『皆さまの動画撮りは、どのような機材で?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『皆さまの動画撮りは、どのような機材で?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 皆さまの動画撮りは、どのような機材で?

2012/03/24 11:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

いつもお世話になっております。
今回もご指導を賜りたく、宜しくお願い致します。


Q.一眼レフと共に持ち歩く動画撮影機材は、何をご使用されていますか?


私はデジイチ歴半年余り。1歳9カ月の娘を撮っております。

所有機材は…

・一眼レフ: 5D-U,KissX5
・コンデジ: S95
・ビデオカメラ: Xacti(DMX-CG11)・SANYO,HDR-CX560V・ SONY

でして、ちょっとしたお出掛けの際には…

5D-Uに単焦点を着けてたすき掛け、お尻ポッケにS95とXactiを忍ばせるというスタイルが多いです。

私、もともとモノにあまり関心がなく、よってあらゆる分野でどんな商品が売れているのかなど知識情報をサッパリ持ってないのですが、
半年前にデジイチデビューしてからは、Canon製のデジイチとレンズ事情だけは理解を深めてこれました。
しかし他社製品については商品名だけ聞いてもサッパリ分からず、Canon製品もコンデジのことは今も良く分かっておりません。

そんな中、GWの家族旅行を企画する中で動画のことが気になりだしました。
価格のクチコミにざっと目を通しましたところ…

『どうやらデジカメの動画事情は、私の所有機材との比較でもっと便利になっているのではないか?』

と感じた次第です。
それで質問なのですが、皆さんは動画を撮るのにどんな機材を使用されているのでしょうか?

シチュエーションは、運動会とかお遊戯会ではなくて、
家族(小さな子連れ)との旅行やお出掛け時に一眼レフを持ち歩くことを前提に、
といった感じです。


一般的なご意見というよりも、皆さんの私見で『これが意外によかった』『これは案外イマイチだった』などを完全主観的に教えていただければと思っております。

また、私の所有する各機材との比較で『S95よりここが便利になるよ』とか『ビデオカメラより劣るのはここだけ』などのご意見があれば大変参考になります。


以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

書込番号:14338018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/03/24 12:31(1年以上前)

不比等さん こんにちは。

私の場合は動画は撮らないので回答にはなりませんが、自分の子供撮りは昨年の春末っ子最後の高校総体で終わってしまいましたが、写真に凝るとどんな場面でも写真を撮ってしまう為、一時動画も撮った事もありましたが同時に両方は撮れないので結局私は写真しか撮れませんでした。

理想はご主人が写真なら奥様が動画を担当すれば両方良い物が撮れるでしょうが、二度と撮れないかわいいお子様の決定的な瞬間を沢山残してあげて下さい。

書込番号:14338220

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/24 12:48(1年以上前)

こんにちは。

動画は嫁がメインに撮影するのですがビクターEverio GZ-HM670-N [ピンクゴールド]を使っています。
特別に不満を感じることなく使用していますよ。

10歳の長女(KDX)と5歳の次女(SX100IS)と私が静止画担当です。





書込番号:14338304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5870件Goodアンサー獲得:158件

2012/03/24 15:58(1年以上前)

こんにちは(^^

普段は動画用にソニーのサイバーショットを持って歩いてますね〜〜。
2〜3年前のHX-5という機種ですけど、60iのフルHDで28-280mm相当のズームに手振れ補正。
GPSも使えてコンパクトということで、記録用にはもってこいです(^^

他にはiPhone4Sかな..(^^

書込番号:14339142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/03/24 18:35(1年以上前)

動画はTZ30(望遠の動画に特化したTZシリーズかHXシリーズ)と
panasonicGH2を使っています。
しっかり、動画を撮りたいときはGH2です。

書込番号:14339857

ナイスクチコミ!3


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/03/24 21:42(1年以上前)

>>写歴40年さん

アドバイスありがとうございます。

>かわいいお子様の決定的な瞬間を沢山残してあげて下さい。

はい、私も一眼レフでの撮影に専念したいのですが…

最近、テレビ番組にはあまり関心のない、娘が自分や家族が写っている動画に興味を持ちだしておりまして、必要に駆られている現状でございます(汗)




>>Green。さん

いつもありがとうございます。

ビクターEverio GZ-HM670-N と言いますと…

おぉー、売れ筋第1位のビデオカメラですね?
つまり私に静止画と動画はきっちり分けるスタイルですね?

うちも本来はかみさんが動画担当と役割りを決めたはずなのですが…
まったく履行されていない状況です(涙)

>10歳の長女(KDX)と5歳の次女(SX100IS)と私が静止画担当です。

なんたる微笑ましー羨ましー光景ですね♪



>>タツマキパパさん

アドバイスありがとうございます。

>ソニーのサイバーショットを持って歩いてますね〜〜。
>2〜3年前のHX-5という機種ですけど…

クチコミを見ていてソニーのデジカメが気になったところでした。

ずばりS95の動画機能とは全然違いますか???

>他にはiPhone4Sかな..

ううぅー、スマホはまったく近寄れていない分野ですww
ここも含めて検討した方が良いですかねぇ?



>>今から仕事さん

アドバイスありがとうございます。

>動画はTZ30(望遠の動画に特化したTZシリーズかHXシリーズ)と

ええぇーと…TZ30はパナソニックのデジカメで、売れ筋2位なんですねぇ!?

ずばりソニーとパナはやはり根本的に動画機能が違うのでしょうか???

>panasonicGH2を使っています。

ええぇーと…これは一眼レフですか?!
パナの一眼レフの動画はAF追従ができるんですか?

書込番号:14340736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/03/24 23:15(1年以上前)

TZ30とHX30Vの動画性能は同じです。
HX30Vの方が手振れ補正は良いのではないかと思っています。

GH2はデジ一眼で、AFが被写体に追従します。
おまけに、動画でスローシャッターが切れます。

動画の画質では5D-Uに適いませんが、使い勝手はかなり良いです。
http://www.youtube.com/watch?v=-u6zp-sCy08
http://www.youtube.com/watch?v=BPfTrLYfwuA&feature=relmfu

書込番号:14341293

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5870件Goodアンサー獲得:158件

2012/03/24 23:47(1年以上前)

不比等さん、こんばんは(^^

>ずばりS95の動画機能とは全然違いますか???

違うと思いますよ〜〜...多分(^^;
私はS95ではなくって、S90を一眼のサブで使ってるんですけど、これのビデオはSDなので論外です(^^;
S95はHDですけど、フルHDでは無いですよね。コマ数も24Pだったと思います。

やっぱりフルHDで60iとか60Pという機種は、比べればキレイに感じると思います。
また、ビデオではズーム倍率も大きい方がありがたいように思いますね〜。

総じてソニーのコンデジは、動画用としてはかなりレベルが高そうですよ。
静止画は、S95(S90)の方がキレイでしょうけど(^^

書込番号:14341517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/25 05:18(1年以上前)

不比等さん ご無沙汰しております。

動画ですかぁ。
うちのムービーはエブリオとかいう奴だったと思いますが
2年ぐらい前に購入し、2ヶ月ほど前に不具合発生。
ほったらかしておりますので、動画は一眼レフのみとなっております(汗)

先月娘の誕生日にお決まりですが蝋燭消しの機会がございまして・・・
かみさんが写真担当、私は仕方なく5DUにて動画担当。

かみさん曰く、ねぇピントが全然合わないんだけどー!
と何やらご立腹の様子。あっX4で撮影してたんですけどね。
レンズを24F1.4に交換しましたがやっぱり暗すぎてAF効きませんでした。

うちはやっぱり動画はかみさん担当で、写真は私が担当した方が良さげです(笑)
お遊戯会はそのパターンで毎年上手くいっとります。

子供の立場で考えるときっと写真よりも動画を残してくれた方が
うれしいと思うんですよねぇ。声も入りますしね。

パナのミラーレスは動画撮影のAFが良いなんて良く目にしますが。
かみさんに動画任せるならやっぱりビデオカメラですねぇ。

あれ?よくよく読んでみたら
旅行時の動画についてでしたね!!
しまつた。。。
最後に旅行したのっていつだろ??

すみません、長々と書いたのに解答になっておりませんで。
そうそう、平べったいビデオカメラで¥19,800ぐらいのってありませんでしたっけ?
ポケットにスッポリしかもフルハイビジョンで!
不比等さん試しに買ってみて下さいよ。
と悪魔のささやき。(笑)

書込番号:14342351

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/03/25 09:40(1年以上前)

皆さま

おはようございます。

後程改めて返信させて頂きますm(_ _)m

書込番号:14342894

ナイスクチコミ!0


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/03/25 21:27(1年以上前)

>>今から仕事さん


再度のアドバイスありがとうございます。
レビューも拝見させていただき、とても参考になりました。

>動画の画質では5D-Uに適いませんが、使い勝手はかなり良いです。

5D-Uの動画は、使い勝手が悪いという先入観があり試したことすらないのですがww

私は、最高の画質を求めているわけではなく、一眼レフの写真撮影の相棒の撮影機材を求めております…
そもそも最高の画質を見極める目を持っていません(笑)

パナの製品をたくさんご使用されていると思うのですが…
ミラーレス機の動画事情などご存知でしたら、改めてコメントいただければ幸いです。

厚かましく申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。



>>タツマキパパさん


再度のアドバイスありがとうございます。

>総じてソニーのコンデジは、動画用としてはかなりレベルが高そうですよ。
静止画は、S95(S90)の方がキレイでしょうけど(^^

なるほど、それが先のコメントの『動画用に…』の理由なんですね。
私のニーズとしては機材をまとめて使い勝手を良くしたいというのもあるのですが…

ちなみに、NEXなどもソニー機なので動画性能が高いのですか?
コンデジだけが動画に強いのですか?

もしご存知でしたら、改めてコメントいただければ幸いです。

厚かましく申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。



>>じーこSZ_KAIさん


>不比等さん ご無沙汰しております。

いや、ホントですよっ!

あ、失礼しました。
アドバイスありがとうございます。

じーこさんのおかげで、すっかり単焦点ばかり着けるようになり、
サブ機が必要なスタイルになってしまってますよ(笑)

>パナのミラーレスは動画撮影のAFが良いなんて良く目にしますが。
>かみさんに動画任せるならやっぱりビデオカメラですねぇ。

任せたいんですが、写真も動画もまったく撮ってくれないので(涙)

>平べったいビデオカメラで¥19,800ぐらいのってありませんでしたっけ?
>ポケットにスッポリしかもフルハイビジョンで!

私のざくてぃも平べったいのも、ワイド側の焦点距離が足りなくて、うちの娘を撮るには不便なんですよww

>パナのミラーレスは動画撮影のAFが良いなんて良く目にします…

GX1が気になりだしています。G1Xじゃないですよ。


でですねぇ…

今日は、5D-Uに24-105を着けて、ソニーのビデオカメラ(広角26.3mm)と二刀流で大混雑の上野動物園に行ってきたんですよ。

あぁ、旅行というのが南紀白浜アドベンチャーワールドなので、そのリハーサルと思って行ってきたのですが…


イロイロとダメダメでした(涙)
またこの件は、他の形でご報告します。

書込番号:14346197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5870件Goodアンサー獲得:158件

2012/03/26 00:33(1年以上前)

不比等さん、こんばんは(^^

>ちなみに、NEXなどもソニー機なので動画性能が高いのですか?

NEXも性能は良さそうですね〜...
秒60コマでフルHD録画ができるし、タッチパネルでフォーカスもできるし、動体の追尾もできるんですよね...

一眼レフの動画と同じで、センサーの大きさを活かしたクリエイティブな映像を撮るのに向いてるんではないでしょうか。
ただまぁ、やはり大きいですよね。
200mmの望遠レンズを付けたら、コンデジとは比べ物にならないサイズになってしまいます(^^

私もNEX-5Nを使ってますけど、静止画用として買ったので、動画はほとんど撮ったコトがありません(^^;
ちょっともったいないですね.....

機材の集約というコトで、一眼レフを持たずに一台だけで出かけるのであれば、NEXに高倍率ズーム。という組み合わせは、静止画も動画も強くて結構イイのかもしれません。

ただ、そうなるとパナソニックも気になってきますね(^^

書込番号:14347416

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2012/03/26 02:23(1年以上前)

再生するAF&ズーム(ニコンJ1)

製品紹介・使用例
AF&ズーム(ニコンJ1)

ニコンJ1使ってます。。

動画が結構綺麗で誤算でした♪
動画中のAFも効きます。。
音も今までのカメラの中では一番?(IXY-30S)
ただ室内の僅かにちらついた蛍光下だと
動画がちらつきますが・・・、設定か蛍光灯(そろそろ交換?)
のせいだと思ってますw
http://www.youtube.com/watch?v=Jti8gNlqrlA
だと綺麗に撮れてますし。

S95との比較(適当)は、J1標準キットだと接写が20cmまでなのと、
ズームが手動でぎこちなくなる点でしょうか。。
AFとズームのサンプル挙げておきます。
(録画開始後、手前の蛇口にスッとAFが合います)
ニコ1の記録形式(h264、PCM)は720/60p、1080/30p or 60i、
時間は720pで29分、1080で20分です。。

>>GX1が気になりだしています。G1Xじゃないですよ。
動画の場合センサー出力(コマ数)ってのを気にした方が良いようです。。
GX1は30コマなので、滑らかさに欠けるよう。。
同じパナのGH2(60コマ)が良いのではw

ちなみにミラーレスで時間制限内のはGH2くらいかも?
(NEXもJ1もあります)
関税対策らしいけど、まあNEXは発熱もあって30分以上は難しいと思うけど。。

書込番号:14347744

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2012/03/26 02:28(1年以上前)

連投すいません。。

>>5D-Uの動画は、使い勝手が悪いという先入観があり試したことすらないのですがww
っえ、マジですかw
http://www.youtube.com/watch?v=C6MzD1Qovuk
すごく綺麗です!!

書込番号:14347755

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/03/26 09:19(1年以上前)

>>タツマキパパさん


おはようございます。
再度のアドバイス誠にありがとうございます。

>一眼レフの動画と同じで、センサーの大きさを活かしたクリエイティブな映像を撮るのに向いてるんではないでしょうか。
ただまぁ、やはり大きいですよね。
>200mmの望遠レンズを付けたら、コンデジとは比べ物にならないサイズになってしまいます(^^

そうですかぁ…一眼レフの相棒という持ち方は適してないのですかね?

>機材の集約というコトで、一眼レフを持たずに一台だけで出かけるのであれば、NEXに高倍率ズーム。という組み合わせは、静止画も動画も強くて結構イイのかもしれません。

ううぅぅ…デジイチデビュー半年余りの身ゆえ、5D-Uを置き去りにしてNEXと出かけるのは、浮気以上の罪悪感を感じてしまいます(笑)


大変参考になりました。ありがとうございました。



>>カタログ君さん


アドバイスありがとうございます。

>ニコンJ1使ってます。。
>動画が結構綺麗で誤算でした♪

まったくのノーマークでした。というか他製品以上に良く知りませんでした。
フォーザーズとコンデジの間のセンサーサイズなんですねぇ?!

ちなみに、このセンサーサイズはニコンのミラーレス特有のものなのですか?
もともとコンデジを持ち歩いている理由がお手軽パンフォーカス撮影担当がなので、センサーサイズに大きな関心を持ちました。

>GX1は30コマなので、滑らかさに欠けるよう。。
>同じパナのGH2(60コマ)が良いのではw

グサッッ!そういう見方すらも良く分かってないので助かります。
しかし、昨夜はGX1を買う妄想をしながら眠りに就いたのですが…
やり直しですねww

>っえ、マジですかw
>http://www.youtube.com/watch?v=C6MzD1Qovuk
>すごく綺麗です

はいマジです(汗)
ホントにキレイですねぇ…というかきっと被写界深度の使い方が要求されるんですねぇ。
行ったことないから現物を知りませんが、いままで得たUSJの情報の中で、最もキレイに思えました。

今のところは、両手がふさがる動画撮影というのが難しいのが課題です。

書込番号:14348347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2012/03/26 17:35(1年以上前)

>>ちなみに、このセンサーサイズはニコンのミラーレス特有のものなのですか?
はい、1インチでニコンはCXフォーマットと名付けています。


>>お手軽パンフォーカス撮影担当がなので、センサーサイズに大きな関心を持ちました。
まだボケとか気にして撮影はしてませんが、
センサーサイズはコンデジの倍ですが、
m4/3より小さいので、パンフォーカスに
なりやすいと思います。。

ニコン1シリーズは今の所、J1とV1しかありません。。
V1が上位ですが画質は同じです。違いは、
ファインダー付(V1)
外付けアクセサリー取付できる(V1)
大容量バッテリ(V1)
メカシャッタ(V1、電子シャッタも可能)
ファインダは人によるかもしれませんが、
自分はバッテリが魅力です。。

J1は小さく済みますが、動画(メイン?)も考えると
予備必須です(3個位)。
V1なら念のために予備1個って感じかと。。

書込番号:14349908

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/03/26 18:00(1年以上前)

>>カタログ君さん

度々すいません。ありがとうございます。

>ニコン1シリーズは今の所、J1とV1しかありません。。

J1にしたいと考えています。
デジイチが2台ありますので、その方が使い分けし易いかなと。

ちょうど先程J1の板に質問したのですが、動画の保存に不安を抱えております。


>J1は小さく済みますが、動画(メイン?)も考えると
>予備必須です(3個位)。

はい、私は、メイン機以外のバッテリーは互換品を複数個というスタイルです。
動画ならなおさらたくさん必要ですね。純正1個の値段で3個買えますから、外れが混じっても許容したいと思います。

書込番号:14349997

ナイスクチコミ!0


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/03/26 18:28(1年以上前)

子にピン

サイにピン

皆さま

ありがとうございました。

最近は、デジイチ板全体がなにやら物騒な感じになっている気がしますが、皆さまのご親切に感謝です。知識の幅を私なりに大きく広げることができました。

実は、昨日上野動物園に5D-Uと24-105Lを連れて行って、案外不便だと感じました。
S95を持って行かなかったのですが、添付しました画像のように子と動物の両方にピンを合わせられないことが多々あったのです。

考えてみれば当たり前のことだったのですが、これまでは脚で娘までの撮影距離をコントロールしていたのが昨日は混雑で身動きが取れず、こんな写真を量産したというところです。

センサーサイズの使い分けっていうのも私には重要だなぁーと感じましたので…

◎J1
○GX1
▲NEX-5

にしたいと思います♪
えっ?大人しくコンデジにした方がいいですか?(汗)

まあ、そこは物欲というエッセンスが外せませんのでww

またご報告させていただきますが、動画のアップとかはまったく未知の世界ですので、良き報告ができない場合はご容赦くださいませ。

ありがとうございました。

書込番号:14350104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/27 09:51(1年以上前)

>じーこさんのおかげで、すっかり単焦点ばかり着けるようになり、
サブ機が必要なスタイルになってしまってますよ(笑)

動物園の写真は28単ですかね。
F10まで絞っても片方はぼけちゃいますよね。
確かに動物と子供にピントが合ってる風に撮りたい事はあります。

ペンタのQってどうなんでしょう?
一度渋谷のキタムラで話を聞いて
かみさんのX4の代わりにしちゃおうか本気で考えたんですけどね。

>今日は、5D-Uに24-105を着けて、ソニーのビデオカメラ(広角26.3mm)と二刀流で大混雑の上野動物園に行ってきたんですよ。

>あぁ、旅行というのが南紀白浜アドベンチャーワールドなので、そのリハーサルと思って行ってきたのですが…

私も上野動物園好きです。
小僧とお嬢と3人で行ったことが何度もあります、かみさん置いて(笑)

南紀白浜のレポート楽しみにしてますよ。

書込番号:14353382

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/03/27 10:59(1年以上前)

>>じーこSZ_KAIさん

おはようございます…という時間じゃないですね。

>ペンタのQってどうなんでしょう?

こんなのあるんですねぇ〜。またまた初めて知りました。

しかしS95より小さなセンサーですかッ?!
センサーの大きさだけで決まるもんではないというのも頭では理解できますが…
けっこう買うのに勇気いりませんか?(汗)

>南紀白浜のレポート楽しみにしてますよ。

GWに行ってきます。

私の所有レンズの中で、いまだにレビューも書けないくらい使えてない17-40Lを使いたいので
海と空の広々したところへ…なんて考えで決めたのですがww

なんか5D-U用のズームは全部いらないかも?(笑い)と思い始めたここ数日です。
上野動物園に24-105L着けて行って、すんごいストレスでした(汗)

ズームで計算された構図を作るってのがまだできなくて、適当にパシって撮り方になってしまいます。かといって背景ゴマカセないので…

またEOS学園の単発講座にでも修行に出ないといけないようです。

書込番号:14353585

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング