては・・・
と言っていました!

無理です(笑)

>どちらにしても、無事な退院をお待ちしてます。

有難う御座います!
元気で戻ってきます♪


■エヴォンさん

こんばんは♪

>ひろっちさんと御一緒されて楽しそうですね!

はい!楽しかったですよ♪

>私は昨日も本日も出勤となってしまってお二人のお写真ウラヤマシーです(笑)

それは大変でしたね^^;
お疲れ様でした!

是非、羨ましがって下さい(笑)

>そうそう、入院中ですがこっそり携帯を持ちこんで参加されてはいかがですか?

自分の所は携帯OKです♪
でも、以前も使ったのですが、簡単ログインを設定しても、すぐにダメになってしまいログインを求められてしまいます^^;
何か設定が悪いのでしょうか?


そうそう愛車のタイヤ、自分も同じ銘柄ですよw
自分のは17インチでインチUPはしていないのですが、良いタイヤですよね!
ひろっちさんとの帰り、ちょっとだけ踏み込んで遊びました♪


■long journey homeさん

こんばんは♪

いや〜、ルリビタキ可愛いですね♪
最近、鳥に嵌ってしまう人の気持ちが少しだけ分かってきたような気がしますw

>本当に、入院なさるんでしょうか?

はいwするはずです(爆)

>そんなにお元気だと、病院で門前払いをくらうのでは?

2年前に初心者4〜5名連れて、岩登りの練習と、沢登りに行ったのですが、その時のアプローチで膝の内側側副靱帯を損傷してしまったのですが
そのまま継続したのですが、その時の痛みに比べれば、今の痛みなぞは問題ありません(笑)

>自信がありませんが、セッカ.. かな?
>で、いちばん右は、シロハラでしょうね。

有難う御座います!
本当に、教えて頂いて助かっていますm(__)m

>おっと、カワセミやらモズやらも撮られてましたね?
>(何気に凄いですね(^^; )

はい♪
帰ろうとした途端に、一番近い木に止まってくれました!
焦って、カメラを持つ手が震えて、ズームが中途半端になってしまいました(;^_^A アセアセ…

long journey homeさんからそう言われると、凄く嬉しいです♪
マグレですが(;^_^A アセアセ…


書込番号:10869637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/01 00:52(1年以上前)

アオサギ?

ゆりかもめ「突撃!!」

すみません・・・3000字を超えてしまったので^^;

続きます!

■浦友さん

こんばんは♪

7D良い感じで使われてるみたいですね〜♪
本当に、オールマイティに使えますので、思い切り使い倒して下さいね♪

自分も、まだまだ7Dの能力の半分も使ってないですが^^;

>いえいえ、何時もAPS-Cとは思えない風景撮りの妙技。感心いたしております。

有難う御座います♪

>でもまあ、お互いが刺激しあって良いものを撮れれば、それに越したことはないと言うことですね。

そうですね!お互いに楽しみながら刺激しあって上達して行きたいですね!

>とりあえず、早く直ってくださいね。待ってます!

はい!きちんと修理してきます(笑)


■ひろっちさん

こんばんは♪

昨日は、お疲れ様でした!
HDR面白いですねw
自分はソフト関係は殆ど無頓着で、RAWで撮っても殆ど弄らないので、こう言うのを見ると勉強になります!

>こう云うのを真似てみようと試しましたが、暗すぎてAFは使えないし、
>目で見ても何も見えず、途方にくれていた時間帯です。

そうですよね^^;
離れてしまって、申し訳なかったです(;^_^A アセアセ…

>焦点距離208mmを見て、「えっ近い」と思ってしまいました(笑)

はい!帰ろうと振り向いた瞬間に間接視野に青い物が飛んできたので、振り返ったら一番近い木に止まっていて焦りました^^;
ズームも中途半端なままで・・・(笑)

>脱走しなくても良いように、カメラの本を沢山持ち込んで、万全の体制で臨まれてください。
>無理をせず、早期の復帰をお待ちしています。

はい♪そのつもりですw
有難う御座います!
戻ってきたら、また遊んで下さいね♪

>ところで、あのくらい中どうやってフォーカスは合わされました。
>7Dは、暗闇でのフォーカスも優れているとか?

当然、7DでもAFは無理です(;^_^A アセアセ…
ライブビューでも真っ暗だしw

一応、何とか目視出来る岩の輪郭でピントをMFで合わせようと思っていますが、目も悪いので^^;
正直、殆ど勘です・・・

逆に、遠い物でしたら遠くの街灯りをライブビューでX10にしてピントを合わせますが、近くの物は難しいですね^^;
今度は強力なペンライトのような物を持って行って、近くの対象物を照らして、ピント合わせをやってみようと思います。

答えになって無くてすみません^^;

書込番号:10869648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/01 11:24(1年以上前)

お花を撮ったり

動物を撮ったり、、、 「何か?」

時には水面の景観も撮ったりしますが

やっぱり子供撮りがメインです ^^

会長さん 皆さん こんにちわ♪

■会長さん

>24-70/F2.8Lは素晴らしい描写ですね。
>これなら本当に一本で楽しめますね。単焦点並みですね!!

え”〜ホントですかぁ〜!? レンズですかねぇ?
フルサイズが良いんじゃないんですかぁ〜?
・・・と、私も一応煽ってみる(爆)

すみません冗談です(笑)でも私みたいなヘタッピは機材ありきですけど、
会長さんみたいに上手な方だったら、何を使っても素敵なお写真を撮れる
と思いますけど。。。でも、やっぱり欲しいものは欲しいですよね。

がんばって下さい p(^^)qふぁいと!

■沢太郎さん

あれ?今度はカワセミですか。沢太郎さんは何を撮ってもお上手ですね。
ちなみに私はもず?ちゃんがかわいいと思いました (^-^)V イエー

>4枚目のガン付け警官、面白いです♪
>若い頃をを思い出しました(笑)

( ^o^ )/ どう思い出したのか具体的に述べよ(笑)

>痛みだけなのでw

え?痛いって、どこが悪いんですか? (頭が悪いとかいうオチは無しですよ)

■じーじ馬さん

>タム90mmマクロを狙ってらっしゃるとか、ぜひお求めください(笑)
>フルサイズで撮ると一段とやわらかいボケ味が楽しめると思います(^^)

キャーv(≧∇≦)vここにも悪魔が〜!!!(笑)

来月あたり(もう今月ですが)EF70-200F4LISの購入を決めてたんですが、
この板に復帰したことで、今タムキュ〜と135Lの誘惑に負けそうです(爆)

でも実際どうなんでしょうか? 24-70ズームも悪くはないんですが、艶と
いうか透明感と言いますか、透き通るような絵が毎回撮れるわけじゃない
んですね。その時の被写体とか光の具合とかによってまちまちです。

でもL単なら、常にそうような艶のある素敵なお写真が撮れるんでしょうね。
あ”〜やっぱりL単で揃えたほうが幸せになれるかも。。。悩みます (T_T)

■遮光器土偶さん

>カンさんでも誰でもいいので、とにかく給料が上がるような政策をとるようお願いしてください。

あははははっ!ホントそうですね♪ でもデフレスパイラルが続いているうちは、
なかなかそうもいかないじゃないでしょうか。企業も大変そうですし。。。

■浦友さん

お久しぶりで〜す♪

>これからは、是非使わせていただきます!
>なかなか奇跡が来ないオジサンより(笑)。

きゃははははっ!ヾ(>▽<)ゞ面白ろ〜い♪ でもなかなか起きないから
奇跡なんじゃないですかぁ〜。私の奇跡はあの1枚で使い果たしました(爆)

■ひ ろ っ ちさん

>この春、小四になる我が家の娘は今でもなかなか自由の身にしてくれませんが(笑)

人気のパパさんですね♪ うちの娘もパパとは今は仲が良いですが、いつまで
仲良くやれるんでしょうね。「ウザイ!」とか娘に言われたらうちのパパは
ショックで自殺しちゃうかも(笑)

■rifureinさん

>今日はタム90mmで使い魔の使命を果たしておきます
>ご笑覧下さいませ(笑

キャー逃げろーC= C= C=C= C= C= (((((( *≧∇)ノノノ

書込番号:10870867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/01 13:46(1年以上前)

Football-maniaさんはじめまして。

カメラをはじめてまだ3カ月の初心者です。

>冬が嫌いな親父ですので・・早く春に来て欲しい

全然春を感じない冬真っ盛りの作例ですがご勘弁の。北海道はまだまだ春は遠いです・・・

書込番号:10871337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/01 17:18(1年以上前)

ワケあって。。。

パワーショットG10の1台で

鎌倉の瑞泉寺と杉山寺に

梅を見に。

Football-maniaさん、みなみなさま こんにちは すっかりご無沙汰マンキーmk2です。

いや〜、お久しぶりです。またまたサボッてます。

今日は、いろいろワケありまして、パワーショットG10の1台で鎌倉の瑞泉寺と杉山寺に行ってまいりました!
あ。。。いえいえ。たいしたワケではなくて、ワケあって一眼レフを持ち出せなかっただけです。。。
あ、ワケわかんないですね。。。 あはははは


このカメラ。親父に貸しっぱなしで、ワタクシが使うのは ほぼ1年ぶりでした〜。

で。。。。
けっこう高級感ありますし、楽しいは楽しいんですが。
やっぱしワタクシは一眼レフが好きです。


あ、これから出かけますので、
また後ほど〜〜〜

書込番号:10871997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2010/02/01 17:32(1年以上前)

100Rマクロ

100Rマクロ

100Rマクロ

100Rマクロ

Football-maniaさん みなさん こんばんは
ご無沙汰しております。
先週は仕事が異常に忙しく、この板から遠ざかっておりました。御免よ〜(笑)
残業手当が楽しみでありますが、やはり現ナマで直接頂きたいものです。(笑)
そうすれば、直接私の懐ですから(笑)

土日は疲れ気味でしたが、短時間で今年初の梅を撮りに行ってまいりました。
カワセミではなく梅の花が撮りたくなりました。←重要な事
なんとか暗黒面(鳥さん撮り)?には引きずり込まれていないようです。(笑)
今後どうなるかわかりませんが???
(単焦点沼には引きずりこまれているかな〜?)

私の書き込みペースが落ちておりますが、他の方が大いに盛り上げてくれていますので
楽しい板になってますね。
それでは〜。

書込番号:10872051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/02/01 17:53(1年以上前)

古都霧情:浮見堂

古都霧情:奥山

古都霧情:若草山

古都霧情:大仏殿


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま さあ2月に入りました!
じーじもリーチですが誰も振り込んではくれません!
自分でツモらなくてはなりません(^^;
流局にならない様に必死で盲パイしています(笑)
その内に、先に誰かが上がるかも(爆)

今日は今冬の2回目の濃霧に見舞われました!
カメラバッグと三脚を引っ掴んで飛び出しましたよ(笑)
いにしえの都、奈良の霧に煙る情景を切取ってきました。
午前11時頃から雨が再度降り始めましたので途中で止めましたが何枚か撮れましたので。

横レス失礼します

★遮光器土偶さん こんばんは

お〜!シグマAPO120-400 ご購入おめでとうございます!
皆さまどんどんと逝っちゃいますね^^
皆さまがすごいのか、板の呪いがすごいのか恐ろしい風潮です(爆)

入荷は少し先らしいですが、長〜い望遠の作例をお待ちしていますね(^^)

★エヴォンさん こんばんは

>♪梅〜は〜さい〜〜た〜か〜フル〜サイズはまだかいな〜♪(笑)

ではじーじも替え歌で!オンチな曲でご返曲(--;

♪買って来るぞと 勇ま〜しく うっかり宣言したからは〜♪
♪手〜付け 打たずに おくものか〜♪
♪貯〜金通帳〜 見るたびに〜 瞼に浮〜かぶ フルサイズ〜♪

お粗末でした(古〜っ、 皆さまよりまだ古い、戦中生まれです!)

★long journey homeさん こんばんは

ルリビタキでしょうか、素晴しく綺麗に撮れていますね!
枝と絡まずうまく撮れていますね! さすがですね^^

ザ・氷点はシリーズではありませんが、凍れば又撮ります(笑)

★浦友さん こんばんは

7Dが良さそうですね!
花びらの質感が綺麗に出ててて素敵です!

氷が厚く張る時は、奈良では気温が−3〜4℃まで下がり冷蔵室なみですよ(^^;
沖縄では考えられませんね!
前に1月に沖縄へ行った時は沖縄では25℃でした!
出発の時はダウンコートでしたが、沖縄に着いたらTシャツ1枚で過ごしました(笑)

★ひろっちさん こんばんは

暗いうちから出かけて撮影地に向かう時は気持ちが高揚しますね^^

じーじも遠出をしてどこか撮りに行きたいですが5D2が入ってからと考えています!
torakichi2009さんと一緒で富士カメラまで20分ぐらいなんですが(笑)

★rifureinさん こんばんは

今年のお花の初撮りが、これまた呪いのきつい素晴しいお写真ですね!
(^◎^)バブー♪さんの物欲にグサッと刺さりましたですよ^^

じーじはつい開放で撮ってしまいますが、F3.2ぐらいに絞ったら素敵な表現になるんですね!
勉強になりました、こんど試してみますね(^^)

★asikaさん こんばんは

タム90マクロを買われましたか、おめでとうございます^^
お庭の花をマクロで精いっぱい近寄って撮ってみて気ださい!
違った世界が見えますよ(^^)

★よびよびさん こんばんは

奥さんと一緒に撮っておられたらシグマ150 そらバレるでしょう(笑)
しかし素敵な奥様です! じーじなら靴かハンドバッグを買わされます(爆)

氷点も5D2で撮ってみたいですが間に合うかどうか!
気温がそのうちに上がっちゃうかも(--;

★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは

手術前だというのに精力的に撮り捲っておられますね^^
カワセミなんかよく撮れましたですね!
じーじなんかまだ出会ったこともないですよ(^^)
シャッターチャンスを瞬間にものにするのも腕ですよ!

とにかくご自愛を(笑)
これだけ元気で看護士さんに脈を診てもらうのがうらやましい(爆)

★(^◎^)バブー♪さん こんばんは

色々と撮って楽しまれているようですね^^
じーじも何でも撮ってみたく、これといった芯になる目標がないんです(--;

ズームは利便性がいいし、24-70F2.8も素晴しレンズじゃないですか?
単は明るい大口径レンズが多いですから、シャープさとボケ感の差がでて、独特の表現が出来ますね^^
おっしゃるような透明感とか空気感は被写体と光と光の角度で違ってきますのでじーじはいろんな角度から撮ってみてます^^
私もカメラ始めて2年目に入った所なので、偉そうなことは言えません(^^;

135L、タム90マクロ いいですよ〜(笑)

★デジスキさん こんばんは

はじめまして、よくいらっしゃいました^^
Football-mania会長さま始め、皆さまとってもいい方ですのでいつでもお越しください!
北海道にお住まいとか、冬の北海道に撮りに行ってみたいです(^^)
雪のない地方ですとあこがれますね。


書込番号:10872131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:368件

2010/02/01 18:10(1年以上前)



会長さん、師匠様、お久しぶりです、

え〜入院するのですか?一ノ倉沢太郎さん

一ノ倉沢太郎さんの生命力なら病魔なんか負けないはずですね!焦らず治してください。
それで今日水元公園に行ってきました、水元公園でカワセミさんが見られるとは知りませんでした、生まれも育ちも葛飾区なのに、行ってビックリカワセミの里が在ると老夫婦に教わり、
かなり端っこあり15分位で現れてくれました、や〜運がよかたです
でもイマイチ写りが悪くてがっくりしてます、腕が悪いのは分かっているのですが、SS 絞り、ISOの設定なかなか難しです、レンズはΣ120−300F2,8+1、4ですこの板には詳しい方がたくさんいますので気が向いた方ご指導お願いします。

4枚の作例はΣ120−300F2,8+1,4 SS1000 F4 ISOオートで撮影です

テレコンに解放だといつもボケッポイ写りになります。

これから食事の支度がありますので、またのちほどおじゃまします、

皆様に個々にご挨拶をしなくてはいけないのですが、無礼をお許しください

書込番号:10872195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:368件

2010/02/01 21:17(1年以上前)

Σ120-300+1,4

今日2回目のカキコすいません

会長さん、世間では景気が悪いのにここの板の人たちはバブリーですね。
それだけ仕事に、家庭に頑張ってることですね、会長も無理をせず、どんどんポッチッてください、最近呪いパワーすごいですね、50Lはいいですけど次は新型のズームが狙いですので、F1,2は85LUでがんばります

>師匠さま、いつも新しいアイデア勉強させてもらいます、もうすぐ春ですね師匠の本領発揮ですね、楽しみにしてますフルサイズの135L、タム90の作品勉強させてください。

>odachiさん50Lいいですね、親ばか部の50L担当で、自分は85L担当でご勘弁してください!


>遮光器土偶さんAPO120-400購入おめでとうございます、
すごく気になるレンズです、Σ派でしたから今は赤のハチマキ、白い呪いに侵されていますが

>ハッシプ2世さん、ご無沙汰です海と空をいっぱいのグランディションとても好きです、ハッシプ2世さんの作品には、品が良いですね何んかずーと見ていたくなります

>赤い飛行船さん7D購入おめでとうございます、いつもすばらしい作例拝見してます7Dサンヨン、楽しみにしてます

>asikaはじめまして、見てはいけない物をみてしまいましたね自分は半年ぐらいたちますけど、とても皆さんいい人の集まりです、分からないことは、だいたいこの板で教えてもらえますよ

書込番号:10873020

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/01 21:26(1年以上前)

AUTOモード

花モード

じーじ馬さん こんばんは

有難うございます
マクロの世界はどんなかなぁと期待してます


早起きババさん こんばんは

見てはいけないものを見てしまったんですよ
泥にハマってしまって(>_<)

みなさんこんばんは レス多すぎて返事できませんがお許しを


今日帰宅したらタム272Eが届いていました
早速試し撮りしてみました
シャッターダイヤルをオートモード、花モードを試しました

書込番号:10873060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 22:09(1年以上前)

rifureinさん こんばんは

いつも一日遅れで申し訳ありませんm(_ _)m
植物園にいかれたんですね。
雪ばかりのようですので植物園はいいアイデアだと思います。
私も植物園が大好きです。いろいろなお花が楽しめますからね!!
2枚目のソフトフォーカスは温かみのある色合いで奇麗ですね。春を感じます!!
>タム90mmはやっぱり良かったと誰かを呪っておきます(笑
私は100Rでしたが最後まで迷ったのがタム90でしたね。
私の場合AIサーボで撮りたかったのでUSMを選択したんですが、しっかりとした技術があればタム90は素晴らしいレンズだと思います。
そちらは今日も雪のようですね。風邪などお召しにならないように!!

ここで一句
 “マクロなら 春の訪れ 切り取れる”
 お粗末でした

書込番号:10873364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 22:10(1年以上前)

asikaさん こんばんは

ここはお気楽板と称しておりますが、その実深〜い呪いが渦巻く悪魔板なんです^^
知らずに飛び込むと深みに嵌っちゃいます。・・あっ!もう嵌っちゃいましたか? ご愁傷様です(笑)
嵌っちゃったのなら、あとは楽しむだけです。
防湿庫も購入されたようですので、毒食わば皿まで・・・ということで(爆)

ここで一句
 “気楽板 魔物が集まり 手を招く” 気をつけましょう!!
 お粗末でした

書込番号:10873372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 22:10(1年以上前)

よびよびさん 毎度です!!

>ずいぶんみなさん呪い合ってますね、日本の経済の為にに良いことだと思います。
これで日本経済が上向くのなら嬉しいことですね。民主党よりも役に立っているかも^^
>「なんかレンズちょっと違ってない?」って流石にばれました!
うちのかみさんなんかだと、自分でカメラを持ち出しませんからレンズの違いなんか判りませんが
そちらの奥様のようにご自分で進んで写真を撮るかただとさすがにばれるでしょうね^^
>その後はただただ呆れてはいましたが、何事もなく・・・
呆れているうちは大丈夫です(笑) その先は知りませんが・・・

ここで一句
 “騙すなら レンズ交換 頻繁に” とっかえひっかえ付け替えていれば騙せるかも^^
 お粗末でした

書込番号:10873375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 22:11(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん こんばんは

沖縄では白梅って珍しいんですか?
こちらでは白梅も紅梅も当たり前にあるんですが、日本は広いですね。
3枚目のヒカンザクラ良いですね。花びらの色気が伝わってきます。
>今度また青い空の写真とともに参加いたしますね。
ありがとうございます。
沖縄の青い空、青い海はいつ見ても良いものです。特に夏大好きの親父ですので^^
>とっても100ミリマクロが欲しくなります。。。
えっ? 背中を押せるようにみんなで寄ってたかって呪って差し上げましょうか?(爆)

ここで一句
 “お花なら やっぱりマクロは 必需品” 望遠も良いんですがマクロも・・・・^^
 お粗末でした

書込番号:10873380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 22:11(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん こんばんは

>今日、カワセミを撮ったら、バズーカ砲を奨められましたが丁重にお断り致しました(笑)
それは大変ですね。バズーカ砲って、ゴーヨン以上なんでしょうね。
宝くじでも当たらないことには手を出せません!!
>大人しくさせて頂きますw
それが一番です。
明日から入院でしたよね。復活されるのをお待ちしていますので、じっくりと直してきてくださいね!!

ここで一句
 “鳥さんを 撮り(鳥)たい気持ちは 抑えます”
 お粗末でした

書込番号:10873384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 22:12(1年以上前)

(^◎^) バブ−♪さん 毎度です!!

>私みたいなヘタッピは機材ありきですけど
私も超ヘタッピーですので機材に助けてもらうために投資しています(笑)
>でも、やっぱり欲しいものは欲しいですよね。
まあ、結局はそこに行き着くんですけどね(笑) 何故買うの?とかみさんに聞かれ、「欲しいから」と答えたことがありましたが、冷たい視線が・・・(爆)
などと言いつつ・・・もう少しで5DU手が届きそうです。
えっ? 欲しいから買うんですよ!!
>キャー逃げろーC= C= C=C= C= C= (((((( *≧∇)ノノノ
なんか、いつも最後に逃げますね〜(核爆)

ここで一句
 “本当の 理由はこれだ 欲しいから” 連写がどうとかAFがどうとか・・・欲しいんですよ!!
 お粗末でした

書込番号:10873387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 22:12(1年以上前)

デジズキさん こんばんは
初めまして。お気楽板へようこそおいでくださいました!!

北海道にお住まいですか。本当に凄い雪ですね。
私は静岡なのでこんな景色は見ることはありません。
沖縄の夏のような青い空や、北海道の冬真っ盛りの雪景色が同時に楽しめるのは凄いことですね。
お気楽板ですので、御題と違う作例でも結構です。
いろいろな景色を見せてください。いつでもお待ちしていますよ!!

ここで一句
 “雪の中 春を待つ芽が 準備する” 雪ばかりでも必ず張るの準備をしている植物があるんですよね!!
お粗末でした

書込番号:10873393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 22:13(1年以上前)

猿島2号さん こんばんは

>たいしたワケではなくて、ワケあって一眼レフを持ち出せなかっただけです。。。
わからないですね〜 久々に妄想劇場が始まっちゃいますか?
PSG10くらいのコンデジだとちょっとのお出かけなんかには良いかもしれませんね。
私のコンデジはPSG1(340面画素)ですので、先日会社で使ってみたら・・・ありゃりゃ〜っていう感じの画質でした
数年前は良いなあと思っていたんですが・・・・

ここで一句
 “そのわけは? さっぱりわやや あきまへん” いきなり関西人です^^ (しかも相当に古い」
 お粗末でした

書込番号:10873399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 22:13(1年以上前)

八丁蜻蛉さん こんばんは
ちょいとご無沙汰でしたね。お仕事が忙しいのは良いことですよね。しっかり稼いでください!!

今年初の梅撮りですか。良いお天気だったようですね。
梅の花は天気が良いと映えますね。特に紅梅は太陽の光で素晴らしい色になると思います。
3枚目4枚目の紅梅の色はステキですね。
>なんとか暗黒面(鳥さん撮り)?には引きずり込まれていないようです。(笑)
最近鳥さん撮りが流行っていいるようですから・・・新たなウィルス、鳥のウィルス〜? ちょっとやばいですね(笑)
>(単焦点沼には引きずりこまれているかな〜?)
いやいや、鳥さんのウィルスに感染するとバズーガ砲ですからね。一本がとんでもない治療費になります(笑)
それに比べれば単沼のほうが・・・・って考えること自体感覚が麻痺しているようです(爆)

ここで一句
 “梅撮りで メジロが登場 困っちゃう”
 お粗末でした

書込番号:10873407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 22:14(1年以上前)

じーじ馬さん 毎度です!!

>会長さま さあ2月に入りました!
>じーじもリーチですが誰も振り込んではくれません!
ん〜 だんだん近づいてきましたね。
じーじ馬さんと競争するつもりは毛頭ありませんが、周りは「どっちが先なんだ?」と思っていらっしゃるようです^^
財布と相談なのでこればっかりは競争できませよね!!
霧の中の撮影お疲れ様でした。
昨年末に奈良にお邪魔した時に、浮見堂は見落としてしまったんですよ。
一枚目は・・・そう言う意味もありますが・・奇麗ですね。  何でいかなかったんだろう?
4枚目の大仏殿は裏のほうからなんですね。遠くに見えるのは興福寺の五重塔でしょうか?
古都霧情・・・素晴らしいタイトルです!!
>じーじも遠出をしてどこか撮りに行きたいですが5D2が入ってからと考えています!
>torakichi2009さんと一緒で富士カメラまで20分ぐらいなんですが(笑)
私もキタムラまでは車で10分かからないですよ。
でも一緒に言ってくれる諭吉さんがいないので、行ってもつまらないです^^

ここで一句
 “友達に なるなら絶対 諭吉さん”
 お粗末でした

書込番号:10873412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 22:14(1年以上前)

早起きパパさん こんばんは
お久しぶりです〜

水元公園でカワセミ君撮りですか。
>かなり端っこあり15分位で現れてくれました、や〜運がよかたです
場所を教えてくださった老夫婦に感謝ですね。
これからの楽しみが増えましたね。でもあんまり嵌ると危険ですよ!! 白い大砲が・・・・
葛飾区にお住まいなんですか。 寅さんやこち亀の両さんのご近所なんですね^^
昨年柴又に(遊びで)行きましたが、こち亀のロケ(ぴったんこカンカン)をやっていました。
柴又はいつ行っても良いところです。

ここで一句
 “ほら撮れた カワセミ君の ダイビング” カッコイイですね!!
 お粗末でした

書込番号:10873417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 22:30(1年以上前)

早起きパパさん 毎度です!!

>会長さん、世間では景気が悪いのにここの板の人たちはバブリーですね。
ははは・・私なんかカメラ関係だけはバブリーに見えますが、他の部分では仙人のような生活ですよ(笑)
水面下でバタバタ足を動かしている水鳥みたいなものですね。 水上では優雅にみえますが・・・
でもまあ欲しいので^^ 頑張ってポチることにしましょうか(笑)
>50Lはいいですけど次は新型のズームが狙いですので、F1,2は85LUでがんばります
おおっ! 新型ズーム?・・・さてなんでしょうか? 楽しみですね^^
お子様の作例・・・シャボン玉楽しそうですね。
実は私もシャボン玉大好きで、子どもが小さい頃・・・といっても小学校の高学年まで・・シャボン玉の液は自分で作っていました
ワッかも自分で作って大きなシャボン玉を造れるようにしていました。
お子様が差凡打まで遊ばれているのを見て思い出しました。

ここで一句
 “バブルです いつかは消える シャボン玉” 買える時に買っておくのじゃ〜^^
 お粗末でした

書込番号:10873521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/02/01 22:34(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

こちらは今朝は凄い濃霧で、先程帰宅した時は霙模様でした。
明日の道路の凍結が心配です。
関東地方は雪の予報ですね。 ご注意くださいね。

気温もずいぶん下がっており、梅の開花がまた遅れそうです。

>遮光器土偶 さん 今晩は。
シグマ120-400ご購入おめでとうございます。
遮光器土偶 さんの用途ならズームがいいですね。
それも150-500よりこちらの方がいい写りのようですね。
撮影楽しんで下さい。
↑のようにまた冷え込んでいます。 開花が遅れそうです。

☆エヴォン さん 今晩は。
私はどうしても使用レンズが偏ってしまいます。
今は長いのが中心ですが、これから花の時期になると135とマクロ中心でしょうね。 
あ、あと70−200ですね。

☆long journey home さん 今晩は。
ルリビタキかわいいですね。 憧れの鳥なんですが、不思議と出合えません。
さすが大黒柱、いい仕事してます。このレンズも憧れです。
>古墳ってのも見方を変えれば丘陵地ですものね。
古墳て言うか御陵ですので、濠を隔てて完全に立ち入り禁止区域になってます。
鳥さんも安心して暮らせるでしょうね。
私はそのそばの大きな池で撮っていますが、ノスリやハイタカは御陵の中にすみついているようです。

☆浦友 さん 今晩は。
楽しまれてますね。 
1日で1000枚ですか。連写使うとあっという間ですよね。
テンポよく撮れるので知らないうちに撮ってますよね。
一度鳥さんも狙ってみてください。
私は機材にいつも助けられてますので、7Dなら私のレベル何て当たり前のように撮れますよ。
7Dはホントに頼りになります。

☆ひ ろ っ ち さん 今晩は。
3枚目富士山が入ってて欲しかったですね。
またいい富士山が撮れたらUPお願いします。
富士カメラは店頭で受け取れるので、利用するときはそうします。
これなら運送での破損も心配ないです。
って、しばらくは利用しないですけどね。

☆一ノ倉 沢太郎 さん 今晩は。
>バズーカ砲を奨められましたが丁重にお断り致しました(笑)
確か退院後、持ち物が増えた方がいらしゃったような。
くれぐれも真似なさらぬように。
一ノ倉 沢太郎 さんとあの方の尽力もあって、7Dオーナーが増えてますね。

☆じーじ馬 さん 今晩は。
濃霧もじーじさんにかかればいい被写体ですね。
若草山登られたのですか?
沢太郎さんに負けない行動力ですね。
>torakichi2009さんと一緒で富士カメラまで20分ぐらいなんですが(笑)
ここでは出会いたくないですね。

☆早起きパパ さん 今晩は。
カワセミ出会えてよかったですね。

まだまだ修行中ですが、私が心がけていることはまず数打つことです。
あと驚かせないようになるべく近づくこと。
いくら望遠でも、被写体が小さいほどピントは合いづらくなります。
AFは枝カブリすることが多いのでスポット1点を多用します。

テレコンを使うときは、できれば一段か二段絞った方が良いようです。
私の場合、なるべく絞りを固定して、SS・ISOは状況によって変えます。
AVモードで、ISOの増減でSSを調節することが多いですね。

でも飛びものをよく追いかけれてますね。
私はまだ起きピンでしか狙えません。

書込番号:10873555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 22:36(1年以上前)

asikaさん 毎度です!!

タム90お手元に届きましたか。おめでとうございます。
マクロの世界を存分意楽しまれてください。
>シャッターダイヤルをオートモード、花モードを試しました
慣れてきましたらぜひAVモードで撮ってみてください。
ボケの量がコントロールできますので、難しいですが楽しくなりますよ〜
私はほとんどの撮影がAVモードです!!

ここで一句
 “レンズ沼 知らずに嵌り 後悔す” 嵌ってからレンズ沼だと気づくんですよね
 お粗末でした

書込番号:10873570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/01 22:46(1年以上前)

会長さん、皆さん、こんばんは♪

入院も、いよいよ明後日に迫りましたが、もう早く入院してしまいたい気分です(笑)
退院して、全開した際には皆様方、今まで以上に宜しくお願いします。


では、横レスですw


■(^◎^) バブ−♪さん

素敵な作品、いつもながらセンス抜群ですね!

>あれ?今度はカワセミですか。沢太郎さんは何を撮ってもお上手ですね。
>ちなみに私はもず?ちゃんがかわいいと思いました (^-^)V イエー

いえいえ、そう思うのは魅力ある被写体だからですw
もず、可愛いですよね♪

>( ^o^ )/ どう思い出したのか具体的に述べよ(笑)

いえいえ、いつもあんな感じで見られていましたので・・・善良な一区民を(笑)

>え?痛いって、どこが悪いんですか? (頭が悪いとかいうオチは無しですよ)

う〜んと、直腸とおしりの*が繋がっている辺りが化膿しているらしく、先日おしりの*の横に
女性の小指の太さ位の穴を開け、膿を排出しているので痛いんですよ^^;
今度の手術は、その膿袋を取り除くものらしいですw

ほっとくと、何回も再発しガンになる可能性があり、そのガンになるとまず助からないとのことで
完治には手術しかないとのことで、今回やることになりました。


■デジズキさん

はじめまして!こんばんは♪

カメラ歴は殆ど同じような感じで親近感を覚えてしまいますw
冬の北海道は厳しいでしょうが、厳しい程に良い作品が撮れる様な感じがします!

その厳しさが出ている2作品、素晴らしいですね!
これからも、宜しくお願いします♪

しばらく、いなくなりますが^^;


■じーじ馬さん

2枚目の作品は、本当に素晴らしいチャンスを物にされていますね!
日本画のような作品、素晴らしいの言葉しか出てきません!!

>カワセミなんかよく撮れましたですね!

有難う御座います!
本当に、神様からの贈り物だと思っています♪

>シャッターチャンスを瞬間にものにするのも腕ですよ!

いえいえ、7Dの御陰ですw
7D如何ですか?w

>これだけ元気で看護士さんに脈を診てもらうのがうらやましい(爆)

(^◎^) バブ−♪さんのレスに書きましたが、臀部をスッパリ切られ縫わないで自然に肉が盛り上がるのを待つらしいので
脈どころか・・・(笑)

公共の場なので、ここまでにしておきます(爆)


■早起きパパさん

こんばんは♪

>え〜入院するのですか?一ノ倉沢太郎さん

はい少々、入院することになりました(笑)

>一ノ倉沢太郎さんの生命力なら病魔なんか負けないはずですね!焦らず治してください。

はい!もうゾンビみたいなもんですから(爆)
有難う御座います!
じっくり、寝ながら次回の構想を練っておきますw

>ビックリカワセミの里が在ると老夫婦に教わり・・・

自分もカワセミの里の話は聞いたのですが、出現回数は多くて殆ど見ることが出来るらしいのですが遠いので600oにX2のテレコンが無いと・・・
と言われたので70-200のX1.4の自分は諦めて、野鳥観察場でずっと待っていましたw

自分が、復帰しましたら是非、水元にご一緒して下さい♪


■asikaさん

こんばんは♪

>今日帰宅したらタム272Eが届いていました

おめでとう御座います♪
早く、外で使用したくてウズウズされているのでは?

作品、お待ちしてますね♪


■Football-maniaさん

こんばんは♪

>それは大変ですね。バズーカ砲って、ゴーヨン以上なんでしょうね。

そうですね^^;
それにテレコン付けてって(;^_^A アセアセ…

>明日から入院でしたよね。復活されるのをお待ちしていますので、じっくりと直してきてくださいね!!

明後日、3日に入院&手術になりますw
有難う御座います♪

ゆっくりとさせて頂きます!
また、復帰したら宜しくお願いします。

書込番号:10873656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 22:48(1年以上前)

ロウバイの蕾です

白梅

紅梅

torakichi2009さん こんばんは

今日は雨模様でしたね。
静岡でもお昼ごろから夕方まで冷たい雨が降っていました。
県内でも山間部は雪のようですし、東部でも雪模様でしたので交通の乱れはありそうですね。
>気温もずいぶん下がっており、梅の開花がまた遅れそうです。
実はこれが一番残念ですよね!!
梅の作例が多くなってきましたので焦りますよね。・・・って、私は皆様の購入報告で焦っております^^
今週末もサッカーの試合が土日ともありますので、またまた撮影はお預けかな〜
じっくり撮る時間が欲しいです!!

ここで一句
 “春を待つ 氷雨に耐えて 梅の花” 待ち遠しいですね
 お粗末でした

書込番号:10873671

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/01 22:56(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん こんばんは

有難うございます
うずうずしていられません笑
水曜日、木曜日休みの予定でしたが
水曜日やむを得ず休日出勤なので
結局木曜日になりそうです。
その時いい天気だったらラッキーですねぇ

会長さん こんばんは

アドバイス有難うございます
なるほどAVモードで綺麗にショット出来ますの?
かんばってみます

書込番号:10873728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 22:56(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん 毎度です!!

入院は明後日からですか。奇麗な看護師さんが担当になると良いですね^^
私はまだ入院したことがありませんので、入院するということが実感としてわかりません。
>じっくり、寝ながら次回の構想を練っておきますw
それもまた良いかもしれませんね。手術後回復してくると時間をつぶすのが大変になるらしいですから。
特に一ノ倉 沢太郎さんのように体力のある方はなおさらかも知れませんね。
退院したらゴーヨンが自宅で待っていた・・・なんてことは・・・(爆)

ここで一句
 “入院は 明日のために その1だ” 明日のジョーのパクリでした(爆)
 お粗末でした

書込番号:10873732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/01 23:03(1年以上前)

Football-mania会長さん 皆さん こんばんは

週末は特に伸びますね〜!一日休んだだけで自分の前回レスがはるか上\(◎o◎)/!
先週子供達がインフル&風邪でしたが、私もどうやら少し調子が悪くなりましたW

今夜は先日会長さん、asikaさん、皆さんにお尋ねした。
>この板推奨のFirefoxを入れたのですが、”返レス”するにも一回ごとに、
>パスでログインしなくてはなりません! これを回避するにはどうしたらよろし
>いのでしょうか?の件
自分なりにあれこれやってみたところ、CCleaner(HDD内の不要ファイルを掃除してくれるソフト )でFirefoxのクッキー(たぶん?)を削除してたようです(^^ゞ
このチェックを外したら毎回一発表示になりました(笑)
多分そうとう初歩的なことだと思いますが、その節はありがとうございましたW

では失礼して少し調子が悪く一行レスですW
 
 ☆rifureinさん こんばんは 
>アップが出来ないようなネタにボカシ処理をするには便利なソフトですよ お試しにあれ^^
TiltShift Generator 札即やってみました。面白楽しでした(笑)

 ☆(^◎^) バブ−♪さん こんばんは
←(^◎^) バブ−♪さん ”なんだ〜! かんだ〜!!(菅チャン)旦那さん〜〜!!”
結局が薬局”旦那さん”が宜しいようで〜〜(笑)

 ☆KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
私、7D購入資金の為”バリ・ゾナ70-200&28-70”処分する予定です(哀)

 ☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
>次回は是非、キヤのんきさんも一緒にね!
了解〜〜!! その時は7D貸してね!(笑)&(自爆)

 ☆じーじ馬さん こんばんは
白梅にしても、紅梅にしても、じーじ師匠はバックの色使いが綺麗ですね(笑)

 ☆遮光器土偶さん こんばんは
>7Dで鳥など考え出すと、長玉が欲しくなりますよ。つきあいませんか〜〜。
ブブー! それ言っちゃあダメ〜〜!
でも、シグマのAPO120−400をポチッと逝ってしまいました(爆)
おめでとうございますW 是非UPお待ちしてますね(笑)

 ☆エヴォンさん こんばんは
エヴォンさん師匠、”kiki.comさんへ”の 7D & kissX3 を 5DUで撮影って!!
羨ましすぎ!! 程々にお願いしますぅ(笑)

 ☆long journey homeさん こんばんは
>どうっすか?(と、一ノ倉 沢太郎さんの[10867788]の鳥ネタを振ったりして♪)
本日、思考能力ゼロ〜! セッカにしちゃいましょう〜〜(笑)
真面目なこと言うと、このあたりの識別は”さえずりとか所作”を見ないと分かりずらいですね(^^ゞ

 ☆浦友さん こんばんは
>全て7D+70-200f2.8L
早速、魑魅魍魎C”呪い”ですか〜〜!(爆)
でも、やっぱ良いですね! 作例 UP ありがとうございますW

☆ ひろっちさん こんばんは
>あ〜ん、作例 待ってたのに(笑)
今日も、待たせてごめ〜ん!! ハハハ・・、
>昨日は撮影に出かけましたので、本日は、子供の相手をしていました。
”勝手に親バカ部”の家庭内で、生きる道ですね(笑)

 ☆早起きパパさん こんばんは
部活ありがとうございますW ホントに撮り盛り、元気な写真をありがとうございます(笑)
>会長さん、世間では景気が悪いのにここの板の人たちはバブリーですね。
ホントですよね(笑) 私は買う買う言ってるだけでまだ買ってないんです(^^ゞ

 ☆asikaさん こんばんは
この板には、会長〜の片腕”ラフメイカー''(事務局長)さんと言う方がおられます。
以下、その方が作成したものをご紹介して本日は失礼しますW

■■■■■■■お気楽スレ公用語■■■■■■■■■
・呪い…レンズが欲しくなるような作例を貼る行為
・呪ウイルス…レンズ欲しい病を発病させるウイルス(呪いが続くと蔓延する模様)
・布教活動…様々なレンズ板に出向き、購入を考える人へ優しく呪いをかける行為。
・Rマクロ…EF100mm F2.8マクロUSM
・あれ…あおりレンズ(TS-E系レンズ)
・西洋甲冑…コシナ製Planarレンズ。
・魚の目…魚眼レンズ全般。(※円周魚眼…真正魚の目?)
・豚の鼻…ULTRON40
・新型ウイルス/ステテコ…Canon EXTENDER EF1.4XU(※EF2U=ステテコ2.0?)
・旧型ウイルス/チューブ…エクステンションチューブ(EF12U/EF25U)
・悪魔リスト…お気楽板へレスをした方の購入予定レンズ。購入済みレンズが載ったリスト。
・ROW眼…老眼の意味。
・RAW-GUNS…老眼親父の集まり。会員様推奨ボディは5D2。
・魑魅魍魎クラブ(レディス&ダンディズ倶楽部)…写真をこよなく愛するお気楽な親父達の集まり。
・親ばか部…キヤのんきさんが部長のクラブ。
・ミケちゃん…エヴォンUさんの愛猫
・外孫ちゃん1号…odachiさんの愛娘であって、会長の外孫。お気楽板のアイドル。
・密輸…レンズを奥さんに内緒で購入⇒防湿庫へ入れる一連の行為
・Firefox…お気楽スレ推奨ブラウザ

書込番号:10873779

ナイスクチコミ!2


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/02/01 23:04(1年以上前)

現場用のコンデジですが

ダム湖の風景も

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

> 早速7D楽しまれていますね。
> お嬢様の空手大会はうまくいったようですね。
> 7Dを買われた方たちのレスを拝見していると、やはりそのAF性能が気になります。
楽しいと言うか、40Dを買ったときに比べて、まだよ〜判らん?って感じです。
連写はマジでストレスなく楽しいですが、直ぐにメディアがいっぱいになります(笑)。
私は16Gを使っていますが、スポーツ撮りの方は64Gでも良いかな?って思うほどです。
AFは、まあ凄いと言っておきましょう!
何故って? 私はエヴォンさんのようにホバリングしている虫を捕らえきれませんから・・・(涙)。

今日は、仕事で沖縄本島北部東海岸へ行ってきました。
天気は朝から雨でしたが、現場へ着いた頃、偶然晴れ間が出て、素晴らしい景色になりました。
コンデジで色ノリがイマイチですが、撮れたてのものをアップしますね。


では、横レス失礼します。

●asikaさん こんばんは

> レンズ泥にハマりました。流石ここは怖いですねぇ
それは良かったです(笑)。
重症にならなければ問題ありません!
適度に楽しんで、いっぱいアップしてくださいね〜。

●よびよびさん こんばんは。

> 十分の呪ってると思います。
あっ、すみません。判りました?(爆)

> 梅〜桜にかけて、魚の目・マクロ・サンヨンで十分戦力だけは整いましたが
> 腕が・・・・。
またまた〜(笑)。
お気楽に写真を楽しめば、腕なんて関係ないんじゃないですか?
私は、何故か少しの気遣いでテキトーに撮った時が一番のナイスショットになります(笑)。

●ざんこくな天使のてーぜさん こんばんは。

> 58号線から徒歩5分?くらいのところに「松山公園」という公園があります。
ありがとうございます! よ〜く知っていますよ。行ったことないけど・・・(笑)。
明日早速仕事サボって行ってみようかなぁ・・・。

●一ノ倉 沢太郎さん こんばんは。

> 本当に、オールマイティに使えますので、思い切り使い倒して下さいね♪
そのようですね。頑張ります!
しかし、フルに慣れてるので、広角が欲しくなりますね。
ウ〜ム、イカンイカン!(笑)

●(^◎^) バブ−♪さん こんばんは。

> でもなかなか起きないから奇跡なんじゃないですかぁ〜。
いや〜、一本取られましたなぁ(笑)。
でもそう考えると、5年前に当たった2万円宝くじが私の最後の奇跡だったのか・・・?(涙)

●デジズキさん こんばんは。初めまして。

北海道ですか〜?
う〜、寒そうと言うより痛そうですね(笑)。
私、会長のように冬が嫌いな親父というより、寒いところに住めない親父なモンで、南国に居ます。
でも暖かいところで寒い風景を見るのは好きですよ。
これからも作例のアップお願いしますね〜。

●猿島2号さん こんばんは。

G10良いじゃないですか〜。
可愛がってあげてくださいね。

●じーじ馬さん こんばんは。

> 7Dが良さそうですね!
> 花びらの質感が綺麗に出ててて素敵です!
ありがとうございます。
まだ五里霧中って感じですが、これから使い倒して、感じをつかみたいと思います。
しかし、二枚目の「古都霧情:奥山」は素晴らしいですね。
私もこんな写真が撮りたいです。

●torakichi2009さん こんばんは。

> 私は機材にいつも助けられてますので、7Dなら私のレベル何て当たり前のように撮れますよ。
> 7Dはホントに頼りになります。
この手の言葉に乗せられて逝っちゃいましたので(笑)、ウソじゃなかった思えるよう頑張ります!
でも、ホントにこの連写やばいです。
次の大会用に、直ぐにでもメディアを追加注文したくなりました(笑)。


それでは〜。

書込番号:10873795

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/02/01 23:05(1年以上前)

今日もタムで行きます〜

やわっけ^^

更に・・

こんばんは〜かいちょ〜

レス遅れなど私は毎度の事です会長のレス数は比較にならない
程ありますのでお気に召されず^^

今日は静かに時が流れてますね
なんだか今日の晩から天候が荒れそうな予報が出てますね
特に関東を中心に都心も降りそうです・・静岡は大丈夫でしょうか
日曜に一週間分のネタの確保は出来てますので
私は暫く安泰です・・・

よびよびさん こんばんは

早速シグマで撮影されてますね〜
昨年秋に店員の勘違いでシグマ150からタム90になってしまった
経緯も有りシグマも私諦めてません(笑
ついつい解放で撮影してしまいそうになるマクロですが
最大倍率付近は半段〜1段も絞ると随分楽になると思います^^

紅い飛行船さん こんばんは

7Dご購入おめでとうございます
なんだかんだで遂に往ってしまいましたかぁ〜^^
私は理由あって中々購入に至れずいます
紅い飛行船さんは現像は何をお使いになられてます?
24LUなんですが地元では19.8000円から全く下がらなく往生してます〜^^

じーじ馬さん こんばんは

ザ・氷点シリーズを拝見しますとかなり冷え込むのですね
意外に新潟は冷え込んでも最低気温は−3℃くらいにしか下がらないんです
古都霧情:奥山はとても素晴らしい情景です
私はモノクロで現像したくなりました〜ぁ^^

>F3.2ぐらいに絞ったら素敵な表現になるんですね!

ん〜と解放での撮影が難しいので多少絞ってるだけですよ^^
マクロ撮影は暫くぶりなので感が戻るまでですが
何処からボカしを入れるかでお花は悩みますね

遮光器土偶さん こんばんは

シグマご購入おめでとうございます
購入報告が出来て羨ましいです  シグマに嵌られてますね^^
テレ側400mmでの作例を楽しみにしてます

エヴォンさん こんばんは

>購入報告したくなってきたでしょ(笑)

レンズにボディと報告したい気持ちは
時間いっぱいとなってます(笑
家内から水を差すようなTV買い換えろ司令が発令されて往生してます(−−
明日は都心も積雪がありそうですね
お気をつけください

浦友さん こんばんは

7Dをもう手にされましたかぁ〜・・・はぁ〜
皆さん早いですね・・急な入り用がありまして・・・

この季節薄紅に染まった桜が見れるとは新潟在住の身ととしては
季節感が狂いそうです(笑
花撮りと言えばこの時期温室でしか見れません〜


ひ ろ っ ちさん こんばんは

Photomatixを導入されたのですか
お試し版でも稀にPhotomatixの文字が入らず合成出来る時がありますが
正規版をご購入ななられたのですか?

>直感的に分かりにくいソフトのような気がします。

そう思います(笑

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2009/03/12/10413.html

デジカメウオッチより〜

http://www.yanasa.co.jp/Manuals/Photomatix/PhotomatixProManual.pdf
http://www.yanasa.co.jp/Manuals/Photomatix/Tutorial/index.html

↑を見ないと分かりずらいですねとにかくいじり倒す事ですね^^

書込番号:10873802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/01 23:06(1年以上前)

asikaさん 毎度です!!

AVモードで被写界深度をコントロールできますので、ボケの量をコントロールできます。
ボケの量は レンズの焦点距離とF値、被写体と背景の距離などいろいろな要素で決まります。
その辺の詳しいことは詳しい方がいらっしゃいますので割愛しますが、私はほとんどをAVモードで撮ります。
私なんかだと歩留まりは悪いですが、ボケの量をうまくコントロールできた時は気持ちが良いですよ!!
ぜひお試しください!!

ここで一句
 “ボケの量 頭のボケは わかりません” 
 お粗末でした

書込番号:10873808

ナイスクチコミ!1


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/02/01 23:13(1年以上前)

在庫から 私の大好きな水

ジャーキーを手に置かれて、待て!中^^

会長様、皆様こんばんは。

今日は、寒いですね〜
東京は雪で大変そうなので、関東在住の方はお気を付け下さいね。

会長〜
ブラビアリンクかなり気に入りました。
冬季オリンピックが楽しみです。^^
HDDに撮りためてしまいそうです。

それでは横レスです。
●rifureinさん

こんばんは。
私も、撮影出来てないので在庫からですよ〜

>おおばん振るいですね^^
欲しいレンズは沢山あるのですが、そろそろブラウン管から買替える時期かなと思い、一気に行きました。^^
改めて最近のTVは綺麗に写りますね〜


●KDN&5D&広角がすきさん

こんばんは。
みなべ梅林これからですね。
阪和道で行ってみようかな^^
案内してもらえますか??^^


●asikaさん

こんばんは。
タム90購入されたのですね。
これからどんどん使って下さい!作例アップも楽しみにしてますので。


●torakichi2009さん

こんばんは。
第二ビル近辺は危険なので、うどんは食べたいのですが避けてます^^
といいながら、なじみのキタムラの方にMP50いくらになりそうかな?と聞いたら、
現時点ではハッキリ価格提示出来ないが、ニコンレベルから推測して9万目標と言ってくれました。
フジヤカメラより安いので、変更する予定です。^^


●じーじ馬さん

こんばんは。
アバターは楽しみになりましたので、行ってきますね。
ザ・氷点 タム90マクロも幻想的で良いです。


●遮光器土偶さん

こんばんは。
7D+NEWレンズの作例が楽しみです。
鳥さんにも効果大ですね。
悪魔さんからも、呪われているのでお手柔らかに〜^^


●エヴォンさん

こんばんは。
呪いありがとうございます。^^
マジで、B&Hのサンヨン見ちゃいました。^^
MP50の後、135Lかサンヨンか・・・悩ましいですね〜
フードが黒くないので一体感があってカッコ良いですね。
う〜〜ん!!


●long journey homeさん 

こんばんは。
ゴーヨンがあるので長いレンズは十分なのではないですか?^^
70−200F4LISは軽くて便利、描写良しのお薦めですがF2.8も超凄そうですよ!
いかがですか〜 


●浦友さん

こんばんは。
7D連合軍恐ろしいですね〜〜!
お手柔らかに〜


●(^◎^) バブ−♪さん 

こんばんは。
母親ににて、美人ちゃんですね〜
走り方も様になってます。^^


●一ノ倉 沢太郎さん

こんばんは。
カワセミ羨ましいですね〜
私も密かな出会いを求めています(爆)

早く元気になって退院されるのをお待ちしておりますので!
退院報告は10−22ですかね〜^^

書込番号:10873861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2010/02/01 23:24(1年以上前)

結構前ですが、多分、黒島のフズマリから(?)

こんばんは。
今日は横レスのみで失礼します。


>エヴォンさん

135Lはいいレンズなんでしょうけど、自分はシグマ150マクロの購入を決めた時に諦めました。
(私の価値観では使い分けることができませんです。)

でも、「エヴォンさんがゴーヨン買うなら、おれも、135L買うもんっ!!」、って小学生みたいなことを..
.. .. .. 恐る、恐る、書いてみたりして.. へ〜えっ、 怖っ (^^;
(どうか、私を無視して下さい。)


>浦友さん

私がアンボイナを探したのは、海邦国体の・年後、
まだ、公民館にポスターが残っていたころなんです。
阿嘉島がまだ、他の島と繋がっていなかったころです(^^;
イモガイの仲間に興味があって、詳しい生態も知らないのに
夢中で探したことを覚えています。
(で、タガヤサンミナシは見つけました。)

今は、そんなことをするつもりもありませんが、
最近、アンボイナの被害の話をあまり聞いていなかったので、
ちょっと聞いてみた次第です、失礼しました。


>Football-maniaさん

>大黒柱

ええっと、まあ、私的には、50Dがストックトンで500mmがマローンなんです〜♪
(NBA ユタ・ジャズの往年の名選手にかこつけて..)
どうでもいい話ばかりですみません。

100-300って、かなりいいレンズって印象があります。
以前(多分、2003年頃)、知人の100-300とシグマ105マクロ、それに当時自分が持っていた
タムロンのA06で、四合瓶(酒盛りをしてましたので..(^^; )を撮り比べしたことがありましたが、
100-300は、105マクロに負けていなかった.. これは凄い!! ただ、そう思ったのです。

..何だか、今晩は、とっておきの(?)凄い写真を載せてますね。
([10873570]のいちばん右のは、私的には、とても好きです。)


>一ノ倉 沢太郎さん

どうか、元気で帰ってきて下さいね。
気が向いたら、本州北部にもいらして下さいね。
ご縁があったらよろしくお願いします。


>じーじ馬さん

鹿を、標準ズーム(?)で撮れるなんて、って、そんな場所なのでしょうけど、
それにしても、..ならでは? って感じでしょうか(苦)。




ごめんなさい、追いつけません..
今日は、これにて力尽きます..

乱文、失礼しました。 

書込番号:10873938

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/02/01 23:24(1年以上前)

横レスで〜す

一ノ倉 沢太郎さん こんばんは

いよいよ手術ですね
>臀部をスッパリ切られ縫わないで自然に肉が盛り上がるのを待つらしいので
 脈どころか・・・(笑)

これは痛そうです
私は痛いのは苦手ですので・・なんと申し上げたら良いのやら
とにかくなるべく痛みも少なく無事手術が巧くゆき早期回復されるよう祈ります

デジズキさん こんばんは

いらしゃ〜い^^
私も雪国在住ですので宜しく ドンドンご参加くださいね
作例・・・とっても寒そうです(笑

書込番号:10873939

ナイスクチコミ!2


DAISOさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/01 23:34(1年以上前)

目黒です。湿雪でした。レンズ大丈夫かな

Football-maniaさん、皆様、こんばんは。

会長、
少年サッカーでしたよね。
7D、なかなか面白いですよ♪スポーツ撮影、得意そうですよ、これは。
最近息子が野球をやり始めまして、いやがる息子を尻目にコーチの手伝いを
やってます。先週、練習風景でも撮るか、と思って持ち出しましたが
砂埃が、、、。会長も言われていたような気がしますが、確かに一緒になって
練習していると撮影どころではないですね。
ちなみに東京、雪になりました。

torakichi2009さん
こんにちは。毎度です。
>(CFは多めにご用意ください。)
せっかくのnew cameraなのでCFも新調いたしました。といっても懐事情が寂しく
8Mどまりです。1枚あたりの容量、RAWで撮った場合5Dとあまり変わりませんねぇ。PCも換えたくなってしまいました。

一ノ倉 沢太郎さん
こんにちは。初めまして。
>7Dで撮られて是非、7D板の方にもお越し下さいw
7D板でのご活躍、拝見いたしております。
残念ながら技術的なことはあまり良くわかっていないので
ROMだけの日々でした。

rifureinさん
こんにちは、毎度です。
カラスコ如何ですか?最近、私50mmフェチになりつつあります。
rifureinさん、結構この辺りのサイズ色々お持ちでしたよね、、、


遮光器土偶さん
こんにちは。初めまして。
はい、使いこなせておりません!領域拡大AF、近所の公園の鳩で練習しているのですが、なかなかうまく狙いが定まりません、、、

浦友さん
こんにちは、毎度です。
はい、ほぼ同じ時期でございますね。50Dと結構迷ったのですが、決めては重さでした。ズッシリ感にほれました。ただ、on/offスイッチの位置は未だに気に喰わないのですが♪







書込番号:10874012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/01 23:36(1年以上前)

kiki.com さんの
>東京は雪で大変そうなので、関東在住の方はお気を付け下さいね。
に反応して、なんだかんだ、再びです(^^ゞ

さっき書こうと思ってたのですが忘れてました(笑)

その雪ですが、只今降雪4〜5センチ程度ですが、娘の塾から電話があり今日は休止ですって!!
理由は、講師が帰れなくなるから! ふざけてませんか!? 一日4,000円も払ってるのに(泣)

 ☆kiki.com さん こんばんは
>このたび、ブラビアとSONYのブルーレイを買ったため
>ブラビアリンクで思い切ってPS3を買いたいと思い、このセットを購入しました。
>早速、無線LAN設定を済まして、THIS IS ITを再生しました!
スレ拝見しました(笑) あちらのスレにはレスしませんが、おめでとうございます!!
私もバッチリマイケル世代です(^^ゞ ホントに”今世紀最大の宝”を亡くしましたねW

書込番号:10874020

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2010/02/01 23:53(1年以上前)

5D2+100Lマクロ

5D2+24-105

5D2+50L 

← しゅ〜とぉ〜

会長 皆さま こんばんは〜

都内も千葉も雪が降っていますよ、寒いです^^;

日曜日は近所の節分まめまき大会に行ってきました。
まめまき用の豆をくれたのですが娘は日ごろの教えを守ってか豆(食べ物)を投げる事が出来ませんでした、しっかりお口の中へ・・・我が子ながら食いしん坊ぶりには呆れました^^

まめまきの他にも和太鼓の演奏等がありなかなか楽しいイベントでした♪

会場横の花壇でお題に沿った花を1枚撮ったところで娘の機嫌が・・・なんでこのタイミングで^^;

でもって午後はなでしこジャパンを目指すべく!?猛特訓の一日でした〜


横レス失礼します


★(^◎^) バブ−♪さん
すっかり4コマ写真をものにしましたね、(^◎^) バブ−♪さんのセンスには参りました^^


★紅い飛行船さん
7Dご購入おめでとうございます♪
サンヨンの呪い届きました・・・届きましたがどうにか踏みとどまっています^^v


★ひ ろ っ ちさん・一ノ倉 沢太郎さん
ご一緒に遠征に行かれたのですね、お二人の楽しさが伝わってくるレポ&作品ありがとうございます。
呪い合いはしませんでしたか^^


★torakichi2009さん
>元気なのはいいですが、寒くは無かったのでしょうか。少し心配ですね。
ご心配ありがとうございます。この日はとっても暖かくてジャンバーが要らないくらいでしたので問題ナッシングでした^^v


★キヤのんき部長
>外孫ちゃんの4コマ微笑ましく&笑わせて頂きました!流石”P”です(笑)
お褒め頂きありがとうございます^^
今日も勝手に親バカ部の部活をペタリ!


★遮光器土偶さん
シグマ120-400ご購入おめでとうございます^^
危険な替え歌の呪いも絶好調なようで・・・ロックオンされないように気をつけねばですね。仕事中にずっと替え歌が頭の中を駆け巡りそうですよね^^;
お気遣いありがとうございました^^


★デジズキさん
はじめまして、お気楽板を一緒に楽しみましょう!
もれなく呪いが付いてきますがお気になさらずに・・・


★早起きパパさん
85Lでのお子様の写真素敵ですね^^
F2でのシャボン玉の一枚が好きです、楽しそうな雰囲気がバンバン伝わってきます^^
では50Lの担当として本日もペタリします!

書込番号:10874131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/02 00:03(1年以上前)

キヤのんきさん こんばんは

>先週子供達がインフル&風邪でしたが、私もどうやら少し調子が悪くなりましたW
あらら〜 それは大変ですね。
インフルはまだ流行っていますから心配ですね。
無理せずお大事にしてくださいね!!
>CCleaner(HDD内の不要ファイルを掃除してくれるソフト )でFirefoxのクッキー(たぶん?)を削除してたようです(^^ゞ
そうでしたか。
私のアドバイスは役に立たなかったようですが、でもよかったですね。
私も別のフリーソフトですがメモリークリーナーというのを使っていて動作がおかしくなったことがあります。
それ以来外していますが、勝手に掃除しちゃうのも考えものですね!

ここで一句
 “お掃除は 片づけしてから 始めましょ” 片づけが終わらないと必要なものも捨ててしまいますね
 お粗末でした

書込番号:10874199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/02 00:03(1年以上前)

泡盛の師匠(浦友さん)こんばんは!!

>楽しいと言うか、40Dを買ったときに比べて、まだよ〜判らん?って感じです。
40DのAFシステムは簡単ですが、7Dは機能がたくさんありそうですから難しいんですかね。
確か悪魔様もムック本を買われたって仰っていましたね。
>AFは、まあ凄いと言っておきましょう!
その一言が凄く説得力ありますね^^ わからないけど凄そうだぞ・・・みたいな(笑)
でも連写でメディアがすぐに一杯になるのはわかる気がします。
40Dでさえ4Gのメディアではすぐですから。(しかもJPEG撮りなのに)
5DUと一緒にメディアを買うつもりなんですが、16Gくらいは必要でしょうね。
>現場へ着いた頃、偶然晴れ間が出て、素晴らしい景色になりました。
素晴らしい青空と海ですね。やはり沖縄の青は素晴らしいです。
オリンパスブルーじゃなくて沖縄ブルーとでも呼びたいですね!!

ここで一句
 “7D AFだけでも 欲しいなあ”
 お粗末でし

書込番号:10874203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/02 00:04(1年以上前)

rifureinさん こんばんは

うわ〜 2枚目の作例はステキですね。
フワッとした柔らかな描写・・・ウットリしますね。
3枚目はシクラメンでしょうか。シクラメンの花びらは思いのほかごつい感じなんですが、こらは柔らかな写りですね。
さすがお花撮りも腕の差がでますね!!
>特に関東を中心に都心も降りそうです・・静岡は大丈夫でしょうか
静岡市内は雪の心配はありません。御殿場辺りになるとかなり降ることもありますが。
新潟は凄い雪のようですね。通勤なども時間がかかるんじゃないでしょうか。
>日曜に一週間分のネタの確保は出来てますので
私は既にネタ切れです。
今週もサッカーがあって時間が取れそうもありません。
まあ、どちらも趣味なので仕方ないんですが^^

ここで一句
 “仕方なく 雪見で一杯 春を待つ” 雪見酒でしのいでください
 お粗末でした

書込番号:10874205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4880件Goodアンサー獲得:295件

2010/02/02 00:48(1年以上前)

セイヨウタンポポが咲き始め

Football-maniaさん みなさんこんにちは

お久しぶりです。
今日は春を探して、午前中に近くの公園に行って写真を撮ってきました。
セイヨウタンポポの花が咲いていました。

明日は雪が付いた梅の写真でも撮りに行こうかな。

書込番号:10874450

ナイスクチコミ!1


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2010/02/02 00:50(1年以上前)

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ

嫁に風邪をうつされて今、鼻水と戦いながPCしています。
熱は無いのですが・・・

>100-400ってスポーツ撮りの定番レンズですよね。お花撮りにも・・・・良いですね〜
お花撮りにも使えますよ〜
お花ついでに見つけた鳥さんあたりもパチリと行けます。
在庫の鳥さんを貼ってみました。(100-400だけでは無いですが・・・)

横レスで〜す

●kiki.comさん
流し撮りは練習あるのみですね(⌒-⌒)
鈴鹿も3月のSGT開幕に行きたいところですが・・・

●よびよびさん
>かなりシャープでAFも良し、おまけにズームできて、モタスポには欲しい逸品です。
そうですね、少し絞ってバッチリ決まれば、そこそこシャープになります。
サーキットでは、ズームは重宝しますね。

●じーじ馬さん
京都に足を伸ばされますか〜
府立植物園ですが、2/19〜花の回廊-早春の草花展が始まります。
チョットした簡易温室の回廊で約2万株の花などが飾られます。

●torakichi2009さん
望遠の圧縮効果を使うのも面白いですよ〜
456の作例楽しみにしています。

●遮光器土偶さん
シグマの120-400に逝っちゃったんですね〜
デジタル対応で設計・コーティングされているので、EF100-400より良い場合もあるでしょうね。
美保も5月末ぐらいでしょうね、今年はツアーで参加するかもしれません。

●浦友さん
>女子駅伝のランナー、よく見たら沖縄の子じゃないですか!
あっ、気付かれました(*^-^)
そうです、沖縄の選手です。
最後までがんばって走って沿道から応援されていました。

書込番号:10874462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/02 01:58(1年以上前)

この雪で我慢出来ず、散歩をしてきてしまいました(笑)

横レス失礼しますw


■asikaさん

>水曜日、木曜日休みの予定でしたが水曜日やむを得ず休日出勤なので

それは残念でしたね^^;

>結局木曜日になりそうです。
>その時いい天気だったらラッキーですねぇ

天気になることを祈ってますので、思い切り楽しんで撮影して下しね♪


■Football-maniaさん

>奇麗な看護師さんが担当になると良いですね^^

はい!!!(笑)

>手術後回復してくると時間をつぶすのが大変になるらしいですから。

前回の首のオペの時には2日後には喫煙所まで歩いて行っていましたからw
でも、今回はオペの部位が臀部なので、歩くのは苦痛かと・・・^^;

大人しく読書でもしていますw

>退院したらゴーヨンが自宅で待っていた・・・なんてことは・・・(爆)

えっ!快気祝いでしょうか?
有難う御座います!(爆)


■キヤのんきさん

こんばんは♪

>了解〜〜!! その時は7D貸してね!(笑)&(自爆)

了解♪呪いをたっぷり掛けて貸してあげます(笑)


■浦友さん

こんばんは♪
綺麗な作品を、いつも有難う御座います!

綺麗な看護士さんと一緒に行く妄想でもしながら入院したいと思います(笑)

>しかし、フルに慣れてるので、広角が欲しくなりますね

10-22凄く良い青の発色をしますよ!
沖縄の海には最高かも!!w

如何ですか?(笑)


■kiki.comさん

こんばんは♪

>カワセミ羨ましいですね〜
>私も密かな出会いを求めています(爆)

是非是非、おおっぴらに出会って下さい(笑)

>早く元気になって退院されるのをお待ちしておりますので!
>退院報告は10−22ですかね〜^^

有難う御座います!
いえいえ、5D3が出るまでは(笑)


■long journey homeさん

こんばんは♪

黒島って、慶良間の入り口にある島のことですか?
綺麗ですね♪

>どうか、元気で帰ってきて下さいね。

有難う御座います!

>気が向いたら、本州北部にもいらして下さいね。

東北方面は是非、行ってみたい所です!
お誘い頂けたら、ホイホイ行ってしまいますよ♪

>ご縁があったらよろしくお願いします。

こちらこそ、宜しくお願いします♪


■rifureinさん

こんばんは♪

>とにかくなるべく痛みも少なく無事手術が巧くゆき早期回復されるよう祈ります

有難う御座います!
復帰した際は、また宜しくお願いしますね!


■DAISOさん

はじめまして!こんばんは♪

>7D板でのご活躍、拝見いたしております。

有難う御座います♪
大した活躍はしていませんが(;^_^A アセアセ…

>残念ながら技術的なことはあまり良くわかっていないので
>ROMだけの日々でした。

自分も、カメラを始めて5ヶ月位なので技術的な事はわからないですよ^^;
ただ、写真を撮ることが好きならば是非、参加してみて下さい♪

他の参加者の方もいい人ばかりですからw


■odachiさん

こんばんは♪

>ご一緒に遠征に行かれたのですね、お二人の楽しさが伝わってくるレポ&作品ありがとうございます。
>呪い合いはしませんでしたか^^

自分は7DのAFの追随性の良さで呪いを掛けておきました(笑)
ひろっちさんは、自分に10-22の呪いを掛けようと思ったらしいのですが、固辞させて頂きました(爆)

書込番号:10874722

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/02 06:43(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん

有難うございます&おはよう

我慢出来ずに雪景色撮りましたか、お気持ちわかります、大阪の南部も夕方3時頃雪が降り数センチしか積もり後雨が降った為8時帰宅時はびしょぬれてした

はい木曜日にたっぶりと撮りまくります

書込番号:10875024

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/02 06:54(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん
浦友さんへ


私も広角レンズが以上前から欲しかったのですが気に入るレンズだと思います、かんばって仕事して資金貯めて買うのを決めています
あっレンズ泥にはまって呪いかけられてしまってる、
10-18mmを狙ってます、昨日タム272E入ったばかりなのに


会長、みなさんへ

やはりここはこわいねぇ、影響力はハンバじゃない笑

書込番号:10875039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2010/02/02 09:54(1年以上前)

もうじき見れなくなります(悲)16-35LU

勝鬨橋より 同レンズ

此処の移転は如何に?! 同レンズ

会長様 皆様こんにちわ 数日のご無沙汰です

あまり好きではない季節の到来でして・・・「e-Tax」+「お気楽楽しい板」表示にて2度ほどフリーズさせた者です(笑)
皆様の作例楽しませていただき返信やお話したいのですが後ほどゆっくりさせて頂きたいと思っていますが、過日日本有数の「「花」形の館」撮影してきましたのでお目目汚し失礼します!!  でわ後ほど失礼します。

書込番号:10875449

ナイスクチコミ!1


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/02/02 11:36(1年以上前)

いきなりですが、ちょっとだけ横レスです。

●rifureinさん

こんにちは!
TiltShift Generatorで私も遊んでみました。^^
結構楽しいですね〜

アレを買うのは相当先になりますが、このソフトでなんちゃってを楽しんでみます。


●キヤのんきさん

こんにちは。
雪は大丈夫でしたか?
塾の件ですが、色んな所に影響が出るのですね。

マイケルは本当に残念です。でも、彼の人柄はいつまでも忘れないですね。


●Panyakoさん

こんにちは。
鈴鹿で流し撮りチャレンジしてみたいですね。
NDフィルター必要ですか?


●一ノ倉 沢太郎さん

こんにちは。
雪の中の撮影、我慢出来ずというのが一ノ倉 沢太郎さんらしくて良いですね。
手術後は無理をしないで下さいね。

書込番号:10875745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2010/02/02 17:36(1年以上前)

50L開放 在庫より

本日100Lマクロ ノートリミング

会長様 皆様本日2度目失礼します。

皆様の7Dにはおどろかさっぱなしです。きっと!否かなりのものなのでしょうね!!今週情報収集がてら秋葉原近辺散策しようかなぁ〜と思っています。
ちょいとPCから離れた隙に遊びがてら本気になってしまった「マクロレンズ使用」写真添付させて戴きます。会長殿にご用伺いを立てつつ貼らせていただきます(笑)それにしても135作例綺麗な「○ボケ」いいですねぇ〜

横レス失礼します。

asika殿こんにちわ
ご挨拶遅れまして、こちらこそ始めまして!&タムロン90Mご購入おめでとうございます。過日より「花々」作例拝見させて戴いていますがマクロ使用で違った表現の「花花」作例お待ちしております。今回遊びほんきのマクロ写真と50L写真お目目汚しですが気に入っていますので見てやってください。これからもよろしくです。

浦友殿こんにちわ
遅ればせながら7Dご購入おめでとうございます!「いいなぁ〜」の一言です!! 日本一のヒガンザクラ+メジロ+7D+300mmレンズお見事です!淡い桃色いいですねぇ〜これから(も)は7D作例是非お願いします。

エヴォン殿こんにちわ
AF次元が違うのですか!! うぅ〜ん(笑)情報と作例ありがとうございます。5DU+50Lの「水仙?!」作例で「ほっ!」としている自分がいます。

遮光器土偶殿こんにちわ
いやぁ〜現在鋭意努力させて戴いていますので・・・(笑)「ロウバイ」特に2枚目個人的には趣味が合致しています。exif参照しまして「風」が強かったのでしょうか? 某も最近マクロで花を撮るにつれて「風」の存在を改めています。腕+7Dお見事です!

odachi 殿こんにちわ
何時も楽しい動きのある作例50Lにも拘らずピンも通っていて感心しております。odachi 殿に感化され在庫から今回添付しました。趣は異なりますがチョイ部員ということで(笑)

ひ ろ っ ち殿こんにちわ
40D+70-200+ステテコの野島崎2枚目に惹かれて書き込みました。きれいで引きこまれるような午前8時の作例ありがとうございました。

kiki.com殿こんにちわ
ステテコか本体か仰る通り解決策は決まっているのですがなにぶん先立つものが・・・(笑)70-200+ステテコいい感じのオレンジ惹かれちゃいます!ありがとうございます。

一ノ倉 沢太郎殿こんにちわ
ND使用の野島崎や雪景色外灯見惚れちゃいました。元気になって精力的な作例是非お待ちしております。最近富に7D作例気になりだした者より(笑)

rifurein殿こんにちわ
ニモの一件以来PCチラ見する娘もrifurein殿のお嬢さんと同様に「武器」を使ってきます(笑)しかし今回の作例特に「カラスコ」は堂々と大写しさせていただきました。センスが光る作例ありがとうございます。

ハッシブ2世 殿こんにちわ
「残照」に誘われて書き込みました。段階的な色の変化と黒いシルエットがなんとも云えずお見事です。シグマ50もかなりの評判なんですよねぇ〜ありがとうございました。

猿島2号殿こんにちわ
訳ありG10とくに3枚目良く解像していてハイキー風で好印象です!元G10ファンより(笑)

(^◎^) バブ−♪ 殿こんにちわ
水面の景観に誘われて書き込みました。明るい色使い参考になります。これからもよろしくです。

じーじ馬殿こんにちわ
「古都霧情・奥山」見入ってきました。いやぁ〜幻想的でお見事です!

書込番号:10876977

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/02/02 18:04(1年以上前)

古都霧情:浮見堂

古都霧情:奈良の奥山

奥山雲海 少しレタッチ


Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

会長さま 昨日は関東の方は雪が少し積もったようすね!
奈良も夕方に雨からみぞれになり積るかなと期待しましたが雨に戻ってしまいました。
雪景色は今冬一度も撮っていないので降ってほしかったです(笑)
関東地方の方はスリップにお気をつけ下さい。

昨日の霧の風景 モノクロームで現像してみました^^
日本画の墨絵のような煙霧の情景の雰囲気が出ましたでしょうか。

横レス失礼します

★早起きパパさん こんばんは

カワセミをうまく捉えましたね! じーじはまだ遭遇したことが無く羨ましい〜!
7Dの早技連写を発揮ですね^^
ボクちゃんも元気そうですね! 子供は風の子です(^^

早く花が咲き揃ってくれないかと首を長くして待っています(^^)

★asikaさん こんばんは

タム90が届きましたね!
マクロの世界堪能して下さい(^^)
撮影の幅がぐんと広がりますね!

★一ノ倉 沢太郎さん こんばんは

いよいよご入院ですか!

入院間際でも雪が降れば飛び出しますね^^
じーじも霧が発生すれば飛び出したように、写真好きのサガですね(笑)
入院中にカメラをパジャマの下に隠して脱走しないで下さいね(爆)

★キヤのんきさん こんばんは

子供さんたちがインフル&風邪では撮りに行けませんですね(--;
更にキヤのんきさんも調子が悪い、無理せずご養生下さい^^

じーじも調子の悪い時でも板を開いてしまうんですね--;
1日に1度は見ないといけない中毒患者です(笑)

これも会長さま始め、ご参加の皆さまのせい(おかげ)です(爆)

★浦友さん こんばんは

7Dでの爆速連写ではCFも64Gが要りますか!
カメラ以外にも必要経費がいりますね(苦笑い)

今50Dですと8Gでそこそこ撮れていますが、フルサイズに逝くと16Gぐらいは要りそうです!
カメラ趣味は金食い虫ですね! PCもスペックアップしたいですし(--;
レンズも・・・プリンターも・・・宝くじもあてにならないし(爆)

★rifureinさん こんばんは

タム90の表現力を引き出されて素晴しいですね!
表現の仕方がrifureinさんは幅が広い! さすがです(^^)

霧の写真、rifureinさんのおっしゃるようにモノクロで現像しました。
この方が雰囲気が出てよろしいですね! 勉強になりました(__)

★kiki.comさん こんばんは

少し撮影が小休止ですね(笑)
kiki.comさんも行動力がありますから、その内に撮り捲るんでしょう(^^)
みなべ梅林は関西でも早い方なんでしょうね!

何やら新しいソフトで遊んでいますね^^
不思議な絵になりますね!

★long juorney homeさん こんばんは

奈良は観光客が鹿せんべいをやるので人に慣れているんですよ!
広角でアップで写せます(笑)
その内にマクロで撮ろうかな、鹿を(笑)

★DAISOさん こんばんは

7Dがご活躍ですね!
皆さまどんどんと逝かれますので置いて(老いて)いかれない様に必死です(笑)

この板の方々は不況知らずですね!

★panyakoさん こんばんは

京都府立植物園の花の回廊の情報有難うございます(__)
時間を取ってみて一度行ってみます!
奈良からでしたらそう遠くないですからね(^^)

★アメリカン メタボリックさん こんばんは

ミルククラウンが絶妙のタイミングで綺麗に撮れていますね!
今日の50Lと100LのL単呪いは強烈です(笑)

秋葉原周辺の情報収集は沼の恐ろしい世界ですぞ!
奈良の田舎に住んでてもそういう事は判っていますよ(爆)

書込番号:10877075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/02/02 18:11(1年以上前)

奥山雲海


↑4枚目 少しレタッチはこの画像です(ペコリ)

書込番号:10877105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2010/02/02 20:33(1年以上前)

サイの角 100L

槍の穂先

ハート

冬を受け止め

Football-maniaさん みなさんこんばんは。

会長〜
昨晩の雪は大雪にならず助かりましたが、景色撮る暇もなく消えてしまいました。
春の淡雪見たいでした。
100Lマクロならではの作例ペタリンコしときます。
(マッチ棒程のツララ 最短に近い撮影なので(7D+IS)さま様です)
先日の福寿草は春を呼ぶ花でしたが今日の作例は冬そのもの
ツララはサイの角か槍の穂先のように尖って危険な形状 でもマッチ棒です(笑
その先端に戦士の彫刻が施してあります。
モニタで拡大表示して初めて見えました(爆

亀横レス失礼します

★ 一ノ倉 沢太郎さん
>臀部・・・
しばらく車に乗るの無理っぽいですね。
お大事に

★ 浦友さん 
>70-200f2.8 is Lご購入おめでとうございます。
>私はis無しを使っていますよ
有難うございます
私も昨年までisなしでしたがF4Lisに買い換えたのですが、なんかしっくりしない時があり今回の新レンズ予約開始時に行きつけの店に程度のいいのが出たらと頼んでおきました。
10日もしない内に出物があり清水から飛び降りちゃいました(爆
なんか元に戻った感じです。
浦友さんは春いっぱいですが私は冬に戻っちゃいました。

★ ひ ろ っ ちさん
>AFもMFも全く合わず、暗い時間帯のものは全滅でした
あっ残念でしたね。
思いっきり絞ってパンフォーカスでしょうか。
一ノ倉 沢太郎さんも次はペンライト持って行こうかなんていってますね。

書込番号:10877727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/02 20:37(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さまこんばんは。
この度はじめてこちらに来させていただきましたが皆さま大変良い方ばかりで嬉しいです。
又、ちょくちょく遊びに来たいと思いますので宜しくお願いいたします。
カメラを始めた時期が同じような方や私と同じ雪国在住の方等々非常に親近感があります。
これからも北海道ならではの寒さを感じて頂けるような作例をアップしたいと思いますので宜しくお願いいたします。

ちゃんと返レス出来てませんがお許しください。

書込番号:10877746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/02/02 21:48(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

今朝は思ったほどの冷え込みも無く、道路も凍結して無かったです。

関東の方は大変だったようですね。
皆さん大丈夫だったでしょうか?

毎年、節分や立春何て頃は寒いような記憶が有ります。
まあ、旧暦と新暦では一か月以上の差が有るので仕方がないでしょうけどね。

☆浦友 さん 今晩は。
>この手の言葉に乗せられて逝っちゃいましたので(笑)、ウソじゃなかった思えるよう頑張ります!
慣れれば慣れるほど、良さが出てきますよ。
覚えるのが大変ですが、設定も色々できますから対応できる範囲が広がります。
CFは5DUでは8GBを2枚使っていましたが、16GBを3枚追加しました。

☆rifurein さん 今晩は。
タムの描写柔らかいですね。腕も有るのでしょうがいいですね。
100L、MP50、シグマ150で揺れているのにタムも候補に入りそうですね。
タムロンのレンズはCP高いのが多いですね。
でもマクロはそれほど持っても…。

☆kiki.com さん 今晩は。
今日もうどんを食べてきました。
もはや生醤油うどんとてんぷらを週に一度は食べないと、禁断症状が出てしまいます。
写真よりこちらの方が優先になっちゃいました。
第一ビルの梅田フォトもプラナーは安く出しますよ。
85mmは最近価格.comの最安値に負けてしまいましたが¥94,000、50mmは¥52,500だったと思います。
Distagon T* 2.8も安かったです。マクロも期待しちゃいます。

☆DAISO さん 今晩は。
私は7D用にExtremeIV 16GBを2枚買ったすぐ後にExtremePro16GBが発売になり、悔し紛れに1枚購入しました。
実測はしてませんが、ExtremeIV でも十分なようですね。

☆キヤのんき さん 今晩は。
>ふざけてませんか!? 一日4,000円も払ってるのに(泣)
冗談じゃないですね。
4,000円もあればプロテクトフィルターの1枚も変えます。
ってそんな問題じゃないですね。 

☆odachi さん 今晩は。
>暖かくてジャンバーが要らないくらいでしたので問題ナッシングでした^^v
それは何よりでした。こちらは寒い日が続いていましたのでつい心配してしまいました。

今日の2枚目はお父さんを探してるのでしょうか。
外孫ちゃんも、お父さんが大好きなんですね。


☆じーじ馬 さん 今晩は。
霧の写真はモノクロの方が雰囲気が有って好きですね。
↑にも書きましたが、じーじさんのタムの写真、柔らかくていいなと思っていましたが、今日rifurein さんにとどめを刺された感じですね。

先日行ったカメラ屋さんのシグマ150は売れてました。
代わりにタム90が新同・メーカー保証付きで¥27,500で鎮座ましましていました。
心が動きます。


☆デジズキ さん はじめまして。
こちらは会長様はじめ、皆さんいい人ばかりです。
本当に写真を撮ることが好きな人ばかりなので、UPされる作例見てるだけで参考になります。
自分のペースで遊びに来て下さいね。

書込番号:10878181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2010/02/02 21:52(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

昨夜の雪で、今朝はどうなることかと心配しましたが、
大きく困ったことにはなっていないようで、なによりでした。
皆様方も雪の影響は、少なかったでしょうか。

☆Football-maniaさん こんばんは
 毎度、ご丁寧なレス有難うございます。睡眠、足りていますか?
 こちらの板を長〜く続けるためにも、お気楽に!

 >“友達に なるなら絶対 諭吉さん”
 ⇒会長の旧友は、聖徳太子さんなんてことはないですか?


☆rifureinさん こんばんは
 タム90mm良いですね。「いつかはマクロを」と思っていますので、
 皆さんの作例を参考にさせて頂いています。
 手振れ病持ちなので、「VC付きが出ないかなぁ」などと思っています。

 Photomatixは、クリスチャン・ラッセンのような絵が写真で出来るのかと思い(勝手な思いです)
 しかも簡単に出来ると云うので、結構前に購入しました。
 インストール後使ってみて(取説読んでいません)難しいと思いパソコンの中で眠ったままでした。
 今回の一枚は、RAWデータからわざわざー2と+1補正のJPEGを作った後、合成しました。
 (RAWデータからそのままの作成ではないですし、露出補正して撮影したものでもないです)
 デジカメwatchのご紹介、有難うございます。こちらは必ず目を通します。
 ユーザーマニュアルや 簡易チュートリアルが有るのは知っていたのですが、全く読んでいません。
 マニュアル読むより、こちらの板を呼んでいるほうが楽しいので(笑)
 でも、やっぱり一度は目を通すことにします。

 お目々、時々休ませていますか。作例が見れて嬉しいですが、お大事に!


☆asikaさん こんばんは
 私が防湿庫を買ったのは、Lレンズを買ったときで、
 「このレンズにカビを生えさせたくない」と思ったからです。
 asikaさんだけに、こっそり教えるとすれば(魔界の皆様は、1行飛ばして下さい)
 ある意味、「カメラに嵌まるぞ」と決意したときかもしれません(爆)


☆よびよびさん こんばんは
 >普段と違うのに気付いたのか、「なんかレンズちょっと違ってない?」って流石にばれました!
 ⇒それは、ばれるでしょ!
 >その後はただただ呆れてはいましたが、何事もなく・・・
 ⇒少しは、喜んでいたような感じは見受けられませんでしたでしょうか!


☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
 >離れてしまって、申し訳なかったです(;^_^A アセアセ…
 ⇒そんなことは無いですよ。撮影は好き放題。車内での会話もとっても楽しかったですし。
  いろんな方々の噂(想像)話、とっても面白かったです。

 あ〜ん!!!せっかく10−22を使ってもらおうと思ったのに、
 魂胆が見え見えでしたか(笑)次回は使って下さいね。


☆(^◎^) バブ−♪さん こんばんは
 お・恐れていた「ウザイ」が(涙)
 娘から「ウザイ」と「クサイ」は、聞きたくないですね。でも無理だろうなぁ(涙・・・)


☆デジズキさん こんばんは
 季節感、たっぷりのお写真有難うございます。

つづく

書込番号:10878212

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/02 21:56(1年以上前)

torakichi2009さん 初めまして&こんばんは

タム90M 27500円ですか お安いですね
じっと見てるだけでは損ですよ
買ったら幸せになれますよ。
私も昨日入荷したばかりですよ

タム伝説は不滅だぁぁ笑

書込番号:10878240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件

2010/02/02 21:58(1年以上前)

つづきです。

☆猿島2号さん こんばんは
 >今日は、いろいろワケありまして、パワーショットG10の1台で
 ⇒わけは、何でしょう。興味津々(野次馬的に)、ごめんなさい。


☆八丁蜻蛉さん こんばんは
 私はまだ梅を撮りに出かけていません。ちょっとうらやましいです。


☆じーじ馬さん こんばんは
 >じーじも遠出をしてどこか撮りに行きたいですが5D2が入ってからと考えています!
 ⇒重要ですよね。無理し購入して撮影に出掛けられないでは、辛過ぎます。
  ガソリンが買えないほど、借金をして車買った後輩が居ました(職場の笑いものなって居ましたけど)
 
 古都霧情シリーズもお気に入りですが、『古都霧情:若草山』は格別です。
 そのセンス、見習います。 


☆早起きパパさん こんばんは
 >この板には詳しい方がたくさんいますので気が向いた方ご指導お願いします。
 ⇒私には無理ですが、レス頂けると、良いですね。
  そのレスで、私も勉強させていただきます(笑)


☆asikaさん こんばんは
 タム90mmマクロ、入手されたんですね。おめでとうございます。
 沢山楽しんで、沢山の作例を、UPして下さいね!


☆torakichi2009さん こんばんは
  >3枚目富士山が入ってて欲しかったですね。
 ⇒富士山が入るらしいのですが、お目にかかれなかったので、ちょっと不安です(笑)

 >これなら運送での破損も心配ないです。
 ⇒とても、重要です。そろそろ使ってあげましょう。
  レンズ名を挙げたいですが、身を守るため自重しておきます(笑)


☆浦友さん こんばんは
 お仕事のときに、風景が身近に有るのって羨ましいです。
 デジ一持って行きたくなりませんか(笑)


☆odachiさん こんばんは
 >呪い合いはしませんでしたか^^
 ⇒いえいえ、紳士の集いでしたから(笑)
  10−22をお貸ししようとしたのですが、私の顔中から呪いが出ていたようで、
  拒まれてしまいました。


☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
 >この雪で我慢出来ず、散歩をしてきてしまいました(笑)
 ⇒寒いのは、体に障るのではないですか。ご自愛下さい。
 
 いよいよ、明日から入院・手術ですね。そうそう悪魔全書ってご存知ですか。
 入手されて、病院に持ち込んだほうが良いかもしれません。
 物凄〜く暇つぶしが出来ますよ
 退院後の一暴れを待っていますが、まずは完全復調を!


☆アメリカンメタボリックさん こんばんは
 >40D+70-200+ステテコの野島崎2枚目に惹かれて書き込みました。
 ⇒一ノ倉 沢太郎さんと一緒に撮影に行ったのですが、「今回は、波を撮ろうと思って」とおっしゃていたので、
  カメラを構えられたときに、「波ですか」と聞いたら、「いいえ」の返事で、海を見たら物凄く
  太陽の光を受けて反射している太陽が目に飛び込んできました。
  そこで私もパチリ、だからあの写真は一ノ倉 沢太郎さん見つけられた光景です(お恥ずかしい)


☆TL-Pro_30Dさん こんばんは
 つららでしょうか、綺麗ですね。目の付け所が違いますね。
 
 暗闇での撮影では、肉眼での距離感をつかめるようにしたいと思いました。
 レンズを通すと、本当に何も見えません(笑)

返レス抜け、申し訳有りませんがご勘弁下さい。

書込番号:10878261

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/02 21:59(1年以上前)

アメリカンメタボリックさん 初めまして&こんばんは

有難うございます。
マクロの世界を撮ってみます

書込番号:10878265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/02 22:02(1年以上前)

会長さん 皆さん こんばんわ♪

■会長さん

会長さんは超ヘタッピーなら、私なんか超×100倍ヘタッピーです(笑)
でも「欲しいから買う」皆さんそうですよね。

>などと言いつつ・・・もう少しで5DU手が届きそうです。

え〜すご〜い!じゃぁ会長さんのさらに素敵な作品が見られますね。楽しみで〜す♪

ここで一句
”レンズ沼 でもその先には カメラ沼 ” 沼にも色々ありますからね。ご用心 ご用心。。。

PS

100mmマクロの作品素敵ですね。またここでも呪いをかけられました(爆)

キャー逃げろーC= C= C=C= C= C= (((((( *≧∇)ノノノ

※逃げるのは呪いから逃れるためです♪

■じーじ馬さん

わぁ〜すご〜い!ご近所に鹿が住んでるんですか?うちの周りにはネコちゃんしかいませんよ(笑)

>おっしゃるような透明感とか空気感は被写体と光と光の角度で違ってきますので
>じーじはいろんな角度から撮ってみてます^^

なるほど〜。それは参考になりました。ありがとうございま〜す♪

■沢太郎さん

なんかものすごく痛そうな感じは伝わってきました。大事にならないように
手術なさるのならそのほうが良いですよね♪

フレーフレー ヾ(^^ゞ))..( シ^^)ツ サ〜ワタロ〜 p( ´∇` )q ガンバッテネ♪

■キヤのんきさん

>←(^◎^) バブ−♪さん ”なんだ〜! かんだ〜!!(菅チャン)旦那さん〜〜!!”
>結局が薬局”旦那さん”が宜しいようで〜〜(笑)

なんかよくわかりませんけど(笑)ただ今言えることは「亭主元気で留守がいい・・・」かな(爆)

子供ができると夫婦の関係って意外と微妙〜なんですよ。(;^ω^ あはっ

■浦友さん

沖縄の写真ですかぁ〜すご〜い♪とてもコンデジとは思えないキレイな写りですね♪

>でもそう考えると、5年前に当たった2万円宝くじが私の最後の奇跡だったのか・・・?(涙)

きゃははははっ でも人生なんてそんなものですよね。私もクジは小学校の3年生の
時に商店街のガラガラで当たった1万円が、人生で最高の当選額です(笑)

■kiki.comさん

サンペレグリノですかぁ?カックイ〜♪ ヒューヒュー♪♪
我が家ではお〜いお茶がせいぜいですよ(笑)

>母親ににて、美人ちゃんですね〜
>走り方も様になってます。^^

ありがとうございま〜す♪ kiki.comさんも良いお水を飲んでいらっしゃるので
さぞ血液さらさらなんでしょうね♪ あっ関係ないか(爆)

■odachiさん

相変わらずお嬢ちゃんかわいいですね♪50Lの写りも素敵ですね♪

>すっかり4コマ写真をものにしましたね、(^◎^) バブ−♪さんのセンスには参りました^^

m(_"_)m お師匠のおかげでございます〜

■アメリカンメタボリックさん

こちらこそよろしくお願いします。2枚の作品素敵ですね。はやり写真は構図選び
からですよね。とても参考になります。ありがとうございました♪

■ひ ろ っ ちさん

>娘から「ウザイ」と「クサイ」は、聞きたくないですね。でも無理だろうなぁ(涙・・・)

あっうちのダンナもそれを心配してました。でも、近所のお父さんは溺愛する
娘に「タバコ臭い」って言われて、タバコ止めたそうですよ。(笑)
うちのダンナもタバコやめてくれないかなぁ〜。。。

書込番号:10878286

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/02 22:03(1年以上前)

ひ ろ っ ちさん こんばんは

有難うございます
防湿庫今日届きました。
現在設置場所に迷っています笑
タム272Eかんばってとりまくります
明後日が楽しみですが昨日雪で
花が枯れた??不安です
早出、遅帰りなので
庭が暗くてみえません

書込番号:10878296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/02/02 22:04(1年以上前)

5DMKU+シグマ150mmマクロ

7D+EF135mmF2L

こんばんは

相変わらず一日開けると自分の最後のレスを見つけるのが大変な板ですね(笑)
一日でこれですから三日もしたら何が何だか判りませんね!

本日ほんのちょっと(20分位)時間がとれたので花の撮影をしましたが
まずは在庫処分から(笑)

>流行の替え歌でしたら・・・園まりですね
園まりさん好きでした〜!声がよかったです

>・・で、50mmをどうしようかと・・・純正の50/1.4が新しくなるって言ううわさがあるらしいんですが・・
そうなんですか?
あれよりもEF35F2とかEF28mmのLを出すとかすれば良いのに・・・って思います!
でも何が出ようとF1.2よりボケが大きいものは無いでしょう!!

ここで一句
”良いレンズ 何は無くとも 50エル”  お粗末でした


★ハッシブ2世さん  こんばんは

あなたのための曲です!
チャイコフスキーの交響曲第4番の第2楽章の主題で・・・

♪ イオスセブンデイ 呪われ買わされた
♪ お金無いのにしぶしぶか〜ったけど
♪ 写真撮った時 幸せ感じた
                     お粗末でした

★asikaさん  こんばんは

御購入おめでとうございます
ここの仲間入りされた副作用で逝っちゃったようですね〜(笑)

私も防湿庫を使ってますが、まず一生ものですし
夏場のジメジメから守ってくれますので防湿庫は精神衛生的にとてもいいです!!

私の場合は妻対策として最高に有難いかと・・・(笑)


★じーじ馬さん  こんばんは

もうそろそろでしょうか?
この大きなボケを味わうのが楽しみですね〜

7Dがイメージモンスターなら
5DMKUはボkwのモンスターですので「ボケモン」ですね(笑)


★遮光器土偶さん  こんばんは

わざわざ私の替え歌を作ってくれたのですね?有難うございます
でも私ウルトラマンエースは見ていなかった〜残念

シグマ御購入おめでとうございます

実は先程知ったのですがオンラインユーザー登録がありました ↓

https://www.sigma-photo.co.jp/regist/index.html

妻が今度の日曜日に天袋にある整理タンスを出すというのです
この横には私のレンズやボディの箱がいっぱいになっておりまして
古いものは大きい箱の中に小さい箱を入れて数を減らしたのですが
最近購入のものはそのままにしていたのでかなりあせりました(笑)
それをたたんでいたらユーザー登録の紙が出てきたのです!!

書込番号:10878299

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/02 22:15(1年以上前)

エヴォンさん 遅くなりましたが初めまして&こんばんは

有難うございます
レンズが増えると保管に気になりだして
いいアイテムがないかなっと思っていました
使わないときは防湿庫、使うときカメラ専用バッグに
使い分けようと思います

書込番号:10878375

ナイスクチコミ!1


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/02/02 22:34(1年以上前)

7D+100-400L

シロガシラ

メジロチャン

同左

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

> 5DUと一緒にメディアを買うつもりなんですが、16Gくらいは必要でしょうね。
5DUには16Gで良いと思います。
私も16Gで、RAWのみですが、これまで足りなくて困る事はありませんでした。
撮影旅行は別ですが・・・。
でも、先日の試合で7DをRAWのみで使ったんですが、半日で16Gがいっぱいになりました。
高速連写は快適ですが、やばいです!
それと、高感度特性も良いですね。
ISOオートで、十分対応してくれます。

今日も昼間12〜14時ごろ少し日差しが出ましたので、満を持して100-400Lを付けて
サクラに来るメジロチャンを狙いましたが、やはり、AF性能の良さを感じました。
30分で250枚も撮っちゃいましたが・・・(笑)。
撮れたてをアップしますね〜。


では、横レス失礼します。

●キヤのんきさん こんばんは

> >全て7D+70-200f2.8L
> 早速、魑魅魍魎C”呪い”ですか〜〜!(爆)
いえ、タダの試写です(笑)。
まだまだ使いこなしてはいませんが、やはり良いカメラですよ。
今日、試しに100-400Lを付けましたが、40Dよりも遙かにピンが来ます。
7DのAF性能が100-400Lの性能を引き出してくれてるように感じました。
え〜と、これは感想です(爆)。

●rifureinさん こんばんは。

タムロン独特とは言え、すごく柔らかく写ってますね。
凄い! ソフトフォーカスみたい。

> 7Dをもう手にされましたかぁ〜・・・はぁ〜
> 皆さん早いですね・・急な入り用がありまして・・・
すみません。季節感を狂わせた上に・・・(笑)。
実は私も先日の出張から帰ったら、なんとテレビが緑色になってたんです(驚)。 
急な入り用のテレビと7Dを天秤にかけましたが、強引に逝っちゃいました(笑)。
ああ、これでバンクーバーの雪は緑色です・・・(涙)。

●kiki.comさん こんばんは。

すんごく我慢強いワンちゃんですね。
私なら食べちゃいます(笑)。

>  7D連合軍恐ろしいですね〜〜! お手柔らかに〜
了解です。ゆっくり真綿で絞めるように行きます(笑)。

●long journey homeさん こんばんは。

> 私がアンボイナを探したのは、海邦国体の・年後、
> まだ、公民館にポスターが残っていたころなんです。
そうですか、そんなに昔・・・。
私もその頃から潜っていますが、それなら偶然見られなかっただけですね。
しかし、その頃の沖縄をご存じなら、今の海は見る影もないですよ。
98年の白化現象が全てをぶち壊しました。
少しずつ再生してますが、やはりまだまだです。

●DAISOさん こんばんは。

都会の雪景色、寒そうですね。ブルブルッ!

50Dよりは断然良いと思いますよ。50D使いさん達、すみません。m(_ _)m

>  on/offスイッチの位置は未だに気に喰わないのですが♪
この手の使い勝手は、あんまり気になりません。
基本テーゲーなので、こんなモンかと思ってしまいますから・・・(笑)。

●Panyakoさん こんばんは。

腕ですね〜! kissDXで鳥さんをここまで撮れるとは、素晴らしいです!

駅伝は、最終ランナーが入ってきたとき泣きそうになりました。
あんなに開けられて可哀想で可哀想で・・・(涙)。

その(2)に続く

書込番号:10878500

ナイスクチコミ!3


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/02/02 22:40(1年以上前)

またまたメジロチャン

ぐ〜と首を伸ばして

飛ぶ瞬間

何か?

その(2)続きです


●一ノ倉 沢太郎さん こんばんは。

都会の雪景色、こちらも良いですね。
特に一枚目が何とも言えない雰囲気で、熱燗が欲しくなりました(爆)。
ところで明日から入院、お尻切開ですね。
チョット想像つきませんが、厳冬期の一の倉沢を登るよりも恐くないでしょう。
山男、頑張る!ですね。待ってますよ〜!

> 10-22凄く良い青の発色をしますよ!
> 沖縄の海には最高かも!!w
なんでこういう事言うかな〜(笑)。

●asikaさん こんばんは。

> 10-18mmを狙ってます、昨日タム272E入ったばかりなのに
あっさり沼に浸かりましたね。それで良いのです!
浸かれるあなたは救われる! <今月の沼の標語より(爆)

●アメリカンメタボリックさん こんばんは。

> 遅ればせながら7Dご購入おめでとうございます!「いいなぁ〜」の一言です!!
> 日本一のヒガンザクラ+メジロ+7D+300mmレンズお見事です!
ありがとうございます。
私は、スポーツ撮り用に買いましたが、風景も完全に行けます。
AFは良いし、高感度、マジで7Dお勧めですよ。
是非、一度お試し下さい。

●じーじ馬さん こんばんは。

> 7Dでの爆速連写ではCFも64Gが要りますか!
上にも書きましたが、RAW撮り半日で16Gがいっぱいになりました。
一日撮ってたら36Gでは足りないなぁと言う感想です。
しかし、ホント金のかかる遊びですね〜。
酒代が激減してます。あっ、体には良いか?(笑)

●TL-Pro_30Dさん こんばんは。

埼玉は寒そうですね。
つららの中に模様が出来るなんて、余程急速に冷えた証拠ですね。
上州の空っ風というヤツでしょうか・・・。
実は、私の母の実家が勅使河原なので、小さい頃行ったことがありますが、冬ではありませんでした。
寒いとは聞いていましたが、こんな感じなんですね・・・(驚)。 

●torakichi2009さん こんばんは。

> 覚えるのが大変ですが、・・・
記憶力には自信がないので、少し困っています(笑)。
> CFは5DUでは8GBを2枚使っていましたが、16GBを3枚追加しました。
やはりそうですか! 私も36Gは少し恐いので、16Gを2枚追加しようかと思っています。

●ひ ろ っ ちさん こんばんは。

> お仕事のときに、風景が身近に有るのって羨ましいです。
ホントこれは有り難いですね。贅沢だと思います。
> デジ一持って行きたくなりませんか(笑)
打合せの時は忍ばせることもありますが、現場はなかなかそうは行きません。
作業員の手前もありますしね(笑)。

●(^◎^) バブ−♪さん こんばんは。

沖縄で晴れれば、コンデジでもそこそこ行けますね。
でも、やはりデジ一には勝てません!
デジ一の写りを知ってしまったので、より美しい沖縄を残そうと思って・・・。
そう考えると、私の人生はコンデジの写りのような・・・(涙)。


それでは〜。

書込番号:10878544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/02/02 22:59(1年以上前)

再び失礼します。

☆asika さん 今晩は。
丁寧にありがとうございます。

マクロはIS無しの純正100mmを持っているのですが…。
自分の腕を棚に上げて、物欲の塊です。
なんとも情けない。


☆ひ ろ っ ち さん 今晩は。
>レンズ名を挙げたいですが、身を守るため自重しておきます(笑)
この板では大事なことです。
自分の身は自分で守らねば大変です。
でも、三つのうちですね。 いいレンズですよ。

☆浦友 さん 今晩は。
7D使えば鳥さんも結構撮れるでしょう。
特に望遠のピンが満足できます。 言ったとおりでしょう。
昔のCMではありませんが、7Dさえ使えば「私にも写せます。」

CFは転送やトラブルを考えると、あまり大容量のものは個人的には?です。
16GBぐらいがちょうどいいですね。

書込番号:10878681

ナイスクチコミ!3


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/02/02 23:07(1年以上前)

70−200F4LIS+ステテコ

会長様、皆様こんばんは。

さっき迄サッカー見てましたが、何だかスッキリしない展開に感じました。
ワールドカップに向けて大丈夫なのでしょうか・・・
海外組がいないとダメだと、寂しいですね〜
会長〜は今日の試合の評価はいかがですか?

写真は今は在庫しかなくて、早く撮りに行きたい病かも^^

それでは横レスです。
●アメリカンメタボリックさん 

こんばんは。
ミルククラウン、ナイスタイミングですね!
前から試してみたかったのですが、手持ちですか?

7Dの呪いが強烈なので、くれぐれもお気を付け下さい^^
それとも、楽になりますか?(爆)


●じーじ馬さん

こんばんは。
水墨画風作例も風情がありますね!
いつも、じーじ馬さんの研究心には脱帽です^^


●torakichi2009さん

こんばんは。
生醤油うどん、本当に美味しいですよね!
マクロはどれを選ばれるのでしょうか?
MP100ZEを狙う方が少ないので、レポートお願いします(爆)


●(^◎^) バブ−♪さん 

こんばんは。
マクロも候補なのですね!
100LマクロもISがあるので、便利ですよ。
サンペレは楽天でまとめ買いですので、1本70円弱ですよ^^
お茶は、血液ドロドロには効果が薄いと言われてから、水に変えました!(爆)


●エヴォンさん 

こんばんは。
ボケモン良いですね〜
どんどん、魅力が増します。一年使っても飽きませんね。

カメラ、レンズの箱は私も保管しています。
嫁もレンズの種類や本数の事は良く知りませんが、白い巨砲だけはバレそうです^^
くれぐれも奥様に発見されないよう、密輸ルートを改めて下さいね^^

書込番号:10878750

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/02/02 23:25(1年以上前)

50L  開放

70−200F4LIS+ステテコ

連投です。

●浦友さん

こんばんは。
7D+100−400Lの1枚目の桜にグッときました!
ヤバいですね。
ズームでもここ迄写ると、納得ですね〜

コンパクトフラッシュは5DUでは私も16Gですが、7Dだともう1枚必要なのでしょうね。
連写してしまいますね!

うちの愛犬を褒めて頂いたので、調子に乗ってペタっ!


●torakichi2009さん

マクロはもう決めておられるのですね!
↑では失礼しました^^
三本の候補はどれも良いですよね!

書込番号:10878903

ナイスクチコミ!3


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/02/02 23:40(1年以上前)

本日も 連投 タム90^^

更に〜い ^^

もっと〜タム90

こんばんは〜かいちょ〜

今日の地元はさぶいです〜^^・・明日は更に冷え込んでしまいそうです
カメラは撮る撮らずに関わらず常に持ち歩いてますが
流石に吹雪いてる中取り出すには気が引けて出せません
もっとも吹雪いてる最中撮っても真っ白で何が何だか判らない画しか撮れませんけど(笑

> “仕方なく 雪見で一杯 春を待つ” 雪見酒でしのいでください

良い一句ですね
今夜も窓の外を見れば音も無く深々と降り続り続いてるようです
今夜も「白角」のやや辛口が喉に心地良く流れ込んでいきます(笑

kiki.comさん こんばんは

家にも数年前までワンと同居してましたがどうにもならない事情により
泣く泣く手放した経緯があります・・・元気にしてるかなと思いだしてます
kiki.comさんちのワンちゃんもとても可愛いですね

>そろそろブラウン管から買替える時期かなと思い、一気に行きました。^^

私は4年前に大枚はたいて購入した40型プラズマが2011年を待たずして
壊れそうです・・・買い替えたいのですが か、金が無い(笑

TiltShift Generato一枚目 この画は凄いですね笑っちゃうくらいミニチュアしてます・・

DAISOさん こんばんは


>カラスコ如何ですか?

絶好調です^^ この板にもタンと張らせていただきましたので
今アップするネタが尽きてます

>私50mmフェチになりつつあります。
 rifureinさん、結構この辺りのサイズ色々お持ちでしたよね、、、

お〜ぉ50mmふぇちですか(笑
銀鉛からお使いの方には50mmは使い良いですよね
純正50F1.4から撒き餌君〜シグマ50F1.4〜Planar50F1.4と来て
マクプラ50F2を狙ってます・・・勿論50Lもですが^^
今現在の5DUのメイン50mmはPlanarです CPが高いし
解放〜F5.6くらいの間で激変する描写はやみつきになります
これが一押しです!!


アメリカンメタボリックさん こんばんは

女性って子供でも武器を心得てますよね(笑
緩い親父には中々反撃する術がなく困ってます^^

カラスコもお手軽に持ち歩け風景撮りにスナップと楽しいですが
これからの季節・マ・ク・ロが良いんです・・・へへへ

ミルククラウン・・上手く撮れてますね〜私以前挑戦して失敗してます

じーじ馬さん こんばんは

ありがとうございます
レンズの能力を引き出せるよう精進いたします^^

早速、「古都霧情シリーズ」をモノクロ化されたのですね
いや〜霧に煙る山並みはモノクロ化によりより引き立って見えます 素敵です
更なる表現力を求めて5DUを早く手にされてくださいね(笑

モノクロの階調表現は奥が深いですが墨絵の世界を垣間見れる素晴らしい
作例には忘れかけていた日本人のなんたらかんたらと・・・講釈を述べたくなりました・・・私はまだまだ修行が足りませんね^^

torakichi2009さん こんばんは

これからの季節はやっぱりマクロです^^
私の腕はそれなりでしかありませんが
「272E」のボケの柔らかさは他では得難いものがあります・・もっとも収差が齎す恩恵にも預かってでのボケ具合ですが心地よいです「272E」^^
私は3本目のマクロを狙ってますよ〜(笑

またまた呼ばれました・・後日に続きます〜

書込番号:10879009

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/02/02 23:41(1年以上前)

7D+シグマ150mmマクロ

久々に虫さん 2mm位です

続きです

★浦友さん  こんばんは

7D早速楽しまれているようですね!
これだけ機能たっぷりですとちっとやそっと撮ったって覚えられませんので
私はト〜〜〜〜〜〜〜〜ブン覚えられないでしょう(笑)

何か発見したら教えて下さい!!


★ひ ろ っ ちさん  こんばんは

>掃除機選びの参考にもさせて頂きました(笑)
あれを見ていただいておりましたか〜
私もあの掃除機には感動しました
板違いですが・・・防湿庫やカメラバッグって綺麗なものと思いがちですが
あの掃除機は「埃だらけだよ」って教えてくれるのがびっくりなのと
綺麗になったのを目で確認できるのが嬉しいです!

>営業職が長い方だと思っていました。
3年前の5年前までは営業です!
営業中の事故で骨折して人事に移っての出戻りです


★一ノ倉 沢太郎さん  こんばんは

もう入院ですね
携帯ですが、私は価格コムに携帯は登録しておりませんので
何もアドバイス出来ずすみません!!

RE-11を御使用でしたか〜嬉しいですね!
B4は標準がRE-050なので変えてみたくて次をRE-01Rにしたのですが2万ちょっとですり減り
また変えてみたくてRE-11にしましたが剛性が高く安定性があるように感じます!!


★torakichi2009さん  こんばんは

ちょっと質問です!!

ボディ2台とレンズ3本以上の時ってどんなバッグで撮影にいかれてます?
私は最近ショルダーでは翌日の仕事に影響するほど肩がこっちゃって
リュックの使用が多くなってきました
でもリュックってベンチに腰掛ける際におろすのが面倒なんですよね
それと、しょっているのをつい忘れてそのまま腰掛けてしまったり・・・(笑)

やっぱりショルダーのが便利かな〜って考えたりしています!!


★rifureinさん  こんばんは

>家内から水を差すようなTV買い換えろ司令が発令されて往生してます(−−

我が家もです
未だにブラウン管なのはうちだけだと騒いでおります
でも中国製がかなり激安だから来年になれば国産が更に高性能で安く出てくるぞ!って
妻をなんとか抑えているのですが・・・

>明日は都心も積雪がありそうですね
お気をつけください
有難うございます! 何でもありませんでした!

でも危険な光景を何度も見てしまいました
朝は歩道に雪が多く残っているためかチャリが車道を走っていて
それを避けようとする車のスリップを何台か見かけました!!


★kiki.comさん  こんばんは

>135Lかサンヨンか・・・悩ましいですね〜

どっちが先でも良いレンズです!
使用頻度を考えるとEF135Lかと思いますが
資金があるのでしたら先にサンヨンの方にすれば次のEF135Lは早く手に入ると思います


★long journey homeさん  こんばんは

>「エヴォンさんがゴーヨン買うなら、おれも、135L買うもんっ!!」

く、くやしいけど買えない〜(笑)
でもEF135Lは会長曰く  「なんちゃってサンニッパ」ですから


★アメリカンメタボリックさん  こんばんは

>AF次元が違うのですか!! 

比較になりません!
5DMKUで、前後に並んでいる2本の枝を撮ろうとしてもAFは最初に合った方どっちかだけで
合焦点をずらしても反応しないと思います!
ところが・・・・・・・・・・7Dならスっとピンが来るんですよ!!

書込番号:10879016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/02 23:58(1年以上前)

皆様こんばんは
今日は遅い帰宅となりましたが・・・えらいことになっていますね
昨日の私の最後のレスが・・・・探すのに苦労しました!!

もうこんな時間ですので、超々ズル返レスさせて頂きます m(_ _)m

★kiki.comさん
ブラビアリンク良いですよね〜
★long journey homeさん
>エヴォンさんがゴーヨン買うなら、おれも、135L買うもんっ!!
危ない発言ですね〜^^
★rifureinさん
私も痛いの苦手です。皆さん苦手ですよね〜
★DAISOさん
東京の雪は凄かったんですね。テレビのニュースで転んでいる女性が映っていましたが大丈夫だったのかなあ?
★キヤのんきさん
私はマイケルよりもサザンですね!! サザンのブルーレイは一枚だけですが・・
★odachiさん
外孫ちゃんのシュート・・なかなか良いフォームですね!! なでしこ目指しましょう!! 振り向いた写真が可愛いですね!!
★多摩川うろうろさん
タンポポが咲くとなんとなく暖かくなった気がしますね。 うちの庭にも咲きます!
★Panyakoさん
鳥さん撮りも良いですが風邪は早めに治しましょうね!
★一ノ倉 沢太郎さん
>えっ!快気祝いでしょうか?
快気祝いにはLレンズカタログを・・・別名悪魔全書(笑)
★asikaさん
ねっ! 怖い板でしょう。でもなぜか皆様逃げていかないんですよ(笑)
★アメリカンメタボリックさん
>あまり好きではない季節の到来でして・・
花粉症ですか? 私も花粉症で10日前から薬を飲み始めました。まだ症状は出ていませんが・・・この季節は辛いです!!
★kiki.comさん
>TiltShift Generatorで私も遊んでみました。^^
私もDLして試してみました。結構遊べそうですね
★アメリカンメタボリックさん
ミルククラウンじゃないですか。凄い!! どうやって撮ったんですか? 連写?
★じーじ馬さん
モノクローム奇麗ですね。 特に浮見堂が・・・暮れに見られなかった分楽しませていただきました!!
★TL-Pro_30Dさん
ツララってカッコイイと思いました。彫刻がしてあるような模様・・・凄いですね。静岡では見られないかも・・
★デジズキさん
いつでもお気楽にお越しください。こんな感じでユルユルとレスが進んでいます(進み方は爆速ですが^^)
★torakichi2009さん
2月は寒いですね。寒いのが嫌いな割には梅の花や桜が好きなんて・・・勝手なもんだと思いますが^^
★ひ ろ っ ちさん
>毎度、ご丁寧なレス有難うございます。睡眠、足りていますか? こちらの板を長〜く続けるためにも、お気楽に!
大丈夫ですよ! 時々、今日みたいなズル返レスをしますので^^ お気楽さなら負けません(爆)・・・ 聖徳太子は一人だけ我が家にいます。(新札のままで)
★asikaさん
>タム伝説は不滅だぁぁ笑
レンズ沼の菌に汚染されてきましたね(笑) まあ、常連様は汚染されているというより病原菌をばら撒いておりますが・・・そろそろそうなっちゃいますか?
★(^◎^) バブ−さん
>キャー逃げろーC= C= C=C= C= C= (((((( *≧∇)ノノノ   ※逃げるのは呪いから逃れるためです♪
次に板を立てるときには、(^◎^) バブ−さん用の落とし穴を掘っておきますね! 逃げられないように(爆) 悪魔の皆様一人でひとつの落とし穴ですよ!!
★エヴォンさん
>”良いレンズ 何は無くとも 50エル”
またまた悩むような一句を・・・う〜ん(悩)
★泡盛の師匠(浦友さん)
やっぱりフルサイズには16Gくらいは必要ですね。40Dですと4Gで一日は何とか持ちますが・・・
★torakichi2009さん
>CFは転送やトラブルを考えると、あまり大容量のものは個人的には?です。16GBぐらいがちょうどいいですね。
そっかあ〜 8G×2枚っていうのもありですかね。 でも差し替えが面倒だから16Gかなあ?
★kiki.comさん
>会長〜は今日の試合の評価はいかがですか?
ん〜 後半だけしか見ていないのですが・・・平山効果も今一歩でしたかね。
前にボールが運ばれていかないので攻撃に迫力がありません。 まあ、50点でしょうか・・・負けなかっただけの試合ですね!!
★rifureinさん
今日もタム90の作例ありがとうございます。 これは確実に誰かへの呪いと見ました^^ この呪いは強烈ですね!!
>今現在の5DUのメイン50mmはPlanarです CPが高いし解放〜F5.6くらいの間で激変する描写はやみつきになります これが一押しです!!
うわあ〜これも強烈な呪い〜・・・
★ エヴォンさん
>私は最近ショルダーでは翌日の仕事に影響するほど肩がこっちゃってリュックの使用が多くなってきました
私もリュックが一番楽なんですが、出し入れはおろさなければなりません。その点ショルダーは出し入れが楽なんですが、方が疲れるのと
撮る時にはおろさないとバランスが・・・ 痛し痒しですね!!

ここで一句
 “凄いレス ズル返レスで 乗り切ろう”
 お粗末でした

書込番号:10879135

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/02/03 00:07(1年以上前)

これは何かニャ?

何をさせたいのかニャ〜

よこすのだニャ!

ネコのからかうと呪うのだニャ!!

 会長さん、皆さん、こんばんは。

 関東地方は今日は積雪があったとのこと。なれない積雪に苦労された方もいらっしゃるのではないでしょうか?ご苦労様でした。

 で、今日はまたネコちゃんで〜す(笑)。テクの無い分、プチストーリーで誤魔化そうとして、それも思いつかなかったという、酷い落ちですが・・・(汗)

 ほんと、皆さんのレスが凄いペースで進んでいくので、前回の自分の書き込みが、何処にあるか分からない(^^ゞ。お返事が出来てない方が多々有ると思いますが、お許しください。

★エヴォン 師匠

>実は先程知ったのですがオンラインユーザー登録がありました 

 気付いてませんでした。ありがとうございます。後ほど登録しておきます。

>でも私ウルトラマンエースは見ていなかった〜残念

 あ、痛〜、はずしちゃった(爆)会長がタロウを知ってたんで、前番組のAくらいならご存知かと思ったんですが・・・

 ネットを探したら、オープニングがありましたので、よろしければ、一度確認を(笑)
http://www.dailymotion.com/video/x3h6x6_a_music

★紅い飛行船 さん

 遅れてしまいましたが、7D購入おめでとうございます。レンズも色々とお持ちのようですし、5D2と7Dでの作品、楽しみに待ってます。

★asika さん

 素早いですね〜、タムの90ミリですか。私は、シグマのなんちゃってマクロしか持ってないので、皆さんのマクロの作例は、ボディブローのようにじわじわ効いてくるんですよね。でも、望遠ズームをポチッちゃったので、当分は指をくわえて見てるしかありませんけどね(笑)。作例お待ちしてます。

★よびよび さん

>なんだかんだとお人が悪い、7Dに続き、早くも次のレンズですね

 自分で言うのもなんですが、性格曲がってる自覚はあります(爆)でも、よびよびさんのペースには負けてると思うんですけど・・
 とにかく、マジで当面はレンズを追加など出来ません。今回は、値段は秘密にして、嫁さんの了解だけはとったので、密輸はしなくて済みますが、そう通用はしないので・・・

 そちらこそ、レンズを奥様にさらわれないようにお気をつけください。

★デジズキ さん

 はじめまして。雪景色、感じが出てますね。私もデジイチ1年生の駆け出しです。北海道は昨年の夏に友人とお邪魔したんですが、私が雨男のようで、積丹ブルーを見に行くつもりが雨でグレー一色の景色しか見れませんでした。作品をよろしくお願いします。

★八丁蜻蛉 さん

 なんで、皆さんマクロばかり持ち出すかな〜(笑)。しかし、八丁蜻蛉 さんの腕もですが、Rマクロもいい仕事してますね。梅の花が見事ですね。新レンズが来てお返しが出来ればいいですが、かなり心もとないです(汗)

★じーじ馬 さん

>皆さまがすごいのか、板の呪いがすごいのか恐ろしい風潮です(爆)

 皆さんの勢いにつられて、逝っちゃいました、ここの呪いは恐ろしいです(爆)新レンズは一月くらいかかりそうですので、そのころには皆さんに忘れられてるでしょう(笑)それにsの頃にはじーじ馬さんのお手元にも新兵器があったりするんじゃないですか?

 それはそうと、霧の古都、いい感じですね。モノクロバージョンは本当に水墨画のようです。これで新兵器が入ったらどうなるんでしょうね?

★キヤのんき さん

 公用語の解説ご苦労様でした。風邪には気をつけてくださいね。こじらすと大変ですから。

★浦友 さん

>連写はマジでストレスなく楽しいですが、直ぐにメディアがいっぱいになります(笑)。

 ですね〜、昨年、陸自のイベントに行ったときは8G一枚しかなくて、途中で失敗作を慌てて消去しましたから(汗)でもUDMA対応だとまだ、いい値段するんですよね。おかげで、いまだに8G2枚でやりくりしてます。

★rifurein さん

>シグマご購入おめでとうございます
>購入報告が出来て羨ましいです  シグマに嵌られてますね^^
>テレ側400mmでの作例を楽しみにしてます

 そうですね、常用がシグマの18-125ですし、なんちゃってマクロもシグマですからね(笑)別に意識して選んでるんじゃないんですけど、お財布と評判を秤にかけたらこうなっちゃいました。

★odachi さん

 お花の撮影は残念でした。でも、お子様の写真も元気が良くていいじゃないですか。

>危険な替え歌の呪いも絶好調なようで・・・ロックオンされないように気をつけねばですね。

 私はもう止めようと思います。自分で作って、自分が呪われてれば意味無いですから(爆)

★Panyako さん

>美保も5月末ぐらいでしょうね、今年はツアーで参加するかもしれません。

 例年だと、5月の最終日曜ですね。山陰だけに天気が心配です。天気がよければ、ブルーはエプロンではなく、南西側の駐車スペースから撮影すると思います。

★アメリカンメタボリック さん

 ミルククラウンいいですね。私も以前に試しましたが、イラスト入りのお皿を使うことまでは思いつきませんでした。次回挑戦するときは、参考にさせてもらいます。

 おお、e−TAXをなさってましたか。私も昨年は税額控除ほしさにやりましたが、システムがあまり使いやすくないのと、2回目からは税額控除がないので、今年は窓口で還付申告です。じつはレンズ代金の一部に当てるつもりです。

★会長 さん
 
 公用語と言えば、事務局長さんはどうしたんでしょう?少し心配になってきました。

 それと、余計なことかもしれませんが、例の件もありますので、そろそろ今週末くらいにはお引越しを考えた方が良いような・・・

で、一句
”春よこい マクロに望遠 花盛り” お粗末でしたm(__)m

書込番号:10879185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/03 00:29(1年以上前)

我が家庭にて。

ランドセルも置かずに雪遊び(笑)

完成〜〜\(◎o◎)/!

積雪2センチと言ったところです!

Football-mania会長さん 皆さん こんばんは

昨晩は失礼しましたW 風邪気味!は気のせいでした(笑)
 
 ☆会長〜 こんばんは
>>CCleaner(HDD内の不要ファイルを掃除してくれるソフト )でFirefoxのクッキー(たぶん?)を削除してたようです(^^ゞ
>そうでしたか。
>私のアドバイスは役に立たなかったようですが、でもよかったですね。
いいえ!とんでもございません(^^ゞ
私目のレベルまで下がって教えて頂き感謝ですW(笑)
あの時の質問では、闇雲に”車の乗り方を教えて下さい”って言ったようなもので
車種は?排気量は?ってなものでした(^^ゞ 先ずは会長様の助言で出来てましたW
それから、良からぬサイトを巡回したもので(大汗) CCleanerを使用したらこのありさまです(^^ゞ
一台のPCを家族で使用ですので・・苦労してますハハハ!(大爆)

 ☆kiki.com さん こんばんは
>雪は大丈夫でしたか?
昨夜はご心配頂きありがとうございましたW 夜半から雨交じりになった様で
さほど悪影響はありませんでした(笑)ただ、300人ぐらい転んだ方、その内10人近くは
骨折の様で、気の毒ですW
我が家ではUPの様に、大はしゃぎでした(笑)
それから、マイケルは・・、マイケル世代なんてないですね!! みんなの”マイケル”です(笑)

 ☆odachiさん こんばんは
>今日も勝手に親バカ部の部活をペタリ!
外孫ちゃん、やっぱ良いな〜 ナイスシュート!! 
>今日も勝手に親バカ部の部活をペタリ!
>5D2+50L
”呪い”もナイスシュート!! 特に決まってますネ(笑)

 ☆一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
>了解♪呪いをたっぷり掛けて貸してあげます(笑)
減らず口!(失礼)が出ましたので、安心しました(笑)
7Dを所有してない私、2/6(土曜日)の"7Dオフ会"にチャッカリ行かせて貰うことになりそうです(^^ゞ
私、そうと〜うな、のんきものです(爆)

 ☆じーじ馬さん こんばんは
>更にキヤのんきさんも調子が悪い、無理せずご養生下さい^^
ありがとうございますW この板を見たら復活しました(笑)
>じーじも調子の悪い時でも板を開いてしまうんですね--;
>1日に1度は見ないといけない中毒患者です(笑)
>これも会長さま始め、ご参加の皆さまのせい(おかげ)です(爆)
じーじ師匠、ホントですね! 久々UPさせて頂きますW

 ☆torakichi2009 さん こんばんは
>4,000円もあればプロテクトフィルターの1枚も変えます。
>ってそんな問題じゃないですね
いや、そんな問題です! 
>関東の方は大変だったようですね。
>皆さん大丈夫だったでしょうか?
ご心配ありがとうございますW こちらもそれほどではなかったデス(笑)
子供達はテンション上がりまくりでしたW 学校でも一時間だけ雪遊びをさせてくれたそうです。

 ☆(^◎^) バブ−♪さん こんばんは
>>←(^◎^) バブ−♪さん ”なんだ〜! かんだ〜!!(菅チャン)旦那さん〜〜!!”
>なんかよくわかりませんけど(笑)ただ今言えることは「亭主元気で留守がいい・・・」かな(爆)
正しいお答えです(笑)
言葉遊び・・菅さんのUPを拝見して、なんか無性に言いたくなってしまいました(^^ゞ
>子供ができると夫婦の関係って意外と微妙〜なんですよ。(;^ω^ あはっ
円満そうな (^◎^) バブ−♪家 でもそうですか〜! 夫婦の距離感って微妙ですよね(笑)

 ☆浦友さん こんばんは
>今日、試しに100-400Lを付けましたが、40Dよりも遙かにピンが来ます。
>7DのAF性能が100-400Lの性能を引き出してくれてるように感じました。
>え〜と、これは感想です(爆)。
ん〜! これぞ呪いですぞ〜(笑)
実は今日、家電量販店で7Dをいやって程いじって来ました(^^ゞ 
感想はAFがビシバシ決まり、小気味良かった〜〜!! デス。
>何か?
メジロさんガンつけてますね(笑) それにしてもAF追っかけてますね!
 
 ☆エヴォンさん こんばんは
↑にも書きましたが、本日7Dをエヴォン師匠の設定でAIサーボを連射で試してみましたが
機械としての出来に感激!!しました(笑) ついでにシグマのカタログを貰ってきました(^^ゞ
明日はいよいよ7D購入資金調達の為、ドナドナ査定をしてきますW その中にはαマウントのタム90も有るんです(哀)

それでは、久々の”部活”をペタリで失礼しますW
レス漏れ失礼いたしますW

書込番号:10879329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/02/03 00:33(1年以上前)

ライティングに失敗しましたが・・

一応、私も・・

 追伸です

★アメリカンメタボリック さん

>「ロウバイ」特に2枚目個人的には趣味が合致しています。exif参照しまして「風」が強かったのでしょうか? 

 鋭い!風があったのと、テレ端でぎりぎりまで寄ってたりしたので、あんな設定になっていました。帰ってから、何もああまで極端に走る必要はなかった、と思いましたが、ノイズも個人的な許容範囲でしたので、「ま、いいか」と、しちゃいました。

★早起きパパ さん

 15分でカワセミくんと遭遇ですか?いいですね〜、こちらは昨年やっとご対面できたと思ったら、公園の清掃管理のせいか今年に入ってから影すら見てません(泣)

 で、カワセミ用に120−400とかいかがですか?

書込番号:10879345

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/03 00:40(1年以上前)

遮光器土偶さん 初めまして&こんばんは


明後日休みなので
庭の花をたくさん撮りまくりますので
272Eの威力をお見せします(快晴になりますように祈るばかりです)

書込番号:10879381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/03 00:46(1年以上前)

釣り禁止ですが、事務局長が気になりますW

再びですW
 
 ☆遮光器土偶 さん こんばんは
猫ちゃん喜ばしグッズ! 良いのお持ちですね(笑)
これでは猫さんタマリマセンね! 
>公用語の解説ご苦労様でした。風邪には気をつけてくださいね。こじらすと大変
>ですから。
ありがとうございますW 復活しました(笑)
>公用語と言えば、事務局長さんはどうしたんでしょう?少し心配になってきました。
実は私もそれが気になり悪いかな?と思いつつ、引用させて頂きましたW

書込番号:10879417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/03 00:52(1年以上前)

サンヨン

シグマ150

会長さま cc 各位

こんばんは、
みなさんの作例を見ると日ごとに、暖かくなっていく様子が伺え
呪いもパワーアップしていますね。

実は昨年末に、あまりにもへなちょこ三脚だったので、そんなに高価ではないですけ少しだけグレードアップしたのですが、めったに使わない別のカードを使ったのが運のつきでした。
「この請求は何?」って言うじゃな〜い。(昔流行りましたね)
これもばれちゃいました。
*ご利用は計画的によりも目立たないようにですね。何かと一緒にまぜましょう。

横スレで〜
・rifureinさん
 タム90はふわふわですね、こんなになるのか?と驚いています。
 赤ちゃん撮りにいいかもですね。

・一ノ倉 沢太郎さん
 お元気で退院されることを祈っています。
 病み上がりの食欲は凄いらしいので、何かを引っ下げてのカムバックでしょうね。 

・浦友さん
 AF命?か画質命?かで悩んでるうちは呪いは中和できていますが、
 100−400Lがず〜っと気になって気になって。モタスポに欲しいです。
 本当はマクロより先に欲しかったのですが、季節に負けました。

・ひ ろ っ ちさん
 私的には、18−125も150マクロも多分、見てもよう分からんはずと踏んでましたが
 それぞれ同時に使うとわかりますかね、あなたが持って、私がもってなんで2本?
 白いマクロがあれば多分、ばれなかったかも〜。
 >⇒少しは、喜んでいたような感じは見受けられませんでしたでしょうか!
 本人も、私が身銭で細々と?集めた機材で写真を楽しんでましたから、
 多分根には持ってないと思います。
 
・エヴォンさん
 私の嫁、あまりボケ写真が好きではなかったのですが、
 マクロでのボケはいつものやつと違い強烈なので、ボケの良さを理解し始めたようです。
 ということで、嫁にはこのレンズの価値を認めさせています。
 魚の目の時もレンズの良さは理解してくれました。
 レンズの差は理解してくれるのですが、bodyの差まではまだまだ遠いようです。
 フルサイズはボケモン?(爆)

ではでは

書込番号:10879453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/03 01:19(1年以上前)

会長さん、皆さん、こんばんは♪

明日・・・いや今日から、ちょういと不在する一ノ倉ですw
こんな時間なので、個別にレスをしたいのですが、ご勘弁頂きます^^;

ただ、会長さん・torakichi2009さん、わざわざ7Dスレにいらして、引越祝いのコメントを頂き有難う御座いました。
新スレ主のedo murasakiさんも喜んでいると思います♪


皆さん、暫く留守に致しますが元気に戻ってきますので、その際は今まで以上に可愛がって下さいd(^-^)ネ!

呪いは程々で(笑)


では!

書込番号:10879562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2010/02/03 04:53(1年以上前)

100Rマクロ

100Rマクロ

100Rマクロ

50L

Football-maniaさん みなさん こんばんは いえ おはようございます。

今週も仕事が超忙しいです。早く帰れたのは昨日だけかも〜(悲)
駄作のみ失礼します。


○遮光器土偶さん おはようございます。

マクロは楽しいですよう〜。もうすぐ春ですよう〜。マクロの春ですよう〜(笑)

駄レス失礼しました。

書込番号:10879859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2010/02/03 05:55(1年以上前)

タム90 ちょっとはrifureinさんぽくなったかな?

久々の登場、いつものオマケ

会長さま 、 皆さま おはようございます

昨日は医者でブロック注射を打ってもらいに、午後半休でした。 ちょっと時間ができたので、近くの昭和記念公園へ・・・

先日貼った葉山(森戸海岸)からの写真の中で、富士山の写真と「残照」は自分的にも気に入っています。
何となく浮世絵のような、墨絵のようなグラデーションが何とも言えず好きなんですよね。

マッハゴーゴーに反応していただけるのはだいたい40代後半以上でしょうか^^;
やはり昔のアニメやドラマ(?)は懐かしいですよね^^
最近どこぞのコマーシャルに鉄人28号が今風の動きで出てきたのは大うけでした(爆)


●一ノ倉 沢太郎さん おはようございます
今日入院ですね。 元気になって再登場をしてくださいね!
>それにしても、素晴らしい作品達ですね!
>特に「残照」が気に入りました!!
ありがとうございます^^
でも、これは!と思える作品のヒット率は異常に低いです orz
もっと精進しないと、、、ですね^^;
「残照」はたまたまいい感じの雲が出てくれたので、なんとかまとまりました。
>いつか、ご一緒に行きたいですw
是非! 何人かで撮影会なんて、楽しそうですね!


●ライジング ロックさん おはようございます
ものすご〜く亀レスになってしまいました m(_ _)m
>4枚目の写真はハッシブ2世さんへのプレゼントでUPさせていただきました。
ありがとうございます^^ と言うか、かなりの呪いですね(爆)
この色、雫に写り込むコスモス、メロメロです(笑)
しか〜し、、、今は7Dにもメロメロなんです^^;
誰か助けて〜。。。


●asikaさん おはようございます
272Eゲット おめでとうございます!!
私も272Eを使っていますが、皆さんの評判通りボケのキレイさでは群を抜いているを思います。
思いっきり楽しんでください!
(これを使うと、自分がどんなに踏ん張っても前後に揺れていることが実感できます^^;)


●TL-Pro_30Dさん おはようございます
>海の描写と霞富士いい時に撮られましたね
はい、ありがとうございます。 本当にグッドタイミングでした^^
最近思ったのですが、目で見た感じと写真に撮った時の感じがずいぶん違うんですよね。
目ではまだ明るいかな、と思うぐらいに撮った写真の方が、DPPで処理する時に良い感じに仕上がる気がします。
ところで、2枚目の水仙の写真、これは八重の水仙なんですか? 初めて見ました^^
可愛いですね!


●torakichi2009さん おはようございます
>素敵な夕景ですね。 3枚目に写っているのは裕次郎灯台でしょうか。
お褒めいただきありがとうございます。
裕次郎灯台! そうです! 懐かしいですね〜!! なんて言ったら今の人には判らないんでしょうかね(笑)
大昔、悪友たちとゴムボートで上陸して釣りをしたことがあります^^;
今そんなことをしたら、監視員がすっ飛んで来るんでしょうね(笑)


●ひ ろ っ ちさん おはようございます
ひ ろ っ ちさんも森戸海岸へ行かれたんですね!
私は森戸海岸へ行ったのは30年ぶりぐらいでして、ずいぶん変わったな、と思う反面、昔と変わらないな、と懐かしく思いました。
ここへ来たのは、ND400を使って昼間の長時間露光で岩に砕ける波の写真を撮ろうと思ったのですが、湘南海岸は波が少ないんですよね^^;
残念ながら思ったような写真は撮れませんでしたが、素晴らしい夕景を望むことができました。(写真は素晴らしいかどうかわかりませんが^^;)
今度、鎌倉へ行ったら夕方にまた寄ってみようかと思います。


●rifureinさん おはようございます
森戸海岸の写真、お褒めいただきありがとうございます。
ND400は以前から狙っていたのですが、どこの店を見ても在庫なしの取り寄せだったんですよね。
それがここに来て、自宅近くのBicCameraにいきなりモノが入荷したのでついゲットしてしまいました^^
こいつを使って、海や川の昼間の長時間露光をやったのですが、まだ納得のいく写真が撮れません。
Photomaxと一緒に使うとなかなか面白い絵ができるので、そのうちアップしますね。
>脚の生えてるTVが懐かしい時代でしたね
これ、結構ツボにはなりました(爆)


●じーじ馬さん おはようございます
古都霧情、素晴らしいですね!!!!
特に2枚目、3枚目なんて東山魁夷の絵画のようですね!
こんな写真を一度で良いから撮ってみたいです^^


●ざんこくな天使のてーぜさん おはようございます & はじめまして
他の板でのご活躍は時々拝見させていただいていました^^
沖縄在住なんですね! 浦友さんともどもうらやましいです。
まだ沖縄に足を踏み入れたことがないので・・・ 実は娘が今日から友人数名と沖縄に遊びに行っています。
天気がイマイチのようですが、楽しめますかね(笑)
今後ともよろしくですm(_ _)m


●アメリカンメタボリックさん おはようございます
>「残照」に誘われて書き込みました。段階的な色の変化と黒いシルエットがなんとも云えずお見事です。シグマ50もかなりの評判なんですよねぇ〜ありがとうございました。
ありがとうございます。
Σ50は色々なところで書かれていますが、距離感がややじゃじゃ馬的なところがありますが、イイ仕事してくれます^^


●エヴォンさん おはようございます
>あなたのための曲です!
>チャイコフスキーの交響曲第4番の第2楽章の主題で・・・
>
>♪ イオスセブンデイ 呪われ買わされた
>♪ お金無いのにしぶしぶか〜ったけど
>♪ 写真撮った時 幸せ感じた
キッツイ呪いですね〜〜^^;
お願いです、、もうちょっと待ってください。。。軍資金が・・・^^;
でも、、、いつまで持つかな。。。。。。。っうっく、、、「ポ○・・・」←ボタンを押しかけた音、、、
ッハッ! いかんいかん。。。 まだまだ、、、(爆)


もっとレスしたかったのですが、そろそろタイムリミットです。。。
失礼しますm(_ _)m

書込番号:10879898

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2010/02/03 20:25(1年以上前)

鬼は外〜 孫が鬼役で投げ返しています(笑)

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは

じーじがまたまた風邪をひいてしまいました!
今冬2度目の本格的な風邪引きです(--;
熱は無いのでインフルではないと思いますが、華はズルズル、喉はヒリヒリでダウンです!

孫が来たので巻き寿司の丸かぶりと豆まきは行事ですので何とか終えました(^^
豆まきの写真1枚貼っておきます。

レス頂いている皆さまには申し訳ありませんがお休みさせて頂いてもう寝ます(__)
楽しい節分を〜! おやすみなさ〜い!

書込番号:10882606

ナイスクチコミ!4


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/02/03 20:58(1年以上前)

100Lマクロ

会長様、皆様こんばんは。

今日は、久々に撮影に行けましたので沢山在庫を確保して来ました。^^
その内からペタッ!
冬なので花を探して花博公園まで足を伸ばし、咲くやこの花館で花三昧してきました。

色んな地域の植物があって、案外楽しめました^^
3枚目はハイビスカスですので、浦友さんへですね〜

やっぱり100Lマクロは手持ちでも、十分ピンが来るので使い易いですね。
50Lと16−35も持って行きましたので、後ほどのアップとしますが
私の撮影スタイルだと、花に限っては50Lよりも寄れるMP50が必要だと実感した本日でした。^^


それでは横レスです。
●rifureinさん

こんばんは。
タム90の描写、本当に綺麗ですね〜
お手本にさせていただきます。^^
MP50は、今日改めて必要だと思いました。

ワンちゃん、悲しい事があったのですね。
家も、家族同様なのでいなくなると思うと・・・

プラズマ、壊れそうなのですか?
4年だと、ヤマダ電気で募集している会員(一年契約?)になれば(3500円くらい)家の家電が
全て5年以内は保証してくれるらしいですよ!(他店で購入もOK!)


●エヴォンさん 

こんばんは。
サンヨン、135Lの入手がテレビで少し遅れそうですが、何とか早く入手したいです。^^
多分先に、135Lかな〜  でも、確かに高い方からというセオリーも・・・^^;


●遮光器土偶さん 

こんばんは。
ネコちゃん、じゃれてますね〜
望遠の作例、ドンドン見せて下さいね!

ミルククラウンもバッチリ決まりましたね!


●キヤのんきさん

こんばんは。
お子さん達も雪だるまで楽しまれたみたいですね。
そのシーンを見守っているキヤのんきさんの表情が目に浮かびます^^


●八丁蜻蛉さん

こんばんは。
マクロ攻勢、お供しますね!
今日は、100Lマクロ、50L、16−35の三本で臨みました^^


●ハッシブ2世さん 

こんばんは。
オマケの雰囲気良いですね〜
タム90はポートレートも行けますものね!

又、楽しみにしています。


●じーじ馬さん

こんばんは。
豆まき楽しそうですね。
我が家も、恵方巻をしっかり頂きました。^^

書込番号:10882806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/02/03 21:00(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

こちらは日中は暖かかったのですが、この時間ともなるとさすがに冷え込んできました。
関西のなかでも、奈良の最低気温はいつも低い方ですね。
雪が降らないだけで、京都北部や滋賀北部といい勝負をします。
明日も−1℃の予報です。
年とともにこたえるようになりました。

今日は春の到来を待ちわびて、昨年撮った桜をペタリ。
レンズは処分したことを悔やんでいるEF-S60mmマクロです。


☆kiki.com さん 今晩は。
>マクロはもう決めておられるのですね!
まだまだ決まってませんよ〜。
50mmも気になるし、やっぱりアレも気になります。
大どんでん返しも夢見てますし…。
どっかのお猿さんと同じで平気で裏切りますよ。(猿島さんごめんなさ〜い。)

☆rifurein さん 今晩は。
このところのタム攻撃にはまいってます。
LマクロやMP50などと比べると、CPの高さは凄いですね。
柔らかい写りもいいですし…。

☆エヴォン さん 今晩は。
私は基本的にリュックが多いですね。
最近は長玉2本持ち出すのにクランプラー の8ミリオンダラーも使いますが、歩きまわるときほどリュックです。
ただ、仰る通り座ったりするときは面倒ですね。
三脚もバッグと一緒だと、邪魔で仕方が有りません。

☆キヤのんき さん 今晩は。
部活の2枚が特にいいですね。
小さいころを思い出しました。
年中半ズボンで、寒さなんてへっちゃらでしたけどね。

☆一ノ倉 沢太郎 今晩は。
もう入院でしょうが、ゆっくり治療して下さいね。
待ってますよ〜。

☆ハッシブ2世 さん 今晩は。
こちらでもタム攻撃ですか、参りました。
とくに3枚目でしょうか。

裕次郎灯台のそばには鳥居が立っている岩(島?)も有りましたよね。
懐かしいです。
葉山、鎌倉沖は良い魚が釣れる漁場です。
お盆過ぎには戻りガツオも回遊してきます。これからはシラスですね。
腰越港からの釣り船によく乗っていました。

☆じーじ馬 さん 今晩は。
じーじさん気を付けてくださいね。
作例見れないのは残念ですが、暖かくして早めにお休み下さい。
私も奈良に戻ってきて2年目の冬ですが、以前いた頃より寒さがこたえます。
年を撮ったのも有りますが、特に寒暖の差が激しいのがこたえますね。

書込番号:10882815

ナイスクチコミ!3


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/02/03 21:56(1年以上前)

今日もメジロチャン

飛び降りたときも・・・

横っ飛びの時も・・・

飛び移った枝でもピンは来ます

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

今日は一日雨、仕事も忙しくなんの楽しみもない日でした。
良いことと言ったら夕食の恵方巻が美味かった位ですね(笑)。

よって、今日も昨日のサクラとメジロの在庫からペタリです。


では、横レス失礼します。

●torakichi2009さん こんばんは

> 7D使えば鳥さんも結構撮れるでしょう。
> 特に望遠のピンが満足できます。 言ったとおりでしょう。
本当ですね。特に望遠側のピンが良いですね。
100-400Lの板で7Dを買ってこのレンズが生き返ったと言うレスを見たのも、
購入に踏み切った要因です。
背中を押していただいてありがとうございます。
その上、まだまだ使っていない機能ばかりなので、当分楽しめますね。

ところで、今日の作例のサクラ、ビックリしました。
昨年のものだったんですね。
ソメイヨシノが登場すると、ヒカンザクラはとても及びませんから・・・(笑)。

●kiki.comさん こんばんは。

> 7D+100−400Lの1枚目の桜にグッときました!
> ヤバいですね。
> ズームでもここ迄写ると、納得ですね〜
ありがとうございます。
上にも書きましたが、7Dは100-400Lの性能を引き出してくれます。
40Dでは物足りなかったテレ端の描写が、格段に良くなったように感じました。

●エヴォンさん こんばんは。

> これだけ機能たっぷりですとちっとやそっと撮ったって覚えられませんので
> 私はト〜〜〜〜〜〜〜〜ブン覚えられないでしょう(笑)
ホントですね。当分楽しめそうです。
なんせ、ようやくエヴォンさんお勧めのムック本買ったばかりですからね(笑)。

> 何か発見したら教えて下さい!!すんごく我慢強いワンちゃんですね。
私がお教えできる事があるかどうか判りませんが、お互い感動したことは発表しましょう!
まあ、今のところは、エヴォンさんの感動の道を歩いているって感じですが・・・(笑)。

●遮光器土偶さん こんばんは。

> でもUDMA対応だとまだ、いい値段するんですよね。
そうですね。でもメディアに金かけとかないとなんかあった時大変ですから、
私はSANDISKのSDCFX-016G-J61 (16GB)を使ってます。
ホントは、SDCFXP-016G-J91 (16GB)が欲しかったんですが・・・(笑)。
先日は、気がつくと後7枚になっていて、予備の4Gと2Gを導入して何とかしのぎました(汗)。

●キヤのんきさん こんばんは。

> ん〜! これぞ呪いですぞ〜(笑)
> 実は今日、家電量販店で7Dをいやって程いじって来ました(^^ゞ 
> 感想はAFがビシバシ決まり、小気味良かった〜〜!! デス。
ね、良いでしょ!
呪いじゃなくて、みなさんにご報告しているんですって!(笑)

●よびよびさん こんばんは。

> AF命?か画質命?かで悩んでるうちは呪いは中和できていますが、
> 100−400Lがず〜っと気になって気になって。モタスポに欲しいです。
> 本当はマクロより先に欲しかったのですが、季節に負けました。
7Dで100-400Lを使うと、AFも画質も良くなりますよ。私はビックリしました!
さあ、500円貯金の始まりです!(笑)

●八丁蜻蛉さん こんばんは。

マクロも素晴らしいですが、50Lのお嬢さん、日本人形みたいですね。
少し心が動かされました。

●ハッシブ2世さん こんばんは。

久々のオマケさん、素適ですね。
私は、こんな風に自然な表情を撮るのが好きです。
って、人の女じゃん!(笑)

●じーじ馬さん こんばんは。

お風邪を召されたようですね。
くれぐれもご自愛下さい。
思い切ってカメラをしまい、ひたすら眠って養生におつとめ下さいね。
前のように、直りきらないうちに庭に出てはいけません!(笑)


それでは〜。

書込番号:10883166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/03 22:29(1年以上前)

皆様こんばんは
またまた凄い数のレスですね。
なかなか追いつきませんので・・・恒例のズル返レスを^^


★遮光器土偶さん
ネコちゃんと遊ぶと楽しいですね。
ちょっとしたおもちゃがあればかなり楽しめますね!
でも余りからかうと・・・・ネコパンチならぬ引っ掻きが・・^^
>ネットを探したら、オープニングがありましたので、よろしければ、一度確認を(笑)
ありがとうございます。
エースではなくてタロウの方を歌っちゃいました。
ウルトラマンは不滅です!!
>事務局長さんはどうしたんでしょう?
そういえば・・・以前からお仕事が忙しいらしかったですが、ちょっと長いご無沙汰ですね。
お元気でしたら良いんですが・・・お仕事忙しいのかな?
ミルククラウン・・・うまく撮れましたね〜
ストロボの設定だけなんでしょうか・・・

★キヤのんきさん
>風邪気味!は気のせいでした(笑)
それはよかったですね。インフルも心配しましたが、安心しました。
>それから、良からぬサイトを巡回したもので(大汗) CCleanerを使用したらこのありさまです(^^ゞ
良からぬサイト?? (笑) 危ないですね・・
もっとも、この板だって普通の感覚の方からすれば良からぬサイトかもしれませんが(爆)
>一台のPCを家族で使用ですので・・苦労してますハハハ!(大爆)
私のところも一台です。
結構気を使いますね・・・いろんな意味で(爆)
お庭で雪だるまが作れるなんて羨ましいです。もっとも静岡では雪は降りませんが・・・
ネコの額ほどの庭の手入れでも四苦八苦している私ですから、広い庭があったらエライこっちゃですが・・^^
雪遊びが楽しそうです!!  雪国の方ゴメンナサイ!!
つり禁止って・・・池なんですね。 下のほうに水が見えました^^
事務局長さんはそのうちひょこっとお出でになるかもしれません。
お仕事が忙しいんだと思います。

★asikaさん
お休みにお花撮りは楽しそうですね。
マクロ一本でかなり楽しめると思いますよ!!
作例のUP楽しみにしています。  良いお天気になりますように!!

★よびよびさん
最近シグマ150の呪いが強烈ですが・・・どこからって、そりゃあ・・・あのお方からです^^
サンヨンのボケも見事ですね。 さすが超望遠です。しかも繊毛まで奇麗に捉えていて・・・ゾクっとしちゃいます!!
>「この請求は何?」って言うじゃな〜い。
あちゃあ〜 やっちゃいましたね。 そのとき背筋が凍りませんでしたか? 声も上ずったりして・・^^
私はそうなるのが怖いので(だいたいばれちゃうんです)なるべく買ったときは報告しています。
でも密輸のスリルも・・・いいものですね(爆)

★一ノ倉 沢太郎さん
今頃は入院されていている頃だと思います。
入院前のこんな時間に返レスされるなんて・・・余り気を使わないで下さいね!!
しっかりと治して元気に戻ってこられることをお待ちしています。
それまでには呪いのネタを確保しておきます(爆)
早いお帰りを・・・・

★八丁蜻蛉さん
100Rマクロの梅の花が奇麗ですね・・・って見ていたら最後に50Lが。やっぱり呪いかあ〜
さすがにボケが半端じゃないですね。
しかもまつげにはしっかりとピントが・・・・こりゃヤバイ!!
逃げなくっちゃ・・・

ここで一句
 “作例を 見とれていたら ホラ呪い” どこにでも呪いは転がっています
 お粗末でした

書込番号:10883382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/03 22:30(1年以上前)

続きです!!

★ハッシブ2世さん
タム90でのお花はさすがに柔らかなボケですね。
最後のオマケもタム90ならポートレートにも最適ですね。 しかもモデルが良いときてるし・・ズルイ!!(笑)
>昨日は医者でブロック注射を打ってもらいに、午後半休でした。 ちょっと時間ができたので、近くの昭和記念公園へ・・・
え〜・・ブロック注射を打ってから昭和記念公園ですかあ〜 大丈夫なんですか? 無茶しますね〜
腰や背中はしっかりと治さないと・・・大事な場所なんですから。
モデルさんに叱ってもらわなきゃ・・^^

★じーじ馬さん
うわ〜 風邪ですか。 お大事にしてくださいね。
それでも節分の行事はお孫さんたちと済まされたんですね。 凄いなあ・・でも日本の文化ですからね・・・
・・といいつつ、今日は丸かぶり寿司をかみさんと二人で食べました。
もちろん恵方(西南西)に向かって一気食いです^^  これやると他に何もいらないですね・・おなか一杯です(笑)
>レス頂いている皆さまには申し訳ありませんがお休みさせて頂いてもう寝ます(__)
気になさらずにゆっくりお休みください。
早く治してくださいね!!

★kiki.comさん
今日はお休みでしたか。
ステキな在庫がたくさん仕入れられたようですね。
お花一杯だと嬉しくなっちゃうのはどうしてなんでしょうか?
4枚目は睡蓮ですね。 まだ咲いているんですね。 水面の葉っぱに睡蓮の色がアクセントになっていますね。
>花に限っては50Lよりも寄れるMP50が必要だと実感した本日でした。^^
私も時々50mmくらいのマクロが欲しくなります。と奪い出なくてもよいので・・って思うことありますよね
MP50は高いので EF35/F2で我慢しています。 これも寄れるの結構楽しいですよ。 5DU買ったら広角マクロ・・・なんちゃって^^

★torakichi2009さん
>こちらは日中は暖かかったのですが、この時間ともなるとさすがに冷え込んできました。
静岡も日が落ちてからは急に寒くなりました。 会社の窓が夕方から急に結露しまいしたからね・・
帰りも風が吹いて寒かったですよ・・・明日はかなり冷え込みそうです。
昨年の桜ですか。 やっぱりこの季節が待ち遠しいですね。
>レンズは処分したことを悔やんでいるEF-S60mmマクロです。
ドナドナされたんですか。 手放してから悔やむことってありますよね。
私は学生時代に買ったフィルム一眼 FT-b と最初のEOS 650 を手放したことが悔やまれています。
売っても二束三文だったので・・もっていればよかったと思っています。

★泡盛の師匠(浦友さん)
>今日は一日雨、仕事も忙しくなんの楽しみもない日でした。
私は検診の再検査(尿酸値)に行ってきました。
昨年の6月頃から飲み始めたクエン酸が少し利いてきたようで、11月の検診よりも数値が下がっていました(8.3 → 7.5)
自慢できる数字じゃありませんが・・・まあ下がったな・・と。このまま下がれば・・・^^ 私にとっては良い日でした!!
メジロ君を奇麗に撮られていますね。
凄いですね。チョコチョコと動き回るメジロ君をビシッと捉えていますね。 凄腕のスナイパー・・・って言うところでしょうか。
7Dのバルカン砲が炸裂しそうです!!

ここで一句
 “春よこい 梅だ桜だ 花一杯”
 お粗末でした

書込番号:10883391

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2010/02/03 22:36(1年以上前)

去年ですが、福島潟にて..

こんばんは。

先週末は、雪山(普通の県境ですけど)に行く予定を立てていたのですが、
食あたり(?)で金曜日の午後にダウンしまして、
で、なぜか土曜日の朝には復活しました。
(自分の体が信用できません.. やれやれ。)
で、今週末こそ(本来は好きではありません)雪山にチャレンジするべく、
体調管理に余念がなく.. のはずが、相変わらず酒盛りを楽しんでいる、ただのおバカなわけでして..


頑張って返レスおよび横レスを..


>torakichi2009さん

今年はルリビタキに関しては恵まれそうです。
そうはいっても、一昨年にモデルになってくれた雌ルリビほどではないのですが..
基本、週末にしか行けませんが、なんとかばっちりなのをモノにしたいです。
でも、今週末は、ヤマトンビを見に行く予定でして.. (^^;


>キヤのんきさん

えっ、積雪2cm位(?)でも、あんなに大きな雪ダルマができるのですか?
そういえば、しばらく雪遊びをしてないなぁ..って思った瞬間でした。
ちなみに、我が母は新潟出身でして、サンパチ豪雪を未だに根に持っているため、
ちょっとでも雪が降ると、狂ったように雪かきをするのでした.. やれやれ。


>kiki.comさん

思うに、望遠レンズは一般的に重いんですよね(苦)。
できれば楽をしたい、でも、描写の善し悪しは結構露骨に出てしまうし、
上手な人ならそれも腕でカバーできるのでしょうけど、
ど素人(私のこと)は、結局機材の性能頼みなわけでして..
そんなことなので、軽くて描写に優れる望遠レンズは理想なのであります。
200mmは、鳥には短いのですが、でも、この板を拝見していますと、
条件に恵まれれば凄いのが撮れそうな感じがしてきます。
危険な領域ですね〜..


>一ノ倉 沢太郎さん

入院なさってもネットは見られるのでしょうか?
(時々は、見られることを予想しつつ..)
ゆっくり、養生なさって下さい。

山好きな一ノ倉 沢太郎さんにとって、きっと、東北も悪くない場所だと思います。
「秘境」のような場所はそんなにはないでしょうけど、
素敵な「僻地」は各地にございますので、ぜひ、良い季節にいらして下さいね。

(あっ、黒島は慶良間じゃなくて、八重山でしたね、話の内容と違いました、ごめんなさい)


>じーじ馬さん

おおっ!! 今度は水墨画ですか? (いいえ、違いますね。)
本州の比較的北部に棲む者にとっては、関西は冬でも半袖で過ごせそうな印象がありますが..
(それは違うって、すぐに仲間につっこまれました(泣)。 )
寒そうな雰囲気が伝わってきます、撮影、お疲れさまでした。

そういえば、今日は節分でしたね(^^;


>TL-Pro_30Dさん

つららを見ると、とっても寒い日のことを思い出します。
最近は、我が街ではつららを見る機会は減ってしまっていますが、
立派なヤツを見つけると、今でも何故かワクワクします(意味不明ですよね)。


>浦友さん

>98年の白化現象

ありゃ〜、これは勉強不足でした。
そういえば、2003年にも黒島でシュノーケリングをしたことがありましたが、
学生の時に見た光景(一応、仲本海岸にも学生の時、行ったことがあります)..
それと比べてかなり生き物が少ない印象でした。季節的なものかと思っていました。 
(その、白化現象と関係があったのでしょうか??)


>エヴォンさん

悪ふざけが過ぎたことをお詫びいたします。
今後もいろいろな情報をお願いいたします。
(7DのAFに関する口コミなどはとても参考になっていますので。)


>よびよびさん

150マクロ、いいですよね..

でも、このレンズ、私にとってのことなのですが、
他人の作品は「より美しく」、自分の画像は「なんだかなぁ」って感じの問題児なのであります。
(ええっ、 ただ単に、私が下手なんです(^^; )



乱文、失礼しました。

書込番号:10883448

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/03 23:14(1年以上前)

long journey homeさん こんばんは

雪山に行かれるんですか。
寒いので体調管理は重要ですよね。
今度は飲みすぎで機会を失わないように・・^^
でも皆様元気ですね。私はスキーをやめてからは冬が嫌いになりました。 だって寒いんだもん(笑)
スキーをやってるときは寒さなんて気にしなかったし、寒くなるのが嬉しかったんですけどね・・・年ですね(爆)
今週も白い大砲での作例、ありがとうございます
ん〜 やっぱり鳥さんに嵌ったらエライコッチャですね!!

ここで一句
 “遠いから 大砲もって 狙います”
 お粗末でした

書込番号:10883743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2010/02/03 23:24(1年以上前)

Football-maniaさん 皆さん こんばんは。

会長〜
雪は3cmくらいなので少なかったです。
>ツララってカッコイイと思いました。彫刻がしてあるような模様・・・凄いですね。静岡では見られないかも・・
彫刻のような模様はモニタで確認するときにアレッて思いました(笑
ファインダーよりモニターで見るほうが綺麗ですね。
富士の風穴でツララ見てください(笑

★ ひろっちさん
>つららでしょうか、綺麗ですね。目の付け所が違いますね。
木に積もった雪が溶けて細いつららが出来ていました。
>暗闇での撮影では、肉眼での距離感をつかめるようにしたいと思いました。
>レンズを通すと、本当に何も見えません(笑)
昔のレンズのように距離・F値メモリがあればパンフォーカス簡単なのにね。

★ 浦友さん
>埼玉は寒そうですね。
>つららの中に模様が出来るなんて、余程急速に冷えた証拠ですね。
>上州の空っ風というヤツでしょうか・・・。
今年初めての雨が雪で・・・あんなつららが出来ていました。
空っ風は無かったのですがバリバリに冷え込みました。
沖縄暖かそうですね 桜うらやましいです。

★ ハッシブ2世さん
>ところで、2枚目の水仙の写真、これは八重の水仙なんですか? 初めて見ました^^
>可愛いですね!
庭の水仙はこれとラッパ水仙なので当たり前でしたが言われてみると他の方と違い花びらが複雑になっていますね
八重なんですね(のん気でゴメンナサイ 爆

★ long journey homeさん
>つららを見ると、とっても寒い日のことを思い出します。
>最近は、我が街ではつららを見る機会は減ってしまっていますが、
>立派なヤツを見つけると、今でも何故かワクワクします(意味不明ですよね)。
写真はマッチ棒位のツララでして情けないですが楽しめました。
ここ20年位で凄い暖冬になったと思います。
秩父に行くと立派なつららあるようですが寒いのでいきません
軟弱なのでスミマセンです(笑

書込番号:10883811

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/02/03 23:31(1年以上前)

16−35LU 35o

会長〜

再度登場です。
35oクラスだと16−35も結構寄れるので、便利ですね。
添付の写真はフードが当たるくらいまで寄って撮ってます。^^
なんちゃって広角マクロとして、私も楽しんでます。

書込番号:10883855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/03 23:37(1年以上前)

TL-Pro_30Dさん こんばんは

>雪は3cmくらいなので少なかったです。
そうですか。埼玉県では3cmだと少ないんですね。 静岡だったら大雪ですよ。交通網がマヒします(笑)
>ファインダーよりモニターで見るほうが綺麗ですね。
私はもちろんPCのモニターで見させていただいているんですが、カッコイイ彫刻みたいでしたよ。
こんな風に凍るんだなあ〜と思いました。
>富士の風穴でツララ見てください(笑
富士の風穴でしか。・・寒いので、謹んでお断りします(爆) 夏なら行ってみたいですけどね・・・・
でもツララは見てみたいなあ〜・・
ブログ拝見しました。 なんちゃって樹氷・ミニ雪原・・・かなり降ったんですね。
お庭に雪原や樹氷ができるって、ちょっとワクワクしますね

ここで一句
 “静岡も たまには降って 欲しいなあ” 雪国の方ゴメンナサイ (本日2回目)
 お粗末でした

書込番号:10883907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/03 23:42(1年以上前)

kiki.comさん 毎度です!!

16-35もかなり寄れますよね。私は17-40ですがこちらもかなり寄れますので重宝しています
35/F2だと最短25cmですから完全にプチマクロの領域です。
初めて買った単焦点が35/F2ですので・・・いつまでも使い倒したいです!!
レンズは寄れるとストレスを感じません!!

ここで一句
 “ズームでも 単でも寄れれば プチマクロ”
 お粗末でした

書込番号:10883938

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/02/03 23:44(1年以上前)

今日はカラスコです!

水族館ではありません 植物園です?

久々のはっぱ〜です

きょうも 寒さにめげずにこんばんは^^

只今の外気温−3℃です
窓の外はかっちかちやぞ〜状態です^^
仕事を終え少し離れた吹きっさらしの駐車場に止めてある車のドアを開けようにもゴムパーツであるドアのシーリングが凍てついて中々開かなく力んでました(笑

タム90の連貼りはあの方への呪のつもりでしたが
さる方にも効果があったようです(笑・・・新品が2万円台で買えるとの報告
も上がりとってもCPが高いです 今回は全てAFだよりの撮影でMFは使いませんでした

ひ ろ っ ちさん こんばんは

眼へのお気づかいありがとうございます
おかげ様で最近は目に映るゴミも殆ど目だたなくなりました
Photomatixは以前に導入済みでしたか・・失礼いたしました^^
使いこなすには結構スキルを要するようですが
せっかくの正規版をお持ちですのでドンドン合成しましょ〜(笑
作例を楽しみにお待ちしてま〜す

よびよびさん こんばんは

>タム90はふわふわですね、こんなになるのか?と驚いています。

こんなになるんです^^どなたが撮られてもです(笑
シグマは70mmを使ってますが150mmも切れますね
サンヨンも欲しいです〜

ハッシブ2世さん こんばんは

お体の調子は如何です 大丈夫ですか御無理をされないように!
タム90は此処の板では少数派ですが作例アップありがとうございます^^
ボケの柔らかに加え切れの良さも価格を考えると凄いレンズだと
思います ポートレートでの女性撮影しても苦言がでにくいレンズです(笑

・・・あっオマケの方ならシグマ70mmでも充分行けそうですね^^

PS・・ND400での作例楽しみに待たせていただきます

じーじ馬さん こんばんは

風邪を召されましたか・・風邪と軽くお考えにならず
充分ご休養ください お元気になられまで御無理なさらないように!!


kiki.comさん こんばんは

100Lマクロの切れ良さが伝わる作例ですね
4枚目の紫の発色が素晴らしいですねIS効果も凄いでしょうね

ワンちゃんはホント家族の一員ですよね
いぜん過ごしたワンの事を思うと別な子と家族になる勇気が無いのです

ヤマダ情報ありがとうございます
既に画面の3分の一ほど緑だの赤だのノイズで結構やばそうな状況です
私は40型クラスは必要としてなく24Vで充分なのですが
家族は40型以上を欲していて多数決で負けそうです(笑
7Dが遠のきます〜(−−


torakichi2009さん こんばんは

タム90mmをお褒めいただきありがとうございます^^
LマクロやMPの価格の約3分の一で買えるCP恐ろしや〜
マクロは一本では満足できないと言わせていただきます〜(笑

今日はご安心ください安全パイのカラスコです


浦友さん こんばんは

メジロ君に桜の被写体・・・むむ7Dへ誘いですね〜
100-400は正直怖い呪です^^
200mm以上のレンズを持たない私には刺激が強すぎます

>テレビと7Dを天秤にかけましたが、強引に逝っちゃいました(笑)。

私もそうしたいところですが
レンズ何本あるのと聞かれ・・・・もう、返す言葉も無く(笑

浦友さんちもTVが緑になってしまいましたか
家は三色日替わりメニューで見れたものじゃありません

書込番号:10883957

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2010/02/04 00:03(1年以上前)

今夜も雪が降りました。

会長、皆様、大変ご無沙汰しております。
気がついたら新年のあいさつ以降レスをサボっていました!
ワタクシはいたって元気です!(>_<)
仕事が忙しいわけでもなく、ただ単にサボりです!
会長〜超お気楽事務局でごめんなさい!!m(__)m

ただ、スレ自体は毎晩ROMしておりますのでご安心ください♪( ..)φメモメモ(笑)

横レスを失礼します。

■遮光器土偶さん。こんばんは。
ご心配をおかけして申し訳ありませんでした!m(__)m
レスの速度について行けないだけですのでご安心を(笑)

■キヤのんきさん。こんばんは。
釣られてみました(笑)
公用語…お手を煩わせてすいませんでした!m(__)m
今回から早めに引っ越すようですので、次の板の時にはちゃんと仕事をさせていただきます。


ではでは〜

書込番号:10884092

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/04 00:05(1年以上前)

rifureinさん こんばんは

>只今の外気温−3℃です
うひゃ〜 考えられない寒さですね。
車のドアが開かなくなるのが判るような気がします。
明日の朝も“かっちかちやぞ〜”ってなりそうですね^^

タムの作例は本当にふんわりでしたね。
あの作例でお一人様撃沈・・・ってなったんでしょうか。
タムのセールスマンは優秀です!!
あの作例を見て価格を聞いたら、ヨロヨロッと行きそうですが^^ 5DUのおかげで何とか耐えられます。
早く手に入れたい5DU・・・春よ来い! 今の気持ちです!!

今日の作例はカラスコでしたか。
フルサイズだと超広角ですから室内撮りでも威力がありますね。
もっと作例を見たいです!!

ここで一句
 “様々な 呪いと戦い 板立てる”
 お粗末でした

書込番号:10884108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/04 00:12(1年以上前)

ラフメイカーさん こんばんは
ご無沙汰しています。 

いやあ〜 安心しました。随分と長いご無沙汰だったので心配しましたよ〜
お元気でしたら何よりです!!
>会長〜超お気楽事務局でごめんなさい!!m(__)m
良いんです!! なんたってお気楽板なんですから^^
茨城は今日も雪なんですか。
私も2年間住んでいましたが静岡と比べて寒いなあ・・と思いました。
偕楽園の梅祭りも間もなくでしょうか。
梅の花で春を呼びたいですね。

ここで一句
 “久しぶり 安心しました 事務局長”
 お粗末でした

書込番号:10884144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/04 00:21(1年以上前)

たくさんの思い出をありがとうW

質素ですが、自分たちで巻いたようです(笑)

Football-mania会長さん 皆さん こんばんは

 ☆皆さま 
今日、ドナドナ査定をしてもらってきました(^^ゞ 
ドナドナ機材、UPさせて頂きましたが、元々中古で購入したものもありで値がつかないものもあった様です。
帰りの高速道路で泣きながら運転しましたW 
で・・、差額 5.5 諭吉で7D逝っちゃいました〜!! 
私も”魑魅魍魎クラブ”の端くれ!(笑) 明日・・、勿論”宅配センター止め”を経て→密輸箱直行デス(爆)

会長〜! この板の”呪い”のお陰で、随分〜〜〜と、早まりました(大汗)

今日は、ご報告(嬉)だけで、明日以降・・私がされたように(笑)”呪いの返レス”させて頂きます(爆)

と、思いましたが、あ〜〜〜! 事務局長〜〜お久しぶりですW 
>釣られてみました(笑)
嬉しいな〜〜!! 会長〜&遮光器土偶さん・・ 大物が釣れました〜(笑)
餌が良かったかな(^^ゞ 会長〜あの写真は不忍池デス。
>今回から早めに引っ越すようですので、次の板の時にはちゃんと仕事をさせていただきます。
とんでもございませんW お気楽にお願いします(笑)
でも、上の様な事ですのでプロフのリスト書き換えま〜すW
これの返レスはお気にせずに(笑)でも、事務局長には皆さんから大量の返レスが来そうですね(笑)

それでは再度、失礼しますW

書込番号:10884190

ナイスクチコミ!4


DAISOさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/04 00:31(1年以上前)

季節外れですが、Tamron90Macroです

Football-maniaさん,皆さま、こんばんは。

会長、近所の雪は結局1日も持たず溶け去りました。
もうちょっと撮っておきたかったのですが。
で、今日は冷たい雨でした。悔しいので帰宅後
カメラを持ち出し散歩に出かけたのですが、なんと2回も
おまわりさんに遭遇!いつぞやの歩道橋の上で職質されたことが
よみがえり、カメラを隠すように帰ってきました。何やってんだか、、、

横レスです。
じ-じ馬さん、こんばんは
ご自愛ください。それにしてもマクロから風景まで、
本当に何でも美しく撮られますねぇ。ただ感嘆するのみです、、、

浦友さん、こんばんは
かんひ(?)桜ですね?
今帰仁ですか?私約40年ほど前、58号のことを1号線と呼んでいた時代に
那覇に数年おりました。小学校の低学年の頃ですが、今帰仁で見ました。
あの濃ゆい色合い、いまでもよく覚えております、はい。

rifureinさん、ハッシブ2世さん、こんばんは
あれれ、ここではタム90は少数派なんでしたか、、皆さん100Lですか、、、
>脚の生えてるTV
そういえばここ最近見ませんね、脚付き。(笑)
ちなみにうちではテレビのリモコンのことを「ガチャガチャ」と呼んでます、
未だに。
50ZE、今日触ってきました、これもズシリ、感がいいですね、







書込番号:10884249

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:638件

2010/02/04 00:43(1年以上前)

Football-maniaさん、皆様、こんばんわ。

横レス失礼します。

■Football-maniaさん
あちらのスレに来て下さって、ありがとうございます。
こちらのスレはペースが速すぎて、ROMが精いっぱいです(^^
また、書き込ませていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

■キヤのんきさん
7D購入おめでとうございます。
沢山の思い出が詰まった機材をドナドナして7Dを購入されたのですね。
こちらのスレにも、来て下さいね。
おまちしてまーす(^^/

★一昨日の雪をベランダから撮影したものをアップさせていただきます。
もう一度ふらないかな、もう少し撮りたかったんだけど(^^;

書込番号:10884304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/04 00:49(1年以上前)

会長さん 皆さん こんばんわ♪

今日はレスの時間が遅くなってしまったのと、パソコンに例の禁断症状がボチボチ
出始めてきましたので、簡単にズルレスさせて頂きま〜す♪

それと落とし穴に落ちないように、早めにスルーさせて頂きますね(笑)

■浦友さん

>デジ一の写りを知ってしまったので、より美しい沖縄を残そうと思て・・・。
>そう考えると、私の人生はコンデジの写りのような・・・(涙)。

きゃははははっ v(≧∇≦)v 毎度毎度楽しいオチをありがとうございます(笑)
メジロちゃんもとってもキュートです♪

■kiki.comさん

>サンペレは楽天でまとめ買いですので、1本70円弱ですよ^^

え”−そんなに安く買えるんですか。ありがとうございます。さっそく楽天で検索してみます♪

100マクロも候補ですが、kiki.comさんも持ってるEF16-35F2.8LUと50Lも気になっています。
でも落とし穴には落ちませんよ。だってそんなにいっぺんに買うお金ありませんから〜(笑)

■rifureinさん

うわぁ〜お写真も素敵ですけど、お花もすごく素敵ですね♪ なんか1枚目のタム90のお写真”グラッ”ときました(笑)

■キヤのんきさん

>円満そうな (^◎^) バブ−♪家 でもそうですか〜! 夫婦の距離感って微妙ですよね(笑)

そうですよね〜。女は子育てや教育のことで頭がいっぱいにもなりますから、旦那さんのお世話も疎かになるし、
それを受けて旦那さんも淋しくなって外に憩いを求める・・・・・・

どっちが悪いわけじゃないんでしょうけどね。何にしても大変ですよ。夫婦って(笑)

なんか家庭お悩み相談室みたいになっちゃいましたね ^^

■じーじ馬さん

お風邪ですか? お体ご自愛下さいね。お休みなさ〜い♪


ここで一句

レンズ沼 いやその前に パソコンを。。。。。もうそろそろ限界です(笑)

書込番号:10884333

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/04 11:22(1年以上前)

キヤのんきさんおはようございます

7D逝った記念おめでとうございます。
機材結構いいものばかりですね。こっちに貰いたかった笑
見ただけでよだれでそうでした。

書込番号:10885496

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/04 11:27(1年以上前)

(^◎^) バブ−♪さん おはようございます

レンズ沼によりパソコンを。。の気持ち分かります
どっちもスペック高い志向ですか?
Core2,Corei3,5,7,9選びに気をつけて
安定したパソコン切り替えにチャレンジしてみてくださいね

書込番号:10885512

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/04 15:51(1年以上前)

今日休みで
快晴 外温4度 少し寒いでした

272E+EOS X3で撮りまくりました

本当にピント合わせ難しいです
お勧めされた通りAVモードでうまくとれました

パート1です

書込番号:10886311

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/04 15:53(1年以上前)

パート2

書込番号:10886321

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/04 15:56(1年以上前)

パート3です

書込番号:10886329

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/04 15:59(1年以上前)

パート4です

書込番号:10886340

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/04 16:01(1年以上前)

パート5です

書込番号:10886348

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/04 16:06(1年以上前)

庭シリーズ拝見させて戴き有難うございます
お手数お掛けましたが如何でしょうか?
272Eに威力発揮していませんが。。。

続いて最後の室内の花をお見せします

金のなる木です

じゃこれは如何でしょうか?

沢山撮り過ぎたためいいショットだけ選びました
もっとアップロードしたかったけどこれ以上
会長にご迷惑おかけになりますので。。。

それではまた

書込番号:10886371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/04 17:17(1年以上前)

10-22でヴィヴィヴィヴィッドにしましたw

広角比較用?にαも。。。

asikaさん50mmに続きタムキュー(タムロンの90mmマクロをこう呼ぶみたいです)ゲットですか。仕事が速いですネ!
爆速で沼に突進しているような。。。 写真も枚数も気合はいってるように見えます。
撮って撮って撮りまくってますねー。勢いがあります(^^  みなさま横レス失礼しましたm(__)m

会長殿、、手ぶらもアレなので、お約束してた空(雲多めですが。。。)貼っていきます〜

書込番号:10886619

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/04 17:45(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん こんばんは

拝見有難うございます
仕事が忙しい身なので休みはあまりないんですが
休みは1日有効に使いきるように行動してます

広角10mmですかぁ眺めいいですね
どうしても欲しいレンズですよ。
5万円位するが次に買いたいレンズで最後にするつもりです
全て揃う予定です(10mm-250mmカバーできるレンズ)
あっ泥に、罠かも笑

書込番号:10886706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/02/04 19:44(1年以上前)

本日引退を致しました朝青龍です(笑)

ダンボール大好きミケちゃん

箱で首をかくのも大好き

こんばんは

本日まで11日連続出勤で写真撮りたい病も極限に達しておりましたが
朝の様子でこれは今帰っても良さそうと判断し
急遽休日にしてそのまま写真撮りに行く事にしました!
ところが、昨日5DMKUとEF24-105Lを会社に置いて行ったのでそれしかない!!
5DMKUとEF24-105Lだけで撮りに行くとしたら・・・鎌倉か〜?という事で
そのまま横須賀線に乗って行って来ました!!

只今読み込み中のため写真は
引退したおなじみ朝青龍ミケちゃんで・・・(笑)

後ほどまた登場します

★asikaさん  こんばんは

機材が増えるに従ってバッグも増えると思いますよ
私は持ち出す機材によって使い分けてます!


★kiki.comさん  こんばんは

>一年使っても飽きませんね。
確かに!!
7Dを所有していても5DMKUで撮りたい時が多いです
でも7Dは機能が多すぎて飽きるという以前に覚えきれませんので
2世代後まで飽きないと思いますよ・・・いかがです?(笑)


★遮光器土偶さん  こんばんは

ウルトラマンエース拝見致しました
わざわざ有難うございました!
拝見したらかつて息子が見ていたのを一緒に見たような気がしてまいりました
なんとなく思い出しました


★キヤのんきさん  こんばんは

いよいよ7Dに向けてラストスパートですね?
楽しみですね〜
本日5DMKUだけで撮っていて7Dが無いのが寂しかったです!
やっぱりシャッター音は7Dのが気持ちいいです

書込番号:10887195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/04 20:22(1年以上前)

会長さん、皆さん、こんばんは♪

昨日、オペをして現在、激痛と戦っている一ノ倉です(笑)

素敵なナースさんをUPしたかったのですが、UPしたら残念ながら削除対象になってしまいかねない素敵な方々ばかりでしたので、断念しました(苦笑)

とりあえず、元気ですのでw
脱走は出来ませんが(笑)

書込番号:10887377

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/04 20:37(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん 

オペお疲れ様でした
激痛だそうでしばらくの我慢ですね
ナースさんに囲まれて羨ましいです
早く回復を待っていますが脱走しないでくださいね

もしかしてノートパソコンからですね?

書込番号:10887448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/04 20:40(1年以上前)

雪がまだ少し残る山道を

ビビリながら、あっちでパチリ!

こっちでパチリ!して

滝を撮ってきました♪(小さいですけど。。。)

会長さん 皆さん こんばんわ♪

今日は久しぶりに滝を撮りに行きました♪
PCも、もう少しいけそうなので、いけるうちにいっときます♪♪

☆横レス☆

■asikaさん

はじめまして♪ パソコンに関してはよくわからないので、とりあえず人並みに
サクサク使えれば良いと思っています。「Core2,Corei3,5,7,9選び」と言われて
も何のことだかよくわかりませ〜ん(笑)

ちなみに今のパソコンではおそらくCPUの容量?が小さいせいで、5D2の動画
も再生できません。メモリーは増設して2GBありますが、なんかあまり変わっ
てないような気も・・・ とりあえず新しいもの買えば大丈夫なんじゃないんスカッ?(爆)

お花のお写真素敵ですね♪ ちなみにこれもタムQ(ちょっと人と違う呼び方で)
でしょうか(笑)

■エヴォンさん

お久しぶりで〜す♪ ネコちゃんのお写真素敵ですね♪ とてもダンボールに入っ
ているとは思えないくらい素敵に撮れています。同じネコでも私が撮るのとは
大違いです(笑)

書込番号:10887464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/04 20:44(1年以上前)

キヤのんきさん こんばんは

ドナドナの機材、凄い数ですね。これだけあると多い出が一杯なんでしょうね。
>帰りの高速道路で泣きながら運転しましたW 
お気持ちわかります。でも、可愛い子たちの幸せを祈りましょう!!
>明日・・、勿論”宅配センター止め”を経て→密輸箱直行デス(爆)
ムム〜 天晴れです!! これぞ魑魅魍魎クラブ員の鑑(笑) でも、自己責任で御願いしますね!
梅・桜 これからは撮るものがいっぱいです。楽しみですね!!
入手されましたら作例のUPをお忘れなく!!

ここで一句
 “嫁の目を 騙して密輸 マシンガン” マシンガンの密輸なんて・・・○○団みたいですね!!
 お粗末でした

書込番号:10887489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/04 20:44(1年以上前)

DAISOさん こんばんは

あれ? アサガオですよね! 今咲いているんですか? スゲー!!
タム90mmの柔らかな描写が生きていますね。 水滴がついているところも良い感じですね。
夜カメラを持って歩いているとやばいかもしれませんね。
私は昼間でも近所を散歩している時は、レンズの先端を手で覆いながら歩いています。
気にしすぎかもしれませんが、気をつけるのに越したことは無いです。・・・でも、やな世の中ですね!!

ここで一句
 “アサガオに 夜露の化粧 色気増す”
 お粗末でした

書込番号:10887492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/04 20:45(1年以上前)

edo murasakiさん こんばんは

>あちらのスレに来て下さって、ありがとうございます
いえいえ、一ノ倉 沢太郎さんのステキなスレを引き継いでくださいましてありがとうございます。
ボディ板ではまだまだいろいろな方が出入りしていますが、テキトーにスルーしながら続けていただきたいと思います。
7D板で唯一レスしたくなる板ですからね。
こちらの板がこのような状況ですので、時々ですが寄らせていただきます。

ここで一句
 “楽しさと 優しさ引継ぎ 板続く” 頑張ってくださいね
 お粗末でした

書込番号:10887496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/04 20:45(1年以上前)

(^◎^) バブ−♪さん こんばんは

>パソコンに例の禁断症状がボチボチ出始めてきましたので
そうですね。今回は400を越えた辺りでお引越ししようと思っています。
まあ利に迷惑をかけたくは無いですからね!!
>それと落とし穴に落ちないように・・・
大丈夫ですか〜?
沼に嵌っている人には、落とし穴は見えないそうですよ(笑)
ほらっ!! そこにも・・・あっ!! あそこにも・・(爆) 気をつけましょうね!!
>レンズ沼 いやその前に パソコンを。。。。。もうそろそろ限界です(笑)
実は私のPCも5DUだと限界のような・・・・PCも買いたいぞ!!

ここで一句
 “フルサイズ とこが違うの? と聞く女房” うちのかみさんは、フルサイズとAPS-Cの意味がわからないです!!
 お粗末でした

書込番号:10887499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/04 20:46(1年以上前)

asikaさん こんばんは

タム90 早速楽しまれていますね。
怒涛の8連続レス・・・負けそうです(笑)
これだけいろいろなお花があると、写していても飽きないでしょうね。羨ましいなあ!!
最後のレスの作例ですが・・・ベンケイソウですか? 余り詳しくないのですが、実家に同じような葉っぱがありまして^^
間違っていたらごめんなさい!!
>次に買いたいレンズで最後にするつもりです
私も新しいレンズを買うたびに「これで揃うんだ!」って思うんですが・・・すぐに次の物欲が(笑) 病気です!!

ここで一句
 “NEWレンズ 撮っても撮っても 飽きません”
 お粗末でした

書込番号:10887504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/04 20:46(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん こんばんは

>お約束してた空(雲多めですが。。。)貼っていきます〜
ありがとうございます!!
雲が多いといっても、やっぱり夏を感じさせてくれる空ですね。・・・って、Exif見たら9月でしたね^^ 夏を感じるわけです(爆)
沖縄ってやっぱり夏が似合いますね。
春よ来い・・・でその次は、早く夏よ来い!!
夏大好きの親父でした〜

ここで一句
 “汗かいて 暑いけれども 夏が好き”
 お粗末でした

書込番号:10887509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/04 20:47(1年以上前)

エヴォンさん 毎度です!!

おおっ!! 久しぶりの朝青龍〜 まだ私のPCの壁紙用に保存してありますよ。
もう2年以上前の写真案ですね。
>急遽休日にしてそのまま写真撮りに行く事にしました!
いいなあ、私の仕事ではこういうことが出来ません。 最近休暇とっていないので・・・でも年度末は無理だあ〜
鎌倉ですか。 良いですね。
かみさんと「鎌倉も行きたいね」なんて先日はなしていたところです。
藤沢から江ノ電で廻っていきたいですね〜 七里ケ浜あたりもゆっくりと歩きたいです!!
作例楽しみですよ!!

ここで一句
 “ミケちゃんの つぶらな瞳は 不滅です” 朝青龍は引退しちゃいましたが・・
 お粗末でした

書込番号:10887512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/04 21:04(1年以上前)

一ノ倉 沢太郎さん こんばんは

ありゃりゃ? 入院されているんですよね。手術されたんですよね。
あっきれかえるくらいパワフルですね。・・・・しかも奇麗な看護師さんに囲まれて。うらやましいったら・・・(笑)
そんなこと言いながらも手術の後は辛いでしょうね。
脱走なんか考えずに養生してください。・・・というより、しっかり養生しなさい!!(爆)
そろそろ消灯時間だと思いますので、今日は・・・就寝〜・・・・^^

ここで一句
 “板のこと たまには忘れて 休みましょう” 
 お粗末でした

【業務連絡】
一ノ倉 沢太郎さんの担当ナースは、こっそりパソコンを使っていないか監視してください!!

書込番号:10887619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/04 21:04(1年以上前)

(^◎^) バブ−♪さん こんばんは

スローシャッターでの滝は美しいですね。
ピクチャースタイルは何を使っていますか? 滝の色合いが凄く奇麗です!!
>PCも、もう少しいけそうなので、いけるうちにいっときます♪♪
いけるところまでは行きましょう。
そのうちにお引越しです。 軽くなりますよ〜
>。「Core2,Corei3,5,7,9選び」と言われても何のことだかよくわかりませ〜ん(笑)
ビール。発泡酒。その他の雑酒・・・みたいな区別ですね(笑)
私も次に買うときにはビールクラスにしたいです(爆)

ここで一句
 “パソコンも 松竹梅なら 松が良い”
 お粗末でした

書込番号:10887622

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件

2010/02/04 21:20(1年以上前)

会長さんへ

はい 金のなる木は ベンケイソウ科であり
花月 です

毎年時期になると満開になり綺麗に咲いています

書込番号:10887700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/04 21:34(1年以上前)

去年の桜ですが

asikaさん 毎度です!!

早速のレスありがとうございます。
やっぱりベンケイソウ科でしたか。
でも花月っていう名前までは知りませんでした。
可愛らしいお花ですよね。こんなお花がご自宅のお庭に咲いているなんて、毎日が楽しそうです!!

ここで一句
 “お花なら 毎日撮っても 飽きません”
 お粗末でした

書込番号:10887805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/02/04 21:56(1年以上前)

5DMKU+EF24-105F4LIS 円覚寺

再びです
20枚程現像致しましたので5レスは連続でいけますね(笑)

>かみさんと「鎌倉も行きたいね」なんて先日はなしていたところです。

おお〜!奥様とですか〜いいですね〜
我が鬼妻は古き良きものに全く興味がございません(涙)
本日シルバーカップルを多数お見かけして羨ましさを感じた次第です・・・
でもここには東慶寺なる”縁切り寺”もございますのでご注意を(笑)

銀座の本屋さんで鎌倉のガイドブックを買ったのですが地図を見ただけに終わってしまって
今回は完全に無計画ですしバッテリーも不安だったのですが
円覚寺、東慶寺、建長寺と廻ったところでなんと8ギガメモリーがいっぱいになってしまい
建長寺の喫煙所で8ギガ撮った250枚を吟味してつまらない物の削除をしておりましたが
後はそれほど撮れそうにないため鶴岡八幡宮で少しの残りを撮って帰る事にしました

こういう滅多にこないところでは撮りまくってしまいますね!
次はきちんと計画を立てて7Dとフォトストレージも持ってまた行く事に致します

ここで一句
”気まぐれな 撮影すれば 不備が出る”  お粗末でした


★よびよびさん こんばんは

フルサイズはボケますよ〜
EF24-105F4LISでもある程度ボケが味わえます
絞りにして2段分違うように感じます!!


★ハッシブ2世さん  こんばんは

>やはり昔のアニメやドラマ(?)は懐かしいですよね^^
懐かしいです!
あらすじははっきりと覚えておりませんが主題歌って覚えているもんですね

5がマッハゴーゴーゴー
7がウルトラセブン
3がワンダースリー
8がエイトマン
9がサイボーグ009   と数字のアニメもけっこうありますが
キヤノンから8は出ないでしょうから
エイトマン以外はいつかどなたかが歌って呪っちゃうのでしょうね(笑)

書込番号:10887946

ナイスクチコミ!3


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件

2010/02/04 22:00(1年以上前)

うえのドイツ文化村のお城

お城の天守閣?

文化村の町並み

一番格好良かった建物

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。

今日も一日雨、その上寒い!(北の方、すみません(笑))。

> 私は検診の再検査(尿酸値)に行ってきました。
> クエン酸が少し利いてきたようで、11月の検診よりも数値が下がっていました(8.3 → 7.5)
クエン酸って尿酸値に効くんですか?
私は尿酸値は6くらいなんですが、尿酸結石持ちなので、クエン酸は溶かしてくれないかなぁ。
素人考えですが・・・(笑)。

> メジロ君を奇麗に撮られていますね。
> 7Dのバルカン砲が炸裂しそうです!!
ありがとうございます。
これまで40Dでもメジロチャンを狙ってましたが、特に枝が込み入っている中のメジロチャンは
AFが迷って困りました。その点、7DのAFは効果的でしたね。
それと100-400Lはテレ端で少し眠いと言われるのですが、7Dはそれをかなり改善してくれました。
これからは、100-400Lの出番が増えそうです(嬉)。

今日は、先月末の長期出張で立ち寄った「うえのドイツ文化村」の写真です。
昔、宮古島の人がドイツの難破船を助けたことから、友好都市になっているようです。
凄く素適なところですよ〜。


では、横レス失礼します。

●long journey homeさん こんばんは

> その、白化現象と関係があったのでしょうか??
98年の白化現象は、特に沖縄本島がひどく、リーフ上に雪が降ったように真っ白になりました。
そして、死んだサンゴに藻類が生えて、その後は緑色に・・・。
本島よりも比較的被害が少なかった八重山も例外ではなかったので、生物層の現象は否めなかったでしょう。
また、2003年7月以降、新たに白化が発生したので、ヒョッとしてそれを見られたのかもしれませんね。

●TL-Pro_30Dさん こんばんは。

> 今年初めての雨が雪で・・・あんなつららが出来ていました。
今年初めて? それはある意味羨ましい!
こちらは、年始から天気がイマイチで、晴れ間を狙って写真を撮ると言う状態です。
バリバリには冷え込みませんが・・・(笑)。

●rifureinさん こんばんは。

謎の植物園、水草などを綺麗に展示されていて良い感じですね〜!(笑)
やはり、寒いところの植物園はほとんどがハウスの中なのですか?

> 浦友さんちもTVが緑になってしまいましたか
強引に7Dに逝きましたが、ある意味少し後悔しています。
どの番組を見ても、緑の藻の生えた水草の中を見ているようです(笑)。
全ての趣味雑費を取り上げられて、テレビを買うことになりそうです(涙)。

●''ラフメイカー''さん こんばんは。

ご無沙汰しております。お元気でしたか〜?
私は、チャンと宣言通り逝きましたよ〜!
またチョクチョク顔を出してくださいね〜。

●キヤのんきさん こんばんは。

> 差額 5.5 諭吉で7D逝っちゃいました〜!! 
ご購入おめでとうございます。やりましたね〜!

> 帰りの高速道路で泣きながら運転しましたW 
わたし、これがあるので、機材を手放すのを何時も躊躇してしまいます。
長年連れ添った機材と分かれるのは、ホント辛いですよね〜。
癖があったりして、手元にあるときは文句ばっかり言ってたりしてもね(笑)。

●DAISOさん こんばんは。

> かんひ(?)桜ですね?
カンヒザクラは、ヒカンザクラの別名です。同じものですよ。

> 今帰仁ですか?私約40年ほど前、58号のことを1号線と呼んでいた時代に
> 那覇に数年おりました。小学校の低学年の頃ですが、今帰仁で見ました。
今帰仁(なきじん)の今帰仁城趾もサクラの名所ですね。
でも、ここにアップしているのは、浦添の我が家の前にある小さな公園のサクラです。
17年前、ヤシの木が枯れたので、その跡に私が植えたものです。
ホントは本部の八重岳や名護城趾、今帰仁城趾など(三大桜祭り会場)に撮りに行きたいのですが、
忙しいのと天気が続かないのとで、今年は無理そうです(涙)。

●edo murasakiさん こんばんは。初めまして。

7Dの板を一の倉沢太郎さんから引き継がれたのですね。
ボディー板は、私のようなテーゲー(適当の意)風景撮りには恐いところなので、
なかなか近づけませんが、たまにロムしてますよ〜。
アホなヤツもいますが、負けずに頑張ってくださいね。

●(^◎^) バブ−♪さん こんばんは。

> 毎度毎度楽しいオチをありがとうございます(笑)
すみません。何時もダサイ親父ギャグで・・・。
でも、若い女性とお話しできるのは、ここしかないモンで・・・(涙)。
これからも宜しくお願いいたします。 と勝手に言っておこう・・・(笑)。

●asikaさん こんばんは。

怒濤の6連続レスですね。お疲れ様です。
新しいレンズを買ったときは、何でもいっぱい撮りたいですよね。
これからは花の時期になりますから、思いっきり使い倒してあげてください。

●ざんこくな天使のてーぜさん こんばんは。

松山公園には行けませんでした。もう散っているでしょうね(涙)。
一の倉沢太郎さんも仰ってましたが、10-22は良い色ノリですね。

●エヴォンさん こんばんは。

朝青龍似のネコちゃん、タイムリーな写真ですね(笑)。
確かに7D使っていると5DUが使いたくなりますね。
逆に5DU使っていると7Dが・・・。
そのうち、ボタン一つでフルからAPS-Cに変換できる機種がでたりして・・・(笑)。

●一ノ倉 沢太郎さん こんばんは。

痛いのにレスご苦労様です。

> UPしたら残念ながら削除対象になってしまいかねない
う〜ん、見たいような見たくないような・・・(爆)。


それでは〜。

書込番号:10887979

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2010/02/04 22:19(1年以上前)

100Rマクロ

100Rマクロ

100Rマクロ

50L

Football-maniaさん みなさん こんばんは
本日はなんとか早く帰れました。
仕事の忙しさも少し山を越えた感じです。

ところで会長
フルサイズと50L同時購入の予定でしたっけ?(笑)
最近、痴呆が入ってきたような。(笑)

横レス失礼します。

○ハッシブ2世さん こんばんは
三枚目のおまけのお花さん、待ってました。
1枚目は梅、2枚目はロウバイ、3枚目の花はなんでしたっけ?(笑)
失礼しましたっ!

○kiki.comさん こんばんは
>マクロ攻勢、お供しますね!
私には強烈な呪いなんですが、100Lマクロ。
右から左にスルーしたいのですが。(笑)
んっ!右から左??? R(右)→L(左)・・・Rマクロ→Lマクロ
んっ! 退散!(笑)

○浦友さん こんばんは
>50Lのお嬢さん、日本人形みたいですね。
ありがとうございます。子供撮りに50L、楽しいですよ〜。(笑)
海の風景にもいい仕事してくれそうですよ〜。いかが〜(笑)

○エヴォンさん こんばんは
話題が古いですが、7Dでの虫のホバリングへのAFはすごいですね。
5DUでは、難しいでしょうね。

今日の1枚目の朝青龍。おもわず笑ってしまいました。
そして2枚のミケちゃん。私、これでの呪われました〜って感じです。
ちょっと病気の再発が。。。

○一ノ倉 沢太郎さん こんばんは
お体大事になさってください。

ナースのお話は後日お願いします。(笑)失礼。不謹慎でした。

痛み大丈夫ですか?

書込番号:10888107

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/02/04 22:26(1年以上前)

先日の写真

その2秒前

 会長さん、皆さん、こんばんは。

 さて今日は、皆さんに謎解きをお願いしたいと思います。1枚目は先日アップした猫ちゃんですが、影にご注目ください。猫ちゃんが前足で、お手をしてるように見えませんか?でも、前足はちゃんと地面についてますよね?で、2枚目はEXIFによれば1枚目の2秒前です。お手をしてるような影は有りません。関連するカットはこの2枚だけです。前後は少し間をあけて他の猫ちゃんが写ってます。このとき、私は片手でおもちゃを持って、片手で7D持ってファインダーを覗いていたので、真相は不明です。先日アップした後このことに気付きました。一瞬、どこかの悪魔さんの呪いかと思ってしまいました(笑)皆さんはどう思われます?

では、横レスにいきま〜す(^^ゞ

★事務局長 さん

 お久しぶりです。お元気そうで安心しました。悪魔リストなんかはどうでもいいですから(見るのが怖いというのも有りますが・・)、たまには、作品をアップしてくださいね。

★エヴォン 師匠

 変な替え歌作って大変失礼しました。お願いですから、師匠までマクロの呪いを撒き散らすのは止めてくださいね。それでなくてもお花の便りとともにマクロウイルスが蔓延してますから、あまりに危険です。師匠は会長さん相手に50Lウイルスを振りまいてていただけると嬉しいです(会長ゴメンm(__)m)

★じーじ馬 さん

 返信中なんかどうでもいいです。とりあえず、無理せず、しっかり休養と栄養を取って、完全に回復したら、また色々な作品で楽しませてください。

★キヤのんき さん

 すごい機材をドナドナしちゃったんですね。まあ師匠のこのところの7D攻勢は凄まじいですからね、これで何人目の犠牲者でしょうねえ・・・。あ、私は呪った覚えありませんので、呪い返しは謹んで辞退いたします(笑)

>会長〜&遮光器土偶さん・・ 大物が釣れました〜(笑)

 確かに大物がかかりましたね〜、というか、あの餌でかからなかったら、本気で心配しないといけなっかた、と思います、一安心ですね(爆)

★rifurein さん

>只今の外気温−3℃です

 おおっ、寒い中のお仕事ご苦労様です。今朝はこちらも午前8時で−4度でした。朝、新聞を取りに出るときに、車のフロントが凍ってないか確認するのが日課です。

>タム90の連貼りはあの方への呪のつもりでしたが

 あの方がどの方か存じませんが(笑)私も十分苦しんでるので。カラスコを見て、ほっと一息です。

★浦友 さん

>ホントは、SDCFXP-016G-J91 (16GB)が欲しかったんですが・・・(笑)。

 デジカメウオッチだったかの記事では、EXTREMEとEXTREME PROでは、7Dの場合、大きな差はないというようなことが書いてあったのを見た記憶があります。PROの64Gなんて、下手なレンズより高いので、手が出ないですよ(泣)

 にしても、サクラとメジロ可愛いですね。あのレンズが届いても、私には無理かも・・・

★kiki.com さん

 100Lやばすぎます。とくに昨日の4枚目なんか、息が止まりそうでした。あっちもマクロこっちもマクロ、見ていて楽しいのは確かなんですが、足首の辺りで「ズブズブ」と音がしているような、いや〜〜な感覚がします(笑)

★よびよび さん

>100−400Lがず〜っと気になって気になって。モタスポに欲しいです。
>本当はマクロより先に欲しかったのですが、季節に負けました。

 え〜と、「100−400L」=「シグマ150マクロ」+「シグマ120−400」+αなんて数式が価格的には成立しそうなんですが、一緒に120−400逝きませんか?今のうちならS−GTの開幕に間に合うかもしれませんよ。

★八丁蜻蛉 さん

 ここもマクロだ!なにも寄ってたかってマクロの作例ばかりアップしなくても・・

♪マクロのそ〜らを つらぬ〜いて〜 地球をう〜った 一撃は〜

アニメ「超時空要塞マクロス」はマンキーさんがお好きなようなので、そちらにお任せします(爆)

★ハッシブ2世 さん

 3枚目のおまけも含めて、綺麗なお花ばかりで羨ましいです。これまでのおまけをまとめてもう一度アップしていただけると嬉しいのは私だけではないと思いますが・・

 ところで、7D、私みたいな、ど下手でもいいカメラだと思います。呪いじゃないですよ、単なる感想です。

★edo murasaki さん

 7D板、スレ主ご苦労様です。時々は遊びに行きますので、見捨てないでくださいね。

>もう一度ふらないかな、もう少し撮りたかったんだけど(^^;

 お気持ちは分かりますが、あまり降ると通勤に差し障るので、程々がいいです。

★asika さん

 頑張って撮影されましたね。どれも綺麗だと思います。名前を思い当たらない花がいくつかあるので、できれば名前を書いておいて頂ければありがたいです。

★一ノ倉 沢太郎 さん

 気分転換に書き込むのも悪いとは申しませんが、看護士さんの言うことをよく聞いて、早く完治させてくださいね。で、綺麗なお姉さんの写真は後で私だけにこっそり見せてください(笑)

★(^◎^) バブ−♪ さん

 「びびりながら」と仰る割には、しっかり良い写真をものになさってますね。お子さんの写真も楽しいですけど、こういう写真もお上手ですね。

★会長 さん

 マウロウイルスが怖いです。でも、ついつい覗いてしまいます。いまさらながら、お気楽板の魔力に毒されかけてる、自分を痛感してます(笑)当面は振る袖がないので、逝きたくても逝けませんが、マジやばいです。

 あ、それから、先のミルククラウンは、ストロボは無しです。7Dの高感度性能を信じて、スポイトで垂らした牛乳をひたすら連写しただけでした(爆)

で、一句
”立春に マクロの呪い 似合いすぎ(泣)”

書込番号:10888141

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/04 22:51(1年以上前)

エヴォンさん 毎度〜

鎌倉シリーズ発車〜・・・^^
良いですね〜 さすが平日! 人がいないですね。
観光と思うと少し寂しいですが、写真を撮ろうと思ったら平日が良いですね。
ゆっくり出来るし、他の人の邪魔にならないし・・・
有給とりたいなあ〜
>おお〜!奥様とですか〜いいですね〜
昨年下の子が就職しましたのでなぜか休日はくっついてきます。
写真を撮りたいときは一人のほうが楽なんですが^^ そうもいえず一緒に出歩いています(笑)
>建長寺の喫煙所で8ギガ撮った250枚を吟味してつまらない物の削除をしておりましたが
5DUだとやはり8Gじゃ足りませんね。 今回5DUと一緒にCFも買わなきゃならないんですが(今所有しているのは4G×3、1G×2です)
8G2枚か16G1枚か迷っています。 途中で差し替えるのが面倒だから16Gで良いかなあ?
>気まぐれな 撮影すれば 不備が出る
バッテリーとCFだけはしっかり確認しておきたいですね。
私も一度バッテリーでアウトを食らいました(爆)

ワンダースリー・・懐かしいなあ!! 
ポッコ(ウサギ)・プッコ(アヒル)・ノッコ(馬)でしたよね。 ワンダー・ホイール かっこよかったあ・・

ここで一句
 “テキトーに 撮影しても ホラ奇麗” さすがフルサイズ・・・って、早く言いたい〜
 お粗末でした

書込番号:10888283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/04 22:52(1年以上前)

泡盛の師匠(浦友さん) 毎度〜

>クエン酸って尿酸値に効くんですか?
尿酸は水に溶けにくいんですが、クエン酸で水に溶けやすくなるそうです。
血液中の尿酸が溶けて、腎臓でろ過されて尿に混じって排泄される・・・ということらしいです。
クエン酸が血液の中にとどまる時間は短いようなので、朝にクエン酸パウダー、夜はりんご酢ドリンクを飲んでいます。
梅干も良いようですね!!
でも尿酸結石は・・・石は??? よくわかりません
>それと100-400Lはテレ端で少し眠いと言われるのですが、7Dはそれをかなり改善してくれました。
これは7Dのピント精度が良いからなんでしょうか?
興味ある発言ですね・・・・って、チャ〜ック(爆) 危ない! 墓穴を掘るところだった(汗)
うえのドイツ文化村・・・宮古島にこんなにステキな場所があるんですか
南の島に異国情緒たっぷりの建物・・・楽しそうなロケーションですね。
3枚目の町並みが凄く気になります。 実際に行ってみたくなりますね!!

ここで一句
 “通風の 爆弾抱える 尿酸値” まだまだ通風予備軍ですから^^
 お粗末でした

書込番号:10888293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/02/04 22:58(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。

今夜も冷え込んでおります。明朝も寒そうな予報です。

快調な伸びを見せており、春が来る前にお引っ越しの予感が…。
今週は何か撮りに行きたいですね。

☆long journey home さん 今晩は。
先日出勤前に近くの電線にジョウビタキが居ました。(やはりメスですが)
カメラは持ってなかったので残念でしたが、週末は様子を見てみようと思います。
>でも、今週末は、ヤマトンビを見に行く予定でして.. (^^;
ヤマトンビ、イヌワシのことなんですね。
気を付けて行って来て下さい。
ちなみにUPされた鳥さんは何でしょうか。
一応調べたのですが…。

☆rifurein さん 今晩は。
そうですね、豚の鼻君たちも使ってあげないとだめですね。
忙しくなりそうです。
こういう忙しさは大歓迎ですけどね。

マクロは2本あってもいいですね。でも、できたら違う焦点距離が欲しいです。
そうなると長いの、短いのどっちがいいかまた迷ってしまいます。


☆キヤのんき さん 今晩は。
おめでとうございます。 でもドナドナはちょっと残念ですね。
その分も楽しんで下さいね。
UP待ってます。

☆edo murasaki さん 今晩は。
頑張ってくださいね〜。

☆asika さん 今晩は。
マクロ撮りまくってますね。嵌るのもわかります。
風邪引かないようにして撮ってくださいね。
今日もカメラ屋さんを覗きましたが、売れておりました。
ほっとしたような、残念なような。

☆エヴォン さん 今晩は。
こちらの朝青龍はなんとも愛くるしいですね。
彼もこうゆう時が有ったと思うのですが、どうしちゃったんでしょうね。
>5がマッハゴーゴーゴー…
1はちなみに何でしょう?
柔道一直線?? ア、アニメでしたね。

☆一ノ倉 沢太郎 さん 今晩は。
激痛は大変でしょうが、お元気そうでなによりです。
脱走なんて考えずに、じっと我慢して早く治して下さいね。

☆浦友 さん 今晩は。
驚かせてすみませんでした。
UPするものが無かったので、昨年のものをUPしてしまいました。
でも早く桜が咲く季節になってほしいです。
明朝は−3℃の予報です。



書込番号:10888330

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/02/04 23:15(1年以上前)

5DMKU+EF24-105F4LIS

円覚寺

三度参りました

> さすが平日! 人がいないですね。
北鎌倉だけです
鶴岡八幡宮に着いた途端、渋谷状態です(笑)
もうほとんどが若者でいっぱいだったのですが何かはやりものでもあるのでしょうか

>8G2枚か16G1枚か迷っています。 途中で差し替えるのが面倒だから16Gで良いかなあ?
16ギガを動画用に買ったのですがこれを7Dに入れっぱなしにしてます

16ギガで撮れる枚数は7Dが505枚ですが
5DMKUは500枚以下かと思ったら逆に3枚多い508枚撮れます!
これにはびっくりしました

ここで一句
”もしかして 7Dのが 高画質?”  お粗末でした

>ワンダースリー・・懐かしいなあ!! 

1DMKVの呼びかたはワンディースリー・・・ワンダースリーですね

★kiki.comさん こんばんは

高額のものってなかなか買いにくいかと思います
EF135Lを買ってからではなかなかサンヨンの額に到達しないのと
EF135Lがあるのでこの金額を出してまで〜・・・って考えがちかと思います
おそらく今ならサンヨンを買う決断が出せると思いますよ!!


★torakichi2009さん  こんばんは

お答え有難うございます

やはりリュックですね
本日は5DMKUとEF24-105だけのためショルダーでしたが
京浜東北で人身事故があって横須賀線が満員電車となったので
もしリュックだったら気になっていたと思います!
でもリュックの方が楽ですね!
7Dも持って行く時はリュックにします!

5DMKUはやっぱり7Dより燃費が悪いです
残が45%から撮り始めて削除も含めて260枚撮って残が12%ですから
260枚で33%の消費です
7Dなら26%だったでしょうね!


★浦友さん  こんばんは

本日の撮影は5DMKUだけだったのですが
7Dのシャッター音が耳についてしまってちょっと寂しい気持ちでしたね(笑)

7Dの画質はいかがですか?
私としましてはもう十分過ぎるほどです
神社仏閣などはぼかすわけではありませんので7Dでも良いですね
次に鎌倉に行くとしたら7DにEF17-40、5DMKUにEF50LかEF135Lのが妥当に思えてきました


★long journey homeさん  こんばんは

>悪ふざけが過ぎたことをお詫びいたします。
え?〜〜〜〜〜〜〜〜全然過ぎて無いですよ〜! 楽しいじゃないですか!
全く気にせず遠慮なくいって下さい

>(7DのAFに関する口コミなどはとても参考になっていますので。)
もしかして7Dが気になってますね(笑)
鳥さんのように小さくて動く被写体には7Dはとても有効ですね
AFモードをゾーンAFにすると鳥さんが私でも楽に追えます!

連写も高感度ノイズ低減を弱にするといつまでもバルカン砲ですね!
long journey homeさんにはうってつけのカメラが7Dではないでしょうか


★キヤのんきさん あらあらあら・・・ 7D御購入おめでとうございま〜〜〜す!!

私にも見覚えのあるレンズがちらほらですがサヨウナラなのですね?
でもそれ以上の楽しさをいっぱいもたらしてくれますよ!!

撮りまくって下さい!!  ←いわれなくても撮りまくってしまうカメラです!
とっくに1年過ぎている5DMKUにもうすぐ追いつきそうです(笑)


★一ノ倉 沢太郎さん  こんばんは

お元気そうでなによりですが、病室からの書き込み大丈夫ですか〜?
術後暫くは動かない方が治りが早いですよ!!

お大事に

書込番号:10888428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/04 23:21(1年以上前)

八丁蜻蛉さん 毎度〜

100Rマクロ・・・早くフルサイズで使ってみたいレンズです。
ボケもかなり違う感じになるんでしょうね。 楽しみだなあ・・・・・早くう〜^^
>フルサイズと50L同時購入の予定でしたっけ?(笑)
えっ? 何でしたっけ? 私は何を買おうとしているの???(爆)
なんていっても気持ちはフルサイズです。
同時に買うなら50Lは無理です。50Lを買うには夏まで我慢して、しかもステテコも一時我慢して・・・・くらいでやっと届くのかなあ〜
なんにしても悩み中ですので・・・・
>ナースのお話は後日お願いします。(笑)失礼。不謹慎でした。
不謹慎? そんなことはありませんよ!! 皆様層思っているはずです。ねえ、エヴォンさん?(爆)

ここで一句
 “本当は 撮ってみたいな お姉さん” やっぱり撮ってみたいんですよね(笑)
 お粗末でした

書込番号:10888463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/04 23:26(1年以上前)

古いですが葉っぱ

遮光器土偶さん 毎度〜

不思議な写真ですね。確かにネコチちゃんの前足は地面についていますね。
>一瞬、どこかの悪魔さんの呪いかと思ってしまいました(笑)皆さんはどう思われます?
きっとその通りだと思います。 悪魔の使い魔が写っているのかも・・・
>先のミルククラウンは、ストロボは無しです。7Dの高感度性能を信じて、スポイトで垂らした牛乳をひたすら連写しただけでした(爆)
おお〜 力技でしたか。7Dの連写なら当たる確立は高くなりますね。・・・で、何枚くらい撮られたんでしょうか。
40Dでもできそうですが、さらに多く撮らなきゃならないでしょうね。運がよければ最初の連写で・・・無理かなあ(笑)

・・というわけで、マクロの呪いを(笑) 無い袖は振れませんがいつの日か袖が生えるように・・・(爆)

ここで一句
 “ネコちゃんが 魔法のお手々で ネコ招き” 
 お粗末でした

書込番号:10888505

ナイスクチコミ!0


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/02/04 23:27(1年以上前)

今日も100Lマクロ

100Lマクロ 開放

会長様、皆様こんばんは。

今日も、レス凄いですね〜
私も、昨日の在庫がたっぷり有るのでペタッ!
このレンズは、フルタイムMFが便利でよく使っています。
それと、エヴォン さんに教えていただいた最短距離に合わせておいて、
自分の体を前後させる方法もしっかり頂いてます。^^

5DU+100Lマクロを使うと、手持ちファインダーで3枚目の写真のように0.5oくらいの範囲で
ピンを合わせる事が比較的簡単に出来るようになりました。^^
この点が、私には非常に大きかったですね。

それでは横レスです。
●torakichi2009さん

こんばんは。
60マクロ後悔されているのですね。
こうなったら、一緒にMP50行きましょう^^
アレも気になりますが・・・


●浦友さん

こんばんは。
100-400Lはテレ端が7Dで良くなるのですね^^
メモメモ!


●long journey homeさん

こんばんは。
機動力なら70-200F4LISはかなりお薦めですよ。
テレコン付けても、そんなに気になりませんので!
私は、1キロを超すレンズは持って無いので重さはかなり気にしています。


●rifureinさん

こんばんは。
水族館と思いましたよ〜^^
いい感じで広角の表現されていますね!参考になります。

ワンちゃんの件、良くわかります。私も、今のワンが居なくなったと想像するだけでヤバいですので。
いつか、又良い出会いがある事を信じています。

テレビの件は、ご家族のご意見を大切にしてあげて下さい。^^
いまなら、モデルチェンジ寸前の格安で購入可能ですよ。
3Dを希望されるのなら、待ちですが!
ブラビアの液晶は、デザインがシンプルなのとギラつきが少ないのが気に入ってます。


●キヤのんきさん

こんばんは。
7D行かれましたか^^
どんどん皆様が入手されるので、刺激されます^^
新しい思い出を作って下さいね〜


●DAISOさん

こんばんは。
P50ZE触られましたか〜^^
MP50ZEも良さそうですよ(爆)


●(^◎^) バブ−♪さん

こんばんは。
滝の写真、マイナスイオンたっぷり頂きました〜!
広角レンズで風景撮ると、楽しいですよ。^^
50Lは広角風にも、望遠風にも使える楽しいレンズですのでお試しを〜
キタムラでレンタルも有りますので、覗いてみたらいかがですか〜^^


●asikaさん

こんばんは。
怒濤の6連ちゃんですね〜
嬉しさが伝わってきます。
これからも楽しんで下さいね。


●エヴォンさん

こんばんは。
7Dは発表された時に、梅田で100Lマクロとのコンビで触ってみて感動したのを今でも覚えています。
100Lマクロを先に購入したので、早く欲しいと思いますがレンズの確保がどうしても先になってしまいます。(泣)
7Dと5DUとだったら、気付かれないと思うのですが隠す場所も問題ですね〜
一眼は5DUしかないので、同時に2台が目に付かないようにしないと^^

そして、サンヨンのスーパートークありがとうございます。
素晴らしい営業力ですよね〜
いつも、感じていましたが今日はまたキツいキツい^^


●一ノ倉 沢太郎さん

こんばんは。
具合はいかがですか?と心配しかけましたが、元気そうですので安心しました。^^
くれぐれも脱走はダメですよ〜!


●八丁蜻蛉さん

こんばんは。
今日も、右から左で行きますよ〜
お子様もメチャかわいいですね。
50Lが活躍する訳ですね!


●遮光器土偶さん

こんばんは。
ネコちゃんのお手写真、不思議ですね。
今年は、欲しいレンズに手が届く暗示では無いですか?^^
と、呪ってみる(爆)

マクロでズブズブ行ってもらいましょう!

書込番号:10888512

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/04 23:41(1年以上前)

torakichi2009さん 毎度〜

今日は寒かったですね。
今週末も寒くなるんでしょうか。
土日共にサッカーの試合が朝からあるので暖かくなって欲しいです。
>快調な伸びを見せており、春が来る前にお引っ越しの予感が…。
はい、400レスを超えたらと思っていましたので(もう超えちゃいましたが)明日にはお引越しをします
2月はサッカーが忙しくて撮影に行く時間がなかなか取れません。
せっかくの梅の時期ですので何とかしたいです。

ここで一句
 “迷惑を かけないように お引越し”
 お粗末でした

書込番号:10888604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/04 23:41(1年以上前)

エヴォンさん 毎度〜

作例ありがとうございます
一枚目・・良いですね
お花はくっきり写っていて、背景が適度にボケてくれて・・・私が撮るとお花も少しボケちゃいます。
>16ギガで撮れる枚数は7Dが505枚ですが、5DMKUは500枚以下かと思ったら逆に3枚多い508枚撮れます!
え〜16Gで508枚ですか〜
WEBで見ると2Gで72枚となっていましたので単純に8倍して600枚近く撮れるのかと思っていました。
簡単な計算じゃないんですね!!
ゆくゆくは追加もしなけりゃなりませんね!!

ここで一句
 “フルサイズ 小三元での ボケもよし”
 お粗末でした

書込番号:10888606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/04 23:49(1年以上前)

kiki,comさん 毎度〜
 
うわっ 100Lマクロ・・・・どなたかへの呪いでしょうか(笑)
4枚目の作例大好きです!!
お花が空間に浮かび上がっているようで・・・・こういうの好きなんですよ〜
>手持ちファインダーで3枚目の写真のように0.5oくらいの範囲でピンを合わせる事が比較的簡単に出来るようになりました。^^
私はまだまだMFの修行中ですが、AIサーボを使ったり、体の前後を使ったりといろいろやっています。
時間と場所があって周りに迷惑がかからなければ三脚立ててLVが一番なんでしょうけど^^
RAW-GUNSということもあってMFは苦労します。でも楽しいですね。

ここで一句
 “マクロでは 自分の身体で AIサーボ” 字余り・・
 お粗末でした

【業務連絡】
明日の夜お引越しします!!

書込番号:10888657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2010/02/04 23:53(1年以上前)

100Rマクロ

100Rマクロ

100Rマクロ

50L

Football-maniaさん みなさん こんばんは

二度目の登場失礼します。

会長、よくぞ言ってくれました。
>不謹慎? そんなことはありませんよ!! 皆様層思っているはずです。ねえ、エヴォンさん?(爆)

そうですか?
一ノ倉 沢太郎さん まずお体を治しくださいませ。
そしてナースのお話聞かせてくれ〜(叫び)

ああ!すっきりした。
もうじき40代のおやじでした!

横レス御免。

○遮光器土偶さん 
マクロ買ってすっきりしよう。
私は↑ですっきりしました。(笑)

○kiki.comさん こんばんは
>「今日も、右から左で行きますよ〜
Rマクロ→Lマクロ。私のも赤い線が入らないかな〜。(笑)

三枚目、面白いですね。
しべが奥にいくにしたがってボケていくのが面白です。



書込番号:10888686

ナイスクチコミ!3


DAISOさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/05 00:19(1年以上前)

TS-E24F3.5L 昨夏のです

Football-maniaさん、皆様、こんばんは


>今咲いているんですか? スゲー!!
会長、季節外れの被写体をアップする等センスのないまねをして
申し訳ございません。もちろん、朝顔なんですが、、、
一昨年の7月頃のです、、、花撮りどうも苦手で写真が数少な井野です、トホホ。
ちなみに紫陽花は去年のやはり6月です、はい。

☆kiki,comさん、こんにちは。
マクロプラナー、キャノンマウントで発売されるのですね。
恥ずかしながら初めて知りました。しかも60f2.8ではなく
50f2.0なんですね。悩ましいなぁ♪

書込番号:10888840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/02/05 00:24(1年以上前)

5DMKU+EF24-105F4LIS 円覚寺

4度目の登場です

>>ナースのお話は後日お願いします。(笑)失礼。不謹慎でした。
不謹慎? そんなことはありませんよ!! 皆様層思っているはずです。ねえ、エヴォンさん?(爆)

私が入院の時の担当ナースはナースではなく婆ースでした(笑)


今度の写真は花を3枚
単焦点を1本でもいいから持ってきてれば後の枝は写らなかったのに〜って悔やみます!
いつかここ鎌倉はリベンジします!
本日(昨日)はホント急に決めましたので無謀ともいえますね
何しろ休めなかったので撮りたさが先でした!!

ここで一句
”休日も 計画どおりに 休みたい”  お粗末でした!


先程は書き忘れましたが
5DMKUのバッテリー消費は1本で800〜900枚位ですので
32ギガのメモリーは撮りきれませんので16ギガがちょうど良いかと思います!


★(^◎^) バブ−♪さん  こんばんは

私はミケちゃんが来るまでは犬派だったのですが
飼ってみると意外や意外・・・犬と同じですね!
とにかく可愛いですう!
ミケちゃんが好きな場所は他に引き出しがあります
タンスの引き出しをひいていると必ず入ってきますよ(笑)

昨年は1D系や5Dを持った女性の方をよくお見かけしましたが
最近はしばし御無沙汰です!
千代田、文京区でお会いしましたら宜しくです!


★浦友さん  再びです

>ボタン一つでフルからAPS-Cに変換できる機種がでたりして・・・(笑)。

3Dが出る出ないだのと噂ですが
フルサイズなら両方出来ると良いですよね!!


★八丁蜻蛉さん  こんばんは

>5DUでは、難しいでしょうね。
あの時5Dも持っていたのですかさずやったのですが
背景ばかりで全く虫さんはむしでした(笑)

私が今まで使っていたカメラのAFとは全く違いますね


★遮光器土偶さん こんばんは

本日の撮影は5DMKUとEF24-105F4LISでたっぷり撮ってますから
当分はマクロが出てこないですがこの二つは御持ちでしたっけ?(笑)

フルサイズ良いですよ〜〜〜
APS-Cとフルサイズがあれば用途によって替えられますね!!


★kiki.comさん 再び

>7Dと5DUとだったら、気付かれないと思うのですが隠す場所も問題ですね〜
一眼は5DUしかないので、同時に2台が目に付かないようにしないと^^

防湿庫を2つ用意して別々に入れておくとか・・・(笑)

書込番号:10888864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1405件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/05 01:29(1年以上前)

一度触ってしまうとと怨念も強く

会長さま cc 各位

こんばんは

仕事で遅くなって、おまけに娘にゲームを頼まれ、ちょっと疲れ気味です。
このスレを覗くのが清涼剤になっています。
いろいろな呪いにあって大変です。(笑)
マクロを使いこなすまでどうか待ってちょうだいって感じです。
と表面的には言いつつも、なんだか心地よい呪いですね。
誘って下さるだけでも感謝です。

横レスで〜
・じーじ馬さん、
 いや〜、じーじ画伯と呼んでしまいそうになります。
 まるで水墨画のようで渋すぎますね。雲海も撮ってみたくなりますね。
 こちらでは高千穂でも行ってみようかって気になります。

・浦友さん
 >さあ、500円貯金の始まりです!(笑)
 嫁にも貯金してから買えと言われますが、
 私の場合、500円玉返済の方ですね。
 >40Dでは物足りなかったテレ端の描写が、格段に良くなったように感じました。
 すご〜く気になる〜。

・long journey homeさん
 >他人の作品は「より美しく」、自分の画像は「なんだかなぁ」って感じの問題児なのであります。
 同じく自分もなんだかなあって感じですね。
 シグマ150は手振れ補正なしに、距離も長いので、私的には使いこなせていませんね、
 いきなり解放での使用はマクロ初心者にはちょっときつ過ぎました。ただ50Dとのbodyバランスが良いので持った感じは良いですね。
 まず絞り気味で自分に合った使い方から徐々にならしてゆこうと思います。

・遮光器土偶さん
 S−GTの開幕までに、マクロ代を払い終わって(多分終わらないでしょけど)、
 次のレンズに手を出すと旅費とチケット代が出なくなっちゃいますよ、
 それだけは勘弁を〜。
 ただでさえレンズ以外の密輸が見つかってしまったところで、ちょっと今はほとぼりが冷めるまで。

・エヴォンさん
 >フルサイズはボケますよ〜
 >EF24-105F4LISでもある程度ボケが味わえます
 あ、そう言えば、ワイド側のレンズって、APS−C用しか持ってませんでした。
 やば〜。

以上、
いろんなものが頭の中で行ったり来たり〜。

*一度借りたことのある100−400Lですが
 テレ端が甘いとかよく言われてますが、全くそんなことはなかったですね。

書込番号:10889131

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/05 01:45(1年以上前)

会長さん 皆さん こんばんわ♪

そろそろPCが堅くなってきたので、今のうちに返レスしておきま〜す♪

■会長さん

毎日のお勤めご苦労さまです♪

>沼に嵌っている人には、落とし穴は見えないそうですよ(笑)
>ほらっ!! そこにも・・・あっ!! あそこにも・・(爆) 気をつけましょうね!!

あっ本当だ! 特にkikiなんとかって言う落とし穴は要注意ですね。穴に誘導してますよ(笑)

ここで会長さんの奥様が一句

”フルサイズ? APS-C? バッカじゃない!? って言いたいんでしょうね。

私は逆にダンナにそう言われてます(笑)

>ビール。発泡酒。その他の雑酒・・・みたいな区別ですね(笑)
>私も次に買うときにはビールクラスにしたいです(爆)

きゃはははっ! でも買った当時はビールだと思ってたんですけどね。
5年前は26万円もしました。 えっ?安いって?。。。(爆)

■浦友さん

わぁ〜素敵ですね♪ドイツ村ですか。上野にあるんですか? (←あっ、ココ笑うとこです)

>すみません。何時もダサイ親父ギャグで・・・。

いえ、全然ダサクないですよ。うちのダンナなんか未だに「布団がふっとんだ〜」
なんて、30代のクセに言ってますよ(笑)

>でも、若い女性とお話しできるのは、ここしかないモンで・・・(涙)。

ありがとうございます。私も「若い」なんて言って頂けるのはここだけです。
娘の幼稚園では「おばちゃん」って呼ばれています(笑)

今後もよろしくお願いしま〜す♪

■遮光器土偶さん

あちらでもかわいいネコちゃん4コマありがとうございました♪

>お子さんの写真も楽しいですけど、こういう写真もお上手ですね。

ありがとうございます。試行錯誤しながらがんばってま〜す♪

今度ネコちゃんを上手く撮るコツとかあったら教えて下さいね♪

■kiki.comさん

マクロ素敵ですね♪ それにしても色々な撮り方があるんですね。とても参考になります。
でもまだマクロも50mmも買いませんけど(` 曲 ´)ね〜だ !

kikiさんのようにお金持ちになったら考えますね。※じゃ一生ないか(爆)

>キタムラでレンタルも有りますので、覗いてみたらいかがですか〜^^

キタムラL単おいてるんですかぁ? ボンバーちゃんはズームしかありませんよ。

■エヴォンさん

どうもで〜す♪

タンスの引き出しに入ってくるんですか。かわいいですね、ミケちゃん ^^

>昨年は1D系や5Dを持った女性の方をよくお見かけしましたが
>最近はしばし御無沙汰です!
>千代田、文京区でお会いしましたら宜しくです!

え”〜1D系持ってる女性もいるんですかぁ〜、上には上がいるものですね。
みんなお金持ちでいいな〜(笑)

エヴォンさんは千代田、文京によく出没されるんですか? 千代田区はダンナの
知り合いの関係でたまに行きますが、文京区はめったに行きませんね。東京ドーム
もここ最近はまったく行ってません。でも、私の顔あのプロフ写真でわかります
かねぇ〜。
あっ合図決めておきましょうか。お互い5D2を両手で持って「ニコッ」って
笑うっていうのどうです。(爆)人違いだったらバカだと思われますね ^^



と言うことで、そろそろ私のPちゃんも固まってまいりましたので、
次回はPART8でお会いいたしましょう♪ 皆さんお休みなさ〜い♪

書込番号:10889168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2010/02/05 05:43(1年以上前)

タム90です ^^

同じく タム90にて いつもの一杯^^

会長さま 、皆さま おはようございます

>え〜・・ブロック注射を打ってから昭和記念公園ですかあ〜 大丈夫なんですか? 無茶しますね〜
あっ、説明が悪かったです。。。昭和記念公園が先でブロック注射が後でした^^
昭和記念公園は1時間程度で、チョコチョコと座ったり歩いたりしている分には大丈夫なんですよね。
急いで大またで長時間歩くととたんに腰と股関節が痛くなって、足が痺れてきます。。。歳ですね^^;

では、亀レスも含めて横レス行かせていただきます。
適当な順番で打っているので、前後関係がいい加減です^^ ご勘弁を。。。
(文字制限を超えちゃったので、2回連投です^^;)


●ゆき ちゃんさん おはようございます & はじめまして
寒桜にメジロ、梅にメジロ、なかなか素敵な写真ですね〜!
最近鳥撮りがこの板でも流行になっていて、そんな時はAPS-Cが重宝するんですよね^^
この板に住み着いている魑魅魍魎の方々に散々呪われて、7Dが目の前にチラチラして困ります(笑)
今後ともよろしくお願いします^^


●早起きパパさん おはようございます
>ハッシプ2世さん、ご無沙汰です海と空をいっぱいのグランディションとても好きです、
>ハッシプ2世さんの作品には、品が良いですね何んかずーと見ていたくなります
ありがとうございます! すごいほめ言葉ですね^^; 木に登っちゃいそうです(爆)
でも時々素子面にゴミが付いていることに後から気がついて、ガックリすることも・・・^^;


●デジズキさん おはようございます & はじめまして
北海道にお住まいなんですね。 雪景色の写真、こちらではなかなか撮れないので、私はどうも苦手なんですよね^^;
[10871337]で見せていただいた写真は、寒そうな雰囲気といい、少し青みがかった雪の質感といい、イイ感じです!


●八丁蜻蛉さん おはようございます
tamu90写真、楽しんでいただけたようで(笑)
>1枚目は梅、2枚目はロウバイ、3枚目の花はなんでしたっけ?(笑)
3枚目ですか。。。 夜に咲く花、と言えば・・・サボテンですかね^^
確かに棘が・・・(爆)


●よびよびさん おはようございます
Σ150がばれちゃった話、笑わせてもらいました(爆) 更にカードでばれちゃったも受けました^^;
私の場合は逆にバレル相手がいないので、何とでもなってしまうところが怖い。。。
一言だけ呪わせてください(笑)
タム90はポートレートにもなかなかイイ感じに移ります。 何せ、ボケの柔らかさで言ったら随一でしょうから!


●キヤのんきさん おはようございます
部活写真、イイ感じですね〜!
私の家ではもう子供が大きくなってしまって、こんな写真が撮れないのが残念です!
「我が家庭にて。」はP50mmですか? このボケ具合、魔物ですね(笑)
近寄れない(爆)


●遮光器土偶さん おはようございます
ミルククラウン、カッチョイイですね!
今度やってみようかな^^
それにしても、Σ120-400ゲット、おめでとうございます! 実は一時期私も眺めていたことがあるのですが、悪魔様の呪いに負けてサンヨンへ行っちゃいました^^
>これまでのおまけをまとめてもう一度アップしていただけると嬉しいのは私だけではないと思いますが・・
(爆)イヤイヤ、実は結構な枚数が^^ いつかCANONのGATEWAYにそんなのを作ってみようかと(笑) そのうちですよ^^


その2へ続く・・・

書込番号:10889430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2010/02/05 05:48(1年以上前)

rifureinさんへ ND400 習作です^^;

rifureinさんへ ND400+Photomatix 習作です ^^

その2です^^

●kiki.comさん おはようございます
タム90のポートレート、イイ感じですよね^^
実は今まであまり実践していなかったのですが、たまたまバーの暗い中で持っている一番明るいレンズがこれだったんですよ。。。
柔らかい感じが生かせるかも、って思いました。
これからはもうちょっとブレないように撮ってみたいと思います^^


●DAISOさん おはようございます
タム90使いは「やや」少数派、と言ったところでしょうか^^
私も買うときはずいぶん悩みました。 Σ150やΣ70、100Rを考えていたのですが、じーじ馬さんのあまりにも素晴らしい花の写真に呪われて、タムに行っちゃったんです ^^
今思うと、こんな柔らか系のレンズが一本でもあると本当に楽しいです。


●''ラフメイカー''さん おはようございます
お久しぶりです!
早めのお引越しになりそうですので、間が開くとレスの無い板ができちゃうかもです(笑)
最近はどこぞの悪魔様の呪いがすさまじくて、購入報告やら欲しいもの報告が相次いでいますので、悪魔リストの更新が大変でしょうが、よろしくお願いします。
あっ、私の部分は更新しないでOKですよ^^ 変わっていませんので(笑)


●rifureinさん おはようございます
ND400の作例、先日の森戸海岸で撮ったものを貼っておきました。
波が少なくてイマイチの仕上がりなんですが。。。
>・・・あっオマケの方ならシグマ70mmでも充分行けそうですね^^
う〜ん、、、これって呪われているのかな(爆)


●浦友さん おはようございます
>私は、こんな風に自然な表情を撮るのが好きです。
私もポーズを取っている写真よりも自然な表情の写真が圧倒的に好きですね。
でも、撮られる女性はそうでもないようですよ(笑)
私なんか、パパラッチと言われています^^;


●torakichi2009さん おはようございます
タム90、イイでしょう〜!(笑) CPの高さはおそらく随一ではないかと。
>お盆過ぎには戻りガツオも回遊してきます。これからはシラスですね。
そうそう! 魚が旨いんですよ!! 釜揚げシラスなんて、出来立てを一度食べたら間違いなく病み付きですよね^^


●一ノ倉 沢太郎さん おはようございます
まさか激痛と戦いながらレスが来るとは思ってもみませんでした!
無理せずに養生してくださいね^^
看護婦さんのアップ、後姿でもダメですかね(笑)


●(^◎^) バブ−♪さん おはようございます
長時間露出写真、素敵ですね!
この手の写真をずいぶんトライしているのですが、なかなかイイ感じになりません。
そこで道具に頼って今日の作例のようにND400をゲットしたのですが、やっぱり腕の問題のようです^^;
精進あるのみです^^


●エヴォンさん おはようございます
鎌倉へ行かれたんですね!
それも北鎌倉から鎌倉へのゴールデンコースじゃあないですか^^
そろそろ東慶寺の梅の写真が撮りたいので、そろそろ行ってみたいです。
報国時、お勧めですよ^^

書込番号:10889434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/05 11:42(1年以上前)

1枚目

2枚目

3枚目

会長さんのご質問に答えてなかったので再度レスしま〜す♪

>ピクチャースタイルは何を使っていますか? 滝の色合いが凄く奇麗です!!

ピクスタは風景です。おそらく発色がコッテリめなのは、EF24-70F2.8Lの特徴で、
あとはサーキュラー・P・Lフィルターの影響ではないでしょうか。
NDは明るい場所でのスローシャッターを可能にしてくれますが、発色はC・P・
Lの方が好きなので、いけるときはC・P・Lを使っています。

コッテリ大好きな肉食系女子でしたー (^^ )ルン♪

■ハッシブ2世さん

ど〜もで〜す♪

>長時間露出写真、素敵ですね!

ありがとうございます。お褒め頂き光栄です♪

>この手の写真をずいぶんトライしているのですが、なかなかイイ感じになりません。
>そこで道具に頼って今日の作例のようにND400をゲットしたのですが、やっぱり腕の問題のようです^^;

腕の問題ではないと思いますよ。私も昨日色々とやってみてわかったんですが、
水の量や流れの速さ&周りの景観等によって、もの凄く印象がかわります。
上の1枚目と2枚目の写真は水量も少なく、景観もイマイチでしたので、思う
ような絵が撮れませんでした。
3枚目は、なんとか自分の中で納得できましたが、これにしても、およそ「滝」
と呼べる代物ではありません。

なので、やはり良い写真(納得のいく写真)を撮るには、まずはロケーション選
びから始めなければだめだなぁ〜と、つくづく思いましたよ。^^

海だったら冬場は荒波の日本海なんかスケールの大きい良い絵が撮れるかもしれ
ませんね。一度挑戦したいんですけど、標準レンズで近寄るのは怖いので、望遠
を買ったらやってみようかなって思ってま〜す♪

で、滝なら、やはり秋の紅葉のあるロケーションで。。。 

今後もよろしくお願いしま〜す♪

書込番号:10890195

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/05 12:27(1年以上前)

会長さん、みなさん、こんにちは♪

今回もレスだけで失礼しますw

PCは病院の談話室に一台設置されていて、そこでレスを打たせてもらっています!
この病院は点滴以外、すべてセルフサービスで、食事も食堂で、診察も一階の外来まで行って診察を受けなくては成らなくて^^;

ですから担当の看護士さんもいません(TT)

名医らしいのですが以前、入院していた慈恵会とは全く違います^^;
慈恵会の脳神経外科は、看護士さんのレベルは高かったですよ〜

全身麻酔から醒めた時に思わず抱きしめたくなりましたから(笑)

と言う訳で・・どんな訳だ!?w・・・この病院のナースはorzです

ではではw

書込番号:10890329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/05 16:15(1年以上前)

早速7Dデス

”AF”手前の電線に迷うことなく、良いです(笑)

Football-mania会長さん 皆さん こんにちは

☆会長〜 こんにちは
>もっとも、この板だって普通の感覚の方からすれば良からぬサイトかもしれませんが(爆)
この板の履歴が一番ヤバいんです(大汗)
>つり禁止って・・・池なんですね。 下のほうに水が見えました^^
あれは恐ろしい”沼”なんです(笑)
ドナドナの帰り道に”泣いた”と書きましたが、家に近づくにつれ”嬉し泣き”に変わってました(笑)
 
 ☆edo murasakiさん こんにちは
一の倉沢太郎さんから引き継がれた板ですが、価格.COMさんに諸々確認された様で、ご苦労様でしたW
価格.COMさんの”お墨付き!2010/02/02 21:09 [10877930]”ですので、誰も文句はつけられないと思います。
ガンガンやっちゃって下さいね(笑) またお邪魔しま〜すW

 ☆じーじ馬さん こんにちは
>じーじがまたまた風邪をひいてしまいました!
くれぐれもお大事にW 
>鬼は外〜 孫が鬼役で投げ返しています(笑)
ひかえ〜ひかえ〜! ”ジジバカ部”のおな〜り〜!! 
お孫さんはとの楽しい雰囲気伝わります! 楽しい写真ありがとうございます(笑)

 ☆(^◎^) バブ−♪さん こんにちは
>なんか家庭お悩み相談室みたいになっちゃいましたね ^^
女性の意見が聞けてたいへん参考になりますW
>女は子育てや教育のことで頭がいっぱいにもなりますから、
私は最近7Dのことでいっぱいでした(^^ゞ ヤバイヤバイ・・、
気を付けます!!(正座)

 ☆asikaさん こんにちは
ありがとうございますW
>機材結構いいものばかりですね。こっちに貰いたかった笑
全部、他社マウントなんです。
ドナドナ価格は、ナント!最安\50〜最高でも¥16,000でした(爆)
タムきゅうのどれも良いですね! 私のドナドナ272E(αマウント)は14,000で売却デス(哀)
私もEFマウントでの復帰を目指します!

皆さんレスの途中ですが、いったんここで失礼しますW 

書込番号:10891092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2010/02/05 20:53(1年以上前)

100L 凍えそうです

← 白い花が

←冷凍

←ドレスアップ

Football-maniaさん みなさんこんばんは。

会長〜
今週は皆さん春になったような作例で羨ましい限りです。
流れに乗れない私 真冬の便りをペタリンコ


★ 一ノ倉 沢太郎さん
>と言う訳で・・どんな訳だ!?w・・・この病院のナースはorzです
あっははは・・ケツたたかれますよ!!(爆
ここだけっという事で・・内緒にしときますね。
お大事に

★ 浦友さん 
>今年初めて? それはある意味羨ましい!
>こちらは、年始から天気がイマイチで、晴れ間を狙って写真を撮ると言う状態です。
1月の降雨量は0でした。 乾燥・・・庭が埃っぽくて 加湿器を使うと窓がびしょびしょになります
>バリバリには冷え込みませんが・・・(笑)。
連日氷点下になって2日続けて雪で今朝は雪のような霜の量でした。
空気中&地中にたっぷり水分が補給された結果ですね。

★ kiki.comさん
>5DU+100Lマクロを使うと、手持ちファインダーで3枚目の写真のように0.5oくらいの範囲で
>ピンを合わせる事が比較的簡単に出来るようになりました。^^
IS効果分かってはいますが上手いこと行きましたね。4枚目も良いですね。

★ キヤのんきさん
遅くなりましたが7Dゲットおめでとうございます
今までのボデイと違って軽やかさダントツですね。
キレも良いのでガンガン行っちゃってください。

書込番号:10892201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/02/05 20:57(1年以上前)

会長様、皆さま今晩は。

連日奈良の天気予報をお伝えしております。
明日は最低が0℃、最高がなんと4℃です。 所により夕方まで雪だそうです。
外出する意欲が無くなりました。
ネコではありませんが、炬燵で丸くなっていたいです。

☆エヴォン さん 今晩は。
エヴォン さんて随分マメなんですね。 このマメさは同じ営業マンとして羨ましい限りです。
私がズボラなだけでしょうが、いつも予備を持っていくのでバッテリーをそこまでチェックしたことが有りません。
予備が随分減っていたことも度々ですが、何とかしのいでいます。
バッテリーグリップも乾電池も併用できるという事で購入しましたが、今はどこに行ったかも定かではありません。

☆kiki.com さん 今晩は。
100Lマクロ良いですね。 とくに3枚目、シベにピントを合わせて花びらをボカシているのがいいですね。 またまた揺れてしまいます。
理想は100R→100Lへ入れ替え、50mmor150mm追加です。
ボディの追加はAPS-Hの予定でしたので、60mmは手放してしまいました。
7Dを買ったのは後悔していませんが、ドナドナは後悔しています。

☆ハッシブ2世 さん 今晩は。
マクロは写りはタムで、後の機能(H-ISやUSM)が純正というのが理想です。
こちらに戻ってからは魚釣りをやめましたので、おいしい魚に有りついていません。
シラスは地元でしか食べれませんが、生もおいしいですよ。(会長お勧めですよ〜)

☆一ノ倉 沢太郎 さん 今晩は。
ナースは無〜すですか。
何度も言いますが、脱走は駄目ですよ。
徹底的に治療して復活して下さいね。

☆キヤのんき さん 今晩は。
早速のUPありがとうございます。
1枚目はシメでいいのでしょうか。2枚目はヒヨドリ?何かの幼鳥?。

4枚目の電線に引っ張られないAF、これがいいんですよね。
鳥さんでも随分枝カブリを回避できます。

バンバン撮ってくださいね〜。

☆じーじ馬 さん 今晩は。
おかげんいかがですか。
明日も寒そうなのでゆっくりして下さいね。
まだ追分梅林はつぼみのままです。
今朝、第二阪奈走行中に確認しました。

書込番号:10892218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/05 21:12(1年以上前)

皆様こんばんは
お約束通り本日お引越しをします。
それで、この板最後の返レスですが超ズルで・・・^^

★八丁蜻蛉さん
>ああ!すっきりした。 もうじき40代のおやじでした!
四捨五入すると還暦の親父でも考えは同じです(爆)
男なんていくつになっても・・・・ですよね!!

★DAISOさん
あらら、昨年のアサガオでしたか。 おかしいとは思ったんですが・・・^^;
>50f2.0なんですね。悩ましいなぁ♪
はい! 悩んでください(笑)

★エヴォンさん
勝手にナースネタを振って申し訳ありませんでしたm(_ _)m
でも婆―スじゃあ・・・困りますね。 入院の楽しみが・・・^^

★よびよびさん
>なんだか心地よい呪いですね。
良いんですか? そんなことカキコしちゃって(笑) しーらないっと(爆)

★ (^◎^) バブ−♪さん
>そろそろPCが堅くなってきたので、今のうちに返レスしておきま〜す♪
少々お待ちを〜・・・もうすぐお引越しですから・・・
お引越しの時には落とし穴に気をつけてくださいね!!

>コッテリ大好きな肉食系女子でしたー (^^ )ルン♪
最近尿酸値の関係で野菜中心で後は魚・・・草食系のオッサンです^^

★ハッシブ2世さん
>急いで大またで長時間歩くととたんに腰と股関節が痛くなって、足が痺れてきます。。。歳ですね^^;
足腰は大事にしたいですね。
無理せずにゆっくりと鍛えましょう。 さあて、明日と明後日はサッカーの審判2試合ずつだ!!

★一ノ倉 沢太郎さん
入院中のレスありがとうございます
>と言う訳で・・どんな訳だ!?w・・・この病院のナースはorzです
おいたわしやとしか言い様がありません^^  残念ですね!!

★キヤのんきさん
>この板の履歴が一番ヤバいんです(大汗)
そうですね。我ながらよくもこんな恐ろしい板を続けているものだと・・・・って、スレ主が言ってどうする(◎o×)☆\(‐‐)

★TL-Pro_30Dさん
>流れに乗れない私 真冬の便りをペタリンコ
うひゃあ〜 寒そうですね。
埼玉ってこんなに寒いんでしたっけ? 本当に 春よ来い! っていう気持ちになりますね。

★torakichi2009さん
>連日奈良の天気予報をお伝えしております。
>明日は最低が0℃、最高がなんと4℃です。 所により夕方まで雪だそうです。
そんな日はコタツに入ってミカンでも食べているのが良いですね。
奈良も・・・春よ来い!・・ですね。
静岡も寒いようですが・・・最高気温は8℃くらいかな? まだまだ甘いですね。
そんな中サッカーの審判を2試合です。 風が吹いたら・・・寒そう・・・


ここで一句
 “駆け足で レスして次へ お引越し”
 お粗末でした

書込番号:10892315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/05 21:29(1年以上前)

再度です!!

お引越し先はこちら
   ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10892395/

ここで一句
 ”さあ行くぞ 引越し先は 8マン(単純にPART8だから)”
 お粗末でした

書込番号:10892409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2010/02/05 22:44(1年以上前)

北の丸公園の北桔橋門前辺りです

東慶寺の梅

一服しながら容量稼ぎの削除した場所

こんばんは

レスを打ち込んでいたらお引っ越しとのことでしたので
新しい板に書き込んで送信したあとにこちらを「送信」と思ったら
間違って消してしまいました(笑)
こちらでのレスはこちらで致します!!

という事で改めまして
★torakichi2009さん  こんばんは

朝青龍問題ですが(笑)
相撲協会もずるずるとやってないでスパっと決断すれば気持ちいいのですが・・・

私が思うのは、クビとかではなく過去に前例の無い手段として
横綱の大関降格ってのが面白かったかなって思います
2場所連続優勝で横綱に返り咲くために彼も一生懸命やるでしょうし!!

私の父は大の相撲好きでしたので
この事件はあの世でびっくりして生き返るんじゃないかと思ってます(笑)

>1はちなみに何でしょう?
柔道一直線?? ア、アニメでしたね。

アタックナンバー1があります!!
>エヴォン さんて随分マメなんですね。

よくいわれます!
でも好きな事に対して位ですよ


★よびよびさん  こんばんは

>いろんなものが頭の中で行ったり来たり〜。

ふっとある曲を思い出しました

「ハローグッバイ」で

♪ 会話が楽しい レンズ板〜
♪ 呪いのレスがいったりきた〜り〜   ちょっとでしたがお粗末でした



★(^◎^) バブ−♪さん  こんばんは

>千代田、文京によく出没されるんですか?

10年前のデジ一が無い頃は北の丸公園でカラスと一緒に昼寝してました(笑)←少しホント

>あっ合図決めておきましょうか。お互い5D2を両手で持って「ニコッ」って
笑うっていうのどうです。(爆)人違いだったらバカだと思われますね ^^

昨年末に5DMKUを持っておられた女性がすれ違いざまに「ニコッ」としておりました
私は7Dだったのですがお互いにボディをチラっと見てしまったためかと思います(笑)
(1枚目の写真を撮った直後です)
北の丸公園の北桔橋門前辺りだったかと思うのですが綺麗な方でした!!!
もしかして(^◎^) バブ−♪さん???  


★ハッシブ2世さん  こんばんは

>そろそろ東慶寺の梅の写真が撮りたいので、そろそろ行ってみたいです。

おまけの方と一緒にですか?
それはまずいでしょ(笑)

一足先に撮ってしまいましたので東慶寺の梅は↑だけにしますね

書込番号:10892872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2010/02/05 22:56(1年以上前)

エヴォンさん 毎度〜

今回は早めのお引越しでした。
400レスがひとつの目安になりましたね。
でも、お引越し先は・・・軽い軽い ^^
>横綱の大関降格ってのが面白かったかなって思います
これ凄いアイデアですね。
相撲自体は強いので面白かったかもしれませんね。
相撲協会ももう少し知恵を絞らないと・・・国技だから・・なんて通用しません

ここで一句
 ”お引越し 住所変更 大事です”
 お粗末でした

書込番号:10892950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2010/02/06 03:18(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

今月に入ってから夜のお仕事が増えたため、ロムしている時間があまり無くなってしまいました。
レスをいただいている皆さん、カメレスで申し訳ありません。
お引っ越ししたのはわかっていますが、こちらでレスいただいた方にお返事だけさせていただきます。

asikaさん。
こちらの方へいらしたことがおありなんですね。
海の写真はたまに撮る程度です。
田辺の扇ヶ浜(昔の面影はありませんが)、白浜の円月島、日置の志原海岸、串本の橋杭岩がお気に入りです。
すさみから串本にかけての海岸線も好きですが、車を止めるところを探しているうちに行き過ぎてしまってます。

一ノ倉 沢太郎さん。
にーにっぱはにーにーが出てますます影が薄くなってますが、ズームとはちがって軽いので疲れなくていいですよ。
ステテコも今のところにーにっぱ専用に使ってます。(他につかえるのが135Lしか持ってないので)
復帰をお待ちしております。

浦友さん。
>人のフリ見て我がフリ・・・ですね。モラルは大切にしたいモンです。
そうですね。
自分では気をつけているつもりでも、知らずに迷惑をかけていることが多々ありそうです。

ひ ろ っ ちさん。
>私からは、MP100の作例をお願いしたいと思います。
了解しました。(笑)
もともとD21とMP100を中心にアップする予定でしたので。

rifureinさん。
広角レンズで撮る時ですが最近撮る時のパターンが決まってきてしまって。
もっと背景やなにやら構図を考えないといけないんでしょうね。
(でも撮っている時は頭から抜けているんですよね〜)

>ですが・・・・早く発売されないかな マクプラ(笑
本当に。(笑)
出たら出たでますますツアイスの沼に沈んで行きそうですが...(楽しいからいいですが)

キヤのんきさん。
>私、7D購入資金の為”バリ・ゾナ70-200&28-70”処分する予定です(哀)
おお、単焦点派の私でも非常にもったいないような気が...
バリオ・ゾナーより7Dにいかれるのですね。
それだけ7Dの呪いが強烈なのでしょう...(面子が面子だけに)

kiki.comさん。
>みなべ梅林これからですね。&#8232;>阪和道で行ってみようかな^^&#8232;>案内してもらえますか??^^
お休みが合えば可能かとは思います。
今月は今週以外は日祝は休みの予定ですが、21日は法事が入っていますので無理ですが。
3月以降は勤務先(出向先)が変わるので予定が立たない状況です。

ご希望の場所はおありでしょうか?
アドベンチャーワールドの中を案内とかいわれても困りますが。
自分が迷子になりそうです。(笑)
なにせ前に入ったのは20数年前ですので。
そういやエネルギーランドも入ったことが無いですね。
人ごみが好きじゃないので避けていたようです(笑)

書込番号:10893940

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2010/02/06 22:18(1年以上前)

いきなりですが横レスです。^^
●KDN&5D&広角がすきさん

こんばんは。
ありがとうございます。
お休みは土日ですよね!
私が、平日しか休めないので難しそうですね。
DT21やMP100のお話も聞いてみたかったので!

お忙しい中、スケジュール調整頂いたのに申し訳ないです。
でも、又の機会を楽しみにしておきますので^^

今後も作例を見せて下さいね。^^

書込番号:10897747

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「レンズ > CANON」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング