親と同居してる既婚ですが、もうすぐ子供生まれます。
理想論なのかもしれませんが、2列目中央にチャイルドシートを据えて、
その両隣に妻と親が座れたらな…と。
親も足がよくないので、助手席より後ろの方が乗降しやすいかな…と。
妻も初子なんで子供の横に…と。
いろいろネット等で各自動車メーカーのHPを見ましたが…
その方法は無理なのか、それがバカげた考えなのかはわかりませんが…
スライドドア車が希望ですが限定しても選択肢が狭まるだけなんで、
スライドドアヒンジドア、国産外車問わず、ミニバン系で考えようと思ってます。
よきアドバイスお願いします。
書込番号:15658538
0点
私は中型セダンに乗っていますが、同じ事を考えた事があります。
結論は、メーカーに確認したところ、NGでした。
バックルが上手くはまらないということでした。
そこで、チャイルドシートは後席左側に装着し
空いた後席スペースに大人2人が乗れるか実験してみました。
結果は、両親とも座れました。
狭い思いはすると思いますが。
何とかなるもんだなあと、思いました。
過去に、Z32の後部席に押し込んで旅行に行った経験があるので
それよりかは、マシだという感想でした(笑)
書込番号:15658605
![]()
1点
ミニバン系の2列目は、それぞれが前後出来るように2シートになっている車が多いと思います。
その真ん中では、段差があったりするので、しっかりと固定が出来ないでしょうし、
前にスライドが出来なくなると、3列目に乗るのが困難になると思いますよ。
やはり、どちらかに寄せるのが安全だと思います。
書込番号:15658636
![]()
2点
MAHARAJAさん、ありがとうございます。
やはり、左右どちらかにするしかないのかもしれませんね…。
参考にさせていただき、車選びをしようと思います。
書込番号:15658650
0点
ai3riさん、ありがとうございます。
おそらく3列目を使うことはないと思いますが、
2列目の前後スライドをしにくくなると不便ですし…。
やはりどちらかに設置するしかなさそうですね…。
参考にさせていただきます。
書込番号:15658666
0点
2列目席が3人掛けのベンチシートでも幼児用チャイルドシートが意外と大きいので、寄せたとしても大人2人は厳しいかも知れません。
また幼児用チャイルドシートの固定は3点で、2点が主流の真ん中座席は難しいのではと思います。
将来を考えた場合、MAZDAにあるカラクリシートみたいなシート機構を考慮すると有用かもしれません。
書込番号:15659017
0点
ムノラブさん、ありがとうございます。
やはり、他の方も仰ってるように厳しいようですね…。
大きな買い物だけに、先のことも考えて判断します。
マツダ車…結構好きなんで、候補に入れてみます。
参考にさせていただきます。
書込番号:15659073
0点
マツダ車、好きですなんですか。
マツダファンとして、仲間の感じがして、ちょっとうれしいな。
プレマシーは、そろそろマイナーチェンジのようですし、ビアンテも夏にって噂です。
ぜひ、見に行って下さいね。
>また幼児用チャイルドシートの固定は3点で、2点が主流の真ん中座席は難しいのではと思います。
新車の場合、全席3点シートベルトが義務化になってます。
なので、付ける事は可能かと思いますよ。
書込番号:15659360
0点
マツダがお好きと言うことであれば、メーカーとして対象外かもしれませんが、VWのシャランがお勧めです。2列目は左中右とそれぞれ独立してますし、真ん中であってもチャイルドシートは左右同様3点式固定で安心です。勿論、チャイルドシート自体の大きさにもよりますが、ご要望を満たすには最適かと。また三列スライドドアなので将来お子さんが増えても大丈夫!
書込番号:15659571 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
VWシャラン・・・
造りが合理的ですね。いかにもドイツ人のロジックで考えて作ったか解ります。
良いクルマですね。
ミニバン買うんだったら、第一候補でした。
諸々の都合でセダンを購入するに至ったのですが。
過去にミニバンを所有しており、あの空間を一度味わうと
なかなか他車には移れない気がします。
私は移りましたが・・・(-"-;)
書込番号:15659679
1点
しょさん、ありがとうございます。
ai3riさん、度々ありがとうございます。
MAHARAJAさん、度々ありがとうございます。
別にマツダ好き…っていうよりも、嫌なイメージもないし、むしろ好感を
持ってるメーカーだ…って意味ですけどね…。
ビアンテはよく知りませんが、プレマシーはいいな…と前から思ってますので、引き続き
検討したいと思います。
VWシャランですか…HP見ましたが、よさそうですね。
実車を見ないとわかりませんが、かなり長く乗れそうな気がします。
引き続き、自分でもいろいろ調べてみようと思います。
書込番号:15659874
0点
すでに手に入りにくいかもしれませんが、fiatのムルティプラはどう?
6人乗りですが、すべて独立シートで、後席中央どころか全席中央にもチャイルドシート装着可能です。
知人のを見て、なんかいいな〜って思いましたよ。
書込番号:15661588
0点
中古しかないけどホンダエディックスかな。
ホンダ公認でセンター装着が可能ですよ。
全席独立だし。
唯一HPで確認できるのはホンダしかなかったのもあるけど。
書込番号:15661841
1点
はばタンさん、ありがとうございます。
初めて耳にする車種ですが、使い勝手はよさそうですね。
早速しらべてみます。
AS-Pさん、ありがとうございます。
名前は知ってます。相当、使いやすい…と記憶しています。
調べてみます。
書込番号:15662897
0点
fiatのムルティプラ・・・
顔が特徴的で奇抜ですね。
もう少し、大人しくデザインしてくれれば良かったのに・・・(-"-;)
それとも、それが個性なのかな?
書込番号:15663163
0点
MAHARAJAさん、ありがとうございます。
ムルティプラ…いろんなページを見ましたが、個性的すぎて斬新でした。
ただ、これにすると悪いことはできないなぁ…(^^;
ATがあれば妻も乗れるのに…それだけが残念ですが…。
書込番号:15663477
0点
皆様、ありがとうございました。
返信していただいた方全てにGoodアンサーを差し上げたかったんですが…。
高い買い物ですし、大いに参考にさせていただき、悔いのない乗り換えをしようと思います。
改めて皆様、ありがとうございました。
また、質問させていただいた際にはよろしく。
書込番号:15663499
0点
後席中央3点、スライド、ミニバン系って事で
ルノーカングーに1票。
http://www.renault.jp/car_lineup/kangoo/index.html
室内幅も広く、後席大人3人でも余裕ですので
もう1人家族が増えても大丈夫。
私も欲しい車です^^
書込番号:15663565
0点
CANO男さん、ありがとうございます。
カングー…考えましたが、このご時世に4ATってどうなんだろ…
ってことが引っかかりました。
クルマ自体は魅力的なんですがね…。
まぁ、個人的に家族乗せてこそ…の使い方なんで、問題はないんでしょうけど…。
書込番号:15664145
0点
シャランだとだいぶ大きいですが、トゥーランはいかがですか?
うちは2人目の子供ができた時に子2人+妻の3人がきちんと座れる車ということでこれを選び乗ってます。
3列目は少々窮屈ですが、非常用と考えれば許せます。
全長があまりないので、取り回しも楽ですよ。
書込番号:15667550
0点
トントンきちチャンさん、ありがとうございます。
皆さんのおかげで多くの車種を知ることができました。
トゥーラン…参考にさせていただきます。
書込番号:15667599
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/05 14:14:11 | |
| 6 | 2025/11/05 12:29:35 | |
| 10 | 2025/11/05 14:01:44 | |
| 0 | 2025/11/04 20:32:59 | |
| 8 | 2025/11/05 8:50:27 | |
| 4 | 2025/11/05 10:14:39 | |
| 3 | 2025/11/04 23:30:04 | |
| 5 | 2025/11/04 17:38:04 | |
| 24 | 2025/11/05 8:06:16 | |
| 4 | 2025/11/05 5:44:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






