『OLYMPUSのPENシリーズの違い』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『OLYMPUSのPENシリーズの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 OLYMPUSのPENシリーズの違い

2012/12/11 22:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:1件

ミラーレス一眼の購入を検討していて、OLYMPUSのPENシリーズを見ているのですが、
PEN mini E-PM2
PEN mini E-PM1
PEN Lite E-PL5
の違いがあまりわかりません。
E-PM2とE-PM1はデザインと画素、AFがタッチでできるか、フィルターの数
E-PM1とE-PL5はデザインと液晶が動かせるか、ライブガイドがあるか
くらいの違いしか分からないのですが、その他大きく違いがあるのでしょうか。

撮影目的はA4サイズのフリーペーパー等の撮影に使いたいです。(風景と人物が主)
ここの評価を見るとE-PM1の評価が良いようですが、PM2やPL5が性能面で劣っている部分はあるのでしょうか。
またこのほかにこの撮影目的でお勧めなミラーレス一眼はありますでしょか。

書込番号:15466317

ナイスクチコミ!0


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/12/11 23:05(1年以上前)

とくに高感度での画質が大きく違うようです。
E-PM2とE-PL5は最新のセンサーで高感度でもすごく画質がいいです。
E-PM1はこれらに比べるとちょっと高感度画質が落ちます。
低感度でもE-PM2とE-PL5のほうがE-PM1より良いと言われていますが、
見分けがつくかどうかは人によって違います。私はたぶん区別できません。

A4サイズに風景や人物を印刷するならE-PM2やE-PL5のほうがいいと思います。
ただしE-PM1でも出来ると思います。

書込番号:15466374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/12/11 23:06(1年以上前)

E-PM1のセンサーはE-PM2とE-PM5と比べると、旧世代のセンサーを使っています。
E-PM2とE-PM5は高感度性能とダイナミックレンジに優れるソニーセンサーを使用しています。
予算が許せば現行機を買うのが良いと思います。
今までもマイナーチェンジをしてきたPENシリーズですが、現行機でセンサーについては非常に大きく進化しました。
E-PM2とE-PL5は可動液晶がつくか、つかないかでしょうか。
可動液晶(バリアングル液晶)が必要ないと思えばE-PM2でも良いと思いますが、可動液晶はローアングルの被写体を撮る際とか、結構便利です。

書込番号:15466383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/12/11 23:45(1年以上前)

スレ主さん
現行品はPL5とPM2です。この2つの性能(写り)は同じです。PM1は1世代前で、センサーの性能が劣ります。PM1は安いですが、予算があるならPM2かPL5がいいでしょう。

この2機種の違いは、可動式モニターの有無、モードダイヤルの有無、モードダイヤルにマイモードを登録することの可不可(いずでもPL5のみ)でしょう。PM2のほうが約50g軽く、ボディー厚も薄い。ホールディングはPM2のほうがいいと個人的には思います。

書込番号:15466610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2012/12/12 00:29(1年以上前)

カメラの基本的な性能は同じで
機能面・デザイン面でランク分けしているので
スレ主さんがお調べになった通りでいいと思いますよ。


E-PM1のオーナーですが
バリアングルモニターは欲しいと思う事は多々ありますね。
あと液晶があまりキレイではありません。
撮った写真を主に背面液晶で楽しむことが多いなら
あまりオススメできませんね。


A4くらいの印刷なら市場のどのカメラを選んでも
十分な画素数があるので大丈夫ですよ。



書込番号:15466843

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2012/12/12 01:40(1年以上前)

      light     mini
      シリーズ   シリーズ
====================================
E-P1(09/07)
E-P2(09/12)
      E-PL1(10/03)
      E-PL2(11/01)
E-P3(11/07)
      E-PL3(11/09) E-PM1(11/10)
      E-PL5(12/10) E-PM2(12/10)

PM1とPL3が同時期に出た兄弟
PM2とPL5が同時期に出た兄弟
です。隣同士は性能は同じです。
PM1とPM2/PL5は世代が違うので、PM2/PL5
の方が性能が上がってます。

書込番号:15467052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/12/12 07:44(1年以上前)

M5/PL5/PM2が新世代で画質が大きくジャンプしたと評判
PM1はモデル落ちで価格が安くなって買いやすいので好評価
・・・っつところやろ


あとPM2とPL5の最大の差は もち心地 www

PM1時代は、つるつるしてて持ちにくいっつー発言もよーあったで
PL5やと、なんつってもグリップが付くんがえーなw

書込番号:15467458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/12 11:12(1年以上前)

赤コートさん
その位の違いなんちゃう。

書込番号:15468051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/12 11:45(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002790_J0000002793_J0000001542

値段差と画質差が妥当かどうか、カードを持参してお店で試写させてもらってもいいと思います。

書込番号:15468132

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング