『bluetoothの音飛びに悩まされています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『bluetoothの音飛びに悩まされています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothの音飛びに悩まされています。

2012/11/27 21:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:11件

bluetoothについて伺いたいことがあります。
 私はipod touch 3gとpx210btというヘッドフォンを併用しております。使用当初からいわゆる音飛びという現象に悩まされています。すごくストレスがたまっていて、
なんとかこの状態を改善したいと思っております。
 詳細を書きます。
1 家でも電車内でもどこであろうが同じように音飛びします。5秒に一回程度です。
2 トラブルシューティングの方法としてipodを再起動して改善する方法がありますが、何度試しても一向に改善する気配がありません。無駄でした。多くの人はこの方法で解決されているそうですが私のは全く駄目なようです。
3 wi-fiに接続すると驚くほど改善されます。音飛びは一切しなくなります。
4 bluetoothは2.1verです。
5 ソニー製品とは異なって、ヘッドホン本体からビットレートの設定は出来ないようです。

 だいたい詳細はこのような感じなのですが、一体どうすれば改善されるのでしょうか?

書込番号:15400162

ナイスクチコミ!3


返信する
Yasu-oさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/27 22:48(1年以上前)

bluetooth接続や同じ2.4GHz帯の無線通信を用いる機器は沢山有るので外部要因によりノイズが入りやすいです。同様な口コミがたまにアップされています。最近のでは以下を参照のこと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000282562/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#15124602

wifi接続でノイズが改善可能ならそちらに限定して用いた方が良いと思います。

書込番号:15400757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/11/28 09:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
残念ながらwifiは肝心な外出時に接続できないので、wifiを使える我が家でbluetoothの接続状況が良くなってもあまり意味がないのですよね。
SONYの製品は、受信可能なビットレートの設定を本体からできるようですが、そういったことはSONYに限らす一般のbluetoothヘッドホンからできないのでしょうか?

書込番号:15402187

ナイスクチコミ!1


Yasu-oさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/28 19:03(1年以上前)

 一般的なbluetooth通信で音声信号に割り当てられているデータ量は多くありません。元のファイルをbluetooth用のデータに変換した所でかなり高圧縮データに変換されています。元々スマートホンとしてヘッドセットを無線化する為に出来たものなのでそれで十分だったのです。
 基本的にビットレートを多少変えた所で効果は無いと考えて下さい。

 ビットレートを落とすのは通信が途切れてしまい易い場合にする事で、今回のケースでは『通信が途切れている(タイムアウトエラーの発生)』では無く、『待ち』が発生しているだけです。

 タイムアウトエラーを回避するにはbluetoothヘッドホン側にバッファメモリーを搭載する必要があります。又、そのバッファメモリーをうまく管理して音声信号を途切れさせない為の優秀なシステムが必要と考えられます。今のとこヘッドセット用の高圧縮された音声データにそこまで手間を掛けている商品は確認してませんし、今後も出ないと思います。

 おそらくそう言った事を意識した商品が出るのはbluetooth3.0の音声通信が浸透してからでは無いかと勝手に予想しています。

 現時点で、公共の場所で音声がが途切れ途切れになってしまう場合は有線にするしか有効な手段は無いと考えて下さい。

書込番号:15404153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/11/28 21:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Yasu-oさんがおっしゃるように妥協するしかなさそうですね。
今回は本当にありがとうございました。

書込番号:15404759

ナイスクチコミ!0


terzo2000さん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/05 17:41(1年以上前)

最初の投稿の内容からすると、確認済みかも
知れませんが、再起動だけでなく、
再ペアリングも行なうと改善される場合が
あるようです。
私もiPod touch 3g+ bluetooth FMトランス
ミッタの組み合わせで、スレ主様と同様の
状況になりましたが再起動+再ペアリングで
音飛びは改善しました。

http://phatlab-iphone.blogspot.jp/2010/07/iphone43gsbluetooth.html?m=1

書込番号:15436801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/12/05 23:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確かに再起動と再ペアリングは行いました。一度は上手くいったのですが、それ以降はさっぱりです。一体何故なのでしょう…

書込番号:15438553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング