セレナの新車
新車価格: 271〜393 万円 2022年12月22日発売
中古車価格: 17〜499 万円 (7,646物件) セレナの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| セレナ 2022年モデル | 402件 | |
| セレナ 2016年モデル | 16124件 | |
| セレナ 2010年モデル | 10453件 | |
| セレナ 2005年モデル | 189件 | |
| セレナ 1999年モデル | 19件 | |
| セレナ 1991年モデル | 0件 | |
| セレナ(モデル指定なし) | 29936件 |
明日9/19に2度目の交渉に行き9/23に最終決定しようと思ってます。
購入予定のグレードはHSVセレクションか通常のHSです。
(一応ステップワゴンも競合としています。)
私自身は通常のHSでいいとは思うのですが奥様が両側ワンタッチオートスライドドア
が是非欲しいとのことを言ってます。(買い物したときに使い便利がいいからと・・・)
1度目のかんたんな交渉では値引き20万と言われています(最終30万手前まで頑張りたい・・・)
そこで皆さんのご意見をお聞きしたいのですがナビゲーションとリアビジョンモニタ
とバックモニタをつけるのですが私の考えではリアビジョンはアルパインに
しかなさそうなのですべてアルパインで揃えネットで購入して
ディーラーで取り付けてもらおうと思ってます。
しかしナビに関しては正直carrozzeriaのほうがいいような気がして
ナビとバックモニタはcarrozzeriaでリアビジョンはアルパインというような使い方では
何か問題点(使い勝手等)はありませんでしょうか?
また交渉にあたってなにかとっておきの技があれば伝授していただきたいと・・・
見積もりを見て車庫証明等の自分でできることは勿論自分でします。
あと1998年式のCR-Vを処分するんですが某有名中古車店では5万ほどと提示されています。
それに際し自賠責保険料等の税金関係は月割で帰ってくると思ってるのですが
それで正しいでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですが皆様の意見が聞ければ話し方も変わってくると思いますので
ぜひよろしくお願いします。
書込番号:13515963
0点
>あと1998年式のCR-Vを処分するんですが某有名中古車店では5万ほどと提示されています。
>それに際し自賠責保険料等の税金関係は月割で帰ってくると思ってるのですが
解体・登録抹消したら戻りますが中古車店に売るのであれば転売が可能なので、その車に関しての権利放棄をする訳ですから、自賠責分自分の物だと、返還してくれる訳が無い。
書込番号:13515980
2点
ナビとリアモニターが他社であっても見る分に関しては特に支障はないですよ。
ただ、リアモニターにリモコンが附属の機種ですとそのリモコンでナビでのDVDや地デジの切替や、音量調整など出来ると言うメリットはあります。
因みの私は、ナビはケンウッド+リアモニターはアルパインです。
と言うのも当初、前車で使用していたヘッドレストモニターを移設しようとしたのですが
セレナのヘッドレスト受け側が特殊形状の為取り付け困難だった為です。
現在ヘッドレストモニターをお考えの方は、気をつけてください。
脱線してすいません。
書込番号:13516072
1点
>ナビとバックモニタはcarrozzeriaでリアビジョンはアルパインというような使い方では
何か問題点(使い勝手等)はありませんでしょうか?
自分の知人にもこの組み合わせにしています。
ナビのリモコンがモニターに連動しないくらいでしょう。
アルパインのリアモニターは、映像を映すだけなので使い勝手は問題ないと思いますよ。
書込番号:13516107
![]()
0点
13年落ちのCR-Vですか・・・?
ディーラーに下取りしてもらって、正規手順で廃車にしたほうがきちんと税金等戻ってきそう。
書込番号:13516113
0点
住み別けさん
早速返信ありがとうございます。
私勘違いしてました自賠責保険ではなく自動車税ですかね・・・
しかし自動車税も同じ都道府県では帰ってくるとか来ないとか
なかなか難しいですね
ここらへんの問題は業者の方とぶっちゃけて話をしようと思います。
書込番号:13516244
0点
aikotopa-さん そとやさん yukamayuhiroさん 二天一流さん
返信ありがとうございます。皆様方の意見非常に参考になります。
皆様方のご意見をもとに今日奥さんと話をし明日の準備をしたいと思います。
あと話しは脱線しますがうちの子供がセレナとステップワゴンを試乗した時の
テンションが明らかにセレナが上でした。子供は正直ですね・・・
書込番号:13516268
0点
>しかしナビに関しては正直carrozzeriaのほうがいいような気がして
正解だと思います。
私は最初アルパイン一式で揃えましたが、アルパインのナビの使いにくさと
理解でき無さ過ぎる道案内に我慢できず08Sからサイバー9990に変えました。
私の感覚では音もサイバーが良いし、とても使いやすくなり正解でした。
他の方が仰られているように、カロとアルのモニターで映りも含めて問題ないです。
ちなみにアルのバックカメラならネジ止めでしっかり固定もできます
(少なくともC26ではアル以外は両面テープとのOB店員談)
書込番号:13516291
![]()
0点
戻ってくるとしたらリサイクル費用だけですね。
これは売却した車の次の持ち主が支払う費用なので、言えば戻ってくるんじゃないですかね。
何も言わないとスルーされて、業者の懐に入るだけかと。
書込番号:13517304
0点
>ナビとバックモニタはcarrozzeriaでリアビジョンはアルパインというような使い方では
>何か問題点(使い勝手等)はありませんでしょうか?
NC26でナビはカロのZH09CS、リアモニタはALPINEのTMX-R2200MGで使用しています。
特に不満や問題はありません。
強いて言うなら、この組み合わせだとリアビジョンのリモコンは電源のOn-Off以外使えません。
使ってて、特に不満はないですが、
Dの試乗車に乗った時に、
リアモニタが電動可倒(Opne&Closeは忘れました)で、
ワイヤレスヘッドホン2個付いているものがありました。
TMX-R2200MGにはありません。少し羨ましいです。
可能であれば、ナビ持ち込みでリアモニタはOPとしたかったです。
書込番号:13517506
0点
こんにちは。
私はむしろ、一式をアルパインで揃えることにしました。
理由はリアモニターでのナビ操作に価値を見出だしたからです。
量販店で見積りした時にも、アルパインのナビゲーション機能は評判がよくないと聞かされましたが、それでも指名買いする人はわりといるとのこと。
書込番号:13517860
0点
ドロップDさん CBA-CT9Aさん のりふさん よちっぱさん
返信ありがとうございます。
返ってくるかもしれない費用といいナビといい
本当に悩ましいですね・・・けど購入前の悩んでいる時が一番楽しいかも・・・
なんせ明日は(もう今日ですね)交渉でいい結果が残せるように頑張ります。
書込番号:13517998
1点
両側ワンタッチドアはぜひつけてあげてくださいね。
すごく便利ですよ。
書込番号:13524119
0点
オプションで色々四苦八苦するのは良いとおもいますが、値引きの目標値が低いと思います。私もVセレを購入予定で、まさに同じ状況です。私は値引きの目標値は45万を設定しております。現在値引きは28万円(車両本体のみ)です(^-^;)お互い頑張りましょう♪
書込番号:13526930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最終交渉までは、DOPは必要最低限(10万円ぐらい)にしておき
限界まで車両本体からの値引きを狙った方がいいですよ。
そして値引きが限界にきたら
ナビ&モニター&バックモニタも検討していることを伝え
今度はDOPの値引き交渉に…。
ディーラーもDOPが小額だと、利益が狙えないからDOPの値引きを渋りますからね!
ですので、ナビに拘りがないのでしたら
DOPの純正ナビ MP311D-W [\160532]を検討されてみては??
pioneerのナビなので、ご希望のcarrozzeriaと一緒ですよ!
(ちなみにMはメモリーナビ。Pはpioneer。11は2011年製。Wはワイド2DIN)
天井取付け型モニターは、社外品でもアルパインしかないんだし
N’FIT後席専用モニター(10.2インチワイド液晶)アルパインTMX-R2200[\104000]ですと
セレナ用の取付けキット代込で取付工賃込。
そして、バックビューモニター[\42000]の
3点セットで、合計 \306532。
ディーラーに頑張ってもらえば 約250000円。
しかも、取付工賃込の3年保証。
社外品持込で取付工賃無料を交渉して嫌な顔をされるより
ディーラーとの今後の付き合いもしやすいのでは??
ちなみに社外品で3点を揃えた場合
ナビ 約13万円
取付工賃 約15750円
取付キット 約4000円
延長保証 約3000円
モニター(TMX-R2200)約68000円
取付工賃 約15750円
取付キット(C26用) 約14700円
バックカメラ 約20000円
取付工賃 約15750円
拡張ケーブル 約3000円
合計 約289000円
オートバックスなどで頑張って値切って、約260000円
先程、言ったようにナビに拘りがなければ
ディーラーの整備士が取付け&3年保証&今後のディーラーとの付き合い。
一度、考えてみても宜しいのでは??
…最後に、
車庫証明手続き代行費用&納車費用を見積りから外すのは、最後の最後で!!
書込番号:13528238
![]()
0点
黒猫たかおさん マゼラン_123456さん 3年 5年 10年間さん
返信ありがとうございます。
9/19にディーラーに行くつもりだったんですが・・・諸事情により
行くことができませんでした・・・
9/25に行くことになりました。
黒猫たかおさんの仰るとおり両側ワンタッチドア(Vセレ)になりそうな予感が・・・
マゼラン_123456さん私の住んでいるのは田舎で値引きに関しては最終どうなることやら・・・
3年 5年 10年間さんものすごい参考になります。
確かにこうなるとDのほうがお得になってきますね・・・
っていうか百戦錬磨のプロですか?本当にすごい!
あと気になったんですがMP311D-Wってcarrozzeria
の品番でいうとどれになってくるんですかね・・・
なんせ気を撮り直して9/25に頑張ってきたいと思います。
あとCR-Vは結局近くの中古車屋さんに売却することになりました(6万円で)
書込番号:13530757
0点
>あと気になったんですがMP311D-Wってcarrozzeria
の品番でいうとどれになってくるんですかね・・・
おそらく、MRZ99 のような感じかと思います。
(MRZ99はナビ案内のレーン表示がないけど
MP311D-Wでは、レーン表示があったような…)
あと、音楽取込はできないですが
PCを多様する方でしたら、SDに音楽データを入れれば済む話だけなので
特に不便は感じないと思います。
ま、社外品の方が選択肢が多く、ナビ性能もいいのが多いですが
社外品を購入して、ディーラーで取付工賃サービスまで
値切り交渉できなければ結果割高になると思います。
書込番号:13532472
0点
自分もMP311DWで発注しました。現在イクリプスのHDDナビでCDRECしてますが今回は予算もあり機能を外しました。
PC経由もあるしbluetoothも使えるし…それになんと言っても今、曲名データを入力するのが面倒なんです。
ナビが古いのもありますがPCでイクリプスのHPにアクセスして楽曲名データ落としてメモリースティック経由でナビに上書き……コレやるくらいならPC経由するときに打ち込めた方が楽だなと。
あとパイオニアのナビが使ってみたかったコトですかね。
フリップダウンモニター着けたのでリモコンは気になりましたが見るのは子供らだし操作は助手席の嫁さんがするので不要と思い込みました。
それにしてもあんなに高いのに実機が見られないのも問題ですよね。
書込番号:13533029
0点
皆様様々な意見を出して頂きましてありがとうございます。
9/25の日曜日に契約となりました。
結果HSVセレで決定です。
値引きに関しても30万は無理でしたが世間一般の目標値引き金額程度となりました。
(まあディーラーの付属品はほとんどつけませんでしたから・・・)
またナビ等一式は社外品でディーラーの方に取り付けてもらうようにしました。
工賃に関してサービスは無理でしたが他の販売店に比べると安いと思います。
今からナビ リアビジョン バックカメラを選びます。
(ナビはcarrozzeriaで決定と思います リアビジョンはもちろんアルパインですが・・)
本当にみなさんのご意見が参考になりました。
もしかしたらナビ等のカテゴリで質問させてもらうかもしれませんがその時は
よろしくお願いします。
書込番号:13552117
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > セレナ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/05/08 0:26:20 | |
| 28 | 2025/05/03 21:31:11 | |
| 13 | 2025/04/29 17:12:29 | |
| 2 | 2024/06/26 22:28:06 | |
| 2 | 2024/06/22 9:47:20 | |
| 3 | 2024/06/22 8:57:41 | |
| 6 | 2024/04/19 12:09:44 | |
| 30 | 2023/11/22 13:35:50 | |
| 7 | 2023/11/18 22:07:26 | |
| 38 | 2024/08/12 21:53:30 |
セレナの中古車 (全6モデル/7,646物件)
-
- 支払総額
- 136.4万円
- 車両価格
- 120.9万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 189.0万円
- 車両価格
- 176.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 284.5万円
- 車両価格
- 267.9万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 160.3万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.2万km
-
セレナ ハイウェイスター S−ハイブリッド Vエアロモード ワンオーナー 両側パワスラ スマートキー2個 8インチナビ アルパインフリップダウンモニター 車検8年9月 SタイヤAW付きあり
- 支払総額
- 63.9万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜2399万円
-
46〜358万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)

















