『納車時に 2』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『納車時に 2』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3881件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5262件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47749件 新規書き込み 新規書き込み

「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ155

返信53

お気に入りに追加

解決済
標準

納車時に 2

2010/03/23 18:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:19件

前に「納車時に」というタイトルで質問していた者です。
みなさん、たくさんのご意見を本当にありがとうございました。
とても長いものになったので、改めてスレッドを立てました。
マナーとしてあり?なのか初めてでよくわからいのですが、引き続きこちらでよろしくお願いします。

kazu1967さん のお話、ごもっともだと思います。
       (すみません。内容のわからない方は、「納車時に」のスレッドご参照ください。)

ダッシュボードの埃は、タオルから出た糸くずとみられるようなものがうっすらと全体的に
と、ハッキリ白い糸といえる1cm弱のものが左右に2本、落ちていました。

担当者は、「昨夜間違いなく一生懸命きれいに拭かせていただいたのですが、
一晩のうちに舞っていたいたものが降りてきたんだと思います。」
水滴跡についても同様に、「隙間に溜まっていたものが落ちてきたんだと思います。」

それと、拭き取りきれていないことによる「拭き跡」がバイザーと窓全体的に
スジになって残っていました。一生懸命拭いたそうですが。
そもそも新車なのに、洗う必要があるのか?
仮にあったとしても、当日引き取り前に最終チェックしたんじゃないの??
言い訳を聞きながら、いろいろ思いました。

ちなみに前バンパーと表示窓のキズも、乗って帰る前に販売店で確認しました。
その部分の交換と後日洗車しなおすと言うので、納得したわけではなかったのですが
乗って帰ってしまいました。

あまりに想定外の出来事で、ビニールカバーや厚紙のことにも気付かず冷静に判断できていなかったのだと思います。

それに気づいたとたん、展示車か、それに近いなにかがあったのだと思いました。
もしそうなら、値引きも突っぱねて店ぐるみで知らん顔をして売りつけた態度が
許せなくなったのです。
しかも残金の振り込みが後日になると言うと、すぐにしてほしいと不満げでさえありました。
できなくはなかったですが、そこは後日で押し通しました。(今となってはこれだけが救いです)


ところで…
いろいろご意見を伺って、お客様窓口があてになる保証はないと思い、
それならば話がつくまで車をウチに置いておくのもおかしいので
昨日、販売店に返してきました。

これまでと同じく「この車は○○様のためだけに作られてきた車です」と言っていました。

以前展示していた車はすでに展示車として販売済みとのこと。
でもその展示車ではないというだけで、ほかから回ってきた可能性を否定するものではないですよね。

「みやたく」さん が教えてくださった車両譲渡証明書については、
「今はすべて電子でやりとりされていて、電子状態のまま陸運局に流されるので
メーカーに紙の控えを出してもらいます。」と言われました。
電子って要するにドキュメントデータのことですよね?それならプリントアウトすればいいだけでは?
と思いましたが、昨日は時間がなかったので、
とにかく口頭で何を言われても仕方がないので、「すべて文書にして」証明してもらいたいと
伝えました。

そして今日、消費者センターに相談しました。
親身に話を聞いてもらえたと思います。(販売態度の悪さに驚きをもって)
結果は、皆さんがこれまでにアドバイスくださった事とだいたい同じでしたが
電話でじかに話ができて少し気持ちが軽くなりました。

展示車疑惑をあるいは疑惑が誤解だということを証明する手立てを自販連に相談してみては?と
紹介されたのですが、自販連の回答は「なにもできない」でした。そんなもんですよね。
消費者センターの人は、普段はもう少し親切なこともあるんですが、と意外そうでした。

ということで、
これまでの多くのアドバイスと時間の経過もあり、ずいぶん冷静にはなってきました。
私の要求は、とにかく疑惑の解明と返品です。
ただ、どうしても返品が無理だという場合は、販売店がなにをできるかを探っていくことだと思います。

明日、お客様窓口と販売店からの回答を待って、対処していきたいと思います。
ここ数日のストレスでかなり疲労感がたまっていますが、がんばります。

書込番号:11129863

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/23 19:53(1年以上前)

色々と大変な事が続いてますが季節の変わり目でもありますので体調管理には
気を付けて下さいね。


先ず、販社が何を提示してくるか伺ってから、その場で返事はしないようにして
追って返事するようにした方が良いのかなと思いますね。
慌てて損をするよりは時間が掛かっても納得出来る様に最善を尽くして下さいね。

書込番号:11130061

ナイスクチコミ!1


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2010/03/23 20:08(1年以上前)

お疲れのところ、追い討ちをかけてすみませんが…

>マナーとしてあり?なのか初めてでよくわからいのですが…

マナー違反かな?と思われるのでしたら、このスレッドは建てるべきではなかったのではないでしょうか?
初めてだからこそ、ひととおり調べてみて、自分なりに判断して、行動してはいかがですか?
「初めてだから…」という前置き(逃げ道?)をつけるのは、イケてないと思います。
大切な部分は「自ら確かめて自ら判断すること」は、今後の交渉で必要になってきますよ。
その都度、掲示板にお伺いをたてるわけにはいきませんし…(笑)

私が見たところでは、スレッドを分けることに関するマナーなどはないようですが、個人的にはスレッドを分ける意味がわからないです。

書込番号:11130131

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/03/23 20:42(1年以上前)

随分と複雑な心境のようですが、展示車であろうとナンバー取ってなければ新車ですよね。
あとで気になってきたので返品というのはおかしくないでですか?

書込番号:11130300

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2010/03/23 20:45(1年以上前)

PF4さん のおっしゃるとおり、そのフレーズは言い訳めいていたと思います。
規約で探してみたり、それらしいものは調べてみたのですがわからなくて、
分ける前にまさに、「分けてもいいものでしょうか?」と掲示板にお伺いをたてようかと思いました。
ただ、それこそ「そんなこと自分で考えるべき?」ことかと思いなおし、実行しました。

分けようと思った理由は、
以前にそういう分けたパターンを見たことがあったから、というのが一つ。それと、
ものすごく長くなって、初めて見た人がすべて読むのは大変になってきたかも、と思い、
分ければ、ここから見た人でそれまでの経緯に興味のある人は、前のを見るだろうし、
これ以降でだいたい状況が理解できて特に前のを見る必要がないと思う人もいるかもしれないし、
見るにしても「参照してください」と書いた前後とか、拾い読みしてみよう、とかの選択肢が
出てくるのかな、と思ったからです。

今まで見るばかりで、書き込んだことがなかったので、あまりそういうこと意識していなかったのです。
そういう迷い、みたいなものが余計な「前置き」につながったんでしょうね。
すみません。

書込番号:11130311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2010/03/23 21:00(1年以上前)

車体番号の下何桁かを隠してアップしてみたら如何でしょう。
親切な人が一杯いるから、おおよその製造年月日が分かると思います。
ちなみに私は、ZVW30−1157○○○で(製造段階でリコール対策済み)
1月末(多分、2月/TOPかも?)製造、2月中旬納車です。

ただ、車体番号から製造年月日・出荷日時位はメーカーに聞く権利はあると思います。
少なくとも、ディーラーは調査して答える義務があると思います。
頑張ってください。

書込番号:11130395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/23 21:07(1年以上前)

弁護士立てて、ごねる覚悟で頑張る人がたまには居てもいいかも?
その方が、メーカーのカスタマーサービスの向上につながりますしね^^

まぁ、精神力がいるので私はやりませんが。。。^^;

書込番号:11130437

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2010/03/23 21:20(1年以上前)

うるさいことを言いました(>_<)

世の中、あなたの気持ちを好意的に理解してくれる人ばかりではありません。
ましてや、トラブルの場合は、あなたの気持ちを「理解しない人」が相手です。
冷静に実利を勝ち取ってください。

がんばってください。

書込番号:11130518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/23 21:38(1年以上前)

板主さん

ダッシューボードに糸くず2本でクレーム?
そりゃ拭いたら糸くずぐらいでるでしょう
新車でもお客様に渡す前には洗車しますよ
それとディーラーで傷確認してなんで受け取りしてるんですか?
ディーラーの車の扱いは悪い感じは受けますけど
そもそもそこで受け取り拒否すればいい話で
それでも返品はまず無理ですね
ゴネればいけるかもしれませんがゴネるだけ時間の無駄ですわ
自分なら塗装面磨きしてもらって業者のコーティングとディーラーOPか値引きで
早々に手を打ちます
納車受け取りして後で文句言うのはクレーマー扱いされるでしょうね

書込番号:11130625

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2010/03/23 23:30(1年以上前)

(「納車時に」スレで返信いただいていた)0844さん、

>普通ボディーにキズが有る車をそのままDが乗って帰すなんてあり得ないと思います。
>Dのお店の中で、言い訳を連発したみたいですが、納車前のDに有る車に対して、どのような言い訳だったんですか?
>特にバンパーキズを指摘した時のDの言い訳を教えてください!

バンパーのキズについては、特に言い訳はありませんでした。
というか、それまでに内装のキズや汚れについて指摘した後だったので、
さすがに言い訳のヒマもなく、すぐにテクニカルのスタッフを呼びに行って、こすってました。

書込番号:11131457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:20件

2010/03/23 23:41(1年以上前)

返品に拘る余り解決に時間がかかるのは精神的にもスレ主さん側に負担になるでしょうから、先ずは展示車であるのかどうかの疑惑の解明です。

仮に展示車であったとしても返品するのは難しいですから、返品以外の条件を出して和解するのが現実的でしょうね。

アルファード板でも納車時のチェックが甘かったためトラブルになっているケースがありますが、納車の嬉しさの余りチェック不十分のまま受領書にサインをすると、後々悔やむ結果になりますからね。

ディーラーには客から納車費用を徴収する以上完璧な状態で納車して欲しいですね。

書込番号:11131553

ナイスクチコミ!2


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2010/03/23 23:47(1年以上前)

スレ読ませていただきました。
ざっと読んだのみですので、他の方の書き込み等見落としがあることをお許しください。


 納車前に清掃・洗車は普通のことです。
糸くずがあった、拭き跡があったということはディーラーの
落ち度までとは言えませんが、不十分な行動?だったかと思います。

キズに関しても妥当な対応です。どのような状態だったかは
スレ主さんのみぞ知るところですが、私も経験がありますが、
見落とした場合はその場での対応が出来ない場合、受け取り拒否を
してもしなくとも後日基本的には部品交換の措置がとられます。ど
ちらにせよ、登録してしまった以上、その車体番号の車は購入者の方
の車ですから。今回の件のような見落としは本当はあるべきではない
とは思いますけど・・・。


今回は複数の見落としが積み重なって不信感となってしまったのかと思います。


私としては、もしプリウスやトヨタ車にこれからも乗るつもりならばここ
らへんでやめておいた方が・・・と思います。部品交換、洗車でこの件を
終わらせるべきでしょう。車を買うということは、その後のメンテナンス
も含めたお付き合いですし、気持ちよく付き合えるような方向で考えて
行くべきでしょう。


・・・ところで、展示車かどうかが明らかになっていない時点でこの話を
するのも気が引けますが、もし展示車じゃなかったらどうするのでしょうかね。
ディーラーの対応でマズいところもあったとは言え、お気持ちはわかりますが、
スレ主さんも感情的になりすぎの面があるかと思います・・・。



まとまらない返信になってしまいましたが、プリウスを選んで契約したここまで
まち続けたスレ主さん、そしてディーラーがお互いに納得し、これからも気持ち
のよいお付き合いが出来るような結果になることを心より祈っております。

書込番号:11131601

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/03/24 00:04(1年以上前)

気持ちは解らないではないけど・・・

納得したから、納得してサインし、納車になったんですよね・・・・
後になって「やっぱり気になる」って言われても・・・ディーラーとしても「納得したんじゃなかったの?」って感じだと・・・
私が納車の時も色々なチェック項目があって「御納得されたらサインをして下さい」って言われて、『サインしといてよ、信用してるから。』って言ったら「それは出来ないです・・・(笑)直筆でお願いします。」って言われたよ。
ご自分が納得し、サインした部分も・・・・考慮した方がいいと思いますが。
いつまで経っても解決しないですよ・・・

書込番号:11131731

ナイスクチコミ!3


326/fさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/24 00:38(1年以上前)

そうですね…
高い買い物なので神経質になるお気持ちはわかります。
私も販売に携わっていますがお客様に購入前確認を十分に
行っていただきます。しかし、持ち帰った後に傷があった
というご申告には早ければ新品と交換も行っています。
帰ってから気づくこともありますよね。
ただ今回はスレ主さんは傷も埃も気づいていたのに乗って
帰ってしまい疑惑が沸々と湧き上がってきたのですよね。
皆さんもおっしゃっていますが今後のディーラーさんとの
付き合いもありますよね…早く真実が判明すると良いと思
います。
…とスレ主さんの気持ちもわかりますが少し静観してみて
はいかがですか?今度は結果報告だけで良いと思いますよ。

書込番号:11131946

ナイスクチコミ!0


piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/24 01:15(1年以上前)

がんばるぞっ!さん
こんばんは。
私はこないだ買い物中に駐車場で当てられました。相手は不明です。今は修理に出しています。かなりヘコミましたが、ディーラーのフロントサービス責任者の方の対応が良く、他の小さなキズも併せて直してもらう事が 出来ました。それとダッシュボード上面のシボに拭いても取れない白っぽいシミのようなのが広がって来たので、それも交換となりました。まあ、限度はあると思いますが、多少の無理は聴いてもらえるように信頼関係を持つとよろしいかと考えます。
引くとき押すときのタイミングが解ると、意外と良い条件が引き出せるかと思います。相手と仲良くなってみましょう。

書込番号:11132117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/03/24 02:04(1年以上前)

新車で洗車する必要があるのか?ってことですがよく考えてください
車を輸送している姿を見たことがあるはずです
むき出しのまま輸送していますよね
輸送途中に雨でも降ったらどうしますか?
そうでなくても組み立て始めから納車までには数週間あるわけですから
その間誇りやら汚れやらも付くでしょう
それらをディーラーできれいするのは当たり前です
今回はそれができていなかったのですから、再度清掃させるくらいが関の山です
表示窓にしても、バンパーにしても部品交換が妥当でしょう
あと、まだ展示車ではないかと疑われているようですが
前にも書きましたがその可能性は低いです
もし展示車や他から流れてきたものだとすれば、あなたがオーダーした車はどこに行ったのでしょう?
プリウスのように在庫がない車でどこかの在庫が回ってくるということは考えにくいです
契約時に実は在庫があるのですぐに登録できますよと言われていたのであれば別ですが
何カ月も待って、挙句にどこかで展示されていたものがくるということは
まあ、ないと思います
カバーが付いていなかったのも、洗車がキチンできないような営業です
一度外してそのままにしておいたのでしょう

書込番号:11132285

ナイスクチコミ!8


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2010/03/24 10:08(1年以上前)

先に私が書いた

私としては、もしプリウスやトヨタ車にこれからも乗るつもりならばここ
らへんでやめておいた方が・・・と思います。部品交換、洗車でこの件を
終わらせるべきでしょう。車を買うということは、その後のメンテナンス
も含めたお付き合いですし、気持ちよく付き合えるような方向で考えて
行くべきでしょう。

ということについての補足・・・。



プリウスはハイブリッド車ですから、仮にトラブルやハイブリッドシステムの
故障が起きてしまった場合、町の工場で対応しきれない場合や、そもそも、
ハイブリッド車の整備自体が出来ない工場があるのも事実です・・・。つまり、
仮に町の整備工場でも良いやと思っていても、ディーラーとのお付き合いは
切ることはできないのです・・・。そう言った面でも、お互いに納得出来る
ような対応に切り替えて行った方が良いかと思います。

書込番号:11133048

ナイスクチコミ!3


Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:49件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2010/03/24 11:09(1年以上前)

Pluckyさんもおっしゃってますが・・・

>私の要求は、とにかく疑惑の解明と返品です。

この言葉を見ると、疑惑が解明された場合、結果はクロ!
と勝手に決めてかかっているように見受けられます。

私の予想では、疑惑はシロともクロともどちらの可能性も五分という感じです。

むしろ、ここ1週間ぐらいの黄砂の舞う環境を考慮するとシロの可能性もかなり
あると思います。

スレ主はシロだった場合にどうするのか、考えておいたほうがいいと思いますよ。シロの場合に返品をゴリ押しするとただのクレーマーになってしまいます。

私はプリウスを屋外に駐車してますんで、昨日綺麗に洗車した車が翌朝に埃まみれ・・・なんてのは日常茶飯事です。
汚れが固まらないように、時々洗車はしてますけど、乗る時常にピカピカなんて状態はあきらめています。
そんなの、毎回乗る前に洗車しないと維持できません。
黒なんてとても維持できないのは明白なんで、ボディカラーはダーク系は最初から避けました。
1月に6ヶ月点検してきましたが、もう新車の輝きは失われてきましたね・・
傷や汚れにこだわるのもいいですけど、半年後も無傷なんて無理だと思いますけど・・・少しは割り切りも必要です。

書込番号:11133223

ナイスクチコミ!8


kazu1967さん
クチコミ投稿数:32件

2010/03/24 14:21(1年以上前)

質問主さんの書き込みを読ませていただくと
失礼ですが、妄想が妄想を呼んで、一人で腹を立てているようですね
展示車か、他店の在庫かもしれないと思われているようですが
すでに書かれているようにその可能性は低いでしょう
これはすぐにわかることだと思います
仮にそうだったとしても、登録されていない車であればそれは新車扱いです
返品交換は100%無理だと思ってください
Dも清掃交換すると約束しているのですから、それプラス何か出て早々に手を打つべきです
代金を支払っていないようで、それが救いと思われていますが
このまま、返品交換に応じない限り支払わないというのであれば
逆に訴えられかねないですよ
代金+延滞料+損害賠償てなことになる可能性もあります
消費者センターに電話するもいいですが、所詮はあなたに都合にいいようにしか言わないですよね
センターも一方の話だけを聞いて話は進めません
消費者センターからも「そりゃあなた、無茶言い過ぎですよ」といわれるかもしれません

書込番号:11133852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 18:46(1年以上前)

壮大な釣りだったりして(笑)

傷の画像アップしてって誰か言ってなかったですか?
スレ主はディーラーに車渡したって写真も撮らずに
信用していないディーラーに車渡したんですか?

前のスレで回りにヨイショされてその気になっちゃったのかな(笑)

どうぞスレ主が損してでもいいから返品してくださいな
そのほうがきっといいですよ(笑)


書込番号:11134772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/24 20:02(1年以上前)

私はこの案件での裁判の記事を読んでみたいと思いますので
裁判になるまでごねる事を勧めます。

カスタマーサービスはどこまで必要なのか?
顧客サービスはどこまで必要なのか?

色んな意味で突き詰めてみたいと思いませんか?

書込番号:11135076

ナイスクチコミ!0


0844さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 21:25(1年以上前)

スレ主さん
質問の回答ありがとうございます。m(__)m やはり、キズが有るのに納車サイン及び納車をしたのは、間違いですね! 皆さんが言うとおり早めに和解した方が良いと思います。
後、車の代金も早く払われた方が良いですよ!
現状Dには、納車サインの有る契約書があるのに代金を払われてないスレ主さんは、失礼ですが、契約違反者だと思います。
現状、苦しい思いしてると思いますが、現実を直視した方が、良いと思います。m(__)m

書込番号:11135511

ナイスクチコミ!3


J-PRESSさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/24 22:15(1年以上前)

スレ主さん! プリウス仲間として応援します。
色々な疑念があると思いますが、全ての元凶は愛車の出処確認をされることで解決するのでは?惑わされること無く自分が納得できるまで頑張ってください!

書込番号:11135838

ナイスクチコミ!2


sakura7さん
クチコミ投稿数:191件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2010/03/24 23:15(1年以上前)

がんばるぞっ!さん
 スレ主さんの問題は,これから車を買おうと考えている人にとって,とても有益です。はっきりしたことは次の点でした。
 @展示車もディーラによっては,新車としてユーザーに渡されていて,法的には問題がないこと。
 A車を注文したら,納車前に「展示車を渡さないこと・シート類のビニルカバーは外さないこと・オドメーターを確認する・メーカーから送られてきた生産日を書いている書類を見せてもらいたい・車体に傷などがあれば,ディーラの瑕疵として,対応してもらいたいこと」などを,セールスマンと確認しておくこと。

 トヨタに限らず,ホンダや日産などの車の購入でも同じですね。スレ主さんのおかげで,少しだけ賢い消費者になれました。

 ところで,ピカピカの新車だと思っていたら,展示車ではないかという疑念が持ち上がって,ショックを受けている「がんばるぞっ!さん」の気持ちはよく分かります。返品したい気持ちもよく分かります。しかし,冷静になって考えてください。展示車であっても,ディーラのモータープールから運んできた車であっても,車としてのプリウスの性能には関係ないですよね。
 割り切れない気持ちは分かりますが,「展示車だからいやだ」と思って乗っていると,楽しくないですよ。スレ主さんは,プリウスの商品性の高さに惚れて,購入したと思います。だったら,展示車かどうかの白黒を付けるのは止めて,傷の件の補償にしぼって,解決を図り,プリウスライフを楽しみませんか。

 僕のアメリカ人の友人が言っていました。「クリントンはホワイトハウスでセックスしたけれど,それは大統領の資質とは何も関係ない。彼は有能だ。だから,クリントンを支持する」
 
 がんばるぞっ!さん。プリウスは「限られたガソリンを無駄なく,有効に使おう」という考えを,実用的な車として実現させた物です。システムとしてはすばらしいです。
 早く和解して,時代の先端を走るプリウスをこき使ってください。プリウスは床の間に飾っておく物ではなく,使うのは貴方なのです。

書込番号:11136205

ナイスクチコミ!2


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/25 09:22(1年以上前)

スレ主のがんばるぞっ!さんに質問です。

なぜディーラーにラインオフ日付(製造年月日)を問い合わせないのですか?
それとも、すでに問い合わせていてその日付を把握したがこの掲示板に書いていないだけなのですか?
それとも、問い合わせたが答えてもらえなかったのですか?

展示車疑惑でもっとも大切な部分です。
この報告を書かないと、

ニックネームがもう(/- -)/さんが書いたように、
>壮大な釣りだったりして(笑)
という疑惑さえ生じてしまいますよ。

書込番号:11137733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/03/25 13:12(1年以上前)

みなさん、たくさんの返信をありがとうございます。
326/fさん、結果報告ではないですが、お許しを。

>で、「ビニールカバーやマットの紙もなかった」んです。

>やはり被ってますよね。普通

>展示車疑惑をあるいは「疑惑が誤解だということを証明する」手立てを

>これまでの多くのアドバイスと時間の経過もあり、ずいぶん冷静にはなってきました。
>私の要求は、とにかく疑惑の解明と返品です。
>ただ、「どうしても返品が無理だという場合は、販売店がなにをできるかを探っていくことだと思います」

これらのスレで、私の考えがだいたい伝わるのかな、と思っていたのですが、
そりゃそう簡単にはいかないですよね。
言葉ってむずかしい、と改めて思いました。
こういうオープンな場では、こう書きたいけど書かない方がいいのかな、とか制限をかけて書くので
特にそう思います。

ちなみに、
>さきほどディーラーと話したのですが、日にちが欲しいというわりに

>結局トヨタのお客様相談窓口に連絡しました
>ディーラーと事実関係を確認後、回答ということでしたが
>連休とディーラーの定休日が続くため、回答は24〜25日になるそうです

と以前書いたとおり、私がいたずらにここまで引き延ばしていたわけではありません。
逆にジリジリしながら待たされていました。
新車プラン満載のはずが、とてもつらい連休でした。
その中で、いただいたアドバイスに従って自分にできることをしてみようと思いました。

ディーラー、メーカーともに24日の回答予定でした。
これで、やっとスタート地点に立った、というのが今の心境です。

@Amadeusさん、
ラインオフ日付(製造年月日)は問い合わせていたので、昨日の回答でわかりました。
販売店に来るまで約2週間でした。
これで、その店に展示してあった車ではなかった、ということは理解できました。

マメに納車の確認をしていたにもかかわらず、「まだわかりません」が続いていたのに
登録日も知らされないまま、こちらからの別件での問い合わせついでに
先に聞いていた予定より半月も早い急な納車予定を知らされたことと納車時の状態を考えれば、
展示車あるいはなんらかのトラブルを疑わざるを得なかったのは
当然だったと思っています。

急だったため諸事情ですぐには取りにいけず、不本意ながらさらに納車まで日にちがあいてしまうことになりましたが、
販売店が責任をもって預かりますと言うのを信用しました。

納車時にどこで保管していたのか確認したら、タワーパーキングで大事に預かっていたというので、
まずは展示車かどうかの疑惑を確認することを優先しました。

昨日の販売店側の説明をもう一つだけ。
ビニールカバーや足元の厚紙等を納車前に勝手にはずしたことについて
「今回の担当者のこの前のお客様で、カバーをつけたまま納めたところ、とてもお怒りになられまして…」
というものでした。私は思わず笑ってしまったのですが。(もちろん面白くてではありません)

PF4さん、

>うるさいことを言いました(>_<)

>世の中、あなたの気持ちを好意的に理解してくれる人ばかりではありません。
>ましてや、トラブルの場合は、あなたの気持ちを「理解しない人」が相手です。
>冷静に実利を勝ち取ってください。

>がんばってください

この返信、とても有難かったです。
何度も読み返しました。
肝に銘じます。

6日にわたって、また2つのスレ板にわたってのたくさんのご意見、本当にありがとうございました。
この数日、私にとってこの場所は、灯台のようなところでした。
みなさんの助言を活かして、いい結果報告ができるようがんばりたいと思います。

書込番号:11138464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/25 14:43(1年以上前)

がんばるぞっ!さん 初めまして。

私が一昔前にマツダのスポーツ車を新車購入した時の話しですが、

試乗して気に入り少しでも早く乗りたくて担当者に、『ちょうど黒だし狙いグレードだし、安くなるなら展示車(ショールーム内)でもいいから早く乗りたい』と相談しました
すると担当者は『展示車も新車だから安くはならないんだよ〜』と話してくれました。


スレ主さんは展示車疑惑の解明を望まれているようですが、
もし展示車だったと結果が出たとしても新古車や試乗車ではないわけですから残念ながら返品や何かしらのサービスは受けられないかも知れませんね…
とにかく誰かも書いてましたが【展示車=新車】みたいです。解明しても何もならないと思いますよ。

それから
納車前に洗車して水を全く残さず、フロントガラスにスジも残さずツブツブ跡も残さず拭くのは意外と難しいかと思います。(ご自身でやるとわかるかも)糸屑位つまんでポイです。
新車プール〜積載車〜ディーラー到着の後洗車されずに納車の方がおかしいですよ。

バンパーキズはプール?積載時?家までの2.5kmで飛び石喰らった?等わかりませんがDで補修位はしてもらえるかも…程度ですね。
何より乗って帰ってしまったってのが残念です。

書込番号:11138779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/25 14:47(1年以上前)

がんばるぞっ!さん。こんにちは。
最初のころから注意深く見させていただいておりました。
ただ、展示車かどうかが断定的ではなかったのでコメントを控えておりました。
まず展示車じゃなくよかったですね。そういう可能性ほんとにあるんで。
そうなると全体像が見えてきましたので、いくつかコメントを・・・
洗車に関して。
大抵新車が届くと汚れています。納車前に絶対洗います。むしろ展示車は汚れていません。たまーに洗わなくてすんだ!と思う事があるくらい。(今までお店で磨き上げられていたわけですから)
営業マンによりますが洗車の下手なのはいます。または手を抜く人。
窓ガラスなんかは水拭き、乾拭き、としないと絶対跡が残ります。結構難しいんですよ。
水滴の跡は程度にもよりますが、残りますよ。そこまでいう人はいませんよ。
ボディーカラーが黒のソリッドの場合は、私なんかは契約時に断りを入れます。(私が洗車をするんですが、その時点で磨きキズが出来ますがよろしいですか?)
そして洗車のときに車体のキズの確認をします。(届いて数日の間はメーカーに返品できるため)
ですので届いてから納車までのタイムラグがある場合ちょっと困ります。洗わないと傷の確認が出来ないけど、屋内でも納車直前に洗車が必要で、何回も洗うのは面倒く、、もといキズがその分増えるからです。
それからシートのビニールに関しては、お笑いになっていますが本当に悩むところです。
私も怒られたことがあるからです。(どちらの場合も)
当日にすると、大抵土日の忙しいときなので時間がかかる!それから静電気で結構ほこりが、、、
ですので出来れば事前に取っておきたい。 納車日の連絡のときに聞いてましたけどね。
バンパーのキズの程度がわからないのでそこは何ともいえませんが、メーターなどキズは大なり小なり高確率で探せばあります。大抵気付かないんですけどね。営業も。
がんばるぞっ!さんの今回の場合、小さい事の積み重ねが大きくなってしまった典型的な事例だと思います。
最初から、がんばるぞっ!さんのコメントを読んでいた私は、その状況やお気持が本当によく解ります。がしかし!店舗側からの視点だと
(確かに担当の洗車が下手だったのと、バンパーとメーターに小傷がついてしまっていたのはイタイが、展示車呼ばわりされるは、拭き跡や糸くず。水滴まで!ビニールシートもだよ!!挙句に返品〜!!!(基本的にビニールカバーに固執する人はケチって印象あります。)注;ちょっと表現に大袈裟、主観も入っています。失礼。
このままですと店も後味悪いですし、何よりがんばるぞっ!さんが一番損をします。
店側からすると今後のアフターのときあなたが腫れ物のような存在になります。今現在すでにクレーマーと思われてしまっているでしょう。 展示車だったら別ですよ。
勝手な意見ですが、がんばるぞっ!さんは文書を拝見する限り決して困ったサンではないようですし、こちらが少しブッタのような心になり、(あなたは悪くは無く、そもそもは洗車の下手な営業が悪いのは十分解っています)
洗車の状態、キズがあった事に我慢が出来ずそれらが重なり一時不信をもったが、今後はその分きちっとやってね!私も楽しみにしてた新車だから少し興奮しすぎてた。すいませんでした。  くらいで手打ちにしたほうがよろしいんじゃないでしょうか?
ここから何か物や金額を引き出そうとすると、ずっとそういう関係になってしますと思われますのでおすすめしません。
なによりせっかくの新車。きもちよく乗りたいですよね。
長文、駄文失礼しました。

書込番号:11138792

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2010/03/25 16:08(1年以上前)

>展示車あるいはなんらかのトラブルを疑わざるを得なかったのは
>当然だったと思っています。

何度も書きますが、プリウスのように在庫のない車で何もいわずに展示車が回ってくるようなことはまずありません
少々被害妄想的なところがあるのではないでしょうか?
いろいろと吹き残したようなあとがある→洗車したのだろう→新車で洗車?→
ありえないのでは?→展示車か?
というところでしょう
少々考えればわかりますが、新車といえど汚れることはあります
新車=ピカピカ、汚れなんか一点もない
と考えるほうがしょうしょうおかしいです
当然洗車をするわけですから、それを展示車と結びつけてクレームをつけて返品はやはりやりすぎです
再度きちんと洗車をさせる、傷のある部分は部品交換させる
後は何かサービスをさせる(コーティングぐらいさせてもいいかもしれません)
時間がかかってしんどい思いをしたと思われるかもしれませんが
その点はあなたにも非がないとはいえません
展示車かもしれないと疑いを持ったためにそれを調べさせたのですから時間がかかって当然です(連休もありましたから)
シートカバーに関してはしたままいっても怒られ、はずしていっても怒られ
営業としては、客にどうすべきかを聞くべきでしたでしょう
ただ、それほど大きなミスだったとはいえないでしょう
それでがんばるぞさんは今後どうしたいのでしょうか?
まだ、返品交換にこだわっているのですか?
それならばはっきりいいます
無理です
無茶です
いじめです
怖い人が車をぶつけた相手に新車にして返せといってるようなものです
納車後、道路に出てすぐにおかまをほられたとしても、新車にして返せは無理です
裁判になっても勝てません
返品交換はあきらめてください
車は今ディーラーにあるということですよね
おそらくディーラーは、残金と交換でないと車を渡してこないでしょう
この人に先にに渡すとろくなことにならないと思っているでしょう



書込番号:11139057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2010/03/25 16:33(1年以上前)

あてくろさん、のコメント、とてもわかりやすかったです。
ありがとうございました。

書込番号:11139146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/25 17:24(1年以上前)

がんばるぞっ!さん
先程はパート2を見てからパート1へ行って見てからの返信だった為、行き違いみたいになりました。

展示車ではなさそうとの事でとりあえず良かったですね。

結果が展示車じゃなかった事で反発等も来るかもしれませんが、正直な報告は良かったと私は思います。

書込番号:11139315

ナイスクチコミ!1


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/25 17:33(1年以上前)

がんばるぞっ!さん、

>ラインオフ日付(製造年月日)は問い合わせていたので、昨日の回答でわかりました。
>販売店に来るまで約2週間でした。
>これで、その店に展示してあった車ではなかった、ということは理解できました。

ディーラーからラインオフ日付(製造年月日)を知らされたとのこと一歩前進ですね。
次に行く事は知らされた日付が正しいものであるかかどうか車体番号からの調査で裏付けをとることです。
すでにメーカーからの調査連絡でこの裏付けもとれているのかな?
もしそうならハッキリと展示車疑惑は消えますね。

>マメに納車の確認をしていたにもかかわらず、「まだわかりません」が続いていたのに
>登録日も知らされないまま、こちらからの別件での問い合わせついでに
>先に聞いていた予定より半月も早い急な納車予定を知らされたことと納車時の状態を考えれば、
>展示車あるいはなんらかのトラブルを疑わざるを得なかったのは
>当然だったと思っています。

私のプリウスの場合、ラインオフ予定日は1か月ほど前に営業担当の方から通知されていたので、それは当然だと思います。

あとは発見した傷の処理をディーラー側とよく話し合いをして一見落着として、
これからのプリウスライフを楽しく送ってくださいね。

書込番号:11139348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/25 18:25(1年以上前)

まだやってんの?

完全なクレーマーですね

ディーラーがかわいそう( TДT)

ディーラーは点検も受けなくていいレベルだよ

点検で預けて傷付いたとか言いそうだしな

はっきり言ってうざいからスレ消せよ

書込番号:11139564

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19件

2010/03/26 06:27(1年以上前)

しばらくこのスレ板が暴走気味だったので、
展示車じゃなかったら、どうなるんだろう?と、私自身も思い、
まだ結論が出たわけではないけれど、リスク承知で断定的に書いてみたら…
いろいろわかって収穫ありでした。

もちろんほとんど事実だけれど、
オープンな場所ですからすべてを書いたわけではありません。
というか、すべてを書かなくてよかった。
とても参考になりました。
おかげで、目処がつきました。
ありがとうございました!
今朝はなぜだか早く目が覚めたけれど、仕事もはかどりそうです。

書込番号:11142148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/26 06:29(1年以上前)

パート1から久しぶりに書き込みします。

肯定派、否定派の両方からアドバイスをもらえることは、スレ主さんにとって非常に有意義な事と思います。

私にとっても、皆さんのご意見から得るものは大きかったと感じております。

展示車ではないことがハッキリしたのであれば、内外装ともにキズなどを修復または交換して頂き、一日もはやく労力や時間の無駄、そして何よりも精神的苦痛から解放されるよう行動する方が宜しいかと思います。

そのディーラーでの今後のお付き合いについても大切ですが、別の販社で点検や車検を受ける事は可能ですので、最終的にはスレ主さんの判断によります。
(あくまで私の場合ですが、諸事情で購入したところ以外の販社で2年前から車検や点検を受けていますが、対応に差はありません。)

本当にお疲れ様だとは思いますが、一人の大人としてご人身の判断で慎重かつ迅速に対応して下さいね。

書込番号:11142150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/26 06:41(1年以上前)

上記(↑)のスレ主さんのコメントと入れ違いになってしまいましたので、スルーでお願いします。

書込番号:11142168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/26 09:01(1年以上前)



結論的に
こちらの問題は、外部的な観点での問題ですよね!所謂、納車時にスレ主がスレ主感覚で見える範囲、見えてしまったから問題になったんですね!
しかし、そこまで言うならもう一歩踏み込んで考慮したならば、見えない部分隠れている部分はどうなのかな?調べましたか?確認しましたか?見えなければその部分はスルーするんですか?内部未確認で妥協で納得なんですか?こと細かに内部の内部に到るまで調べたらどうなると思いますか。
やはり適当なところで妥協しないと時間と労力の無駄になるのが関の山ですよ!

追伸
スレ主視点 当事者視点でないと この問題の怒りの気持ちは事実上分かりません。
人の腹の痛みは、外野からは分からないって事かな!
そこはかとなくスレ主の痛みが分かる方は、そのような痛みを経験上噛み締めた人なのかな!

書込番号:11142449

ナイスクチコミ!0


0844さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/26 17:45(1年以上前)

結局スレ主さんの暴走で、終わったんですね!
スレが暴走とか、意味わかりませんm(__)m ディーラーが、可哀想あなたは、立派なクレーマーです。
イライラするので、スレ消してください!

書込番号:11144110

ナイスクチコミ!6


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/26 18:47(1年以上前)

ニックネームがもう(/- -)/さん、

>まだやってんの?
>完全なクレーマーですね

そんなふうに決めつけてはいけませんね。
がんばるぞっ!さんは、せいいっぱいの対応をしていると思いますよ。

0844さん、

>結局スレ主さんの暴走で、終わったんですね!

こんなことを書くことはスレ主さんへの嫌がらせそのものです。
スレ主さんが、今回のことを一生懸命に対応したことがわかりませんか?
それを揶揄することはそれこそ外野の暴走ですよ。

書込番号:11144360

ナイスクチコミ!7


J-PRESSさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/26 22:19(1年以上前)

がんばるぞっ!さん

多くの方から沢山のスレを頂いたのに、この↓の書き方は?
プリウス仲間として心配してました。

正直残念です。

------------------------------
しばらくこのスレ板が暴走気味だったので、
展示車じゃなかったら、どうなるんだろう?と、私自身も思い、
まだ結論が出たわけではないけれど、リスク承知で断定的に書いてみたら…
いろいろわかって収穫ありでした。

もちろんほとんど事実だけれど、
オープンな場所ですからすべてを書いたわけではありません。
というか、すべてを書かなくてよかった。
とても参考になりました。
おかげで、目処がつきました。
ありがとうございました!
今朝はなぜだか早く目が覚めたけれど、仕事もはかどりそうです。

書込番号:11145324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/27 00:48(1年以上前)

クレーマーに何言っても無駄でしょう
展示車じゃなかったからOK?
糸くず2本で文句いうんですよスレ主は
被害妄想でスレたてたって感じ

最後に意味不明なこと書いてるし
早くスレッド消してくださいね

書込番号:11146157

ナイスクチコミ!9


326/fさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/27 02:46(1年以上前)

がんばるぞっ!さんへ

もう諦めてください。
きっとあなたはブラックです。
暴走したのはあなた自身です。
ゴネ勝ちは最低です!!!!

書込番号:11146495

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/27 09:24(1年以上前)

私は裁判してごねる事を勧めますけどね。
補償を取れても、最大で数万円程度なので、弁護士費用も出ないでしょう。

でも、最近の弁護士合格者増で、特に都市部は仕事のない弁護士がたくさんいます。
よって、手付金をしっかり取って、裁判を起こしてくれるはずです。
裁判はたくさん訴えると、たくさん手付金をとる人が居ますので
トヨタ・販売店等に分けて訴訟を起こす事でしょう。

手付金は、初期裁判費用ですから、20〜30万でしょうか。
補償額は、弁護士は取れないのを見越しているので、
成功報酬はなしですね。
よって最初に全部取るはずです。

裁判では被った損害を金額換算しますから、
最悪清掃代くらいの補償になる可能性もあります。

法律家に食い物にされるブラックバスも面白いものです。

よって、このような場合は正当に裁判を起こす事を勧めるのが一番良いのです。

書込番号:11147029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2010/03/27 10:00(1年以上前)

まず、納車サインをしているので、返品には応じられないですね。返品要求をまだするのかですが、もしどうだとすれば、逆に訴訟を起こされるのはスレ主さんのほうです。

過去に、ディーラの営業担当の方と揉め事はあったのでしょうか? でなければ、納車時にディーラが嘘をついていたという立証は困難です。 これまでのやりとりを見る限り、ディーラの回答は説明不足があるかもしれませんが、妥当なものです。 ただ、この手の納車時のトラブルを防ぐために、用心深いディーラ営業なら、以下のような対応をとるでしょう。

@シートカバーをわざと付けておき、納車手続き中にカバーをとりましょうかと聞いて、その場でカバーをとる。 
→私も3月7日に納車でしたがこのパターンでした。 MOPで色々付けていたので、展示車という可能性は全くありえないので考えもしなかったのも事実なのですが。

A製造日を聞かれたら、メーカに問い合わせてすぐに回答すると言う。

B残金の支払いを後日と聞いたら、他に何か気がかりな点がなかったかを再度顧客に確認をする。

納車サイン後に揉めるという想定をしていなかったのはディーラが少し対応が甘かったかもしれません。 購入者に少しでも疑念をいただせないように用心するということもディーラには必要でしょう。

スレ主さんは担当ディーラ営業との関係について、ほとんど発言がありませんが、結局、高価な買い物は物そのものよりも売る人との関係が重要で、この人なら信用できる、誠実な対応をしてくれていると思えるかにかかっています。 

今回の事例は、最初からディーラを疑ってかかっているようにも思えるので、その背景で糸くず等の話がでてきたのだとすれば、もっと早期にディーラとの関係を見直ししてキャンセル等するほうがよかったのかもしれません。 しかしことここに至っては、ディーラ側に返品に応ずべき特段の瑕疵は見当たらないので、契約上ごねても無駄ですから、残金を支払い、関係を修復する以外に手はないでしょう。

書込番号:11147139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/27 11:12(1年以上前)

>そのお店に展示してあった車ではなかった

正直な報告に安堵したのにがっかりです

スレ板が暴走気味?
すべてを書かなくて良かった?

本当意味不明、びっくりです。

暴走どころか的確なアドバイスが多かったでしょうに

【解決済】とした価格.comの気持ちもわかりますね。

書込番号:11147423

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/27 12:37(1年以上前)

>オープンな場所ですからすべてを書いたわけではありません。
>というか、すべてを書かなくてよかった。

誠意の欠片もないスレ主さんですね。
私もアドバイスしようと思ったけど、あまりに一方的で病的な物の見方、決めつけ方。
そんな、スレ主に少しでもプラスになる様に皆が書き込んでくれたのに、、、
私は、アドバイスしなくてよかった。

書込番号:11147721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/27 13:28(1年以上前)

何だかな〜...

高い買い物ですしスレ主さんの気持ちを尊重して何かしら応援出来ればと思い職業柄
色々と経験した事や同僚などから聞いた事を参考になればと書かせて頂いたのですが、
何も参考にはなっていなかったみたいで至極残念な気持ちですね...

何だか白けて来ました...

書込番号:11147903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/27 18:48(1年以上前)

全て読ませてもらいました。いや〜大変だったです。

結論として展示車ではなかった。
↑この点については丁重にディーラーにお詫びの言葉を述べるべきです。
もちろんここで答えてくれた人たちにも。

>オープンな場所ですからすべてを書いたわけではありません。
>というか、すべてを書かなくてよかった。
どうも全てを書いたらもっと非難される事を感じたと言う事ですよね。
自分に不利な事を書かずに話をするのは自分勝手すぎませんか。

このままだとどうせディーラーにはクレーマーとして登録されるものと思います。
それを避ける為には何をしたら良いか判りますよね。いい大人なんですから。

書込番号:11149199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2010/03/27 20:42(1年以上前)

「受忍限度」範囲が個人によってこんなにも違うのかと改めて知らされました。

書込番号:11149747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/03/27 22:57(1年以上前)

1.新車納車時までには、当然洗車を頼まなければしませんけどね通常輸送や保管時の汚れ等  で、洗車はします。
2.室内掃除時には、掃除をする材質によっては、糸くらい残るのは、当然。しかし営業が掃除
後点検をし糸くずでも拾うのも当然。しかし見落とす場合もあるから、仕方ないですね。
3.座席のビニールなどは、通常かけたままだと思います。その場でお客が外してくれと言えば外すでしょ。しかしお客によっては、納車時には事前にビニールは外しておいてと注文が多い場合、気を使って、外しておく場合もあるかと。
スレ主さんのログ見ましたけど、展示車じゃないかと?疑る気持ちもわかりますが、自分がスレ主さんの立場だったら、まず室内の匂いをかきます。新車どくとくの匂いがあるかどうか?。展示車だったら、ほとんどが窓を開けた状態で1ヶ月〜数ヶ月室内で放置でしょ。当然新車どくとくの匂いは、ほとんど消えています。それでまず自分は、判断しますね。
外装の傷等などは、メーカー関係なく探せば多少なりともあるかと。
まず納車時に新車のどくとくの強い匂いがあったかどうか?。判断されなかったのかなと?。
営業マンや関係者も新車どくとくの匂いがするのに何が展示車なんだよ?何かにつれて疑り深いお客だなと絶対思われていますね。自分だったら、そこまでやってしまったら、デイーラー変えますね。カッコ悪くて、これ以上お世話になれませんから。

書込番号:11150621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/28 11:18(1年以上前)

今後、そのディーラーとどのように付き合うかが重要かと思いますが。
これから、大変ですね。

書込番号:11152645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/28 13:25(1年以上前)

販社変えるしかないでしょう...
販社変えてもダメな場合もありますがね...










最後の情報として書かせて頂きます。
スレ主さんが此の書き込みを見て後、どうされようと結果は御自身に帰依す
る事もあると知っておくのも大事です。
自分の都合だけでは解決出来ないのが世の中の定めです。

販社間でもクレーマー情報は共有される時代ですし、メーカーからも情報は
伝達されて来ますから...
クレーマーに認定されてしまうと後々散々で悲惨な結果が待っています...
下手したらリコール位しか相手にしてもらえなくなります。
正規のクレームも真艫に聞き入れてくれないでしょうね。
今後全てに疑念が附纏います。
点検や車検でも一一念書や確認書が附纏い信頼関係は今後一切築く事が出来無く
なるでしょう。

書込番号:11153135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/28 14:02(1年以上前)

残金はもう支払われたのでしょうか。
まだでしたら早急に支払いしなければなりません。
納車当日か、それまでに支払うのが基本だと思うので。
(付き合いの長い営業さんであれば、融通を利かしてくれますが)

書込番号:11153266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2010/03/29 18:39(1年以上前)

スレ主様

興味を持って最初のスレから拝見致しました。
懸念に対するディーラーの対応が悪かったのか、あるいはスレ主様が「展示車疑惑」を持たれている事を理解できなかったのか、不愉快な思いをされましたね。

せっかく長く待たれた新車にケチがつき、愛してあげられなくなったらそれが一番の損失ではないでしょうか?

是非落としどころを決めて、ディーラーとも笑顔で握手出来るよう、「がんばって」下さい。

書込番号:11159169

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > プリウス」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,505物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング