


とうとう発表されましたね。
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d7100/index.htm
書込番号:15795979
3点

撮影サンプルはISO100〜200までしか無かったのですが、個人的には高ISO時の写りが気になっています。
多画素化を図っていくニコン、高感度もアップさせて好感度をアップさせるのか注目したいところです。
書込番号:15795999
0点

本能を解き放て。
ニコンデジタル一眼レフカメラ D7100。
だって。 (ヘ。ヘ)
「。」お打ってるね。 /(・。・)
書込番号:15796027
4点

懸念していたとおりバッファがチープ過ぎる。
ロスレス圧縮14bitRAWの連続撮影枚数が6枚。
1.3クロップ時のロスレス圧縮12bitRAWでも12枚。
これじゃ全く使いものにならん。
書込番号:15796034
7点

結構強力なスペックで来ましたね?
ISO25600、ローパスレス・・・
D4なみのフォーカス、7コマ/秒・・・
実写サンプルやインプレ記事が楽しみですね♪(^^)v
書込番号:15796040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

guu_cyoki_paaさん
「。」を売ってしまった限りは、CMキャラはまさかのモーニング娘。かも知れませんね。
最初、「本能」が「本能寺」に見えました(苦笑)。
書込番号:15796044
0点

あ・・・
バッファがダメだorz
書込番号:15796049 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

kiyonkiさん
kiyonkiさんには連写の撮影対象物もあるのですね。
確かにバッファが心許ないですね。
私は単車も単写で写しますので問題なしです。
書込番号:15796050
1点

#4001さん
バッファ以外は意外にいいスペックですよね。
個人的には高ISO耐性があれば妻用に買うのもありかなと思っています(D600と迷っています)。
でもニコン、エントリー用と上級用と物凄く格差が出来ましたね。
書込番号:15796058
0点

24百万画素でも以下のように並べてみると、D7100のセンサーは D3200とは違い、D5200と同じ、東芝製の様ですね。
D7100: 23.5×15.6mm CMOSセンサー
有効画素数 2410万画素、総画素数 2471万画素
D5200: 23.5×15.6mm CMOSセンサー
有効画素数 2410万画素、総画素数 2471万画素
D3200: 23.2×15.4mm CMOSセンサー
有効画素数 2416万画素、総画素数 2472万画素
書込番号:15796063
2点

D7000の進化ですね。中級機で良かった(^O^)
D400の噂も出てますし7コマで抑えたかな
この不景気、本能を解き放つと犯罪が増えます( ̄∇ ̄;)テヘ
書込番号:15796068
4点

Chubouさん
D5200と一緒の撮像素子の可能性が高いのですね。
D5200なら作例が多いので参考にしてみます。
それプラス画像エンジンがちょっとだけでも進化していたらいいとも思えたり・・・。
書込番号:15796074
0点

ニコイッチーさん
D400の噂もあるのですか!
でも私の妻には無用の長物、豚に真珠(※殺されそう・・・)かも知れません。
D7100かD600あたりがいいかなと思っています。
本能を出すよりは煩悩を出す方がまだいいかもしれませんね。
書込番号:15796082
2点

低照度のAFに
かなり引かれる…
こまった♪
書込番号:15796096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おっ、モードロックボタンが付いている(^^)
書込番号:15796144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニコンのことだから、、、
バッファは、そのうち6万円位のバッファ増設オプションが設定されて、二年後にバッファ増量済みD7100Sが発売されることでしょう。
さすがニコン!
書込番号:15796146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

むさのマントさん
モードロックボタンが付いているのですね、参考になりました。
書込番号:15796181
0点

はるくんパバさん
>バッファは、そのうち6万円位のバッファ増設オプションが設定されて、二年後に
>バッファ増量済みD7100Sが発売されることでしょう。
そんなことされたら、それこそ「イヤ〜ン、バッファ〜」ですね。
D400の噂もあるみたいですし、差別化を図るつもりなんでしょうかねえ・・・。
書込番号:15796187
7点

ニコンが選択肢無しのLPFレスやるとは思わなかった・・・
ちょっとショック
D400はD400/D400Eで出すのかな?
書込番号:15796193
1点

BABY BLUE SKYさん
LPFレスは多分もともとその仕様で開発が進んでいて、D800Eでモワレのクレームが少なかったので安心して出したのではと思われます。
個人的には今後のニコンのカメラはLPFレスがデフォルトになるのでは?と思います。
書込番号:15796216
0点

>個人的には今後のニコンのカメラはLPFレスがデフォルトになるのでは?
D7100がLPFレスで出てきたのはあくまでも「このクラスだから」で
D一桁 三桁 クラスまでは両方出すかLPFありになると思います
LPFについては誤解している人が多いので
なりふり構わず売れるほう(ローパスレス)という流れも確かにありますが
ニコンに限ってそれに完全に飲まれることは無いと思います
書込番号:15796259
1点

と思ったら・・・
>また、ニコンイメージングジャパンによると、「D7000の後継機種ではない」とのこと。D7000は併売される。
やっぱりさすがニコンです!
ちゃんとLPF有無で併売の形にはなるんですね
書込番号:15796269
0点

BABY BLUE SKYさん
>ニコンに限ってそれに完全に飲まれることは無いと思います
D800E、D7100の結果次第だと思っています。
書込番号:15796276
0点

甘い!
ニコンは、D7000を出した時もD90の後継でないと言っていた。
しかし、立派な後継機だった。
「後継でない」というのは最近のニコンの手。
書込番号:15796279
8点

併売はラインナップを充実する為の一つの手ですし、在庫を極端な値崩れなくうまく処分していく方法でもありますね
キヤノンが昔からエントリー機のKissで実施していて最近は上位機種でもおこなわれるようになってきた
後継機をワンランク上のカメラに据えて、前機種をその下のクラスとして併売する
ニコンも同様の戦略をとりはじめたのかも
書込番号:15796358
2点

kyonkiさん
きっとD700はある程度役目を果たしたらフェードアウトしていく運命のカメラだと思います。
この点でニコンの手というのは同意です。
書込番号:15796380
1点

Frank.Flankerさん
分かり易い分析ありがとうございます。
わたしは個人的に新しいカメラの方が値下がり額も大きいと思っていますので、ご祝儀価格で買うつもりはないです=ニコンの手には乗りません。
今、D3とD40を持っていますし・・・。
書込番号:15796389
0点

D800発表時も「D700の後継でない」と言って、ユーザーに期待を持たせた。
しかし、D700のようなミニD4は出る気配はない。
書込番号:15796391
2点

kyonkiさん
D700(中級機クラス)からD800シリーズ(中級機)とD600(エントリークラス)に分かれたものだと思っています。
書込番号:15796400
0点

なんかニコンは日本のユーザーをバカにしているってかんじですね
何故今発表するなら、CP+で発表しなかったのでしょう?
意味不明って感じ!!
書込番号:15796555
3点

女性はサプライズが好きだとも思ってましたが
そーでもないんですね?
書込番号:15796599
3点

キューティーグラワンさん
もしかしたらCP+に間に合わなかったとか・・・。
書込番号:15799643
0点

> 何故今発表するなら、CP+で発表しなかったのでしょう?
CP+で発表しても、数多くの他社の新製品の話題に埋もれてほとんど話題にならないでしょう。
CP+では、コンデジなど一般受けする発表で遣り過ごして、大型の発表は喧噪が収まった1〜2ヶ月後に自社単独の発表会で披露する。それが最近の傾向です。
その方が、マスコミや写真雑誌も大々的に取り上げてくれる。露出効果はまるで違うと思います。
もう何年も前からそうでしたよ。
ズ〜ッと昔、「CP+」が「日本カメラショー」と称して東京・大阪都心のデパートで開催されていた頃は、各メーカーともこのショーをターゲットに新製品を発表していたような記憶があります。
「日本カメラショー」が「フォトイメージングエキスポ」や「CP+」と名前を変えて以降、新製品発表会としてのワクワク感は無くなってしまったように思います。
カメラ業界の大きなイベントなので一応毎年見には行きますが、このショーでは大型の新製品はあまり期待していません。
書込番号:15800106
4点

Doragosteaさん
「女性」ならそうですよね。
書込番号:15800707
1点

D7100発表ということは7DMarkII発表も間近ということか。。。
書込番号:15801213
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > ニコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/10/07 2:26:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 19:03:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 17:07:16 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:02:46 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/06 8:24:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/05 10:03:12 |
![]() ![]() |
25 | 2025/10/05 12:47:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 20:46:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 20:52:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 17:56:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





